JPS5955975A - 移動装置 - Google Patents

移動装置

Info

Publication number
JPS5955975A
JPS5955975A JP57164680A JP16468082A JPS5955975A JP S5955975 A JPS5955975 A JP S5955975A JP 57164680 A JP57164680 A JP 57164680A JP 16468082 A JP16468082 A JP 16468082A JP S5955975 A JPS5955975 A JP S5955975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
slider
crank
shoji
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57164680A
Other languages
English (en)
Inventor
的場 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wall Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wall Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wall Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wall Systems Ltd
Priority to JP57164680A priority Critical patent/JPS5955975A/ja
Publication of JPS5955975A publication Critical patent/JPS5955975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1005Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane the wing being supported on arms movable in horizontal planes
    • E05D15/1013Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane the wing being supported on arms movable in horizontal planes specially adapted for windows

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えばレール上を走行する横引サツシの障子
を窓枠に対して略直角に進退させる即ち平行移動させる
移動装置に係るものである。
この発明の目的とするところは、例えば4%tυ体であ
る横引サツシの引戸障子が、閉塞時はそのガラス面が隣
シ合う固定窓、その他の開閉サツシ窓のガラス面と同一
の面上にあるが、開閉時には走行位置まで平行に移動さ
せる障子などの移動装置を得るにある。
従来、か\る構造とする/ヒめには、嵌殺し窓の連段窓
とするか、又は低殺し窓と回転窓とを連段窓とするか等
で横引きサツシは、その構造上描記目的を達成すること
が難かしかったため、実用化されていなかった。
しかしながら、近年、窓ガラスにハーフミラ−のガラス
を使用して、建物の周囲の風景を、映す様なカーテンウ
オールとする建物が増え、またガラスの出入をなくした
いとの安来が増えている。かかる要件を満足させるため
には、従来は横引きサツシを使用することができなかっ
た。これを解決したのが本発明の移動装置である。
本発明の移動装置を用いる横引サツシを南面について説
明すると、怒(1)は、その幅方向の略中央部に方立(
2)を有し一方に本発明にかかる移動体である横引サツ
シの引戸障子(3)を建込み、他方を低殺し怒とした片
引き窓構造のサツシである。
引戸障子(3)の竪框(4)に取付けられたハンドル(
5)を回転させると引戸障子(3)は第1図及び第2図
に示す施錠状態から第6図に示すレト]錠状)魚になる
。このときの引戸障子(3)の動キは、前記の’Tm!
錠状態から平行に室内側へ向って聞りt状態へ案内移動
さぜる。この平行移動の案内共としてロックレバ−(I
))とロックレバ−受(9)とを有する。
引戸1ζ9.子(3)を第3図に示す開錠状態に平行移
動させてから、降子竪框(4)の下端に取付けられてい
るロックレバ−(6)を、短枠(7)の下端のロックレ
バ−(6)の対応位置に取付けているロックレバ−受本
体(8)のロックレバ−受(9)から、第9図に示すロ
ックレバ−開放ボタン06)を押すことにより、解放す
れば、ハンドル(5)を引手として引戸障子(3)を移
動させ第4図及び第5図の状態に、窓を開けることがで
きる。即ち、引戸障子(3)は施錠時の位置から平行に
室内1itllへ移動した後は普通の片引き窓と同様に
横方向へ移動さぜることかでき、第4図及び第5図に示
