JPS5951459A - 密閉形電池の製造法 - Google Patents
密閉形電池の製造法Info
- Publication number
- JPS5951459A JPS5951459A JP57162039A JP16203982A JPS5951459A JP S5951459 A JPS5951459 A JP S5951459A JP 57162039 A JP57162039 A JP 57162039A JP 16203982 A JP16203982 A JP 16203982A JP S5951459 A JPS5951459 A JP S5951459A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welded
- battery case
- sealing lid
- outer periphery
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 22
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 6
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 abstract description 3
- SOZVEOGRIFZGRO-UHFFFAOYSA-N [Li].ClS(Cl)=O Chemical compound [Li].ClS(Cl)=O SOZVEOGRIFZGRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical group ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/147—Lids or covers
- H01M50/166—Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
- H01M50/169—Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids by welding, brazing or soldering
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はハーメチックシールを採用する密閉形電池の製
造法の改良に係り、電解液の注入を封口蓋・のボディ一
部の外周部に形成した凹部から行なうことによって、電
解液注入用バイブの封止溶接に基づく絶縁部の破損など
の諸問題を解消した密閉形電池を提供することを目的と
する。
造法の改良に係り、電解液の注入を封口蓋・のボディ一
部の外周部に形成した凹部から行なうことによって、電
解液注入用バイブの封止溶接に基づく絶縁部の破損など
の諸問題を解消した密閉形電池を提供することを目的と
する。
たとえば塩化チオニルーリチクム電池などのように高度
の密閉性が要求される電池ではハーメチックシールが採
用されている。このハーメチックシールの場合、電池ケ
ースと封口蓋との接合は溶接によって行なわれ、従来電
池は第4図に示すよう力構成を有していて、電解液は該
電池ケース(5)と封口蓋(1)との溶接後に、あらか
じめ封口蓋(1)の絶縁部(3)の内周側に溶着してお
いた電極端子構成部材としての金属製パイプ(ロ)から
電池ケース(5)内に注入し、電解液の門人後、該パイ
プα力に金属細棒(6)を挿入し、パイプ(ロ)の頭部
のところで金属細棒(至)とパイプα力とを溶接して封
止しているが、この封止溶接は溶接の完全性を期するた
めに入熱を大きくすると、ガラスまたはセラミックスで
形成される絶縁部(3)への熱影響や外観形状の変化々
どが現われるので低入熱で短時間内に行なう必要があり
、そのため溶融不足やプローホールといった欠陥が出や
すくカリ、両者のバランスを取ることがむつかしく製造
能率を低下させる原因と々っていた。
の密閉性が要求される電池ではハーメチックシールが採
用されている。このハーメチックシールの場合、電池ケ
ースと封口蓋との接合は溶接によって行なわれ、従来電
池は第4図に示すよう力構成を有していて、電解液は該
電池ケース(5)と封口蓋(1)との溶接後に、あらか
じめ封口蓋(1)の絶縁部(3)の内周側に溶着してお
いた電極端子構成部材としての金属製パイプ(ロ)から
電池ケース(5)内に注入し、電解液の門人後、該パイ
プα力に金属細棒(6)を挿入し、パイプ(ロ)の頭部
のところで金属細棒(至)とパイプα力とを溶接して封
止しているが、この封止溶接は溶接の完全性を期するた
めに入熱を大きくすると、ガラスまたはセラミックスで
形成される絶縁部(3)への熱影響や外観形状の変化々
どが現われるので低入熱で短時間内に行なう必要があり
、そのため溶融不足やプローホールといった欠陥が出や
