JP2001155715A - 密閉型電池の封口方法 - Google Patents

密閉型電池の封口方法

Info

Publication number
JP2001155715A
JP2001155715A JP33801299A JP33801299A JP2001155715A JP 2001155715 A JP2001155715 A JP 2001155715A JP 33801299 A JP33801299 A JP 33801299A JP 33801299 A JP33801299 A JP 33801299A JP 2001155715 A JP2001155715 A JP 2001155715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
sealing
welding
metal piece
sealed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33801299A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuhiro Osumi
哲博 大角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Mobile Energy Corp
Original Assignee
NEC Mobile Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Energy Corp filed Critical NEC Mobile Energy Corp
Priority to JP33801299A priority Critical patent/JP2001155715A/ja
Publication of JP2001155715A publication Critical patent/JP2001155715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 注液口の確実な封口を簡単な工程によって形
成した密閉型電池を得る。 【解決手段】 密閉型電池の封口方法において、注液口
に設けた金属片を不活性気体の雰囲気において非消耗電
極を用いたTIG溶接によって行った封口方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、密閉型電池の封口
方法に関し、特に密閉型電池の注液口の気密性が良好な
封口方法に関する。
【0002】
【従来の技術】小型の電子機器の電源として各種の電池
が用いられている。機器の小型化に対応して、円筒型電
池に加えて、小さな空間を有効に利用することができる
角型の密閉式電池がひろく用いられている。
【0003】図3は、密閉型電池の電解液注液口の封口
工程の一例を説明する図であり、斜視図である。ステン
レス鋼、ニッケルめっきを表面に施した軟鋼、あるいは
アルミニウムおよびその合金等からなる角筒状の電池缶
1に、正極および負極をセパレータを介して積層したも
のを巻回した電池要素が収容されており、電池缶1の上
端2には、導電接続用端子3、電池の内部圧力の異常な
上昇時に圧力を開放するために他の部分よりも肉厚が薄
い薄肉部4を有する蓋5が取り付けられており、電池缶
と蓋とをレーザー溶接等によって溶接して取り付けた後
に電解液注液口6に、金属片7を設け、金属片7に抵抗
溶接チップ8を押し当て金属片を注液口に溶接すること
によって封口することが行われている。注液口の封口部
は、内部の圧力上昇時にひび割れを生じたり、内部圧力
開放用の薄肉部が作動するよりも低い圧力で破裂するこ
とがないようにすることが必要であり、注液口の封口部
は、充分な強度で接合することが必要となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、密閉型電池
の封口の強度が充分な密閉型電池を提供することを課題
とするものであり、とくに、注液口の封口を確実に行っ
た気密性が高い密閉型電池を提供することを課題とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、密閉型電池の
封口方法において、注液口に設けた金属片をアーク溶接
によって溶融して注液口を封口する密閉型電池の封口方
法である。また、アーク溶接が不活性気体の雰囲気にお
いて非消耗電極を用いた溶接方法によって行われたもの
である前記の密閉型電池の封口方法である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は、電解液の注液口を残し
て密閉した電池に、注液口から電解液を注液した後に、
注液口に設けた金属片をアーク溶接によって溶融接合し
て、注液口を封口したものであり、注液口に設けた金属
片を非接触状態で溶融して一体化するものである。
【0007】以下に、本発明を図面を参照して説明す
る。図1は、本発明の密閉型電池の封口方法を説明する
図である。本発明の密閉型電池の封口工程を説明する斜
視図であり、電池缶1内には、電池要素を挿入した後
に、電池缶1の上端2には、導電接続用端子3、および
電池の内部圧力の異常な上昇時に圧力を開放するために
他の部分よりも肉厚が薄い薄肉部4を有した蓋5をレー
ザー溶接等によって接合した後に、電解液の注液口6に
蓋の材質と同じ材質の、軟鋼、ステンレス鋼、アルミニ
ウム等の金属からなるピン、球等の金属片7を埋め込
み、不活性気体の雰囲気において周囲を覆った状態で非
消耗電極を用いたTIG溶接装置の溶接トーチ9によっ
てアークを発生させて金属片を溶融させて、電解液の注
液口6を封口したものである。
【0008】図2は、注液口の溶接部の詳細を説明する
断面図である。電池の蓋5に設けた注液口6に金属片7
を埋込み、溶接トーチ9の中央に設けたタングステン等
から製造された非消耗電極10の先端を金属片7に近接
させて、不活性気体11を非消耗電極10の周囲を噴出
させながら、非消耗電極10と電池缶との間に、アーク
発生用のトリガーとなる高電圧パルス電圧を印加し、発
生したアークに非消耗電極を通じて溶接電流を印加して
アークによって金属片を溶融させて封口を行うものであ
る。
【0009】例えば、直径1mmの電解液注液口の封口
の場合には、溶接トーチから不活性気体としてアルゴン
を噴射させて、非消耗電極および封口部をアルゴンの雰
囲気で覆った状態で、電解液注入口に設けた金属片と非
消耗電極との距離を1mmとして、高電圧のパルスによ
って発生したアークを利用し、30A〜40Aの溶接電
流を印加することによって、140〜300msの時間
で溶融して封口することができる。溶接時間は、封口す
べき金属材料によって異なるが、熱伝導率の大きなアル
ミニウムの場合には、軟鋼より長時間を要する。
【0010】また、注液口に設ける金属片の量は、電解
液注液口の部分の容積の2〜3倍の量とすることが好ま
しい。電池缶の蓋体の材料としては、ニッケルめっき軟
鋼、アルミニウムおよびその合金のいずれの材料の封口
にも適用することができる。また、注液口に設ける金属
片の形状は、注液口に配置した状態で尖った部分があれ
ばアークが発生し易く、また発生したアークの集中し安