す如く、引戸障子(3)の大きさの開口部をつくること
ができる。
第7図乃至第8図に示す如<窓tl)の上枠Uυには、
室外側面に外気缶材(1カを取付ける立壁が、室内側面
には、上枠レールアダプター03)が嵌合いできる溝が
又、見込方向の略中央部には、内気缶材g4r *取付
ける竹がそれぞれに設けられている。下枠05)には上
記と同様性気密材uklを取付ける立壁、内気缶材Q、
4)を取付ける竹と1本のレールけb)が設けられてい
る。第9図及び第10図に示す如く短枠(7)、方立(
2)には上Mdと同様性気密材(12+を取付ける立壁
、内気缶材9勺を取付けるttrtが、それぞれ上枠0
υ、下枠(I5)のそれらと対応する位1fりに設けら
れている。従って枠組された窓枠には、外気缶材(12
1と内気密材αイ)とを四周エンドレスに取付けること
ができる。
一方、引戸障子(3)の上&(2L!lには室外面側に
外気密拐圧縮片しD及び内気密林圧縮片(22)が又ス
ライダ一連結棒0搬の低合い溝いりが一体的に設けられ
ている。又下框U41及び左右竪框(4)にも上、記と
同様圧縮片Cυ(22)及びスライダ一連結棒の嵌合い
溝&3)が各々対応する位置に一体的に設けられている
。俗枠材及び各框材は、それぞれ同一形状のものが使用
できるよう考慮した形状としている。父本実施例に於て
は、施錠時の障子の位置で2.障子に嵌込まれるガラス
(26)と、方立(2)にょシ隣合う(ν;殺し部のガ
ラス(211とが、同一線上に並ぶ様に、それぞれのガ
ラス嵌込み1行が形成されている。
かかる7徂立、FM造に於て引戸11位子(3)が第1
図から第6図へと平行に移動した後第4図及び第5図の
状態へとスライドするための本発明にょる移動装置につ
いて説明する。
第6図に示す如く、竪框(4)に取付けられたハンドル
(5)には、ラックピニオン機構が内蔵されておシ、回
転運動を直線運動に変換できる構造としている。又、ス
ライダー&81は、引戸障子(3)の下框シイ)に設け
られたスライダー吠合い溝(23+に摺動自在に嵌合し
ているスライダ連結棒(1,91と一体に固定されてい
る。従って、ハンドル(5)を回転すると、スライダー
シ8)はスライダー嵌合い溝(231に沿って、矢印(
2靭の方向へ動く・ここで、第7図乃至第10図によυ
戸東部分の4’fIl造について説明すると、移動体で
ある引戸障子(3)の下框(24)には、固定+11+
 lulを螺着し7ている。
固定’M c((1)は固定軸・クランクビン(3υに
より、回転可能にクランク(32)と枢着している。ク
ランク(32jにd、スライダ一連結棒3)の受け?f
’# G’Aを設けるとともにクランクピンい5)によ
り戸!、 Utilをイfする戸車ケースC371と枢
着する構造である。pij社(,1blはレール(1(
il上に常に乗っている。
他方、引戸障子(3)の短枠(7)1!ljの竪框(4
)の−ト端には第6図、第9図及び第10図に示す如く
、ロックレバ−(6)が同定されている。対応する短枠
(7)部分にはロックレバ−受本体(8)を取付けてい
る。引戸障子(3)をIYlめでいる場合には・ロック
レバ−(6)は、4二下方向に動いて出没作動するロッ
クレバ−受(9)の上方位置において係合して督り、9
1って引戸障子(3)は左右方向には動かないで、見込
み方向即ちレール16Jと直角には動く様にクランプさ
れている。7 第7図及び第8図に示す如く、引戸障子に3)の上框t
21fi Kは前記の戸mケース(骨)を1?イ″侯し
た構造でローラービン(4+ilが下11r、 t24
+の戸車(,1;lの敗伺IF? ;=と回−1’l’
Y H6’fで取付けられており、このローラーピン(
4す(・ま、%Y、(1)の−上枠(1υに上枠レール
アダプターa::+によりh′ンけられたレールγf’
7 (4]Jを自在にコを1助するイ1q漬としている
かかるローラーピン(41及び戸車(:(li)は、第
6図に示す々1j<、引戸障子(3)の左イ]端付近に
それぞれ数句けられている。又、上下左右のスライダー
シ81は、スライダ一連結棒(191にょシ連結されて
いるので、ハンドル(5)を回すことにより、各々矢印
シ9)の方向へ等距離動く。これがため、スライダ一連
fN棒■の上下左右端の連結はチェン關で90度方向変
換している。
引戸IIIp子(3)の施錠は、)尼6図第9図及び第
10図に示す如く、上、下左右短枠のJツ1定のムr直
に錠受け(4々を複数個取付けておき、又、スライダ一
連結棒U!J)の所定の位置に錠前ビン(4:(+を取
付けておく。かかる状態に於て、ハンドル(5)を回し
て、スライダ一連結棒(IJ)を摺動させると、鉄則ピ
ン(44が錠受け(4々の溝に嵌合ってμ・β子を固定
する。かかる錠受け(44と跳前ピン(4:りの数句数
叶ケ増やせば、引戸障子(3)の谷框材を変えることな
く、大きな窓をつくることができる。
鰻禮前ピン(4,夕はスライダーμsにン弘イ占されで
いるスライダ一連結棒U湧に取付けているので、スライ
ダービンと連動する。従ってハンドル(5)を回すと腕
前ヒ′ン(4りが凱受け(44から1jIfl刀兄する
