JPS62502415A - 伸縮可能な構造物 - Google Patents

伸縮可能な構造物

Info

Publication number
JPS62502415A
JPS62502415A JP61501766A JP50176686A JPS62502415A JP S62502415 A JPS62502415 A JP S62502415A JP 61501766 A JP61501766 A JP 61501766A JP 50176686 A JP50176686 A JP 50176686A JP S62502415 A JPS62502415 A JP S62502415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stretched
panel
frame
frames
unit space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61501766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2592059B2 (ja
Inventor
ドウ・ポツテ−ル・ダンドイユ、エリツク・アンヌ−アンリ・マリ−・ギスレン
Original Assignee
ドゥ・ポッテ−ル・ダンドィユ、エリック・アンヌ−アンリ・マリ−・ギスレン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from BE0/214798A external-priority patent/BE902125A/fr
Application filed by ドゥ・ポッテ−ル・ダンドィユ、エリック・アンヌ−アンリ・マリ−・ギスレン filed Critical ドゥ・ポッテ−ル・ダンドィユ、エリック・アンヌ−アンリ・マリ−・ギスレン
Publication of JPS62502415A publication Critical patent/JPS62502415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592059B2 publication Critical patent/JP2592059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/343Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport
    • E04B1/344Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport with hinged parts
    • E04B1/3442Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport with hinged parts folding out from a core cell
    • E04B1/3444Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport with hinged parts folding out from a core cell with only lateral unfolding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 伸縮可能な構造物 本発明は、伸縮可能な構造物に関するものである。
輸送のために容積を減少し、目的の場所で使用するために拡大するように設計さ れた伸縮可能な構造物は、長い間挿々の形式のものが知られてきた。しかしなが ら、近年、ますます頻繁に発生する天災のために、病院およびその他の緊急医療 施設、倉庫、工場等の輸送の便利さ、迅速な設置が要求され、そのような構造物 は今や一層重要となってきた。
この形式の公知の構造物は、一般に、今日まで車で輸送されるように設計されて いて、据え付けられたとき、その容積を増加させる手段を備えたトレラー形式が 一般的であった。
しかしながら、現在、当該分野における要望は、公知の構造物では満たされない 性質のものである。事実、迅速な近代的な手段、すなわち、航空機によって容易 に輸送でき、特別な手段あるいは特殊な熟練を必要とせずに、できるだけ速やか に拡弓できる構造物が要望されている。
伸縮可能な構造物の最終的な容積は、これらの構造物を災害の犠牲者を保護する ために用いなければならない場合には、できるだけ大きいことが必要である。
本発明は、この問題の新たな解決手段として、構造物をよりコンパクトにするた めに、例えば、輸送のため近接状態に移動させることができると共に、居住ユニ ットおよび類似のものとして使用するに適した単位空間を作るために、相互に離 れた使用位置へ移動させることができるプレハブ要素からなる伸縮可能な構造物 であって、前記構造物がヒンジによって前記要素に固定され、前記要素を互いに 連結する連結部材を含み、その連結部材は、末端の要素に力を加えることによっ て、この力を1つの要素から次の要素へ、それらの要素を連結するヒンジを介し て伝達させ、構造物をその使用場所に設置することを可能にし、一方、要素が集 められる方向に末端要素に力を作用させることによって、構造物をコンパクトな 状態に戻せることを特徴とする伸縮可能な構造物を提供するものである。
本発明による好ましい配置によると、構造物はアコーデオンのように引き伸ばし できる2つのシステムからなり、第1のシステムは、引き伸ばされたとき、構造 物が引き伸ばされる方向に前後して配置される隣接する単位空間を生じさせる上 部要素からなる上部構造物を構成し、2番目のシステムは、上部要素が引き伸ば される前、引き伸ばされてい4間、および引き伸ばされた後で、上部要素の支持 の役目をする下部構造物を形成するヒンジされたビームからなる。
本発明を実施例である添付図面にしたがって説明する。
