JPS595417Y2 - 毛布ふとん - Google Patents

毛布ふとん

Info

Publication number
JPS595417Y2
JPS595417Y2 JP3610376U JP3610376U JPS595417Y2 JP S595417 Y2 JPS595417 Y2 JP S595417Y2 JP 3610376 U JP3610376 U JP 3610376U JP 3610376 U JP3610376 U JP 3610376U JP S595417 Y2 JPS595417 Y2 JP S595417Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blanket
futon
blankets
vertical
stitching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3610376U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52129518U (ja
Inventor
四郎 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3610376U priority Critical patent/JPS595417Y2/ja
Publication of JPS52129518U publication Critical patent/JPS52129518U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595417Y2 publication Critical patent/JPS595417Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bedding Items (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来の布団は内部に繊維緩衝材を填充した厚く重く嵩高
いものであるが、本案は軽く嵩低くて保温力にすぐれた
真冬でも布団として使用できる毛布ふとんを簡単廉価に
得ようとするものである。
本考案は所要手段により厚地織物等の表面及び裏面に夫
々長い起毛を施して毛羽だたせた普通の毛布1,2を二
枚重合する。
毛布1,2は特殊なものではなく、例えば平織又は綾織
等の織布を二重線等とし、織成後縮絨し、起毛して毛羽
を起したもの、或いは織布にパイル状のさしこを施し、
該パイル先端をカットした所謂タフト毛布、或いはパイ
ル状の編み物布のパイル先端をカットしたもの、或いは
不織布の表面に毛羽を形成せしめたもの、或いはウレタ
ン等の基布に電気植毛等を施して毛羽を有せしめたもの
など、その形態及び製造方法の如何を問わず、一般に使
用されている普通の毛布でよい。
而して二枚重ねとした毛布中央部の縦横を間隔をあけた
点又は線状の縫合或いは溶着等の手段により二枚の毛布
の結合部3を形成し、二枚重ねとした毛布1,2の周縁
を適宜の縁布4で包み縫いを施して一体となした毛布ふ
とんの構造に係るものである。
本案は上記の構造よりなるから、就寝者に対して布団の
外側の冷い外気と就寝者の体温で温められた布団内側の
暖気との間には、毛布1と毛布2との内側起毛と起毛と
が交錯した無数の空間層が形成され、該空間層により布
団内側(就寝者の側)の暖気が布団外側の冷い外気の熱
伝導の影響をうけに<<シ、保温を大ならしめる特徴が
ある。
また本案四周辺には縁布4で包み縫いを施して一体とす
るもので二枚重ねの毛布1,2がずれて変形することが
ない。
更に本案の中央部を縦横に間隔をあけた点又は線状の縫
合或いは溶着等の手段によって二枚の毛布1,2の結合
部3を設けたので、毛布1,2が中央でブラブラして折
り畳みにくいというようなことはなく、結合部3の線に
そって縦横に整然と折り畳むことができる。
結合部3の点又は線状は縦横二本だけであるから、千鳥
状或いは基盤状に縫合した従来の縫合手段のように布団
を固く扁平となして保温効果を減少させるということが
ない。
即ち合計二本の縦横の点又は線状でした結合部3は、就
寝者の体の縦横中心を夫々通っているので、就寝者の両
足、腹部等の周囲を垂れ下がった毛布2が体の各部とま
つわり合う様に接触して覆い、就寝者の体熱の追加及び
保温に効果があると共に、足の部分においた加熱器の熱
気は横の中央に設けた結合部3により胸部の個所にまで
伝導しに<<、頭寒足熱という理想的寝具の形態に近づ
け、深い安眠を提供できる特徴を有する。
本案は上記の如く適宜の毛布を二枚重ねて布団体となす
ものであるから、従来の如く、重く、嵩高となることが
なく、薄く、軽く、嵩低くて外面も表裏いずれの面も柔
軟な毛羽をもち肌ざわりよく、保温力が優れており、軽
量で運搬にも便し、保温力に富んでいるので真冬にでも
本案一枚で掛布団として使用でき、老人、病人に適する
のは勿論、何人にも喜こばれ、中綿がないので掛・敷両
用のふとんとすることができ、毛布ふとんとして甚だ適
切なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案平面図、第2図は同じく断面図。 1.2・・・・・・毛布、3・・・・・・点又は線状の
結合部、4・・・・・・縁布。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所要手段により両面に夫々長い起毛を施した譬通の毛布
    1,2を二枚重合し、その中央部の縦横を間隔をあけた
    点又は線状の縫合の手段による二枚の毛布の結合部3を
    設け、周縁を縁布4で包み縫いしたことを特徴とする毛
    布ふとん。
JP3610376U 1976-03-24 1976-03-24 毛布ふとん Expired JPS595417Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3610376U JPS595417Y2 (ja) 1976-03-24 1976-03-24 毛布ふとん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3610376U JPS595417Y2 (ja) 1976-03-24 1976-03-24 毛布ふとん

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52129518U JPS52129518U (ja) 1977-10-01
JPS595417Y2 true JPS595417Y2 (ja) 1984-02-17

Family

ID=28495415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3610376U Expired JPS595417Y2 (ja) 1976-03-24 1976-03-24 毛布ふとん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595417Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52129518U (ja) 1977-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5855032A (en) Quilt
US3467974A (en) Comforter construction
WO2017142041A1 (ja) 保温材充填用袋体を有する構造体ならびにそれを用いた寝具および被服
WO2011146982A1 (en) A blanket or duvet enclosing cover
JP2846370B2 (ja) 寝床用シート状物
JPS595417Y2 (ja) 毛布ふとん
JP3215831U (ja) 掛け布団用マット
RU2332917C2 (ru) Одеяло (варианты)
JP2761627B2 (ja) 羽毛布団
RU2811903C1 (ru) Укрывающее одеяло
JP2761629B2 (ja) 羽毛布団
JPH0626226Y2 (ja) 掛布団
JP2500326Y2 (ja) エア導入部材を内装する蒲団
JP2932180B1 (ja) 寝 具
JP6940141B2 (ja) 掛け布団
JPH0339100Y2 (ja)
JPH052139Y2 (ja)
JP3014256U (ja) 二層布団
JPH0533162Y2 (ja)
JPH0340189Y2 (ja)
JP2000139654A (ja) 高さ調整可能枕
JP3014133U (ja) ふとん
JPH0646370Y2 (ja) マツトレス
JPH0527899Y2 (ja)
JPH0130931Y2 (ja)