JPS5953153A - 球面状物体の研磨方法及び同装置 - Google Patents

球面状物体の研磨方法及び同装置

Info

Publication number
JPS5953153A
JPS5953153A JP16384282A JP16384282A JPS5953153A JP S5953153 A JPS5953153 A JP S5953153A JP 16384282 A JP16384282 A JP 16384282A JP 16384282 A JP16384282 A JP 16384282A JP S5953153 A JPS5953153 A JP S5953153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
spherical
polished
shaft
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16384282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0413090B2 (ja
Inventor
Tsuneo Kawai
川合 恒男
Koichi Noto
幸一 能戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16384282A priority Critical patent/JPS5953153A/ja
Publication of JPS5953153A publication Critical patent/JPS5953153A/ja
Publication of JPH0413090B2 publication Critical patent/JPH0413090B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B11/00Machines or devices designed for grinding spherical surfaces or parts of spherical surfaces on work; Accessories therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は球面状の研磨面を有する被研磨物を研磨する方
法、及び同装置に関するものである。
第1図は従来形の球面状物体の研磨装置の側面図、第2
図は同正面図を示す。
機械本体1の上に摺動テーブル2が設けられ、との摺動
テーブル2に支柱3が固定されている。
上記の支柱3に対して傾斜テーブル4が支軸16によシ
回動自在に支承されている。13は傾斜テーブル4を支
軸16の回シに回動駆動するためのモータである。
前記の傾斜テーブル4の上にブラケット6を介してモー
タ5を取付け、同モータ5によシターンテーブル7を回
転駆動するように構成されている。被研磨物8は上記タ
ーンテーブル7の上に取シつけられる。
研磨ヘッド10は油圧シリンダ9により本体1に対して
上下に駆動し得るように支承され、研磨工具11を被研
磨物8に押し当てて回転若しくは振動せしめる。こうし
た状態でターンテーブル7を回転させなから摺動テーブ
ル2に送シを与えて研磨が行なわれる。このとき、変位
検出器12によって研磨工具11の変位を検量しながら
、研磨面にかかる荷重が一定になるように油圧シリンダ
9で研摩ヘッド10全体を制御し、一方、研磨面に対し
て研磨工具11の軸線を垂直に保つようにNC制御若し
くは適応制御によって傾斜テーブル用モータ13を作動
させて被研磨物8の姿勢を制御しつつ研磨が行なわれる
更に研磨精度を向上させるため、研磨ヘッド10の上部
に揺動用モータ14を設置し、コネクティングロッド1
5を介して研磨ヘッド10に水平面内における一定振幅
の揺動往復矢印Vが与えられる。
以上に説明した従来技術に係る研磨装置及び研磨方法に
よって球面状物体の研磨を行なうと、前述の如く研磨ヘ
ッド10に水平面内の揺動Vを与えることによシ研磨工
具11の端部で研磨面にスクラッチを発生させるという
不具合がある。
本発明は上述の事情に鑑みて為され、研磨面にスクラッ
チを発生させる虞れなく高精度の研磨を行ない得る球面
状物体の研磨方法、及び研磨装置を提供することを目的
とする。
上記の目的を達成するため、本発明の研磨方法は、球面
状の研磨面を有する被研磨物を回転させながら研磨工具
に指触せしめ、かつ研磨工具の軸線が研磨面に対して垂
直に保たれるように制御しつつ、研磨面の全域を研磨す
るように被研磨物を球面に沿って回動させて行なう球面
状物体の研磨方法において、上記の回動よりも速い周期
で、かつ上記の回動よシも小さい振幅で、被研磨物を球
面に沿って揺動させることを特徴とする。
第3図は、上記の発明方法を実施するために・ 3 ・ 構成した本発明の球面状物体の研磨装置の一実施例を示
す。本実施例の装置は、第1図及び第2図に示した従来
形の研磨装置に本発明の装置を適用して改良したもので
、第1図及び第2図と同一の図面参照番号を附したブラ