第1図は、構造物が引き伸ばされているとき、構造物を支持するために設けられ た下部構造物の透視図、第2図と第3図は、第1図の詳細図、第4図は構造物が 折り畳まれたとき、ボックスの低部の第1図における■ R7線の部分断面図、 第5図は下部構造物を組み立てるための装置の詳細図、第6図は第1実施例の引 き伸ばし中の下部構造物の透視図、第7図は第6図に対応する立面図、第8図は 第6図に対応する立面図で折り畳み中の構造物を示す。第9図は第6図の部分詳 細図、第1O図は第7図に示される補償ケーブルを取り付けるための装置の透視 図、第11図は第10図の矢印f方向からの側面図、第12図は第8図の■−■ 線断面図、第13図、第14図は第7図の補償ケーブルの2つの異なった配置の 概要図、第15図、第16図、第17図および第18図は、本発明の第2実施例 を示し、前記第1実施例を示す第6図、第7図、第8図および第9図と類似のも ので、第19図から第24図は本発明の他の実施例の概要を示す透視図である。
実施例において、構造物はアコーデオンのように引き伸ばせる2つのシステムか らなり、最初のシステムは、引き伸ばされたとき、構造物が引き伸ばされる方向 に隣接した単位空間を前後して生じさせる上部要素からなる上部構造物を構成し 、2番目のシステムは、構造物の上部要素を支持する役目をする下部構造物を形 成するヒンジされたビームよりなる。
折り畳まれたとき、2つのシステムは、コンテナーの普通の寸法のボックスlの 中に収納される。その垂直面の一つに、このボックスは開口部2(後述するカバ ー3で閉じられる)を有し、この開口部は、最初にボックスに収納される構造物 のすべての部品の入口となる。ボックスは平坦でない地形においても水平に据え られるように、その4隅の各々に、独立して調節できるネジ4を有する。
ボックスの底部と見なされる部分は符号5で示される。この底部は、その端の近 くに配置され、開口部2と直角に固定レール6.7を有する。これらのレールは 下部構造物8の最初の部分を形成する。
下部構造物8は相互に常に平行であるクロスビーム9,10,1.1・・・とサ イトレールとからなり、サイトレールはそれぞれ一対のビーム12.13と14 .15からなり、第1図に16.17で示されるように2本のビームの各一端に 互いにヒンジされ、一方、各ビームの他端はクロスビーム9あるいは10にヒン ジされている。構造物が引き伸ばされると、ビーム12.13および14.15 は固定レール6および7と一列に並ぶ。従って、下部構造物は、−列に連続した 隔室からなり、最初の隔室は、その後部がボックスの壁18で、前部がクロスビ ーム9で区切られたボックス!内部に収容された他より短い方形のものである。
他の隔室(19,20など)は、構造物が拡張される方向に拡がる同一平面上に 次々に連なっている。隔室19は完全に引き伸ばされている状態で示されており 、それを固定するタイロッド21と22を有する。クロスビーム10と11とか らなる隔室20も、また、前記のように、レール23−24と25−26をヒン ジされている。下部構造物が引き伸ばされる前に、互いに折り畳まれたクロスビ ームとレールは、そり28上に乗せられる集合体27を形成する。そり28は構 造物の外側においてのみ示されているが、本発明をより明白に理解できるように 、レールとクロスビームの集合体は、またそれらが引き伸ばされる直前の位置に おける壁18の前に27で示される。
折り畳まれると、そり28およびクロスビームとレールの集合体27からなる構 造物は、レール6と7の間に位置する。引き伸ばされたときは、レール14は第 2図に示すように、レール6の延長部分を構成し、その方向と上部レベルはレー ル6と同じになる。しかしながら、レール6と14との結合は特殊な関節接手に なっているので、第2図に見られるように、それらのレールの上部レベルがベー ス5の上方で適切に位置するようにレールを折り畳むことができる。レール14 の端部は、クロスビーム9の端部に30てヒンジされている舌部29を有する。
さらに、レール14は、その底がくり抜かれ、ボックスのベース5の端部でカム の作用を行なう曲線部分31によって区切られている。この装置によって、レー ル14の上面レベルは、レール6の上面レベルの上方に持ち上げられ、可動で折 り畳まれるレールとクロスビームの全装置は、レール6と7との間に配置される 。
同様な装置がクロスビーム9の他端部に存在する。数字32はストップブロック を示し、33と34はそれぞれの一方端でクロスビーム9に、他方端で壁3に対 向するボックスの壁I8に連結されるケーブルを示し、構造物が引き伸ばされる とき、クロスビーム9の移動範囲を制限する。
可動レール15.25およびそれらの間のクロスビーム10(第3図)もまた舌 片35(レール15に接続)と舌片36(レール24に接続)によってヒンジさ れている。
舌片35と36は互いに37においてヒンジされている。
下部構造物は伸長装置38,39,40.4 + 、・・・によって完成され、 それらは原則として、各2本のアーム42.43からなり、これらはベースサポ ート45に44でヒンジされ、アーム46.47によってヒンジ48で固定肩部 材49に接続されている。肩部材は、その端部が固定支持片54.55に装着さ れ、反対方向に回転する2本のネジ50.51によって往復動される。アーム4 2.43の端部にて移動可能である。クランク58はネジ50.51を回転する ために設けられ(図示しない公知機構によって)、それによってベース45が位 置している地面に対してレール(たとえば15)の高さを調節するために、アー ム42.43の端部を互いに近接させたり遠ざけたりする。構造物を組立てるた めに、ケーブル59に作用する牽引力がケーブル60と61とによってそり28 に伝えられ、下部構造物は引き伸ばされる。クロスビームとレールとの集合体2 7を運ぶそり28は、下部構造物をボックス1から引出し、引続いて下部構造物 のいくつかの隔室19.20を引き伸ばす。
