JPS5953882A - 発電所用運転訓練シミユレ−タ - Google Patents

発電所用運転訓練シミユレ−タ

Info

Publication number
JPS5953882A
JPS5953882A JP57163202A JP16320282A JPS5953882A JP S5953882 A JPS5953882 A JP S5953882A JP 57163202 A JP57163202 A JP 57163202A JP 16320282 A JP16320282 A JP 16320282A JP S5953882 A JPS5953882 A JP S5953882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
input
arithmetic
control panel
central control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57163202A
Other languages
English (en)
Inventor
雅之 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57163202A priority Critical patent/JPS5953882A/ja
Publication of JPS5953882A publication Critical patent/JPS5953882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は発電所の実機と表面子同じ中央制御盤およ6操
作系統の裏型を使用して運転訓練を行なう運転訓練シミ
ュレータに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、発電所用運転訓練シミュレータV:、おいて  
゛は、操作および監視の訓練をするために中央制御盤し
か用意されていなかった。しかしながら、発電所には中
央制御盤だけでなく膨大な数にのぼる裏型、即ち中央制
御盤以外の盤で操作系統(例えば、原子力発電所におけ
る中性子計装系、また火力発電所における自動カバー十
制御装置のような機能別にわかれている系統)毎にわか
れており、その盤上から運転員がその操作系統の操作お
よび監視ができる盤が設置されており、実機ではそれら
の裏型からの操作および監視も行なわれている。
従って、上記のような従来の発電所用運転訓練シミュレ
ータによっては、実機と同じ裏型を使っての操作および
監視の訓練ができなかった。
〔発明の目的〕
本発明はこのような状況に鑑みて、発電所内にある複数
の真盛のうち重要な系統を収容する真盛については、1
チャンネル分のみ真盛を股値し、その真盛のチャンネル
を切換えることにより、設置する真盛の面数を少なくし
、かつ実機と同じ真盛からの操作および監視の訓練がで
きる発電所用運転訓練シミュレータを提供することを目
的とする。
〔発明の概要〕
このため、本発明は中央制御盤および複数の操作系統に
対して共通に設けられた1個の実需からの操作信号を受
けて発電所の挙動をシミュレーションし、かつこのシミ
ュレーション結果を前記中央制御盤および真盛に表示す
る発電所用運転訓練シミュレータにおいて、発電所の挙
動をシミュレーションする演算制御装置に前記複数の操
作系統に対応する操作信号およびシミュレーション結果
を記憶する複数の記憶部を設け、これらの記憶部を外部
から操作系統に対応して切換えることにより、ただ1個
の真盛を設けるだけで全ての操作系統の真盛からの操作
」ゴよび監視ft苛能にするものである。
〔発明の実施例〕
第1図に本発明の一実施例の構成図を示す。以下、第1
図に従って説明する。
中央制御盤1からの操作信号およびある1チャンネル分
の系統の真盛2からの操作、信号が、プロセス入出力装
置3を介して演算制御装置4に入力される。一方、チャ
ンネル切換準備・完了スイッチ5とチャンネル選択スイ
ッチ6とのポジションはプロセス入出力装置3を介して
演算制御装置4に入力される。演算制御装置4は前記ゾ
ロセス入出力装置3からの信号をもとに予め定められて
いる手順や方法に従って演算処理し、演算結果を演算制
御装置4内の記憶装置に保存すると共に、その演算結果
をプロセス入出力装置3を介して中央制御盤1上および
真盛2上に配置されたランフ°。
アナンシュエータあるいは割器類に監視信号として表示
出力する。
第2図に演算制御装置4の機能ブロック図を示し、第1
図および第2図をもとに本発明を具体的に説明する。
中央制御盤1からの操作信号および真盛2からの操作信
号は、プロセス入出力装置3を介して入出力機能部21
に入力される。そして、この入出力機能部21を介して
前記操作信号は入力データ部22に保存される。発電所
挙動模擬部23は前記操作信号をもとにロジック動作お
よびアナログ制御機構の動作を模擬し、その結果により
アクチーエータの動作および圧力・流量等によって代表
される動特性部分のプロセス量の挙動を模擬する。
そして、それらの模擬結果は出力データ部24に保存さ
れると共に、入出力機能部21によりプロセス入出力装
置3を介して中央制御盤1上および真盛5上のランプ、
アナンシュエータあるいは計器類に監視信号として表示
出力される。この状態においては、真盛2は以前にチャ
ンネル切換準備・完了スイッチ5とチャンネル選択スイ
ッチ6とにより、決定されたチャンネルの操作および監
視ができるようになっている。即ち、現在車盤2がどの
チャンネルに指定されているかを示す真盛指定チャンネ
ルデータ部26のチャンネルデータが車盤チャンネル指
定部25により入出力機能部21へ通知される。従って
、ゾロセス入出力装置3を介して入力された真盛2から
の操作信号は入出力機能部21を介して入力データ部2
2の内の真盛指定チャンネルデータ部26のチャンネル
データの値に対応する領域に保存される。また、発電所
挙動模擬部23が模擬し、出力データ部24に保存され
ている出力データのうち真盛指定チャンネルデータ部2
6のチャンネルデータの値に対応する領域のデータは、
入出力機能部21およびプロセス入出力装置3を介して
真盛2上のランプ、アナンシュエータあるいは計器類に
監視信号として表示出力される。
発電所挙動模擬部23では真盛2の系統についてはその
指定されたチャンネルだけでなく、全チャンネルの動作
の模擬がなされるように構成されている。真盛2の指定
チャンネルの変更は、先ずチャンネル切換準備・完了ス
イッチ5を準備状態に切換えて、このスイッチ5が準備
状態にあることをプロセス入出力装置3および入出力機
能部21を介して入力データ部22に準備状態として保
存させる。実態チャンネル指定部25では、入力データ
部22を参照することにより真盛2の準備状態を検知し
、真盛2を全チャンネル無選択とし、真盛指定チャンネ
ルデータ部26のチャンネルデータの値をOとする。入
出力機能部21では、これにより、プロセス入出力装置
3を介してチャンネル選択スイッチ6をどのチャンネル
も選択されていない無選択の状態にリセットすると共に
、プロセス入出力装置3を介して行なわれるデータの移
動を禁止する。
次に、チャンネル選択スイッチ6を操作して所望のチャ
ンネル番号を選択すると、選択されたチャンネル番号は
プロセス入出力装置3および入出力機能部21を介して
、入力データ部22に入力されチャンネル番号として保
存される。
次に、チャンネル切換準備・完了スイッチ5を完了状態
に切換えて、このスイッチ5が完了状態にあることをプ
ロセス入出力装置3および入出力機能部21を介して入
力データ部22に保存させる。実態チャンネル指定部2
5では、入力データ部22を参照することにより真盛2
のチャンネル切換完了状態を検知し、先に入力データ部
22に保存されたチャンネル番号を真盛指定チャンネル
データ部26にチャンネルデータとして保存させる。
入出力機能部21では、これによりプロセス入出力装置
3を介して入力した真盛2からの操作信号を入力データ
部22のこのチャンネル番号に対応する領域に保存し、
かつ、出力データ部24のチャンネル番号に対応する領
域からプロセス入出力装置3を介して真盛2上へ監視信
号として表示出力する。従って、新たに選択されたチャ
ンネルでの真盛2上から操作および監視の訓練が可能と
なる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、発電所の重要な真盛
でその系統が複数チャンネルの場合、1チャンネル分の
真盛を具備することにより中央制御盤上からの操作およ
び監視だけでなく、この裏′ 盤上からの操作および監
視ができる広範な発電所の運転訓練が可能となり、正確
かつ迅速な対応力のある運転員を養成することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す発電所用運転訓練シミ
ュレータの構成図、第2図は第1図の演算制御装置の機
能ブロック図である。 1・・・中央制御盤、2・・・真盛、3・・・フ0ロセ
ス入出力装置、4・・・演算制御装置、5・・・チャン
ネル切換準備・完了スイッチ、6・・・チャンネル選択
スイッチ、21・・・入出力機能部、22・・・入力デ
ータ部、23・・・発電所挙動模擬部、24・・・出力
データ部、25・・・実態チャンネル指定部、26−4
裏盤指定チヤンネルデ一タ部。 (7317)代理人弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 中央制御盤と、複数の操作系統に対して共通に設けられ
    た1個の裏型と、前記中央制御盤および前記裏型からの
    操作信号を受けて発電所の挙動をシミュレーションし、
    かつ、その結果を監視のために前記中央制御盤および前
    記裏型に出力する演算制御装置と、前記演算制御装置と
    前記中央制御盤間および前記演算制御装置と前記真盛間
    との信号の伝達をす為プロセス入出力装置から成り、か
    つ前記演算制御装置はそれぞれの操作系統に対応する操
    作信号およびシミュレーション結果を記憶する複数の記
    憶部を有し、この複数の記憶部を外部から切換えて使用
    することにより、全ての操作系統の裏型からの操作およ
    び監視を可能とすることを特徴とする発電所用運転訓練
    シミュレータ。 (以下余白)
JP57163202A 1982-09-21 1982-09-21 発電所用運転訓練シミユレ−タ Pending JPS5953882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163202A JPS5953882A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 発電所用運転訓練シミユレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163202A JPS5953882A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 発電所用運転訓練シミユレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5953882A true JPS5953882A (ja) 1984-03-28

