JPH0941241A - 織機用緯糸巻付貯留装置 - Google Patents

織機用緯糸巻付貯留装置

Info

Publication number
JPH0941241A
JPH0941241A JP19325695A JP19325695A JPH0941241A JP H0941241 A JPH0941241 A JP H0941241A JP 19325695 A JP19325695 A JP 19325695A JP 19325695 A JP19325695 A JP 19325695A JP H0941241 A JPH0941241 A JP H0941241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
winding
rotation
guide
path portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19325695A
Other languages
English (en)
Inventor
Arao Kakinaka
新雄 垣中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasuga Denki Inc
Original Assignee
Kasuga Denki Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasuga Denki Inc filed Critical Kasuga Denki Inc
Priority to JP19325695A priority Critical patent/JPH0941241A/ja
Publication of JPH0941241A publication Critical patent/JPH0941241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 緯糸巻付時における緯糸の供給抵抗が大きく
なりすぎる不都合を防止する。 【解決手段】 回転アーム4とパイプ部材12とからな
る緯糸案内巻付部材内に緯糸を挿通してドラム外周近傍
まで案内する緯糸案内経路を形成し、その緯糸案内経路
の案内経路出口23の所定長さ手前側から屈曲する屈曲
経路部分21を有し、その屈曲経路部分21が緯糸案内
巻付部材の回転下手側に前記案内経路出口23が向くよ
うに屈曲している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば、流体噴
射式織機のドラム固定緯糸貯留装置や側長解舒装置等で
代表される織機用緯糸巻付貯留装置に関し、詳しくは、
織機に供給する緯糸を所定長さ分糸巻付体外周に巻付け
て貯留しておく織機用緯糸巻付貯留装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の織機用緯糸巻付貯留装置は、織
機に供給される緯糸を10巻分または20巻分等の所定
長さ分糸巻付体(ドラム等)外周に巻付けて貯留してお
き、その糸巻付体外周に巻付けられた緯糸を空気や水な
どの流体の噴出力等を利用して間歇的に繰り出して織機
に供給するように構成されていた。
【0003】そして、その糸巻付体外周に緯糸を巻付け
る方法としては、緯糸を挿通して前記糸巻付体外周近傍
まで案内する緯糸案内経路をたとえば筒状の部材からな
る緯糸案内巻付部材内に形成し、緯糸が緯糸案内経路内
を挿通した状態で前記緯糸案内巻付部材を前記糸巻付体
に対し相対回転させることにより、緯糸を糸巻付体外周
に巻付けていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来のものにおいては、前記緯糸案内経路の出口部分にお
いて、緯糸が鋭角に屈曲した状態で糸巻付体外周に巻付
けられるために、緯糸案内経路出口において緯糸がしご
かれて強摩擦が生じ、糸巻付体外周への緯糸の巻付け時
における糸の巻付け張力が大きくなるおそれがあった。
従来において、600回転/分または700回転/分の
巻付回転速度以下の低速度(糸長さにして約1000m
/分)の場合には、前記案内経路出口部分における緯糸
の供給抵抗はそれほど問題とならなかった。しかし、近
年、緯糸の巻付速度が高速化されており、たとえば緯糸
長さにして2000m/分程度の高速での巻付が行なわ
れている。このような高速巻付が行なわれた場合には、
前記案内経路出口部分における緯糸の供給抵抗が大きな
