JPS5951611B2 - ジエツトル−ムにおける流体制御装置 - Google Patents

ジエツトル−ムにおける流体制御装置

Info

Publication number
JPS5951611B2
JPS5951611B2 JP12351677A JP12351677A JPS5951611B2 JP S5951611 B2 JPS5951611 B2 JP S5951611B2 JP 12351677 A JP12351677 A JP 12351677A JP 12351677 A JP12351677 A JP 12351677A JP S5951611 B2 JPS5951611 B2 JP S5951611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
fluid
nozzle
control device
fluid control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12351677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5459454A (en
Inventor
利兵衛 西川
浩 荒川
武 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP12351677A priority Critical patent/JPS5951611B2/ja
Publication of JPS5459454A publication Critical patent/JPS5459454A/ja
Publication of JPS5951611B2 publication Critical patent/JPS5951611B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は流体を利用して緯入れを行なうジェットルー
ムに関し、特に同流体の流量制御装置に関するものであ
る。
ジェットルームにおいてはノズルから噴射される高速流
体により緯糸を杼口内に挿入し、筬打ち後、同ノズル側
に近い緯糸部分を切断装置により切断すると同時にチー
ズ側に連結している緯糸をグリッパ−等で把持する。
この状態の時、グリッパ−で把持された緯糸端はノズル
内にあるが、同ノズル内で高速流体に一定時間さらされ
たまま次の緯入れまで待機していると、糸の撚り戻りが
生じたり、ノズル内外の思わぬ位置で緯糸切れが起こる
ことがある。
これを防ぐため、ノズルへの流体供給路に開閉弁を設け
て、緯糸を切断しグリッパ−で把持した後、ノズルへの
流体供給を遮断してもよいが、完全に遮断すると、チー
ズ側に連結している緯糸端がノズル後方からノズル外へ
抜は出る可能性がある。
従って、この発明の目的は、緯糸を杼口に挿入する際は
ノズルより高速流体を噴射させ、緯糸を挿入し筬打ちし
てから、ノズル側で緯糸を切断しチーズに連結している
緯糸をグリッパ−で把持した後はノズルより低速流体を
噴射させて、緯糸端をノズル内に安定した状態で待機さ
せるジェットルームにおける流体制御装置を提供するこ
とである。
上記目的から、この発明に従って構成されたジェットル
ームにおける流体制御装置は、緯糸搬送用の流体を制御
するために、流体が入口から出口へと通り抜けられる通
路を有するハウジングと、上記ジェットルームを作動す
る装置に連動するように上記ハウジング沖に配置される
スプールとを備えており、上記スプールは、ジェットル
ームの作動中に連動して緯入れ時には上記通路を全開し
、緯入れした後は上記通路を部分的に閉じる形状寸法に
造られている。
この発明は添付図面に一例としてだけ示した好適な実施
例についての以下の説明から一層容易に明らかとなろう
第1図はこの発明による流体制御装置6を備えたジェッ
トルームの部分斜視図である。
当該技術でよく知られているように、ジェットルームで
圧縮空気のような流体により緯入れを行なうには、緯糸
チーズ1の緯糸Wを繰出しローラ2により所定量の緯糸
をプールする貯留装置3及びグリツパ−4を経てノズル
5中に送り込む。
この状態においては、チーズ側に連結する緯糸端はノズ
ル5中にあり、緯糸Wはグリッパ−4により把持されて
いる。
一方、本願と同一の出願人により昭和52年9月21日
に出願された出願(発明の名称ニジエツトルームにおけ
る緯入れ装置)に開示したような緯入れ装置のスレー1
1に設けた主流7、補助流8、補助ノズル9等は図示の
ように緯入れ位置にあり、主ノズル5に流体が供給され
た場合に同流体と共に飛走する緯糸Wを補助流8の上端
部に形成した四部で受け、補助ノズル9からの噴流の補
助の下に同凹部に沿って緯糸Wを経糸Yが造る杼口内に
挿入する。
この後、スレー11を織り前側、即ち第1図において反
時計方向に回動して、回動途中に補助流8の上記凹部か
ら脱出した緯糸を主流7により筬打ちする。
次に、主ノズル5の緯糸出口側近くで緯糸Wを適宜な切
断装置10で切断すると同時に、チーズ側に連結してい
る緯糸Wをグリッパ−4で把持する。
この状態において、主ノズル5から大流量の圧縮空気が
噴出し続けていると、グリッパ−4から先の緯糸に糸切
れが発生したり撚り戻りが生じることがあり、また、こ
れを避けるため主ノズル5への流体を完全に遮断すると
、緯糸が主ノズル5の緯糸入口から抜は出ることがある
従って、この発明によるジェットルームでは主ノズル5
への流体供給路に、上記欠点を解消するように構成した
流体制御装置6が接続されている。
流体制御装置6は圧縮空気の人口6a及び出口6bを有
し、出口6bは主ノズル5に流体連通関係に接続して制
御された流量の流体を主ノズル5に供給する。
第2図に詳細に示すように、流体制御装置6は流体が入
口6aから出口6bへと矢印で示すように通り抜けられ
る通路12を有する実質的に円筒形のハウジング13と
、ジェットルームを作動する例えば主軸(図示しない)
或はスレー11 (第1図)のような装置に連動するよ
うに結合できる歯車14を一端に有してハウジング13
中に配置されるスプール15とを備える。
ハウジング13の両端には軸受ふた16が適宜な手段1
7により固定されており、スプール15はこれ等の軸受
ふた16中の軸受18により回転可能に支承される。
スプール15は流体人口6aに対応する軸方向位置の部
分15aに第3図に示すような切欠き15bが形成され
ている。
部分15aの切欠き15bを有してないところの最大径
はハウジング13の内径より所定量だけ小さく、ハウジ
ング13との間に弓形の隙間Cを造る。
また、スプール15は流体出口6bに対応する軸方向位
置の部分15Cが上記部分15aより更に小径の円筒形
に形成され、部分15a及び15Cは直接に接続してい
る。
従って、切欠き15bが第3図イに示すように入口6a
に臨む場合は大流量の流体が入口6aから出口6bへと
通路12を通って流れ、部分15aの非切欠き部が第3
図口に示すように入口6aに臨む場合は通路12が制限
され、小流量の流体が入口6aから出口6bへと隙間C
の通路を通って流れる。
更に、流体の漏洩を防止するため、入口6a及び出口6
bを挟むスプール部分15d及び15eは、ハウジング
の内径より若干率さい直径とすると共に、軸方向に隔た
った複数個の溝19を形成する。
また、極く僅かの圧縮流体の洩れがあっても、これを外
気に放出して軸受18のグリース、油等の潤滑材を外部
に押し出すことのないように、軸受ふた16に貫通孔2
0が設けられている。
以上のように構成した流体制御装置6を主ノズル5に組
み合わせであるので、第1図に示すように主流7及び補
助流8が少なくとも緯入れ位置にある間は、スレー11
或はジェットルームの主軸と連動する歯車14によりス
プール15の切欠き15bが第3図イに示す状態に回動
されて保持され、大流量の圧縮空気が出口6bを経て主
ノズル5に供給されるのを許容し、従って、主ノズル5
及び補助ノズル9の作用で円滑な緯入れが行なわれ、一
方、例えば緯入れ及び筬打ち後、主ノズル5の緯糸出口
側で緯糸が切断されチーズ1側に連結している緯糸がグ
リッパ−4により把持されるのと同時に、スプール15
が第3図口に示す位置に回動され、入口6aから進入し
た圧縮空気は狭い隙間Cを通ることによって紋られて小
流量の圧縮空気が出口6bに送られ、主ノズル5に達す
る。
第4図は織機1サイクル中の上述した流体流量をグラフ
で表示した図である。
従って、この発明による流体制御装置を使用すれば、主
ノズル内で待機中の緯糸端が高速流にさらされて切断し
たり、撚り戻りを起こすことがないばかりか、主ノズル
の緯糸入口から抜けでることもなく、また、圧縮空気を
つくる消費動力を低減できる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による流体制御装置を備えたジェット
ルームの部分斜視図、第2図はこの発明の流体制御装置
の断面図、第3図イ及び口は第2図の流体制御装置の作
動を説明する図、第4図は第2図の流体制御装置による
流体流量の制御をグラフに表示した図である。 図中、6は流体制御装置、6aは入口、6bは出口、1
2は通路、13はハウジング、15はスプール、Wは緯
糸である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ジエツI・ルームにおける緯糸搬送用の流体を制御
    するために、流体が入口から出口へと通り抜けられる通
    路を有するハウジングと、上記ジエツI・ルームを作動
    する装置に連動するように上記ノ\ウジング沖に配置さ
    れるスプールとを備え、上記スプールは、ジェットルー
    ムの作動中に連動して緯入れ時には上記通路を全開し、
    緯入れした後は」1記通路を部分的に閉じる形状寸法に
    造られているジエツI・ルームにおける流体制御装置。
JP12351677A 1977-10-17 1977-10-17 ジエツトル−ムにおける流体制御装置 Expired JPS5951611B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12351677A JPS5951611B2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 ジエツトル−ムにおける流体制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12351677A JPS5951611B2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 ジエツトル−ムにおける流体制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5459454A JPS5459454A (en) 1979-05-14
JPS5951611B2 true JPS5951611B2 (ja) 1984-12-14

