JPS5955444A - 電子複写機におけるacインタ−ロツクスイツチの保護装置 - Google Patents
電子複写機におけるacインタ−ロツクスイツチの保護装置Info
- Publication number
- JPS5955444A JPS5955444A JP57164953A JP16495382A JPS5955444A JP S5955444 A JPS5955444 A JP S5955444A JP 57164953 A JP57164953 A JP 57164953A JP 16495382 A JP16495382 A JP 16495382A JP S5955444 A JPS5955444 A JP S5955444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- interlock switch
- copying machine
- closed
- turns
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Keying Circuit Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本梵明は電子複写1jNにおいて、AClooVの負荷
(定着器のヒータなど)に接続された半導体制御装置を
、ACインターロックスイッチ(AC100■の開閉を
するスイッチ)が完全に閉じてからオンさせることによ
り、ACインターロックスイッチを保護するようにした
電子複写機におけるACインターロックスイッチの保護
1thi’PKに関する。
(定着器のヒータなど)に接続された半導体制御装置を
、ACインターロックスイッチ(AC100■の開閉を
するスイッチ)が完全に閉じてからオンさせることによ
り、ACインターロックスイッチを保護するようにした
電子複写機におけるACインターロックスイッチの保護
1thi’PKに関する。
従来の複写槙では、メインスイッチの外に、感電を防止
りるために、扉の開閉に応じてオフ−オンするスイッチ
、1なわちインターロックスイッチ(又は、安全スイッ
チとも呼ばれる。)が設けlろれCいる。(二のインタ
ーロックスイッチにはAC’+ 00 V、あるいはD
05V等を開閉りるスイッチがあり、その1例を第1図
1、二示り。図において、〕−ド1aはA C100V
(7) ?((源に接続されており、]−ド28はD
C5Vの71 iQ Iご接続されている。また、コー
ド3a1.i佃17)電、べ1に接続されている。酢が
開かれるとインク・−[Jツクスイッチ5のアクチュエ
ータ4が図の実線の位置に来る。
りるために、扉の開閉に応じてオフ−オンするスイッチ
、1なわちインターロックスイッチ(又は、安全スイッ
チとも呼ばれる。)が設けlろれCいる。(二のインタ
ーロックスイッチにはAC’+ 00 V、あるいはD
05V等を開閉りるスイッチがあり、その1例を第1図
1、二示り。図において、〕−ド1aはA C100V
(7) ?((源に接続されており、]−ド28はD
C5Vの71 iQ Iご接続されている。また、コー
ド3a1.i佃17)電、べ1に接続されている。酢が
開かれるとインク・−[Jツクスイッチ5のアクチュエ
ータ4が図の実線の位置に来る。
一方、所が閉じられると、図の点線の位置に来る。
コード1aに接続されたACインターロックスイッチは
アクチュエータ4が実線の位置にあるとき、オフどなり
、点線位置にあるときオンとなる。
アクチュエータ4が実線の位置にあるとき、オフどなり
、点線位置にあるときオンとなる。
また、コード2aに接続されたDCインターロックスイ
ッチは、アクチュエータ4が実線の位置にあるどき、ス
イッチ接点は閉じているが、負荷に対してはDC電源が
供給されないようになっている。つまり、オフになって
いる。逆にアクテコ1−タ4が点線の位置にあるとき、
スイッチ接点は開いているが、負荷に対してはDC電源
が供給されるような回路(8成になっている。
ッチは、アクチュエータ4が実線の位置にあるどき、ス
イッチ接点は閉じているが、負荷に対してはDC電源が
供給されないようになっている。つまり、オフになって
いる。逆にアクテコ1−タ4が点線の位置にあるとき、
スイッチ接点は開いているが、負荷に対してはDC電源
が供給されるような回路(8成になっている。
したがって、酢が閉じられ2“C、インターロックスイ
ッチ5のアクチーL土−夕4が実(161置から点線)
装置に移行すると、先にDCインターロックスイッヂが
オンとなり、続いてACインターロックスイッチがオン
になるようになされている。
ッチ5のアクチーL土−夕4が実(161置から点線)
装置に移行すると、先にDCインターロックスイッヂが
オンとなり、続いてACインターロックスイッチがオン
になるようになされている。
このようなインターロックスイッチが使用されている従
、来の複写機の定着器用のヒータを負荷とする回路を第