問題となり、供給抵抗が増加した分前記糸巻付体外周に
巻付けられる緯糸の張力が大きくなりすぎて硬く締まっ
た状態で糸巻付体外周に緯糸が巻付けられる不都合が生
ずる。その結果、硬く締まって巻付けられた緯糸を前述
した流体の噴出力を利用して繰り出して供給する際に、
その流体の噴出力をかなり大きなものにしなければ無理
なくスムーズに繰出すことができず、その流体噴出力の
増大に伴い消費エネルギが増加してしまうという欠点が
生じる。また、前記案内経路出口部分における緯糸の供
給抵抗が大きくなりすぎた場合には、緯糸が切断されて
しまうという最悪の事態が生ずるおそれもあった。
【0005】また、供給される緯糸に欠陥があった場合
には、その欠陥部分が前記案内経路出口を通る際に、供
給抵抗がその部分でより一層増大してしまい、前述した
欠点が増幅されてしまうという不都合も生ずる。
【0006】本発明は、この案内経路出口部分における
緯糸の供給抵抗が増加する原因が、供給される緯糸がそ
の部分で鋭角に屈曲することにあるという事実を新たに
発見したことに基づいて考え出された全く新規な発明で
あり、その目的は、簡単な構造改良により、糸巻付体外
周への緯糸巻付時における緯糸の供給抵抗が大きくなり
すぎる不都合を防止することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、織機に供給する緯糸を所定の長さ分糸巻付体外周に
巻付けて貯留しておく織機用緯糸巻付貯留装置であっ
て、前記緯糸を挿通して前記糸巻付体外周近傍まで案内
する緯糸案内経路が形成されており、前記糸巻付体に対
し相対回転することにより前記緯糸案内経路を通した前
記緯糸を前記糸巻付体外周に巻付ける緯糸案内巻付部材
を含み、該緯糸案内巻付部材の前記緯糸案内経路は、前
記相対回転の回転中心側から回転外方側に緯糸を導く立
上り誘導経路部分と、前記糸巻付体の外周近傍に位置す
る案内経路出口の所定長さ手前側から屈曲する屈曲経路
部分とを有し、該屈曲経路部分は、前記相対回転におけ
る回転下手側に前記案内経路出口が向くように屈曲して
いることを特徴とする。
【0008】請求項2に記載の本発明は、請求項1に記
載の発明の構成に加えて、前記緯糸案内巻付部材は、筒
状部材で構成され、該筒状部材内に前記緯糸案内経路が
形成されていることを特徴とする。
【0009】請求項3に記載の本発明は、請求項1また
は2に記載の発明の構成に加えて、前記緯糸案内巻付部
材は、前記立上り誘導経路部分と前記屈曲経路部分との
間で分割された分割構造であり、前記相対回転が第1の
回転方向のときとそれとは逆の第2の回転方向のときと
の両方に適合できるように前記屈曲経路部分の向きを切
換えた状態で前記両分割構造部分同士を連結固定できる
ように構成されていることを特徴とする。
【0010】請求項4に記載の本発明は、請求項1に記
載の発明の構成に加えて、前記緯糸案内巻付部材は、前
記相対回転の回転中心側から回転外方側に広がるコーン
型部材で構成されており、該コーン型部材の肉厚内に前
記緯糸案内経路が形成されていることを特徴とする。
【0011】請求項5に記載の本発明は、請求項4に記
載の発明の構成に加えて、前記コーン型部材の肉厚内
に、前記相対回転が第1の回転方向のときのための前記
屈曲経路部分と前記第1の回転方向とは逆方向の第2の
回転方向のときのための前記屈曲経路部分との両方が形
成されていることを特徴とする。
【0012】
【作用】請求項1に記載の本発明によれば、緯糸案内巻
付部材内に、緯糸を挿通して前記糸巻付体外周近傍まで
案内する緯糸案内経路が形成されており、その緯糸案内
経路内に緯糸を挿通した状態で緯糸案内巻付部材を前記
糸巻付体に対し相対回転させることにより、緯糸が糸巻
付体外周に巻付けられる。その緯糸案内経路は、前記相
対回転の回転中心側から回転外方側に緯糸を導く立上り
誘導経路部分と、前記糸巻付体の外周近傍に位置する案
内経路出口の所定長さ手前側から屈曲する屈曲経路部分
とを有しており、その屈曲経路部分が、前記相対回転に
おける回転下手側に前記案内経路出口が向くように屈曲
している。その結果、相対回転して前記糸巻付体外周に
巻付けられる緯糸が、前記相対回転における回転下手側
に向いた案内経路出口から供給される状態となる。
【0013】請求項2に記載の本発明によれば、請求項
1に記載の発明の作用に加えて、筒状部材で構成された
緯糸案内巻付部材が回転した場合に、その筒状部材で空
気がかき回されて風が起こり、その風の作用によって風
綿が吹き飛ばされる。