Family

ID=14862537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12351677A Expired JPS5951611B2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 ジエツトル−ムにおける流体制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951611B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145822U (ja) * 1986-03-11 1987-09-14
JPS641018U (ja) * 1987-06-17 1989-01-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145822U (ja) * 1986-03-11 1987-09-14
JPS641018U (ja) * 1987-06-17 1989-01-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5459454A (en) 1979-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4989644A (en) Automatic mispicked weft yarn removal system for a fluid jet loom
IT8922890A1 (it) Alimentatore di trama per telai di tessitura a pinze e a proiettili
JP3276652B2 (ja) 織機におけるよこ糸の引張り装置
JPS5951611B2 (ja) ジエツトル−ムにおける流体制御装置
JPH0144812B2 (ja)
US5295516A (en) Method of operating a direct weaving apparatus
EP0315235B1 (en) Method for preparing a weft thread on weaving machines, and weaving machines which use this method
US4680924A (en) Method of starting spinning of a yarn in a friction spinning device
JPS6147849A (ja) よこ糸案内方法およびその装置
CH646214A5 (fr) Procede et dispositif pour l'insertion de duites selon une sequence donnee sur une machine a tisser.
JPS5927412B2 (ja) 流体噴射式織機の緯入れ装置
JPH11229251A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JPH06123041A (ja) 織機の緯入れ装置
JPH0345748A (ja) 織機
JP3572770B2 (ja) 空気式糸継装置
JPH02112443A (ja) 織機の緯糸通し装置
EP0493859A1 (en) Faulty weft removing device for a jet loom
JPH10168711A (ja) 流体噴射式織機の給糸緯糸継ぎ目の排除方法
JPS6011111Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける緯入れ装置
JPH0139725Y2 (ja)
US4856269A (en) Device for starting or recommencing spinning of a yarn in a friction spinning apparatus
JPH0941241A (ja) 織機用緯糸巻付貯留装置
JPH0457777B2 (ja)
JPH0696816B2 (ja) 織機における継ぎ目除去方法
JPH01213437A (ja) 無杼織機の緯糸切れ処理方法