ケット6゜ターンテーブル7、研磨ヘッド10.及び研
磨工具11は従来形装置におけると同様若しくは類似の
構成部材であシ、本実施例においてブラケット6を取付
けた傾斜テーブル4′は従来装置における傾斜テーブル
4に対応する部材である。
本発明装置は、被研磨物を取シつけて回転するターンテ
ーブルを傾斜テーブルに搭載し、上記の傾斜テーブルを
軸を中心として回動し得るごとく支承すると共に、該傾
斜テーブルを上記の軸の回りに回動せしめる駆動手段を
設けた球面状物体の研磨装置において、上記の回動駆動
手段は、研磨面の全域を研磨工具に指触せしめるために
必要々ストロークで傾斜テーブルを傾斜回動せしめると
共に、上記の傾斜回動よシも速い周期、小さい振幅で該
傾斜テーブルを揺動4 ・ せしめるように構成したものであることを特徴とする。
本実施例の研磨装置(第3図)の詳細について次に述べ
る。
支柱20により、ベアリング21を介してシャフト19
を軸心X −X′の回りに回転自在なように支承する。
上記のシャフト19に対してアーム32を固着し、この
アーム32に、後述する調節手段Aを介して傾斜テーブ
ル4′を取シつける。これにより傾斜テーブル4′は一
定の中心軸X −X′を中心として振子状に回動するこ
とができ、上記の回動に伴って傾斜テーブル4″面が傾
斜する。
上記の傾斜テーブル4′上にブラケット6を介してター
ンテーブル7を支承し、このターンテーブル7に被研磨
物8を取りつける。
Bは、シャフト19の一端に設けた回動駆動手段で、シ
ャフト19を回動せしめる。該シャフト19の回動によ
シ傾斜テーブル4′がシャフト19を中心として傾動せ
しめられる。第4図は上記の回動駆動手段Bを矢印C方
向に見た側面図である。
シャフト19に対して傾斜用アーム22を回動自在に支
承する。23は支承用のベアリングである。
上記シャフト19の端に部分ギヤ24を固着し、前記の
傾斜用アーム22に部分ギヤ28を固着する。
本装置の固定部分に対してブラケット35を介して傾斜
用モータ29を固定し、該モータ29の軸に固着したビ
ニオン34を前記の部分ギヤ28に噛合せしめる。
前記の傾斜用アーム22にブラケット27を介して揺動
用モータ26を固定し、該モータ26の軸に固着したビ
ニオン25を前記の部分ギヤ24に噛合せしめる。
これによシ、揺動用モータ26を停止せしめた状態で傾
斜用モータ29を回転させると傾斜用アーム22がシャ
フト19を中心として同シャフト19と共に回動する。
又、傾斜用モータ29を停止させた状態で揺動用モータ
26を往復回動させると傾斜用アーム22がシャフト1
9を中心として同シャフト19と共に繰シ返して揺動す
る。
従って傾斜用モータ29と揺動用モータ26との両方を
上述のごとく作動させると、傾斜用アーム22はシャフ
ト19を中心にして回動と揺動との複合した運動をする
。これに伴い、傾斜用アーム22に取付けた傾斜テーブ
ル4′、及びその上に搭載したターンテーブル7、並び
に、これに取シつけた被研磨物8はシャフト19を中心
にして複合的な回動をする。その状態を第5図に示す。
第5図は研磨ヘッド10の研磨工具11に研磨面を指触
せしめつつターンテーブル7上の被研磨物8が回動する
状態を示し、8aは球面状の研磨面の中心軸である。被
研磨物8がターンテーブル7と共に前述のようにして傾
斜角θだけ傾斜回動すると、図のごとく中心軸8αは8
α′位置まで傾き、これによシ研磨工具11は半径Rの
区域内に指触して研磨面を研磨する。
被研磨物8はターンテーブル7に取シっけられて同ター
ンテーブルの軸心の回シに回転せしめられるので、前述
の半径Rの区域内の全域が研磨工具11に指触して研磨
加工を受ける。
この状態で、更に前述のごとく傾斜テーブルの揺動が行
われると、研磨面の中心線8α・は揺動角度2α(片振
幅α)で揺動せしめられ、被研磨物8は実線で示した傾
斜角θの場合における標準位置37を中心として破線で
示した位置36と同38との間で揺動する。
上記の角θの傾動、及び角αの揺動はシャフト19を中
心にして行なわれる。従って、被研磨物8の球面状研磨
面の自車中心をシャフト19の軸心X−X’にニ一致さ
せておく必要がある。このため、第3図に示した調節装
置Aは、アーム32と平行に回転自在に支承したスクリ
ュー51にハンドル33を固着すると共にナラ)30を
螺合し、このナツト30を傾斜テーブル4′に固定して
、被研磨物8の研磨面とシャフト19との間隔を自在に
手動調節し得るように構成しである。
本実゛雄側の装置は上述のようにして、被研磨物8を取
シつけて回転するターンテーブル7を傾斜テーブル4′
に搭載し、上記の傾斜テーブル4′をシャフト19を中
心として回動し得るように支承すると共に、上記の傾斜
テーブルをシャフト190回シに回動せしめる駆動手段
Bを設ける。
そして上記の駆動手段Bは、研磨面の全域(半径Rの区
域)を研磨工具11に指触せしめるために角θの傾斜範
囲内で傾斜テーブル4′を回動せしめる手段(部分ギヤ
28.ビニオン34.傾斜用モータ29)を設けると共
に、上記の傾斜テーブル4′を上記の回動よシも速い周
期、小さい振幅で揺動せしめ得る手段(部分ギヤ24.