2図に示す。図の回路において、屏が間かれると、DC
インターロックスイッヂ(以下、DCスーfツヂと呼ぶ
)1′1どへGインターロックスイッヂ(以下、ACス
イッチと呼ぶ)12がAノとなり、ヒータ13への通電
が遮断される。
、来の複写機の定着器用のヒータを負荷とする回路を第
2図に示す。図の回路において、屏が間かれると、DC
インターロックスイッヂ(以下、DCスーfツヂと呼ぶ
)1′1どへGインターロックスイッヂ(以下、ACス
イッチと呼ぶ)12がAノとなり、ヒータ13への通電
が遮断される。
次に、扉か閉lじられると、DCスス−ツチ1′1ど△
Cスイッ(12がオンに4【る。」記のようにインター
ロックスイッチでは、同I1.′rI−スイツヂを閉じ
て・LDC用のものとAC用のものどでは、オン(二な
るIlj間に多少のずれを生じ、1゛)Cス・イップの
ljがΔCスイッヂよゝり少し早くオンになる。したが
って、D Cスイッチ11がオンどなり、ホトカブラ1
4が動作して1−ライアック15がオンどなつIごlI
うには、へCスイッチ−’+ 2は=1.だオンになつ
(いないこととなる。
Cスイッ(12がオンに4【る。」記のようにインター
ロックスイッチでは、同I1.′rI−スイツヂを閉じ
て・LDC用のものとAC用のものどでは、オン(二な
るIlj間に多少のずれを生じ、1゛)Cス・イップの
ljがΔCスイッヂよゝり少し早くオンになる。したが
って、D Cスイッチ11がオンどなり、ホトカブラ1
4が動作して1−ライアック15がオンどなつIごlI
うには、へCスイッチ−’+ 2は=1.だオンになつ
(いないこととなる。
このJうに、DCCスイッチI21.1、すIYれ゛U
ACスrツヂ12がオンになると、ト)()′ツク15
(まりでにAン1人態に8’)るため、A C−スfツ
ーf−12が閉じた瞬間にかなり多聞の突入電流(ラッ
シュJ」レン1−)がA CスイッチI2の接t:、t
1.?/ijれる。
ACスrツヂ12がオンになると、ト)()′ツク15
(まりでにAン1人態に8’)るため、A C−スfツ
ーf−12が閉じた瞬間にかなり多聞の突入電流(ラッ
シュJ」レン1−)がA CスイッチI2の接t:、t
1.?/ijれる。
したがって、ACCスイッチ12接点が溶1プで、AC
Cスイッチ12寿命が短くなるという欠点があった。
Cスイッチ12寿命が短くなるという欠点があった。
本発明の目的は、前記した従来装置の欠点を除去し、A
Cスイツヂが完全に閉じてから、負荷に接続された半導
体制tIl装置に、これをオンにさせるDC信号を供給
することにより、ACスイッチの接点の損傷を防止する
ことにある。
Cスイツヂが完全に閉じてから、負荷に接続された半導
体制tIl装置に、これをオンにさせるDC信号を供給
することにより、ACスイッチの接点の損傷を防止する
ことにある。
本発明の特徴は、複写四の降の開閉tこ連動してオフ−
オンするACインターロックスイッチおよびDCインタ
ーロックスイッチ、ならびに商用電源、前記ACインタ
ーロックスイッヂ、負荷および前記DCインターロック
スイッヂの作動によってそのオン、オフが制御される半
=、? it制皿素子を直列に接続した回路を打する電
子複写−の安全装置において、前記ACインターロック
スイッチがオンになった後に前記半導体III ff1
l装胃をオンにするようにした点にある。
オンするACインターロックスイッチおよびDCインタ
ーロックスイッチ、ならびに商用電源、前記ACインタ
ーロックスイッヂ、負荷および前記DCインターロック
スイッヂの作動によってそのオン、オフが制御される半
=、? it制皿素子を直列に接続した回路を打する電
子複写−の安全装置において、前記ACインターロック
スイッチがオンになった後に前記半導体III ff1
l装胃をオンにするようにした点にある。
1ス下(二、本弁明を実施例にJ、っでnj)明す−る
。第3図は本弁明の一実施例を承り。13Cスイツチ1
1どΔCスイッチ12は同期して作動し、例えば屏の開
閉により;4フーAンする。この場合、ACスイッヂ′
12はl) Cスイッチ11より、少し遅れて(約10
0m秒)オンになる。この様子を第4図に承り。
。第3図は本弁明の一実施例を承り。13Cスイツチ1
1どΔCスイッチ12は同期して作動し、例えば屏の開
閉により;4フーAンする。この場合、ACスイッヂ′
12はl) Cスイッチ11より、少し遅れて(約10
0m秒)オンになる。この様子を第4図に承り。
第4図において、(′I 1 )はDCCスイッチ11
(12)はACCスイッチ12オン、Aフのタイミング
を示づタイムヂャートであり、(a )はトライアック
゛15のゲートに印加される信号のタイムヂャーi・を
示り一0第4図に示されているように、ΔCスーrツヂ
12がオンになる時点はD Cスイッチ11がオンにな
る時点より約100 m秒遅れる。
(12)はACCスイッチ12オン、Aフのタイミング
を示づタイムヂャートであり、(a )はトライアック