【0014】請求項3に記載の本発明によれば、請求項
1または2に記載の発明の作用に加えて、緯糸案内巻付
部材が、前記立上り誘導経路部分と前記屈曲経路部分と
の間で分割された分割構造となっており、前記相対回転
が第1の回転方向のときとそれとは逆の第2の回転方向
のときとの両方に適合できるように前記屈曲経路部分の
向きを切換えた状態で前記両分割構造部分同士を連結固
定できる。
【0015】請求項4に記載の本発明によれば、請求項
1に記載の発明の作用に加えて、前記緯糸案内巻付部材
が、前記相対回転の回転中心側から回転外方側に広がる
コーン型部材で構成されており、そのコーン型部材の肉
厚内に前記緯糸案内経路が形成されているために、コー
ン型の前記緯糸案内巻付部材が回転した場合に、作業者
の手等がその緯糸案内巻付部材に接触したとしてもその
作業者の手等が傷つくことが極力防止できる。
【0016】請求項5に記載の本発明によれば、請求項
4に記載の発明の作用に加えて、前記コーン型部材の肉
厚内に、前記相対回転が第1の回転方向のときのための
前記屈曲経路部分と前記第1の回転方向とは逆方向の第
2の回転方向のときのための前記屈曲経路部分との両方
を形成したために、相対回転方向が異なる場合であって
も1種類のコーン型緯糸案内巻付部材で事足りる。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の態様を図面
に基づいて説明する。
【0018】図1は、本発明に係る織機用緯糸巻付貯留
装置の一例を示す断面図である。織機用緯糸巻付貯留装
置には、モータ3が設けられており、このモータ3によ
って傾斜状の回転アーム4が回転駆動される。そして、
モータ3のモータ軸にベアリングを介して支持体の一例
のドラム取付体5が設けられている。このドラム取付体
5は、モータ3の固定部に連結して取付けられたマグネ
ット7のS極とドラム取付体5側に設けられているマグ
ネット6のN極との吸引力により回転しないように構成
されている。すなわち、モータ3の駆動により、回転ア
ーム4はドラム取付体5に対し相対的に回転(相対回
転)する。ドラム取付体5には、ドラム構成部材8が設
けられている。このドラム構成部材8は、複数の棒状部
材を円形に配設した従来から周知のピン型であってもよ
く、また、回転ロールを複数円形状に配設したロール型
であってもよい。
【0019】前記回転アーム4には、パイプ部材12が
設けられており、回転アーム4内に形成された緯糸案内
経路とパイプ部材12内に形成された緯糸案内経路とが
連通状態となるように両部材が連結固定されている。
【0020】緯糸挿通孔1に挿入された緯糸2は、モー
タ3の軸芯を通り約45度の傾斜を持った回転アーム4
内を通りかつパイブ部材12内を通ってパイプ部材12
の先端に形成された案内経路出口23に至る。なお、図
1中、13,14は、前記回転アーム4,パイプ部材1
2と同様の質量で同様の形状,大きさを有するバランサ
であり、回転時における動的バランスをとるためのもの
である。
【0021】ドラム取付体5は前記パイプ部材12に内
接した状態となっており、回転アーム4,パイプ部材1
2がモータ3により回転することにより、パイプ部材1
2の先端から送り出される緯糸2がドラム構成部材8の
外周に巻付けられる。回転アーム4,パイプ部材12の
回転により十分巻付けられた緯糸は、ドラム構成部材8
の先端側に設置されたソレノイド9のピン10により解
舒係止され、織機の緯入れ口のガイドを経てノズルに引
通され、ノズルの流体噴射とともに織機の緯入れを行な
うべく待機する状態となる。織機が起動すると、ノズル
の緯糸噴射の直前に、緯糸を係止したソレノイド9のピ
ン10が引抜かれる。その直後にドラム構成部材8の外
周に巻付けられて貯留されている緯糸の解舒が始まる。
この解舒巻数は、ソレノイドピン10の緯糸解舒側直後
に位置する光電センサ11によりカウントされる。ドラ
ムの円周は50cmのときは3カウント解舒し、4カウ
ント目までに再びソレノイドピン10をドラム回収面内
に突入させれば、緯糸は50cmの3巻すなわち1.5
m引出されて織機に緯入れされる。
【0022】図2は、回転アーム4とパイプ部材12と
からなる緯糸案内巻付部材の正面図である。図3は、こ
の緯糸案内巻付部材を用いてドラムに緯糸を巻付けてい
る状態を示す作用説明図である。
【0023】フランジ22に突設された回転アーム4内
に、パイプ部材12が挿入されて設けられている。そし
てこのパイプ部材12は、回転アーム4に形成されたビ