とともにクランクリ4を回転させる動作を起させる横這
としているので、ハンドル(51を回9広チせる1助作
のみで・引戸腫子(3)を施端状J燕から障子を横方向
へ襲4(IJさせることができる位置にまで移動させる
ことができる。
かかる部品の作用を説明すると、ハンドル(6)を回ず
ことにょシ上4(”j、tlU及び下相、 (151の
スライダー1仄合いイ!′・痺、ilI/(あるスライ
ダ一連粘俸U澱を介してそれぞれのスライダーのは矢印
シ9)の方向へ励ぐ。このとき、スライダーaH+に取
付いているスライダービンo:りが第9図乃至第11ド
1に示す如く、クランクい4に設けられたスライダービ
ン受は海0・IJに係合する。このと@駐前ビン(4ふ
が暎父け(4,!lから’4Vj JIR,してから1
巻合する(>Rにスライダービン受はイイ= t;s−
++の位[1グを決めている。
第9図及び第11図に7」<す如く、スライダーピン(
刈は受けrF〜1341に嵌合するので、スライダービ
ン(d:ilの矢印t、!97方向のカ1.+にょυ、
固定ji’lllクランクビンい17 lx中心とする
回転モーメントが往じる。クランクピンl051は左右
に1iijI(のでこのビンい:))を芯とするモーメ
ントは生じない。その珀呆161定軸クランクビンいυ
は左右方向の動きを拘束されていて、クランク64が戸
車ケースい1)にクランクピン稗で連、結され、戸車(
鋤が案内されるレールu0は窓枠(1)に固定されてい
るから、このクランク(321はクランクビン65iを
中心として右回シ即ち時計方向へ回動される。この時計
方向の回転は引戸障子(3)を室内側へ平行移動させる
ことになる。
前記の如く、クランクい々はクランクピンい5)全中心
として円弧運動をするが、引戸μパσ子(3)即ち固定
+1i111 G30Jの運動は、ロックレバ−(6)
とロックレバ−受(9)との保合によりレール(161
に沿う左右方向への移動が拘束され、直角方向への移動
即ち平行移動するので、クランクピン(3J)が戸車則
)と共に、レール(161の方向に、第11図において
点巌で表した位置から二点鎖巌で表した位1dに多少往
イD移動されることになる。
このようにしてスライダーピン牌は受け1p71.3・
I)の1頃かト面(竹に沿って受けI’4から出゛るだ
方1司に摺動シ、ライにはこの受けg G34+から外
れ、このスライダービンい見は矢印し9)の方向と平行
に形成きれた而(45)に沿って最終の移動位置即ち第
11図で二点鎖線で示す位置まで移動する。。
以上の結果引戸障子(3)は、Mi錠時の障子の位置か
ら平行に室内側へ後退移動することとなる。
しかる後にロックレバ−開放ボタン(4も)を押してロ
ックレバ−受け(9)をロックレバ−受本体(8)中に
没めでロックレバ−(6)を解放することによシ引戸障
子(3)は連常のイ黄引サツシとして動く、0次に、引
戸障子(3)を閉塞するときは、第8図及び第10図に
示し、且つ第11図の二点鎖線で示す状態において、ロ
ックレバ−(6)をロックレバ−受け(9)に保合させ
、次いでハンドル(5)を前記開放と反対に操作すると
、スライダーV81はその連結棒(iU)により前記の
矢印シ9)と反対の方向に動き、前記受け’n’j (
34)に対して而(旬と反対M11]の受は面(4□l
)に当るようにスライダーピンイ3)が力l・4で移動
される。この方Fは(Jllを中心として回転モーメン
トを生じるので、前記開腕時と同様にクランクビンC4
:+) ’c中心としてクランク6榎に円弧2型動を寿
える。この円弧運動は前記と同様に引戸障子(3)を閉
塞位置に平行移動させることになシ、次いで錠前ビン(
431が錠受け(421に係合して、引戸障子(3)は
閉塞状態になる。
上梓(11)のレール溝01)とローラービン(40)
との作用も同様である。
施策時引戸障子(3)は、外気缶材(12+と内気缶材
a旬に四周圧接されるので、商性能な水密プツシとなる
。更に外気督材圓と内気密材圓との空間に外圧を尋人し
て、外気圧と等しぐずればより篩性能な水密サツシとな
る。
かかる構造により引戸障子(3)の閉塞時はそのガラス
(26+の[f灯と、これと隣り合う窓或Vi障子のガ
ラス(旬の面とを同一線上に配置することができる。
」二記の如く、この発明による移動装置は移動体である
引戸障子(3)の下框u41に設けたクランクビン6υ
と、この引戸障子(3)の横引き用レールubJに戸車
す6)によって案内される枠体(31)に設けたクラン
クビン15)とをクランク腕即ちクランク(3々で連結
されている。そして移動体ν1jち引戸障子(3)なよ
レール(I[i+に対して一時的に直角方向にしか移動
出来ない様に、前記下框(24)に設けたロックレバ−
(6)と窓枠即ち短枠(7)に設けたロックレバ−受本
体(8)、日ツクレバー受(9)及びロックレバ−開放
ボタン(46)とによυ動きを制限されている。
それにより、前古己の下打く(2)に設けたスライダー
ピンG3.、(+で前記のレールと平行な下框(24〕
に沿ってレールと平行に移動させ、このスライダー、ビ
ンG331が前自己のクランク(34の一側縁に設けた