゛15のゲートに印加される信号のタイムヂャーi・を
示り一0第4図に示されているように、ΔCスーrツヂ
12がオンになる時点はD Cスイッチ11がオンにな
る時点より約100 m秒遅れる。
第3図における16はタイマ回路ひあり、DCCスイッ
チ11オンにされると、出力ライン1(iaに、tm秒
+uにL I!レベルの(バシ1を出力する。
チ11オンにされると、出力ライン1(iaに、tm秒
+uにL I!レベルの(バシ1を出力する。
このtm秒は、100m秒以十CあればJ、い。
タイマ16から゛L″レベルの信号が出力されると、ボ
トカブラ14のダイオード【こ電流が流れて、ダーリン
]−ン接続の1〜ランジスタがオンになる。
トカブラ14のダイオード【こ電流が流れて、ダーリン
]−ン接続の1〜ランジスタがオンになる。
この1〜ランジスタがオンになると端子1Bと17の間
に印加されているDC電圧15Vの電圧Vが1−タイミ
ング15のグー1〜に印加され、1−タイミング15は
オンになる。トライアック15がオンになる時点は、第
4図(a )の立下り時点である。
に印加されているDC電圧15Vの電圧Vが1−タイミ
ング15のグー1〜に印加され、1−タイミング15は
オンになる。トライアック15がオンになる時点は、第
4図(a )の立下り時点である。
1−タイミング15がオンに′なると、定着部のヒータ
13にAClooVが加わる。しかし、この時には、A
Cスイッチ12は既に閉じている。したがって、]ヘラ
イアツク15がオンになった時に、ヒータ13に突入電
流が流れても、ACスイッチ12の接点に高温が発生し
て、溶融することはない。
13にAClooVが加わる。しかし、この時には、A
Cスイッチ12は既に閉じている。したがって、]ヘラ
イアツク15がオンになった時に、ヒータ13に突入電
流が流れても、ACスイッチ12の接点に高温が発生し
て、溶融することはない。
なお、第3図における1つは温度検出器であり、ヒータ
温度が所定値以下の時、温度制御回路20は゛L°°レ
ベルの信号を出力する。これによって、ホ1−カブラ1
4が作動し、前述のJ、う1.Xヒータ131cAc1
00Vが加わ7゜′TI”er 4−) ’1ノ、tl
ノ回路LJ、゛じ−9湿度を一定に保つ働きを!Iる
。。
温度が所定値以下の時、温度制御回路20は゛L°°レ
ベルの信号を出力する。これによって、ホ1−カブラ1
4が作動し、前述のJ、う1.Xヒータ131cAc1
00Vが加わ7゜′TI”er 4−) ’1ノ、tl
ノ回路LJ、゛じ−9湿度を一定に保つ働きを!Iる
。。
第55図(まりfマ回路16の一具体例を示1゜タイマ
回路1(′)のタイマicどして、例えばシグオブック
礼シj(7JSIGN[王I G S 555を用いる
ことができる。前記し・た遅延B¥IFり t G、J
、、抵抗1’< J7よびコンデン1)Gからなる時定
数回路の大ささを)内当に選定して決定ツることが【゛
さイ)、。
回路1(′)のタイマicどして、例えばシグオブック
礼シj(7JSIGN[王I G S 555を用いる
ことができる。前記し・た遅延B¥IFり t G、J
、、抵抗1’< J7よびコンデン1)Gからなる時定
数回路の大ささを)内当に選定して決定ツることが【゛
さイ)、。
第6図は本弁明の他の実施例を小り。また、第7図は本
実施例の70−f−t−1−4承り。この実施例(J第
3図ひ説明したターr71(1に代え−(ゼロクロス検
出のijl能なマイクロ11ンピ」−タ(以下、マイコ
ンと呼ぶ)を用いたものであるので、第6図にはマ、イ
]ン部のみが記され、曲の部分は省略されている。マイ
コンのパノノボート31には、例えば第3図の回路の端
子18と2′1からAC100Vを側路し、これを降圧
した例えば八024 V、あるいは八〇12Vが人力さ
れる。したがノて、ACCスイッチ12オンになった時
にマイコン32のピロクロス検出部32 aはACのぜ
ロク【」ス(例えは、負極性か1う正(〜性l\の変化
)を検出りる(ステップ31)。ゼロクロスが検出され
ると、マーr]ン32に削り込みffi 11!I!が
かかる。υ1り込み処理部32j)は削り込み処理を行
ない、出力ボート33に例えば第3図のホ1−カブラ1
4をオンにする]5号を出力づる(ステップS2>。ホ
1〜カブラ14がオンにされた後は、第3図C説明した
実施例と同U動作が行なわれ、l・タイミング15がオ
ンになって、ヒータ13にACl 00Vの電力が供給
される。
実施例の70−f−t−1−4承り。この実施例(J第
3図ひ説明したターr71(1に代え−(ゼロクロス検
出のijl能なマイクロ11ンピ」−タ(以下、マイコ
ンと呼ぶ)を用いたものであるので、第6図にはマ、イ
]ン部のみが記され、曲の部分は省略されている。マイ
コンのパノノボート31には、例えば第3図の回路の端
子18と2′1からAC100Vを側路し、これを降圧
した例えば八024 V、あるいは八〇12Vが人力さ