ビニオン25、揺動用モータ26)を設けである。本発
明を実地に適用する場合、前記の回動及び揺動を駆動す
る手段の周期と振幅とが可変なように構成しても、一定
表ように構成してもよく、要するに傾斜テーブル4′に
周期と振幅を異にする2種類の回動を同時に為さしめ得
るように駆動装置を構成すればよい。
上述の装置を用いて被研磨物8の球面を研磨するには、
傾斜用モータ29を作動させて傾斜チー7’ル4′に角
度θの傾斜回動を行なわせ、これと同時に揺動用モータ
26を作動させて傾斜テーブル4′に振幅角αの揺動を
行なわせる。上記双方の作動の複合により傾斜テーブル
4′、及びこれに搭載されたターンテーブル7と被研磨
物8との傾き角は第6図に示すように変化する。本図表
において縦軸は被研磨物の傾き角であシ、横軸は時間軸
であると共に被研磨面の中心から研磨工具11との指触
点オでの距離を表わしている。
本発明の研磨方法は以上のようにして、研磨面の全域に
研磨工具11ヲ摺触させるように被研磨物8を球面に沿
って回動させつつ、上記の回動よりも速い周期で小振幅
の揺動を行なわせる。
上記の回動及び揺動け、共にシャフト19を中心とする
円運動であり、この円運動がターンテーブル7の回転と
複合されて被研磨物8を(研磨工具11に対して)相対
的に球面運動せしめる。
このため、研磨工具の端部によってスクラッチを生じる
虞れが無い。
上述の実施例においては凹形の球面を研磨する方法及び
装置について説明したが、本発明の方法及び装置を適用
して凸形の球面を高精度で研磨すること、並びに凹形円
柱面、凸形円柱面。
凹形の回転楕円体面、凸形の回転楕円体面外ど、各種の
球面状被研磨面を高精度で研磨することができるので、
各種レンズの研磨、及びレンズ用金型、その他球面状の
被研磨面を有する各種の被加工物の研磨に広く適用し得
る。
以上詳述したように、本発明方法を適用すると、スクラ
ッチを発生させるhlれ無く高精度で球面状被研磨物の
研磨を行なうことができ、また、本発明の装置を適用す
ると上記の研磨方法を容易に実施してその効果を充分に
発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来形の球面状物体の研磨装置の側面図、第2
図は同正面図、第3図は本発明の球面状物体の研磨装置
の正面図、第4図は同側面図、第5図は上記実施例にお
ける被研磨物の傾斜及び揺動の説明図、第6図は同じく
傾斜及び、11 。 揺動を示す図表である。 19・・・シャフト     22・・・傾動用アーム
24.28・・・部分ギヤ   25.54・・・ビニ
オン26・・・揺動用モータ   29・・・傾斜用モ
ータ代理人弁理士 薄 1)利 幸 、126 箱 1 図 第2図 寛 5 図 事 6 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 球面状の研磨面を有する被研磨物を回転させながら
    研磨工具に指触せしめ、かつ研磨工具の軸線が研磨面に
    対して垂直に保たれるように制御しつつ、研磨面の全域
    を研磨するように被研磨物を球面に沿って回動させて行
    なう球面状物体の研磨方法において、上記の回動よシも
    速い周期で、かつ、上記の回動よシも小さい振幅で、被
    研磨物を球面に沿って揺動させることを特徴とする球面
    状物体の研磨方法。 2 被研磨物を取シつけて回転するターンテーブルを傾
    斜テーブルに搭載し、上記の傾斜テーブルを、軸を中心
    として回動し得るごとく支承すると共に、該傾斜テーブ
    ルを上記の軸の回りに回動せしめる駆動手段を設けた球
    面状物体の研磨装置において、上記の回動駆動手段は、
    研磨面の全域を研磨工具に指触せしめるために必要なス
    トロークで傾斜テーブルを回動せしめると共に、上記の
    回動よりも速い周期、小さい振幅で該傾斜テーブルを揺
    動せしめ得るように構成したことを特徴とする球面状物
    体の研磨装置。
JP16384282A 1982-09-22 1982-09-22 球面状物体の研磨方法及び同装置 Granted JPS5953153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16384282A JPS5953153A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 球面状物体の研磨方法及び同装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16384282A JPS5953153A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 球面状物体の研磨方法及び同装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953153A true JPS5953153A (ja) 1984-03-27