定した溶接状態が得られる。
【0011】
【実施例】高さ48mm、幅34mm、厚さ8mm、板
厚0.4mmのニッケルめっき軟鋼板からなる電池缶
に、電池要素を収容した後に外部電気接続端子を設けた
長辺幅33.2mm、短辺幅7.2mm、板厚0.5m
mのニッケルめっき軟鋼板をレーザー溶接によって取り
付けた後に、直径1mmの注液口に、注液口部分の体積
の2倍の軟鋼片を取り付けて、アルゴン雰囲気におい
て、非消耗性電極との間に、電流30A、通電時間14
0msの条件で溶接を行い封口した。封口部は、注液口
内面および封止金属片の両者が充分に溶け込み、2.9
MPa(30kgf/cm2)の耐圧力を確保すること
ができた。
【0012】
【発明の効果】本発明の密閉型電池の封口方法は、注液
口の封口を、非接触状態でアーク溶接することができる
ので、抵抗溶接、あるいは抵抗溶接とレーザー溶接を組
み合わせた場合に比べて溶接工程が簡素化するととも
に、装置の保守も容易で信頼性の大きな封口部を形成す
ることができるので、信頼性が大きな密閉型電池を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の密閉型電池の製造工程を説明
する図である。
【図2】図2は、注液口の溶接部の詳細を説明する断面
図である。
【図3】図3は、密閉型電池の電解液注液口の封口工程
の一例を説明する図である。
【符号の説明】
1…電池缶、2…上端、3…導電接続用端子、4…薄肉
部、5…蓋、6…電解液注液口、7…金属片、8…抵抗
溶接チップ、9…溶接トーチ、10…非消耗電極、11
…不活性気体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉型電池の封口方法において、注液口
    に設けた金属片をアーク溶接によって溶融して注液口を
    封口することを特徴とする密閉型電池の封口方法。
  2. 【請求項2】 アーク溶接が不活性気体の雰囲気におい
    て非消耗電極を用いた溶接方法によって行われたもので
    あることを特徴とする請求項1記載の密閉型電池の封口
    方法。
JP33801299A 1999-11-29 1999-11-29 密閉型電池の封口方法 Pending JP2001155715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33801299A JP2001155715A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 密閉型電池の封口方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33801299A JP2001155715A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 密閉型電池の封口方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001155715A true JP2001155715A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18314128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33801299A Pending JP2001155715A (ja) 1999-11-29 1999-11-29 密閉型電池の封口方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001155715A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012155933A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Toshiba Corp 二次電池の製造装置及び二次電池の製造方法
KR101503427B1 (ko) 2013-12-10 2015-03-17 주식회사 에스엔티 전지 전해액 주입구 밀폐장치
JP5994640B2 (ja) * 2011-01-31 2016-09-21 株式会社Gsユアサ 蓄電素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012155933A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Toshiba Corp 二次電池の製造装置及び二次電池の製造方法
JP5994640B2 (ja) * 2011-01-31 2016-09-21 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
KR101503427B1 (ko) 2013-12-10 2015-03-17 주식회사 에스엔티 전지 전해액 주입구 밀폐장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101737644B1 (ko) 고출력 전기 화학 전지 내의 내부 부품들의 외부에서 인가된 레이저 용접을 위한 방법 및 디자인
TW463403B (en) Sealed battery suited to production in a slim rectangular form
KR100959870B1 (ko) 보호회로 조립체 및 이를 구비하는 배터리 팩
JP2005129528A (ja) 二次電池
JP2004311395A (ja) 保護素子及びこれを備えたリチウム二次電池
JP2008123768A (ja) 組電池及びその溶接方法
JP2002358948A (ja) 密閉型電池
JP2001155715A (ja) 密閉型電池の封口方法
US5712462A (en) Implantable medical device with high reliability electrical connection using reactive metals
JPH09320551A (ja) 密閉型電池
JP3523530B2 (ja) 非水電解液電池
TWI385840B (zh) 封口件與據此之電池組
US6762391B2 (en) Welding electrode with replaceable tip
JP3585213B2 (ja) 密閉型電池の製造方法
JP2003132876A (ja) 密閉型電池および注液孔の封止方法
KR20200142451A (ko) 소형 이차전지 및 그 제조방법
JPH11154506A (ja) 密閉型電池
JP2003346742A (ja) 角型密閉二次電池
JP3614891B2 (ja) 密閉型電池
KR100435038B1 (ko) 리튬이온 이차전지의 음극단자 형성방법
JP4085887B2 (ja) 密閉容器及びその製造方法
KR100457627B1 (ko) 비용접식 바닥 플레이트를 구비한 이차 전지
KR100670434B1 (ko) 이차전지
JP2002208395A (ja) 非水電解液電池
KR100490544B1 (ko) 이차 전지