すくカリ、両者のバランスを取ることがむつかしく製造
能率を低下させる原因と々っていた。
本発明はそのような事情に鑑み、封口蓋のボディ一部の
外周部の一部を内周側に凹ばせ、封口蓋のボディ一部の
外周部を該凹部を除いて電池ケースの開口端部に溶接し
、電解液を該凹部から電池ケース内に注入したのち、核
凹部を溶接封止することにより、従来のように封口蓋に
電極端子構成部材としての電解液注入用パイプを設ける
ことを要せず、前述のごとき該パイプの封止溶接に基づ
く絶縁部への熱影響などの諸問題を解消した密閉形電池
を提供できるようにしたものである。
外周部の一部を内周側に凹ばせ、封口蓋のボディ一部の
外周部を該凹部を除いて電池ケースの開口端部に溶接し
、電解液を該凹部から電池ケース内に注入したのち、核
凹部を溶接封止することにより、従来のように封口蓋に
電極端子構成部材としての電解液注入用パイプを設ける
ことを要せず、前述のごとき該パイプの封止溶接に基づ
く絶縁部への熱影響などの諸問題を解消した密閉形電池
を提供できるようにしたものである。
つぎに本発明の実施例を図面とともだ説明する。
第1図は本発明の実施例で使用する封口蓋の断面図であ
り、第2図はその平面図、第8図は本発明の実施例によ
り製造された密閉形電池を示す半裁断面図である。
り、第2図はその平面図、第8図は本発明の実施例によ
り製造された密閉形電池を示す半裁断面図である。
封口蓋(1)は中央に金属細棒よりなる正極端子(2)
と、該正極端子(2)の外周側釦位置するガラスまたは
セラミックスよりなる絶縁部(3)と、該絶縁部(3)
の外周側に位置する環状の金属製ボディ一部(4)を有
してなり、ボディ一部(4)は外周部と内周部とが上方
に隆起した形状をしていて、その外周部の一部は内周側
に凹ばせられて凹部(4a)が形成されている。
と、該正極端子(2)の外周側釦位置するガラスまたは
セラミックスよりなる絶縁部(3)と、該絶縁部(3)
の外周側に位置する環状の金属製ボディ一部(4)を有
してなり、ボディ一部(4)は外周部と内周部とが上方
に隆起した形状をしていて、その外周部の一部は内周側
に凹ばせられて凹部(4a)が形成されている。
上記の封口蓋(1)は電池ケース(5)の開口部に配置
され、そのボディ一部(4)が電池ケース(5)の開口
端部と溶接され最終的には第8図に示すような電池に仕
上げられるが、溶接に際しては、壕ず封口蓋(1)のボ
ディ一部(4)は前記凹部(4a)を除いてその外周部
が電池ケース(5)の開口端部と溶接される。ついで該
凹部(4a)に注射針々どの適宜のパイプ状物を挿入し
て該凹部(4a)から電池ケース(5)内に電解液が注
入される。注入後、該パイプ状物を凹部(4a)から抜
き取り、該凹部(4a)を溶接封止する。
され、そのボディ一部(4)が電池ケース(5)の開口
端部と溶接され最終的には第8図に示すような電池に仕
上げられるが、溶接に際しては、壕ず封口蓋(1)のボ
ディ一部(4)は前記凹部(4a)を除いてその外周部
が電池ケース(5)の開口端部と溶接される。ついで該
凹部(4a)に注射針々どの適宜のパイプ状物を挿入し
て該凹部(4a)から電池ケース(5)内に電解液が注
入される。注入後、該パイプ状物を凹部(4a)から抜
き取り、該凹部(4a)を溶接封止する。
溶接はプラズマ溶接、ティグ(TIG)溶接その他のア
ルゴンアーク溶接などで行なわれ、オシレーション、溶
加材添加、インサートメタルなどの使用によシ高効率で
美麗な外観の溶接物が得られる。
ルゴンアーク溶接などで行なわれ、オシレーション、溶
加材添加、インサートメタルなどの使用によシ高効率で
美麗な外観の溶接物が得られる。
ましい。これはQ、5sr*未満では電解液の注入が困
難であり、2H以上では封止のための溶接が困難になる
からである。
難であり、2H以上では封止のための溶接が困難になる
からである。
なお第8図において、(6)はリチウムよりなる負極で
あり、この負極(6)は前記電池ケース(5)に圧着さ
れ、それ釦よって電池ケース(5)は負極端子を兼ねて
いる。(7)はガラス繊維不織布よりなるセパレータで
あり、このセパレータ(7)は筒状体(7a)と上蓋(
7b)および下蓋(7c)よりなる。(8)は炭素多孔
質成形体よ抄々る正極であゆ、これらの負極(6)、セ
パレータ(7)および正極(8)は封口蓋(1)との溶
接に先だって電池ブース(5)内に挿入されている。そ
して封口蓋(1)に取り付けられてhる正極端子(2)
の下部は、溶接に際しての封口蓋(1)の電池ケース(
5)開口部への配置により正極(8)内釦挿入され正極
集電体としての役目をはたしている。
あり、この負極(6)は前記電池ケース(5)に圧着さ
れ、それ釦よって電池ケース(5)は負極端子を兼ねて
いる。(7)はガラス繊維不織布よりなるセパレータで
あり、このセパレータ(7)は筒状体(7a)と上蓋(