受けRr!04)に入つでクランクリフを押す力により
前記引戸障子(3)が戸車(イ))の枠体071のクラ
ンクビン6!、i)を中、lL−とじて前記レール(1
6)に直角にクランクビン0】)によシ移Mbされる。
例えば、引戸障子(3)の閉基位161から開放移動b
」能な位置に移動させることが出来る0σくいで、前記
のロックレバ−開放ボタン(Iti、lを操4′「シて
そのロックを外ずせば、引戸障子t3) id: 4.
:’i引1・、f子としてレールU())に旧って開閉
#!助させることが出来る。
引戸障子(3)を閉基するときはこの引戸障子(3)を
図7Jマにおいて最左y1sに位置させ、この引戸障子
(3)をレールに直角方向にしか移動出来ないようにロ
ックし、スライダービンG33+を前記と反対の方向に
移動させる。それによりスライダーピン(341は受は
溝C311に嵌合してクランクG(4を押す。
戸車1:J6)の枠体0/lはレール(16)に対して
直角方向には動かないから、引戸障子に3)がレール(
16)と直角に前記と逆の方向に移動して、この引戸降
、子(3)は元の閉基位11ノに移動させることがυ1
来る。
この発明の移l助装的は上記の実、&+ii 4刊に限
定されることなく、例えば縦用サツシの引戸1j7?・
子にも通用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図はこの発明の移動装置を用いた代用サ
ツシの作用を説明する略図的V兄明図で第1図及び第4
図は正面図、第2図、第5[i及び第5図は平面図、第
6図は一部分を切嫂11糸去して示した拡大正面IS」
、第7図は第6図の締(■−■)にγd5略図的拡犬A
・1δ」t+r 1li11面図、第8図は第31y+
のべJ(Vi川−νiff )に市91・16図的ノ広
犬禮+v1it+1を面図、第9図及び第10図は夫々
第7図及び第8図の線(LX−[X)及び(X−X)に
沿う略図的横断平面図、第11図はこの発明の移動装置
の拡大゛ド面図、第12図はその正面図である。 図面中、符号(3)は移動体即ち引戸瞳子、11.41
は下、框、COはクランクビン、(16)はレール、C
37)は枠体、υ35)はクランクビン、04はクラン
ク、(6)はロックレバ−1(8)はロックレバ−受本
体、(9月はロックI/バー受、Ir161は開放ボタ
ン、開はスライダービン、c(,11は受面である。 特許出願人 住友ウオールシステム株式会社第1図  
     第4図 第2図       第5図 第3図 4u■ 3 第6図 手  続  補  正  書  (方式少昭和 58 
年 3月F 日 特許庁長官 若 杉 相 夫 殿 ] 事件の表示 特願昭57−164680号 2 発明の名称 移動装置 3 補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称 住友ウオールシステム株式会社4代理人 郵便番号 100 5 補正命令の日月  昭和58年 2月22日 (発
送日)6補正の対象 ′I、、’  、、、、、7 (別紙の通り)′、言OJガシ、/ 補正の内容 本願明細書第15員第3行乃至第4行の「正面図である
。」を「正面図、第13図はその右側面図である。」に
訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 レール上に移動可能に案内された枠体と、このレ
    ールに直角に移動可能に案内された移動体と、この移動
    体に前記レールに平行に移動可能に取υ付けられたスラ
    イダービンと、前記枠体と移動体とに夫々クランクビン
    によシ連結されたクランクとから成シ、前記スライダー
    ピンが移動して前記クランクに当る部分に受は溝が形成
    され、前記スライダーピンが受は溝に嵌合して押す力に
    よシ前記移動体が枠体の前記クランクビンを中心として
    前記レールに対して直角に移動するように前記受は溝c
    34)が形成された移動装置。 2、 前記特if’f請求の範囲第1項において、前記
    枠体が障子の下框の左右に設けられる戸車の夫々の枠体
    及び障子の上框の左右に設けられるローラービンでるり
    、前記移動体が障子の框であり、スライダーピンがこの
    框に沿って移動可能に取り付けられた移動装置。
JP57164680A 1982-09-21 1982-09-21 移動装置 Pending JPS5955975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164680A JPS5955975A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164680A JPS5955975A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 移動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5955975A true JPS5955975A (ja) 1984-03-31