ス穴にビス(小ねじ)15をねじ込むことにより、回転
アーム4に固定する。その状態で、回転アーム4内およ
びパイプ部材12内に緯糸を挿通して糸巻付体(ドラム
構成部材8)外周近傍まで案内する緯糸案内経路が形成
される。この緯糸案内経路は、緯糸案内巻付部材と前記
糸巻付体との相対回転の回転中心側から回転外方側に緯
糸を導く立上り誘導経路部分20と、前記緯糸巻付体の
外周近傍に位置する案内経路出口23の所定長さ手前側
から屈曲している屈曲経路部分21とを有している。そ
してこの屈曲経路部分は、図2,図3に示すように、前
記相対回転における回転下手側に前記案内経路出口23
が向くように屈曲している。なお、図2における矢印は
回転方向を示している。
【0024】前記緯糸案内巻付部材と前記糸巻付体との
相対回転が図3に示したものとは逆方向に回転するタイ
プのものに前記回転アーム4とパイプ部材12とからな
る緯糸案内巻付部材を用いる場合には、図2に示したビ
ス15を緩めて、パイプ部材12の案内経路出口23の
向きを逆方向に向けた状態で再度ビス15をねじ込んで
固定することにより、逆回転にも対応できる。すなわ
ち、この図2に示した緯糸案内巻付部材は、筒状部材で
構成され、その筒状部材内に前記緯糸案内経路が形成さ
れ、かつ、前記立上り誘導経路部分20と前記屈曲経路
部分21との間で分割された分割構造となっており、前
記相対回転が第1の回転方向のときとそれとは逆の第2
の回転方向のときとの両方に適合できるように前記屈曲
経路部分21の向きを切換えた状態で前記両分割構造部
分を固定できるように構成されている。
【0025】図4は、緯糸案内巻付部材の他の例を示す
図であり、いわゆるコーンタイプと呼ばれるコーン形状
の緯糸案内巻付部材16を示している。
【0026】図4(A)は、緯糸案内巻付部材16を上
から見た図であり、この緯糸案内巻付部材16は、前記
相対回転の回転中心側から回転外方側に広がるコーン形
部材で構成されている。そしてこのコーン形部材の肉厚
内に前述と同様の緯糸案内経路17a,17bが形成さ
れている。図4(B)は、コーン形状の緯糸案内巻付部
材の正面図であり、前記緯糸案内経路17a,17b
が、途中から枝分かれして2つの経路17a,17bに
構成されている。そして、この2つの経路17a,17
bにより、前記相対回転が第1の回転方向のときのため
の屈曲経路部分23aと前記第1の回転方向とは逆方向
の第2の回転方向のときのための屈曲経路部分23bと
が形成されている。このように構成することにより、前
記相対回転が第1の回転方向の場合とそれとは逆の第2
の回転方向の場合とで、共通の緯糸案内巻付部材16を
用いることができる。なお、図4(B)中22は立上り
誘導経路部分、24は回転時の動的バランスを取るため
のバランスウエイトである。
【0027】図2や図4に示した緯糸案内巻付部材にお
ける緯糸案内経路の屈曲部分等の要所要所に、セラミッ
クス等からなる耐摩耗性部材を施すことにより、緯糸と
の摩擦に伴なう摩耗を極力防止できるように構成するの
が望ましい。また、図4に示したコーン形状からなる緯
糸案内巻付部材は、図4(A)に示すように円錐形状に
限定されるものではなく、図5に示すようないわゆるお
碗型形状であってもよく、そのお碗型形状の肉厚内に緯
糸案内経路17a,17bを形成する。
【0028】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明によれば、緯糸
案内経路の屈曲経路部分が、前記相対回転における回転
下手側に前記案内経路出口が向くように屈曲しているた
めに、糸巻付体外周に巻付けられるべく前記案内経路出
口から供給される糸がそれほど鋭角には屈曲しない状態
となり、その案内経路出口から緯糸がスムーズに出てく
る状態となるために、緯糸の供給抵抗を減少させること
ができ、特に高速巻付回転時における緯糸の供給抵抗の
増大に伴なう種々の不都合を極力防止できるに至った。
【0029】請求項2に記載の本発明によれば、請求項
1に記載の発明の効果に加えて、筒状部材の回転に伴っ
て生じる風により風綿が吹き飛ばされるために、風綿が
溝や凹み等に付着する不都合を極力防止することができ
る。
【0030】請求項3に記載の本発明によれば、請求項
1または2に記載の発明の効果に加えて、前記第1の回
転方向のときとそれとは逆の第2の回転方向のときとの
両方に共通して1種類の緯糸案内巻付部材を使用するこ
とができるため、緯糸案内巻付部材の少品種大量生産が
可能となる。