7b)および下蓋(7c)よりなる。(8)は炭素多孔
質成形体よ抄々る正極であゆ、これらの負極(6)、セ
パレータ(7)および正極(8)は封口蓋(1)との溶
接に先だって電池ブース(5)内に挿入されている。そ
して封口蓋(1)に取り付けられてhる正極端子(2)
の下部は、溶接に際しての封口蓋(1)の電池ケース(
5)開口部への配置により正極(8)内釦挿入され正極
集電体としての役目をはたしている。
本実施例において、封口蓋(1)のボディ一部(4)は
ステンレス鋼で形成され、絶縁部(3)はガラスで形成
され、正極端子(2)にはニッケル棒が使用され、電池
ケース(5)はステンレス鋼で形成されている。
ステンレス鋼で形成され、絶縁部(3)はガラスで形成
され、正極端子(2)にはニッケル棒が使用され、電池
ケース(5)はステンレス鋼で形成されている。
そして電解液としては塩化チオニルに塩化アルミたすも
のである。
のである。
しかして、このような本発明の方法によれば、電解液注
入後の封止溶接を封口蓋のボディ一部の外周部で行ない
、溶彎のための熱をボディ一部の外周部と電池ケースの
開口端部の一部にのみ加えるので、該溶接部分から絶縁
部に伝わる熱は溶接部分からの距離が長くなったことと
他の部分への分散とによって少なく々す、溶接部への入
熱を高くしても絶縁部の受ける熱影響が少なくなって破
損が防止される。また電解液注入時に凹部に挿入したパ
イプは電解液注入後に抜き取って凹部の封止溶接を打力
うので、溶接部分への電解液の付着がなく、したがって
美麗な溶接物が得られる。
入後の封止溶接を封口蓋のボディ一部の外周部で行ない
、溶彎のための熱をボディ一部の外周部と電池ケースの
開口端部の一部にのみ加えるので、該溶接部分から絶縁
部に伝わる熱は溶接部分からの距離が長くなったことと
他の部分への分散とによって少なく々す、溶接部への入
熱を高くしても絶縁部の受ける熱影響が少なくなって破
損が防止される。また電解液注入時に凹部に挿入したパ
イプは電解液注入後に抜き取って凹部の封止溶接を打力
うので、溶接部分への電解液の付着がなく、したがって
美麗な溶接物が得られる。
つぎに、本発明の方法により電解液を封口蓋のボディ一
部の外周部に形成した凹部(開口部の幅0.8絹、深さ
0.5朋の弧状の凹部)から注入し、該凹部を溶接封止
したときと、従来法により電解液を封口蓋の絶縁部に溶
着しておいた金属パイプから注入したのち、該金属パイ
プと電解液注入後に該パイプに挿入したステンレス鋼棒
を溶接したときの絶縁部の破損を調べた結果を第1表に
示す。
部の外周部に形成した凹部(開口部の幅0.8絹、深さ
0.5朋の弧状の凹部)から注入し、該凹部を溶接封止
したときと、従来法により電解液を封口蓋の絶縁部に溶
着しておいた金属パイプから注入したのち、該金属パイ
プと電解液注入後に該パイプに挿入したステンレス鋼棒
を溶接したときの絶縁部の破損を調べた結果を第1表に
示す。
試験の対象にした電池は直径14.51ffの塩化チオ
ニル−リチウム電池で絶縁部はガラスで形成されており
、本発明の方法では封口蓋のボディ一部の外周部に形成
した凹部にパイプを挿入し、電解液注入後にパイプを抜
き取り、該凹部をオシレーション(条件:オシレート幅
0.8fl、回数20回/秒)を併用しつつプラズマア
ーク(20WX0.5秒間)により封止溶接し、従来法
では電解液注入後のパイプとステンレス鋼棒との溶接を
プラズマアーク40Wを1秒間通電することにより行な
った。
ニル−リチウム電池で絶縁部はガラスで形成されており
、本発明の方法では封口蓋のボディ一部の外周部に形成
した凹部にパイプを挿入し、電解液注入後にパイプを抜
き取り、該凹部をオシレーション(条件:オシレート幅
0.8fl、回数20回/秒)を併用しつつプラズマア
ーク(20WX0.5秒間)により封止溶接し、従来法
では電解液注入後のパイプとステンレス鋼棒との溶接を
プラズマアーク40Wを1秒間通電することにより行な
った。
第 1 表
第1表に示す結果から明らかなように、本発明の方法に
よれば絶縁部の破損を効果的に防止することができる。
よれば絶縁部の破損を効果的に防止することができる。
第1図は本発明の実施例で使用する封口蓋の断面図であ
り、第2図はその平面図、第8図は本発明の実施例によ
り製造された密閉形電池を示す半裁断面図であり、第4
図は従来電池の半裁断面図である。 (1)・・・封口蓋、 (2)・・・正極端子、 (3
)・・・絶縁部、(4)・・・ボディ一部、 (4a)
・・・凹部、 (5)・・・電池ケース、(6)・・・
負極、 (7)・・・セパレーク、(8)・・・正極 特許出願人 日立マクセル株式会社 第1図 第2図
り、第2図はその平面図、第8図は本発明の実施例によ
り製造された密閉形電池を示す半裁断面図であり、第4