下部構造物は、それから順次サポート38,39,40.41等によって同一水 準にされ、以下に述べる上部構造物に対する平坦な強固な基礎が形成される。
構造物を折り畳むために、そり28はそり28に取り付けられているケーブル6 2.63の牽引力によってボックスlの方に動かされる。
本発明による構造物の主要部分を構成する上部構造物は、互いに平行で、構造物 が引き伸ばされる方向に垂直な連続するパネルからなる。これらのパネルは第9 図において垂直断面で示され、パネル64.65.66は連続する要素67,6 8.69に属する。これらのパネルの周囲には、それぞれ2本のクロスビーム( 要素68については、上部70および下部71、他の要素は同一であるため要素 68のみについて述べる。)と2本の直立材とからなるフレーム(第9図には( 要素68の)後の直立材72のみを示す)が取り付けられている。
第6.7.8図は前の直立材73,74.75を示す。
フレームはヒンジプレート77.78によってパネルに取り付けられている。フ レーム(要素68に対しては71)の下部クロスビームは、その前後端部にロー ラ76(要素68に対して)を存し、そのローラは、下部構造物が引き伸ばされ るとき、レール+ 2.13.23.24上で回転し、構造物が折り畳まれると き、ボックスIの固定レール6.7上に位置する。
フレームの直立材は、また、79(要素68に)および80(要素69に)のよ うなレールを有する。その機能については後述する。
連続した要素67,68.69は、また固定用のつめ81,82.83゜84( クロスビームの端部に回転できるように取り付けられている)を有し、これらの 固定用つめは、構造物が折り畳まれるとき、隣接する要素のノツチにかかり、要 素を互いに固定させる。これらの固定用つめは、構造物の関節装置に連結棒(8 5,86,・・・)によって連結され、構造物が引き伸ばされる途中で、相前後 して揚げられ、連続した要素67,68.69を解放し、互いに別個に動かす。
上部構造物の要素は、さらに、それらを互いに連結する関節装置を有する。構造 物が最終要素、すなわちフレーム3に働く牽引力によって伸ばされる途中で、こ れらの装置は、その最終位置に達するまで解放されている。
構造物のいくつかの単位空間は、このように1つ1つ伸ばされて、すぐ前の単位 空間(牽引力が作用する点に近いもの)の引き伸ばしか完了したとき、次の単位 空間の引き伸ばしが開始する。
これらの関節手段と補助部品の実施例を述べる。この実施例では、互いに関節で 連結される部分は、各単位空間において、床のみを形成するか、あるいは床と天 井(第6.7.8.9および第2実施例では第15.16,17.18図のよう に)あるいは単位空間の側壁(第20図のように)を形成するパネルである。
1つの実施例では、要素68.69によって区切られている単位空間の床は87 で、°天井は88で示される。床87はその下端(89)において、構造物の要 素69の下部クロスビーム90(第9図)に関節接続される。その反対の端部に 91.92でローラが設けられ、その1つの91のみが第9図に見られる。この ローラは要素68の直立材(この場合、後の直立材)のレール79内を滑動する 。床パネル87は、その側面にサイドアーム93を有しく第7.8図)、その一 方端はパネル87の対応する側面の中央にヒンジされ、もう一方の端はフレーム (低部クロスビーム71)の1点(フレーム68の直立材73にかくれている) にヒンジされている。フレームにはレール79がついており、その中でパネル8 7の対応する前に側面(この場合、後の側面)のローラ91は滑動可能である。
要素68と69とで区切られる単位空間の天井を形成するパネル88は、その一 端に、94で要素68のフレームの上部クロスビーム70に関節接合され、その 反対側の水平端に、ローラ95を有する(これらのローラの1つのみが見える) 、これらのローラは要素69のレール80内で自由に動き得る。サイドアーム9 7は床のアーム93と同様機能を有する。
れ、床はジヨイント89のまわりに、天井はジヨイント94のまわりに回転して 、それぞれ規定の位置をとり、それによって対応する単位空間の広さを決定する 。
ローラ91,95をそれぞれ有する床パネル87と天井パネル88の端部は、構 造物の前部および後部でケーブル98によって、いずれの場合にも共に連結され る。このケーブルは2種類の異なる方法(第13図、第14図)で装着される。
第13図では、ケーブル−98は、構造物を引き伸ばす過程中、単位空間を限定 する要素68゜69のフレームの上部クロスビームに装着されているシャフトの 回りで回転するガイドプーリ99,100上を通る。第13図において、ケーブ ル98は床87のプーリ91を通り、対応するフレームの上部クロスビームへそ の端部(101)が取付けられている。第14図では、ケーブルはパネル88の 端部のレバー97が連結されている点に装着されているブー!月02を通る。補 償ケーブル装置は、とり外し可能なカバー96で保護されている(第10.11 図)。
床パネル87が天井パネル88より重いなら、それは構造物が引き伸ばされ始め ると、ケーブル98の作用によって天井パネルを引きあげるのを助ける。
構造物が、ウィンチ103によって巻き戻されるケーブル104によって発生さ せられる第8図の矢印f、の方向の反対の力によって折り畳まれるとき、床(こ の場合105)の端部近くで回転可能なローラ106を一端が地面!08に、他 端がボックスlに据えられる傾斜レールを形成する小さなビーム107に沿って 移動することにより、床上方への動きを助けることは利点である。ビーム107 はこの作業の後に除かれる。
第6図は、構造物の側壁、一般に、窓とドアがついているが、単位空間を限定す るフレームの1つに装着されている垂直のヒンジ110(見えない)のまわりに 回転できるパネル109によって形成されることを示す。