れる。したがノて、ACCスイッチ12オンになった時
にマイコン32のピロクロス検出部32 aはACのぜ
ロク【」ス(例えは、負極性か1う正(〜性l\の変化
)を検出りる(ステップ31)。ゼロクロスが検出され
ると、マーr]ン32に削り込みffi 11!I!が
かかる。υ1り込み処理部32j)は削り込み処理を行
ない、出力ボート33に例えば第3図のホ1−カブラ1
4をオンにする]5号を出力づる(ステップS2>。ホ
1〜カブラ14がオンにされた後は、第3図C説明した
実施例と同U動作が行なわれ、l・タイミング15がオ
ンになって、ヒータ13にACl 00Vの電力が供給
される。
マイニ]ン32は、ステップSILこお()るACのゼ
ロクロスの検出がノーのときはに1り込み処理へは進ま
ずホトカアラ14をオンにしない。したがって、ACC
スイッチ12オンになる前に1へタイミング15がオン
になることはない。
ロクロスの検出がノーのときはに1り込み処理へは進ま
ずホトカアラ14をオンにしない。したがって、ACC
スイッチ12オンになる前に1へタイミング15がオン
になることはない。
以上のよう(二、木γ肴明【こよれ1.1 、 屏が閉
じられに門、ΔCスーr・・IヂがAンになったlu
’Uf1荷に接埴さIIた゛I′々1本a・り帆装置を
Aンt、ニする13月が供給されζ)のC1ΔCスrツ
ヂに突入電)にtが流1’L ′Cも△0スrツヂの接
点が損18りること1よイ【い。したがって、伎バの信
頼性および安全性が向上し、またrンクー[1ツクスー
rツヂの寿命が延びるという効果がある。
じられに門、ΔCスーr・・IヂがAンになったlu
’Uf1荷に接埴さIIた゛I′々1本a・り帆装置を
Aンt、ニする13月が供給されζ)のC1ΔCスrツ
ヂに突入電)にtが流1’L ′Cも△0スrツヂの接
点が損18りること1よイ【い。したがって、伎バの信
頼性および安全性が向上し、またrンクー[1ツクスー
rツヂの寿命が延びるという効果がある。
4 図面のI!n甲・急β1明
第1図はrンター【コックスイッチの612明図、第2
図1.L−(シタ−1]ノクス、rツチを用いた従来の
複写i幾の宅両器用のヒータを負(市とす′る回路図、
第3図(よ本発明の一実施例の回路図、第4図14第3
図におけるrツタ−ロックスイッチがAンにされるタイ
ミングと、1〜ラ−イアツクのグー1−に印加される制
御重圧のタイミングを示すタrムヂャ−1・、第5図は
ター(”?の一例を示す回路図、I¥’l 6図は本発
明の他の実施例の主要部Cある7(−1ンのブロック図
、第7図はこのマイコンの1!1能を説明するためのフ
ローチャー1・である。
図1.L−(シタ−1]ノクス、rツチを用いた従来の
複写i幾の宅両器用のヒータを負(市とす′る回路図、
第3図(よ本発明の一実施例の回路図、第4図14第3
図におけるrツタ−ロックスイッチがAンにされるタイ
ミングと、1〜ラ−イアツクのグー1−に印加される制
御重圧のタイミングを示すタrムヂャ−1・、第5図は
ター(”?の一例を示す回路図、I¥’l 6図は本発
明の他の実施例の主要部Cある7(−1ンのブロック図
、第7図はこのマイコンの1!1能を説明するためのフ
ローチャー1・である。
5・・・インターロックスイッチ、11・・・DCスイ
ッチ、12・・・ACスイッチ、13・・・ヒータ、1
4・・・ホ]〜カプラ、15・・・1−ライアツク、1
6・・・タイマ、19・・・温度検出器、20・・・温
度制陣回路、32・・・マイコン 代理人 弁理士 平本道人 外1名 第1図 第2図 第3図 し 第5図 ms
ッチ、12・・・ACスイッチ、13・・・ヒータ、1
4・・・ホ]〜カプラ、15・・・1−ライアツク、1
6・・・タイマ、19・・・温度検出器、20・・・温
度制陣回路、32・・・マイコン 代理人 弁理士 平本道人 外1名 第1図 第2図 第3図 し 第5図 ms
Claims (3)
- (1) 商用電源、ACインターロックスイッチ、負
荷J3 、J:びDCインターロックスイッヂの動作に
にってそのオン、オフが制御される半導体制御素子を直
列に接続し、複写I幾の扉の開閉に連動して前記ACイ
ンターロックスイッLおよびD Cインク−1ツクスイ
ツチをAノーオンする電子複写機の安全装置において、
前記ΔCインターロックスイッチの接点が閉じた後に前
記半導体制御装置をオンにする手段前具備したことを特
徴と7る電子複写機におけるACインターロックスイッ
チの保yt装置。 - (2) 前記DCインターロックスイッチが閉じた後
、所定時間後に前記半導体制御装置をオンにする制御信
号を出力するタイマを備えたことを特徴とする特許 子複写機におけるACインターロックスイッヂの保護装
置。 - (3) 前記商用N8!とACインターロツクスイッ
チを結ぶ回路の両端から商用電源を分岐づる手段、該分
岐された商用電源のゼロクロスを検出する手段、該検出
信号により前記半導体制御装置をオンにする制御信号を
出ノjする手段を備えたことを特徴とする前記特許請求