図は従来電池の半裁断面図である。 (1)・・・封口蓋、 (2)・・・正極端子、 (3
)・・・絶縁部、(4)・・・ボディ一部、 (4a)
・・・凹部、 (5)・・・電池ケース、(6)・・・
負極、 (7)・・・セパレーク、(8)・・・正極 特許出願人 日立マクセル株式会社 第1図 第2図
Claims (1)
- 1、負極、セパレータおよび正極を収納した電池ケース
の開口端部に、一方の電極端子と、該電極端子の外周側
に位置するガラスまたはセラミックスよりなる絶縁部と
、該絶縁部の外周側に位置する環状で金属製のボディ一
部とを有して々る封口蓋のボディ一部の外周部を溶接す
る密閉形電池において、封口蓋のボディ一部の外周部の
一部を中心側に凹ばせ、ボディ一部の外周部を該凹部を
除いて電池ケースの開口端部に溶接し、電解液を該凹部
から電池ケース内圧注入したのち、該凹部を溶接封止す
ることを特徴とする密閉形電池の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57162039A JPS5951459A (ja) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | 密閉形電池の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57162039A JPS5951459A (ja) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | 密閉形電池の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5951459A true JPS5951459A (ja) | 1984-03-24 |
Family
ID=15746917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57162039A Pending JPS5951459A (ja) | 1982-09-16 | 1982-09-16 | 密閉形電池の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5951459A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4024014Y1 (ja) * | 1964-08-24 | 1965-08-16 | ||
JPS509529U (ja) * | 1973-05-29 | 1975-01-31 |
-
1982
- 1982-09-16 JP JP57162039A patent/JPS5951459A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4024014Y1 (ja) * | 1964-08-24 | 1965-08-16 | ||
JPS509529U (ja) * | 1973-05-29 | 1975-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002358948A (ja) | 密閉型電池 | |
JPH10144268A (ja) | 密閉型電池の密閉構造 | |
JPS5951459A (ja) | 密閉形電池の製造法 | |
JP3614891B2 (ja) | 密閉型電池 | |
JP2001057207A (ja) | 密閉型電池およびその製造方法 | |
JPS618846A (ja) | 蓄電池の端子形成法 | |
JPS58158858A (ja) | 密閉形電池の製造法 | |
JPS60165040A (ja) | 密閉形電池 | |
JPS595568A (ja) | 密閉形電池の製造法 | |
JPS61285655A (ja) | 薄形密閉電池の製造方法 | |
JP3995680B2 (ja) | 角形密閉式蓄電池およびその製造方法 | |
JPS595569A (ja) | 密閉形電池の製造法 | |
JPH0438463Y2 (ja) | ||
JPH024512Y2 (ja) | ||
JPS595567A (ja) | 密閉形電池の製造法 | |
JPH0467301B2 (ja) | ||
JPH0350613Y2 (ja) | ||
JPS5851463A (ja) | 密閉型電池の製造法 | |
JPH0877985A (ja) | 密閉形電池 | |
JPH11111245A (ja) | 電 池 | |
JPH061689B2 (ja) | 薄形電池の製造方法 | |
JP2001155715A (ja) | 密閉型電池の封口方法 | |
JPH0945296A (ja) | レーザー封口電池 | |
JPS634368Y2 (ja) | ||
JPS5933750A (ja) | 蓄電池 |