最後に、天井88とその隣りの要素111(第6.12図)との間の接続部は、 天井88の溝112を要素111の突起113と組み合わせることによって封ぜ られ、要素88の突起114を要素111の溝115に組み合わずことによって 補強される。さらに、シール116をからみ合い部に挿入してもよく、これらは さらにボルトで共に結合されてらよい。同様の装置が床にも設けられている。
第15.16.17および18図は、第6.7.8および9図と類似の図で、大 型の単位空間に適する本発明のもう一つの実施例を示す。
単位空間の床は、この場合、互いにその上端(119で)に沿って連接され、他 端120,121(第16図参照)は、単位空間を区切る2つのフレーム(12 2,123)のクロスビームに連接されている2つのパネル117,118によ って形成されろ。
この装置において、天井は棟木126を有する上端によって形成され、前記パネ ルの他端にはローラ127,128が付いていて、2つの対向するフレーム12 3,122の直立材131.、!32に装着されたレール129.130(第1 8図)内で滑動できる。
この構造物において、床と天井とを連結する補償ケーブル133は、対応するパ ネルの端部で平行なシャフトに装着されているプーリ134.135,136, 137と床パネルの一つに装着された上部プーリ138上を通る。
各天井パネルは、その長手方向の途中で少なくとも1つの伸縮自在なアーム13 9,1.40によって、それぞれ単位空間を限定するフレーム+22と123の 対応する上部クロスビームへそれぞれ連接される。
第19〜24図は、前記構造の変形である種々の形状の概要を示す。
第19図において、床と天井パネルのシステムは、第15.16゜17.18図 と比較して逆になっている。すなわち、各パネルで形成される角度の頂点は、こ の場合、反対の方向を向いている。
第20図において、構造物の側壁141,142は、対向する要素、すなわち、 フレーム143,144に関節接続される連結部材の役目をする。
第21.22と23図において、構造物の引き伸ばしは矢印ft、f3゜f4の 方向に垂直に生じる。
第21図は、90゛回転した後の第19図のパネルの配置を示す。
第22図において、前側壁145は、その一端部で単位空間の床146に関節接 合され、他端部でこの構造物の天井パネル148に沿ってスライド(147で) できる。反対の配列は他の側壁149のために提供される。構造物の引き伸ばし は、矢印re、f7+fsjsによって示される。
第23図の構造物において、単位空間の床150と天井+51は、第6図の床と 天井パネルと同様に作用する。関節システムとサイドパー15’2,153とに よって互いに近接したり引き離される。154のようにドアと窓を備えfこ壁は 、構造物がコンパクトな位置に折り戻されるとき、床+50に平行となるように 折り畳まれる。
最後に、第24図の構造物において、この構造物は、壁158゜159、・・・ によって区切られた一列に並んだ単位空間155.156゜157からなり、床 は連続する部品160,161,162からなり、天井は連続する部品163, 164,165からなる。構造物を折り重ねると、天井+63.+ 64,16 5は床160,161,162に対して互い違いとなる。天井パネルは互いに、 166.167のようにその上端部に沿って接合される。牽引力が最終の天井要 素163上に矢印f、に方向(多かれ少なかれ水平方向に・・・)働くと、種々 の天井は引き上げられ、天井が隣接する床に対面する位置に達する。
これは、床161の上方にあった天井163が、床160゛に面するときの位置 を、床162の上方にあった床164が床161等の上方にあることを意味する 。この間、壁158,159は直立し、これらの壁は天井要素にヒンジされる。
168,169のようなサイドアームによってガイドされ、そして、床組立品の 側レール170内をスライドする。
なお、移動は、アコーデオン奏者が、時折その楽器の連続したエレメントに垂直 な力を与えてエレメントを相互に近付けたり、離したりする代わりに、エレメン トに回転運動を与えてエレメント相互の方向を変えさせるときのような、第24 図に矢印171で示されるアコーデオン状の動きである。
前記実施例が多くの変形例が本発明の範囲から逸脱することなく案出できること は明らかである。
FI6.9 国際調査報告 、ANN三X To THE INTERNATIONAL 5EARCHRE ?ORT ON

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.構造物をよりコンパクトにするために、例えば、輸送のため近接状態に移動 させることができると共に、居住ユニットおよび類似のものとして使用するに適 した単位空間を作るために、相互に離れた使用位置へ移動させることができるプ レハブ要素からなる伸縮可能な構造物であって、前記構造物がヒンジによって前 記要素に固定され、前記要素(68,69;9,10)を互いに連結する連結部 材(87,88;12,13)を含み、その連結部材は、末端の要素に力を加え ることによって、この力を1っの要素から次の要素へ、それらの要素を連結する ヒンジを介して伝達させ、構造物をその使用場所に設置することを可能にし、一 方、要素が集められる方向に末端要素に力を作用させることによって、構造物を コンパクトな状態に戻せることを特徴とする伸縮可能な構造物。 2.最初に述べた力を作用させることによって、アコーデオンのように構造物の 引き伸ばしができることを特徴とする請求の範囲1の構造物。 3.構造物の引き伸ばしが段階的にでき、いくつかの単位空間が連続して形成さ れることを特徴とする請求の範囲2の構造物。 4.折り畳まれたとき、構造物の要素を収納できるボックス(1)よりなること を特徴とする前記請求の範囲のいずれかの構造物。 5.ボックス(1)がコンテナーの普通の大きさであること特徴とする請求の範 囲4の構造物。 6.