【0031】請求項4に記載の本発明によれば、緯糸案
内巻付部材がコーン型部材で構成されているために、そ
のコーン型部材からなる緯糸案内巻付部材が回転してい
る場合に作業者の手等がその緯糸案内巻付部材に接触し
たとしても、その作業者の手等が傷つくことを極力防止
でき、安全性を向上させることができる。
【0032】請求項5に記載の本発明によれば、請求項
4に記載の発明の効果に加えて、相対回転が第1の回転
方向とそれとは逆の第2の回転方向との両方向の場合に
おいても、1種類の緯糸案内巻付部材を共通に使用する
ことができ、緯糸案内巻付部材の少品種大量生産が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】織機用緯糸巻付貯留装置の一例を示す断面図で
ある。
【図2】緯糸案内巻付部材の正面図である。
【図3】緯糸案内巻付部材を使用して緯糸を巻付けてい
る状態を示す作用説明図である。
【図4】緯糸案内巻付部材の他の例を示す図である。
【図5】図4に示した緯糸案内巻付部材の他の形状例を
示す図である。
【符号の説明】
2 緯糸 3 モータ 4 回転アーム 8 ドラム構成部材 12 パイプ部材 18a,18b,23 案内経路出口 20 立上り誘導経路部分 21 屈曲部分

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 織機に供給する緯糸を所定の長さ分糸巻
    付体外周に巻付けて貯留しておく織機用緯糸巻付貯留装
    置であって、 前記緯糸を挿通して前記糸巻付体外周近傍まで案内する
    緯糸案内経路が形成されており、前記糸巻付体に対し相
    対回転することにより前記緯糸案内経路を通した前記緯
    糸を前記糸巻付体外周に巻付ける緯糸案内巻付部材を含
    み、 該緯糸案内巻付部材の前記緯糸案内経路は、 前記相対回転の回転中心側から回転外方側に緯糸を導く
    立上り誘導経路部分と、 前記糸巻付体の外周近傍に位置する案内経路出口の所定
    長さ手前側から屈曲する屈曲経路部分とを有し、 該屈曲経路部分は、前記相対回転における回転下手側に
    前記案内経路出口が向くように屈曲していることを特徴
    とする、織機用緯糸巻付貯留装置。
  2. 【請求項2】 前記緯糸案内巻付部材は、筒状部材で構
    成され、該筒状部材内に前記緯糸案内経路が形成されて
    いることを特徴とする、請求項1記載の織機用緯糸巻付
    貯留装置。
  3. 【請求項3】 前記緯糸案内巻付部材は、前記立上り誘
    導経路部分と前記屈曲経路部分との間で分割された分割
    構造であり、前記相対回転が第1の回転方向のときとそ
    れとは逆の第2の回転方向のときとの両方に適合できる
    ように前記屈曲経路部分の向きを切換えた状態で前記両
    分割構造部分同士を連結固定できるように構成されてい
    ることを特徴とする、請求項1または2記載の織機用緯
    糸巻付貯留装置。
  4. 【請求項4】 前記緯糸案内巻付部材は、前記相対回転
    の回転中心側から回転外方側に広がるコーン型部材で構
    成されており、該コーン型部材の肉厚内に前記緯糸案内
    経路が形成されていることを特徴とする、請求項1記載
    の織機用緯糸巻付貯留装置。
  5. 【請求項5】 前記コーン型部材の肉厚内に、前記相対
    回転が第1の回転方向のときのための前記屈曲経路部分
    と前記第1の回転方向とは逆方向の第2の回転方向のと
    きのための前記屈曲経路部分との両方が形成されている
    ことを特徴とする、請求項4記載の織機用緯糸巻付貯留
    装置。
JP19325695A 1995-07-28 1995-07-28 織機用緯糸巻付貯留装置 Pending JPH0941241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19325695A JPH0941241A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 織機用緯糸巻付貯留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19325695A JPH0941241A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 織機用緯糸巻付貯留装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0941241A