Family

ID=15797802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164680A Pending JPS5955975A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955975A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145571U (ja) * 1984-08-27 1986-03-26 不二サッシ株式会社
JP2006524760A (ja) * 2003-04-29 2006-11-02 ナオミ レヒテ ゲーエムベーハー 仕切り壁

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2648344A1 (de) * 1976-10-26 1978-05-03 Rudolf Weikert Beschlag fuer schiebefenster, schiebetueren u.dgl.
DE2700598A1 (de) * 1977-01-08 1978-07-13 Fuhr C Fa Schiebefenster

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2648344A1 (de) * 1976-10-26 1978-05-03 Rudolf Weikert Beschlag fuer schiebefenster, schiebetueren u.dgl.
DE2700598A1 (de) * 1977-01-08 1978-07-13 Fuhr C Fa Schiebefenster

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145571U (ja) * 1984-08-27 1986-03-26 不二サッシ株式会社
JP2006524760A (ja) * 2003-04-29 2006-11-02 ナオミ レヒテ ゲーエムベーハー 仕切り壁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548926A (en) Hinge arrangement, and use thereof
US4254850A (en) Luggage case
US4591308A (en) Guide jig for lifting an outer wall member of a curtain wall
JPS62502415A (ja) 伸縮可能な構造物
EP0510855B1 (en) Sealing device for doors
JPS5955975A (ja) 移動装置
JPS60501301A (ja) 乗客を収容するための箱体
HUT63682A (en) Door of trading with draftless lowerable curtain
DE3418438A1 (de) Tuerdichtungsvorrichtung
GB2125867A (en) Tilting window
US3587705A (en) Replacement window unit
US6493991B1 (en) Revolving door system
JPS58168779A (ja) 引違いサツシ
US3056176A (en) Wall and sliding door structure
JPH0232787Y2 (ja)
JPS6229565Y2 (ja)
JPH0450363Y2 (ja)
JP3609717B2 (ja) 巻取式網戸
JPS6224699Y2 (ja)
JPS58138886A (ja) 窓開閉装置
DE7836695U1 (de) Zusammenlegbarer Behaelter
DE1108254B (de) UEbergangseinrichtung an der Stirnseite von Fahrzeugen, insbesondere Eisenbahnfahrzeugen
CA1300983C (en) Sliding window construction
CA1280317C (en) Structure having a movable panel
JPS60223585A (ja) 建築用開閉パネル装置