アコーデオンのように引き伸ばしできる2つのシステムからなり、最初のシ ステムは引き伸ばされたとき、構造物を引き伸ばす方向に前後して隣接する単位 空間を生じさせる上部要素(67,68)からなる上部構造体からなり、2番目 のシステムは、上部要素が引き伸ばされる前、引き伸ばされている間および引き 伸ばされた後で、上部要素の支持の役目をする下部構造物(8)を形成するヒン ジされたビーム(9,10;12,13)よりなることを特徴とする前記請求の 範囲のいずれかの構造物。 7.ボックス(1)は、輸送状態で閉鎖し、構造物が引き伸ばされる前の状態で ボックス(1)の開口部を開き、前記開口部(2)の面に垂直な方向に構造物の 要素(68,69;9,10)を引き伸ばすことができるように、 ボックス(1)の開口部を開く移動可能なパネル(3)よりなることを特徴とす る請求の範囲2から6のいずれかの構造物。 8.移動可能なパネル(3)によって覆われている開口部(2)が、水平方向に 構造物を引き伸ばし可能なようにボックスの垂直壁に設けられていることを特徴 とする請求の範囲7の構造物。 9.移動可能なパネル(3)によって覆われている開口部(2)が、垂直方向に 構造物を引き伸ばし可能なようにボックスの水平壁に設けられていることを特徴 とする請求の範囲7の構造物。 10.下部構造物のビーム(12,13;23,24)のシステムは、引き伸ば された後、連続する矩形の空間(19,20,・・・)を形成し、その各々はレ ールを構成する2つの側面要素(12,13;23,24)よりなり、そのレー ルの各々は、一端で互いに、他端でクロスビーム(9,10,・・・)にヒンジ されている長さの等しい2つの要素(12,13;23,24)からなり、その ビームは構造物が引き伸ばされる方向に直角に位置し、これらのビームの各々は 、2つの相隣る矩形の空間に属し、クロスビーム(9.10)の長さは、引き伸 ばされた側面のレール(12,13;23,24)の全長より少し長いことを特 徴とする請求の範囲6の構造物。 11.下部構造物の側面レール(12,13;23,24)および/またはクロ スビーム(9,10,・・・)は構造物が引き伸ばされる場所の地形に適合させ るように、伸縮可能な支持装置(38,39)を備えることを特徴とする請求の 範囲10の構造物。 12.下部構造物の要素が、ボックス(1)のベース(5)に固定され、構造物 が引き伸ばされる方向と平行な内部の一対のレール(6,7)を備える最初の部 分よりなり、これらの固定レール(6,7)は隣接して置かれる構造物の上部要 素(68,69)を支持することを特徴とする請求の範囲10の構造物。 13.構造物の上部要素(68,69)が、各パネル(65,66)よりなり、 その面は構造物が引き伸ばされる方向に垂直で、パネル(65,66)は前記フ レームの連結部材を次のフレームに取り付けるための手段(89,91,94, 95)を支持する役目をするフレーム(70,72)で囲まれることを特徴とす る前記請求の範囲のいずれかの構造物。 14.フレームはその下部にローラ(76)を有し、そのローラは構造物が折り 畳まれるとき、下部構造物の固定レール(12,13;23,24)の上に載置 され、引き伸ばされたとき、下部構造物の連続する部分上を伝動可能であること を特徴とする請求の範囲13の構造物。 15.構造物の上部要素(68,69)の少なくともいくつかのパネル(65, 66)は、構造物から引き伸ばされたとき、1つの単位空間と隣の単位空間の間 の連絡ができるように開口部を有することを特徴とする請求の範囲13の構造物 。 16.少なくともいくつかの連結部材が、構造物の単位空間のほぼ完全な閉鎖を 行わせる移動パネルを構成し、これらのパネルは天井(88)および/または床 (87)および/または側壁および/またはドアの枠および/または窓(109 )のフレームであることを特徴とする前記請求の範囲のいずれかの構造物。 17.移動パネル(109)が、構造物が折り畳まれるとき、フレームによって 囲まれるパネルに対して適用されることを特徴とする請求の範囲16の構造物。 18.2つのフレーム(68,69)の間で前記フレームを離すとき形成される 単位空間の床を形成するように設計されているパネル(87)が、その下部側面 (89)でこれら2つのフレームの最初のフレーム(69)の下部クロスビーム (90)に関節接手され、その反対の側面の端にローラ(91)を有し、そのロ ーラは他のフレーム(68)の直立材(72)に装着された垂直レール(79) 内で、この側面に平行なシャフトの廻りに自由に回転できることを特徴とする請 求の範囲16の構造物。 19.単位空間の床(87)を形成するパネルが、その側面の各々に、端がパネ ル(87)の対応する側面の中央に、他端が垂直のレール(79)を有するフレ ーム(68)の下部クロスビーム(71)に関節接手されているアーム(93) を備え、そのレール内でパネル(87)の前記対応する側面のローラ(91)が 移動可能であることを特徴とする請求の範囲18の構造物 20、2つのフレーム(68.69)の間で前記フレームを離すとき形成される 単位空間の天井(88)を形成するよう設計されているパネルが、他のフレーム (68)の上部クロスビーム(70)にその側面の1つで関節接手され、他の側 面の端でローラ(95)を有し、そのローラは前記フレームの最初のフレーム( 69)の直立材にのせられているレール(80)内で、この側面に平行なシャフ トの廻りに自由に回転できることを特徴とする請求の範囲16の構造物。 21.単位空間の天井を形成するパネルが、その横の側面の各々にアーム(97 )を有し、そのアームはパネル(88)の対応する側面の中央にその一端がヒン ジされ、その他端はレール(80)を有するフレーム(69)の上部クロスビー ムにヒンジされ、そのレール内でパネルの前記対応する側面のローラ(95)が 移動可能であることを特徴とする請求の範囲20の構造物。 22.ローラ(91,95)を有する天井パネル(87)と床パネル(88)の 側面が、単位空間の対向するフレーム(68,69)の上部クロスビームに固定 されているシャフトの廻りに自由に回転できるプーリ(99,100)の上を通 る少なくとも1本のケーブル(98)によって、互いに連結されていることを特 徴とする請求の範囲18,19,20および21の構造物。 