Family

ID=15769216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57163202A Pending JPS5953882A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 発電所用運転訓練シミユレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953882A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273662A (ja) * 1985-05-29 1986-12-03 Sony Corp 対話式教習装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273662A (ja) * 1985-05-29 1986-12-03 Sony Corp 対話式教習装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4001807A (en) Concurrent overview and detail display system having process control capabilities
JPS5953882A (ja) 発電所用運転訓練シミユレ−タ
JPH1039728A (ja) プラントシミュレータ
JPH0473116B2 (ja)
JPS6039874Y2 (ja) シユミレ−タ
JPH0536790B2 (ja)
JPS6226029B2 (ja)
JPH09138636A (ja) 表示装置およびシミュレータ
JPS59210475A (ja) 発電所運転員訓練装置
JPH0372932B2 (ja)
JPH06231109A (ja) 実機プラント運転支援システム
JPH04342290A (ja) プラント機器検証用シミュレータ
JP2006003600A (ja) プラント模擬装置およびプラント模擬システム
JPH04288582A (ja) 運転訓練シミュレータ装置
JPS56147207A (en) Computer system for monitoring control
JPS55153009A (en) Control operation console
JPS6275707A (ja) シミユレ−ト装置
JPS6148713B2 (ja)
JPH0583911B2 (ja)
JPS6139084A (ja) 訓練用シミユレ−ト装置
JPH0546949B2 (ja)
JPS5969776A (ja) プラントの訓練用シミユレ−タ
SU1755313A1 (ru) Тренажер оператора
JPS5814386Y2 (ja) グラフイツクヒヨウジソウチ
JPS5810206A (ja) プロセスコントロ−ラの試験装置