true JPH0941241A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16304931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19325695A Pending JPH0941241A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 織機用緯糸巻付貯留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0941241A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014015699A (ja) * 2012-06-12 2014-01-30 Tsudakoma Corp 織機の耳形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02216243A (ja) * 1989-02-10 1990-08-29 Tsudakoma Corp 織機の緯糸貯留装置
JPH0577282B2 (ja) * 1986-07-17 1993-10-26 Nippon Electric Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577282B2 (ja) * 1986-07-17 1993-10-26 Nippon Electric Co
JPH02216243A (ja) * 1989-02-10 1990-08-29 Tsudakoma Corp 織機の緯糸貯留装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014015699A (ja) * 2012-06-12 2014-01-30 Tsudakoma Corp 織機の耳形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3834635A (en) Method and apparatus for braking filamentary material unwound from a package
JPH09110296A (ja) 中空軸上に回転可能に支承された少なくとも1本の給糸ボビンを電磁的に制動し且つ連結するための装置
US4458477A (en) Method and device for manufacturing a thread
JPS62263350A (ja) 緯糸溜めの操作方法及び緯糸溜め
JPH0941241A (ja) 織機用緯糸巻付貯留装置
US6364235B1 (en) Weft pre-spooling device for air jet loom
EP0080692B1 (en) Weft yarn storage unit for jet looms
JP3322226B2 (ja) 撚糸ユニット
JP3599829B2 (ja) 紡績機械の巻取り個所において糸運動を制御する装置
JPH01280048A (ja) ジエツト織機のよこ入れ方法および装置
US6726139B2 (en) Method for feeding a thread without twists and a thread feeding device
JPH10331055A (ja) 流体噴射式織機の緯糸貯留装置
JP2001089955A (ja) 緯糸貯留装置
US4041683A (en) Machine for coiling lamp filaments
JPH0259098B2 (ja)
JPS6321955A (ja) 流体噴射式織機におけるよこ入れ方法
JPS5854043A (ja) ドラム式緯糸貯留装置の風綿除去装置
JPH04136236A (ja) 無杼織機の緯糸貯留装置
JPS6236876Y2 (ja)
JPS58186638A (ja) 流体噴射式織機の緯入れ装置
JPS6319618B2 (ja)
JPS6253445A (ja) 織機の緯糸貯留装置における緯糸弛み防止装置
JPH0230468Y2 (ja)
JP2928500B2 (ja) 織機用緯糸巻付貯留装置
JPH02175953A (ja) 断片織機における緯糸測長装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971111