23.ケーブル(98)が、床の端に接続されている側で、この側面に平行なシ ャフトの廻りに自由に回転できるプーリ(91)の上を透り、そして、このケー ブルの端はプーリ(91)の上を通った後、フレーム(68)の上部クロスビー ムに(101)で取り付けられ、床の側面がフレームに対して移動可能であるこ とを特徴とする請求の範囲22の構造物(第13図)。 24.フレーム(68,69)の上部クロスビームに装着されているプーリ(9 9,100)の間で、ケーブル(98)は天井の側面の中央に取り付けられてい るシャフトの廻りに回転できるように装着されているプーリ(102)の上を通 ることを特徴とする請求の範囲1の構造物(第14図)。 25.移動されて離されたフレームにより2っのフレーム間に形成される単位空 間の天井を形成するパネルが、上部側面(119)によって互いに、その下部側 面(120,121)によって前記単位空間を区切る2つのフレーム(122, 123)の下部クロスビームに関節接手される2つの部分(117,118)よ りなることを特徴とする請求の範囲16の構造物。 26、単位空間の天井を形成するように設計されているパネルが、それぞれの側 面の2つによって棟木(126)にヒンジされている2つのパネル(124,1 25)からなり、前記部分の反対の側面は、2つのフレーム(122,123) の直列材に装着されるレール(129,130)内で自由に回転できるローラ( 127,128)を有することを特徴とする請求の範囲16と25のいずれかの 構造物。 27.単位空間の天井を形成するように設計されている部分の各側面の中央は、 単位空間を区切るそれぞれのフレーム(122,139,140)によって関節 接手されていることを特徴とする請求の範囲26の構造物。 28.少なくとも1本のケーブル(133)が、共に連結され、天井を形成する ように設計されているパネルの自由端を連結し、このケーブルは、単位空間を限 定するフレーム(122,123)に装着され、この端部に平行なシャフトの廻 りに自由に回転できるプーり(134,135,136,137)の上を通り、 床を形成するように設計されているパネル(117,118)の1つに装着され ている上部プーリ(138)を通ることを特徴とする請求の範囲25から27の 構造物。
JP61501766A 1985-04-04 1986-03-25 伸縮可能な構造物 Expired - Fee Related JP2592059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE0/214798 1985-04-04
BE0/214798A BE902125A (fr) 1985-04-04 1985-04-04 Habitations modulaires depliables et extensibles.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62502415A true JPS62502415A (ja) 1987-09-17
JP2592059B2 JP2592059B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=3843875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61501766A Expired - Fee Related JP2592059B2 (ja) 1985-04-04 1986-03-25 伸縮可能な構造物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4829726A (ja)
EP (1) EP0216825B1 (ja)
JP (1) JP2592059B2 (ja)
BR (1) BR8606543A (ja)
CA (1) CA1293353C (ja)
DE (1) DE3666711D1 (ja)
DK (1) DK159793C (ja)
ES (1) ES8701885A1 (ja)
PT (1) PT82336B (ja)
WO (1) WO1986005829A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06330564A (ja) * 1993-05-24 1994-11-29 Tohoku Gureedaa Kk 伸縮組立ハウスおよび2階建て伸縮組立ハウス

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5050353C1 (en) * 1990-07-06 2001-05-01 Stageright Corp Foldable multi-level staging and seating support
WO1992017667A1 (en) * 1991-03-28 1992-10-15 Advanced Engineering Products, Inc. An expansible inhabitation module
US5297368A (en) * 1992-05-11 1994-03-29 Okada Paul M Movable wall system
GB9308355D0 (en) * 1993-04-22 1993-06-09 Wood Marcus B Emergency shelter
EP0711374B1 (en) * 1993-07-28 2002-05-22 Pat's Tent Limited A collapsible building
GB2314357B (en) * 1995-02-18 1998-10-07 Kudos 2000 Limited Modular structures
GB9503228D0 (en) * 1995-02-18 1995-04-05 Dyer David C Modular structures and seals therefor