JPH0413090B2 JPH0413090B2 (ja) 1992-03-06

Family

ID=15781783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16384282A Granted JPS5953153A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 球面状物体の研磨方法及び同装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953153A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62282856A (ja) * 1986-05-29 1987-12-08 Kyocera Corp 光フアイバ−コネクタの端面研摩装置
JPH01146652A (ja) * 1987-11-30 1989-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非球面磨き装置
CN106975994A (zh) * 2017-05-23 2017-07-25 洛阳普拉斯自动化科技装备有限公司 一种高效的往复运动的去毛刺装置
CN111890214A (zh) * 2020-06-24 2020-11-06 段孝辉 一种五金管件抛光装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62282856A (ja) * 1986-05-29 1987-12-08 Kyocera Corp 光フアイバ−コネクタの端面研摩装置
JPH01146652A (ja) * 1987-11-30 1989-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非球面磨き装置
CN106975994A (zh) * 2017-05-23 2017-07-25 洛阳普拉斯自动化科技装备有限公司 一种高效的往复运动的去毛刺装置
CN106975994B (zh) * 2017-05-23 2024-02-27 洛阳普拉斯自动化科技装备有限公司 一种高效的往复运动的去毛刺装置
CN111890214A (zh) * 2020-06-24 2020-11-06 段孝辉 一种五金管件抛光装置
CN111890214B (zh) * 2020-06-24 2021-11-30 湖南鑫铂利科技有限公司 一种五金管件抛光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0413090B2 (ja) 1992-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0659613B2 (ja) 研削研磨装置及び研削研摩方法
JPH0516980B2 (ja)
JPS5953153A (ja) 球面状物体の研磨方法及び同装置
US4132036A (en) Adjusting structure in an aspheric lens grinding apparatus
JPH05329762A (ja) 曲面研磨方法および装置
JP2008260091A (ja) 研磨装置
JPH032628B2 (ja)
JP3885964B2 (ja) 曲面研磨装置および曲面研磨方法
US4166342A (en) Toroidal polisher
JPS6048304B2 (ja) 外面研摩装置
JP2004025314A (ja) 研磨装置
JPH02131851A (ja) 曲面研摩装置
JPH0379259A (ja) 内面研磨装置
JPH0761605B2 (ja) 球面レンズの研磨装置
JPH02172667A (ja) 研磨方法及びその装置
JP2002046055A (ja) 研磨装置
JP3756130B2 (ja) カム式球心型研磨機を用いた非球面レンズ研磨方法
JPH0966445A (ja) 研磨装置および研磨方法
JP2000254848A (ja) 研磨装置および研磨方法
JP2596068B2 (ja) レンズ研磨装置
JPH05171B2 (ja)
JPH03251354A (ja) 光学レンズ・ミラー等球面加工装置
JPH05138519A (ja) 研磨装置の加圧機構
JP2000167756A (ja) 曲面加工装置
JPH0622799B2 (ja) 研摩装置