の範囲第1項記載の電子複写11に(134ノるACイ
ンターロツクスイッチの保護装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57164953A JPS5955444A (ja) | 1982-09-24 | 1982-09-24 | 電子複写機におけるacインタ−ロツクスイツチの保護装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57164953A JPS5955444A (ja) | 1982-09-24 | 1982-09-24 | 電子複写機におけるacインタ−ロツクスイツチの保護装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5955444A true JPS5955444A (ja) | 1984-03-30 |
Family
ID=15802996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57164953A Pending JPS5955444A (ja) | 1982-09-24 | 1982-09-24 | 電子複写機におけるacインタ−ロツクスイツチの保護装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5955444A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007286342A (ja) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2019126920A (ja) * | 2018-01-22 | 2019-08-01 | 東芝テック株式会社 | 処理端末及びプログラム |
-
1982
- 1982-09-24 JP JP57164953A patent/JPS5955444A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007286342A (ja) * | 2006-04-17 | 2007-11-01 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2019126920A (ja) * | 2018-01-22 | 2019-08-01 | 東芝テック株式会社 | 処理端末及びプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4389691A (en) | Solid state arc suppression device | |
JP2705331B2 (ja) | ヒューズ断検出回路 | |
US5350900A (en) | Temperature control having improved reliability as a result of having plurality of control means and disabling means | |
JPS5955444A (ja) | 電子複写機におけるacインタ−ロツクスイツチの保護装置 | |
CN103887871B (zh) | 一种双旁路双电源转换开关装置 | |
CN112783042A (zh) | 一种信号采集电路及采集方法 | |
JPH0227899B2 (ja) | ||
JPH0210777Y2 (ja) | ||
JP2773158B2 (ja) | インターロック装置 | |
JP3160151B2 (ja) | 電子式回路遮断器の電源装置 | |
SE8300220L (sv) | Sett och anordning for astadkommande av automatisk blockering av lastfranskiljare nermast felstelle | |
JP2559639Y2 (ja) | 電源供給制御装置 | |
JPS6149863B2 (ja) | ||
CN113394740A (zh) | 一种电路状态判别装置及方法 | |
JPH0793085B2 (ja) | 開閉器制御装置 | |
JPH0629869A (ja) | 電子機器の改造防止構造 | |
JPS6271438A (ja) | 無停電電源装置 | |
KR950010002Y1 (ko) | 전자레인지의 오븐램프 구동회로 | |
JP2549510B2 (ja) | 開閉器制御装置 | |
JP2001513868A (ja) | 保護回路 | |
JPS636690Y2 (ja) | ||
JPS643197Y2 (ja) | ||
JPH06283086A (ja) | 開閉器制御装置 | |
JPH0510020B2 (ja) | ||
JPH05103435A (ja) | 配電線自動区分開閉装置 |