US5765316A (en) * 1996-09-17 1998-06-16 Kavarsky; Raymond R. Building module, collapsible for transport and expandable for use
US5791094A (en) * 1997-01-09 1998-08-11 Diverse Industries, Inc. Movable wall for ball court
FR2761025A1 (fr) * 1997-03-19 1998-09-25 Toutenkamion Dispositif d'intercommunication entre deux enceintes habitables, vehicule et enceinte s'y rapportant
SE9701818D0 (sv) * 1997-05-15 1997-05-15 Innovation Dev Enterprise I St Expanderbar, mobil verksamhetslokal
US5947178A (en) * 1997-09-29 1999-09-07 Patten Partnership Ltd. Movable cover for a roof, pool, or other opening
US6434895B1 (en) * 1999-09-09 2002-08-20 Bendon, L.L.C. Foldable trailerable building
US20040244308A1 (en) * 2001-03-12 2004-12-09 Adil Alusoski Articulated structure
FR2850408B1 (fr) * 2003-01-27 2005-03-04 Denis Rulquin Structure de batiment pliable et depliable sous l'effet de son poids et selon des axes d'articulation verticaux
US20060156684A1 (en) * 2003-10-29 2006-07-20 Foucher Brian R Building assembly system and method
US7658037B2 (en) * 2003-12-03 2010-02-09 Eads Deutschland Gmbh Variable volume container unit hoisting device for lowering and raising a telescopable expansion element
US8991105B2 (en) * 2006-03-10 2015-03-31 Donald L. Harvey Collapsible building having rigid walls
CA2619786C (en) * 2008-02-01 2012-07-31 Eric Harrisson Prefabricated building structure with collapsible roof sections
DE102008029872B4 (de) * 2008-06-24 2010-06-24 George Minko Mobiles Gebäude
US20100024349A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Green Horizon Manufacturing Llc Method of deploying a prefabricated structure
WO2013154609A2 (en) * 2011-12-01 2013-10-17 U.S. Army Corps Of Engineers Transportable modular system for covered isolation of assets
TW201323690A (zh) * 2011-12-02 2013-06-16 Tai-Yi He 展縮式背景搭設裝置
US9249565B2 (en) * 2011-12-07 2016-02-02 Cpi Technologies, Llc Deployable truss with orthogonally-hinged primary chords
WO2013086422A1 (en) * 2011-12-07 2013-06-13 Merrifield Donald V Deployable truss with orthogonally-hinged primary chords
CA2882390C (en) * 2012-09-04 2018-05-22 Amazon Technologies, Inc. Expandable data center with movable wall
US8833001B2 (en) * 2012-09-04 2014-09-16 Amazon Technologies, Inc. Expandable data center with movable wall
AT513853B1 (de) * 2013-01-31 2014-08-15 Johann Dipl Ing Gimplinger Mobiler, multifunktionaler, faltbarer (wandelbarer) Raum
US9051725B2 (en) * 2013-04-18 2015-06-09 James Bert FARMER Portable building
NL2012241C2 (nl) * 2014-02-11 2015-08-17 Unda Maris Holding N V Voor personen toegankelijk gebouw.
JP2015187599A (ja) * 2014-03-10 2015-10-29 廣 納谷 塩化ビニール用パイプの勾配線入れ機
US9661778B1 (en) 2014-06-27 2017-05-23 Amazon Technologies, Inc. Deployable barrier for data center
DE102016210856A1 (de) 2016-06-17 2017-12-21 Airbus Operations Gmbh Erweiterbarer Cargostauraum, Transportmittelabschnitt, Transportmittel und Verfahren zum Betreiben eines Cargostauraums, eines Transportmittelabschnitts oder eines Transportmittels
US10167624B1 (en) * 2017-08-31 2019-01-01 Craig Hodgetts Mobile shelter and method of erecting the same
CN110203563A (zh) * 2019-07-12 2019-09-06 马志勇 可折叠集装箱
WO2021217196A1 (en) * 2020-04-28 2021-11-04 John Tolhurst Transportable habitable fold out structure
US20220025664A1 (en) * 2020-07-23 2022-01-27 Lifebox Portable enclosed-structure deployment system
AT525626B1 (de) 2022-04-27 2023-06-15 Jecel Bernhard Mobile Containerraumvorrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917296U (ja) * 1972-05-16 1974-02-14
JPS5423170A (en) * 1977-07-20 1979-02-21 Guriin Fuuzu Kk Production of chlorella extract for seasoning
JPS5751344A (en) * 1980-09-10 1982-03-26 Masahiro Ueda Mobile house for carriage and transportation
JPS5850002U (ja) * 1981-10-02 1983-04-05 三菱重工業株式会社 フオ−クリフトのタイヤ取付装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE677144A (ja) *
US2765499A (en) * 1952-04-30 1956-10-09 Kibbey W Couse Collapsible hut
US3421268A (en) * 1967-01-20 1969-01-14 Us Air Force Expandable portable shelter
US3526066A (en) * 1968-11-06 1970-09-01 American Air Filter Co Portable shelter
US3534512A (en) * 1969-03-13 1970-10-20 William Ballas Collapsible shelter
US3629982A (en) * 1970-07-15 1971-12-28 Us Air Force Portable foldable shelter
GB1402359A (en) * 1971-12-29 1975-08-06 Misawa Homes Co Prefabricated buildings
US3866365A (en) * 1972-07-07 1975-02-18 Elm Design Inc Expandable space enclosure including apparatus for erecting and retracting same
NL7210234A (ja) * 1972-07-25 1974-01-29
US4074475A (en) * 1977-01-28 1978-02-21 Building Components Research, Inc. Collapsible room module construction and method of assembly
US4118901A (en) * 1977-07-01 1978-10-10 Johnson Delp W Structure for relocatable building with folding plate roof and folding end walls
JPS6012844Y2 (ja) * 1981-07-03 1985-04-24 育三 青木 可縮膜体構造物
NL8204033A (nl) * 1982-10-19 1984-05-16 Egmond Adviesbureau Overkapping.
US4522390A (en) * 1984-05-08 1985-06-11 Majestic Rides Mfg. Co. Bumper car ride
US4633626A (en) * 1984-12-03 1987-01-06 The Budd Company Knock-down extendible shelter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917296U (ja) * 1972-05-16 1974-02-14
JPS5423170A (en) * 1977-07-20 1979-02-21 Guriin Fuuzu Kk Production of chlorella extract for seasoning
JPS5751344A (en) * 1980-09-10 1982-03-26 Masahiro Ueda Mobile house for carriage and transportation
JPS5850002U (ja) * 1981-10-02 1983-04-05 三菱重工業株式会社 フオ−クリフトのタイヤ取付装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06330564A (ja) * 1993-05-24 1994-11-29 Tohoku Gureedaa Kk 伸縮組立ハウスおよび2階建て伸縮組立ハウス

Also Published As

Publication number Publication date
ES553678A0 (es) 1986-12-01
DE3666711D1 (en) 1989-12-07
DK581286D0 (da) 1986-12-03
JP2592059B2 (ja) 1997-03-19
WO1986005829A1 (fr) 1986-10-09
EP0216825A1 (fr) 1987-04-08
DK581286A (da) 1986-12-03
CA1293353C (fr) 1991-12-24
ES8701885A1 (es) 1986-12-01
BR8606543A (pt) 1987-08-04
PT82336A (fr) 1986-05-01
US4829726A (en) 1989-05-16
PT82336B (pt) 1992-07-31
EP0216825B1 (fr) 1989-11-02
DK159793C (da) 1991-05-06
DK159793B (da) 1990-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62502415A (ja) 伸縮可能な構造物
KR0153278B1 (ko) 컨테이너형태의 이동식 구조물부재
US5291701A (en) Extendible rigid construction
US3866365A (en) Expandable space enclosure including apparatus for erecting and retracting same
US5061001A (en) Expandable modular system
US4780996A (en) Folding house
US2744781A (en) Expansible vehicle body
US3070850A (en) Expansible trailer
US6003919A (en) Expandable trailer
US3469356A (en) Expandable house trailer
US4911577A (en) Mine door system
US3792557A (en) Building structure with hinged walls
GB2290567A (en) Rapid on-site assembly portable building
US3234696A (en) Expansible trailer
JP2007170150A (ja) 切妻屋根を備えた折畳み構造物
GB2087449A (en) Portable Secure Enclosure for Vehicles
GB2097341A (en) Improvements in mobile housings
US3840267A (en) Expandable vehicle structure
US3605351A (en) Telescoping and laterally-movable mobile home system
US8267453B1 (en) Rotatable hard cover roof for a pop-out on a trailer
JPH0796871B2 (ja) 通路閉鎖用のカーテンドアー
JP2023503763A (ja) 拡張式屋根システム
US3447831A (en) Expandable camper body
US3528207A (en) Housetrailer construction
JP2930931B1 (ja) 折畳み構造物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees