JPS5950878B2 - 回転圧縮機 - Google Patents

回転圧縮機

Info

Publication number
JPS5950878B2
JPS5950878B2 JP51007424A JP742476A JPS5950878B2 JP S5950878 B2 JPS5950878 B2 JP S5950878B2 JP 51007424 A JP51007424 A JP 51007424A JP 742476 A JP742476 A JP 742476A JP S5950878 B2 JPS5950878 B2 JP S5950878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust hole
rotary compressor
rotor
casing
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51007424A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51100311A (en
Inventor
ヤン・トニス・カイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GURATSUSOZU KONINKURIIKE MAS FAB NV
Original Assignee
GURATSUSOZU KONINKURIIKE MAS FAB NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GURATSUSOZU KONINKURIIKE MAS FAB NV filed Critical GURATSUSOZU KONINKURIIKE MAS FAB NV
Publication of JPS51100311A publication Critical patent/JPS51100311A/ja
Publication of JPS5950878B2 publication Critical patent/JPS5950878B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/10Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber
    • F04C28/14Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber using rotating valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は圧縮すべきガスを一端から導入できる螺旋形の
溝を有する駆動される円筒ロータと、この円筒ロータの
回転軸線を通る平面に垂直な回転軸線を有し前記溝に封
鎖掛合する歯を有する少なくとも2個の歯車と、これ等
歯車の一部に交差し前記円筒ロータを密接収容する円筒
ケーシングと、前記圧縮すべきガスの導入側とは異なる
側にそれぞれ前記歯車ごとに前記円筒ケーシングの周面
に設けた排気孔と、これ等排気孔にそれぞれ設けた圧力
管とを具える回転圧縮機に関するものである。
(従来技術とその問題点) この種の圧縮機としては米国特許第3133695号の
空気圧縮機がある。
この従来の圧縮機では容量の制御を行わずロータの回転
数が一定であると、この圧縮機を使用している冷凍設備
にとって必要な寒冷とは無関係に、吸引するガスの容積
はほぼ一定にならざるを得ない。
しかし、冷凍設備の蒸発器の負荷が減少した時吸入圧力
が減少するのを防止するため、少ない容積のガスを吸引
するよう圧縮機を制御する必要がある。
また空気及びその他の媒体用の圧縮機の場合、容量を損
なうことなく容量の制御を行うことは非常に重要である
しかし、ガスに対する吸入容積と圧縮容積との比即ち圧
縮比は上述の既知の圧縮機を含めていがなる種類の圧縮
機でもその構造に起因して定まってしまい自由に制御す
ることができない。
圧縮機の吸入容積と圧縮容積との比即ち圧縮比がこの圧
縮機の前後のガス圧の比に対応するように圧縮比を選択
するのが好適であるが、この圧縮機の後の圧力即ち圧縮
機から出る圧力はこの圧縮機のプロセスによって決定さ
れる。
(発明の目的) 本発明の目的は容量を損なうことなく容量を制御するこ
とができ、特に冷蔵庫又は冷凍設備に有利な回転圧縮機
を得るにある。
本発明の他の目的は容量を減少中、最大容量に適用する
吸入容積対圧縮容積の比をほぼ一定に留めて圧縮機の容
量を必要値にすることにより損失のない調整を行うこと
ができる回転圧縮機を得るにある。
本発明の他の目的は最大圧縮比容量で吸入容積と圧縮容
積との間の比を成る限度内で変化させ、異なる圧縮比で
種々のプロセスに適合するようにした回転圧縮機を得る
にある。
(発明の構成) 本発明によれば以上の目的を達成することができ、本発
明回転圧縮機は前記排気孔と軸線方向に同一高さに前記
円筒ケーシングの周面にそれぞれ前記歯車ごとに復帰口
を設け、これ等復帰口をそれぞれ回転圧縮機の導入側に
連結する復帰管を設け、前記復帰口と前記排気孔との一
方を開けば他方が閉じる関係に完全閉止位置と完全開放
位置との間に前記ケーシングに対し回転できる1個の調
整環を前記ロータと前記円筒ケーシングとの間に設け、
前記ケーシングに対し回転する完全な円形部と、前記排
気孔を開閉する調整端縁及び前記復帰口を開閉する調整
端縁をそれぞれ有する前記歯車と同一数のフラップとを
前記調整環に設けたことを特徴とする。
調整環をケーシングに対して回転して復帰口を開いた時
、この瞬時に圧縮機の起動が遅れ、従って吸入容積が減
少する。
同時に、排気孔が狭くなり、圧縮比はほぼ一定に留まる
が圧縮機の容量を変化させることができる。
この調整環に完全な円形部を設けるのが好適であり、こ
れにより調整環を手で回転させることができるが、回転
装置を設けて自動的にケーシングに対し調整環を回転さ
せてもよい。
歯車と同数だけ側フラツプを設け、各側フラツプの一調
整端縁によって排気孔を調整し、他方の調整端縁によっ
て復帰口を調整する。
このような調整環を使用することにより圧縮機の最大負
荷で成る程度まで容積比を変化させることが可能である
即ち調整環の側フラツプを異なる寸法又は形状にするこ
とによってこの変化を行なわせる。
実施例 第1図のロータ1をシリンダケーシング5によって包囲
し、このロータを軸4によって駆動する。
歯車2,3をケーシング5の壁の孔内に突入する(第2
及び第3図参照)。
冷蔵庫の圧縮機の場合には、ケーシング5の両ヘット端
を閉じる。
ロータ1のヘッド端とケーシング5の一前面との間に吸
入室6を形成する。
導入管7を吸入室6に連結する。
ロータ1を回転している時、吸入すべきガスはロータの
溝の開放端を通じてこの溝内に導入される。
成る瞬時に、歯車2又は3の歯車によって各開放端は閉
じられ、圧縮を開始する。
これはロータの各溝の他端がケーシング5の壁によって
閉じられているからである。
成る瞬時に、各溝の他端はケーシングの壁の排気孔8に
合致する。
圧力管9はこの排気孔に連結されている。
以上の説明は容量を制御できない既知の回転圧縮機であ
る。
しかしできるだけ広い調整範囲にわたり、吸入容積と圧
縮容積との比即ち圧縮比をほぼ一定に維持して圧縮機の
容量を制御したいことがある。
本発明によれば、閉じた調整環10を使用してこの目的
を達成する。
この調整環10をケーシング5内の溝に嵌着する。
或は必要な場合にはロー夕1の凹所にこの環を嵌着する
図面には示さないが、ケーシング5に対し成る回転角度
に環を手で回転することができるが任意適当な環調整手
段を設けてもよい。
ロータの各半部のため、この調整環10に側フラツプ1
1を設け、これにより実際の制御素子を構成する。
この側フラツプの端部に真直ぐな調整端縁12を設け、
この端縁12によりケーシングの固定調整端縁13と共
にケーシング5の壁の開口14を構成する。
この開口14、いわゆる復帰口14を復帰管15に連結
し、この復帰管を吸入室6に連通ずる。
第1図に示す位置では開口14は開いている。
調整端縁12,13が互いに衝合するまで調整環10を
回転させると、開口14即ち復帰口は閉じる。
これは最大負荷の位置である(第2及び3図参照)。
第1,3及び5図から明らかなように、上述の排気孔8
は実際上2個の素子、即ち固定排気孔8aと調整排気孔
8bとから成る。
この調整排気孔8bはフラップ11の傾斜調整端縁によ
って増減することができる。
この調整環が最小部分負荷の位置にある時は、調整排気
孔8bを減少させ、固定排気孔8aにはその寸法を維持
させる。
このことは起動時に駆動モータの起動モーメントを制御
し得ることを意味する。
このようにして起動時には圧力が増大しないようにする
ことができる。
しかし、部分負荷で作動している時には吸入容積比が低
く、実際の圧縮比に対応していないという欠点を固定排
気孔8aは有する。
従って使用される動力は増大する。
即ち固定排気孔は必要な即ち望ましいすべての状態下に
ない。
最小部分負荷では復帰口14をできるだけ大きくする必
要がある。
フラップ11の軸線方向の幅と調整環10の可能な回転
角とによってこの復帰口の寸法が決定されること明らか
である。
しかし、側フラツプ11が軸線方向に大きくなると、回
転角は小さくなる。
従って、最大値は調整環10の側フラツプ11の幅に対
して定める必要がある。
第2及び3図に示す位置から第4及び5図に示す位置に
調整環10を動かすことによって、復帰口14を生ゼし
ぬ、その結果、吸入室に向はガスを逸出させる。
吸入されるガスの理論的な量はロータの溝が頂度開口1
4を通過する瞬時の溝の容量に相当する。
調整環10が全負荷から最小部分負荷に回転中、調整自
在の排気孔8bは徐々に小さくなる。
従ってガスを駆逐する工程が次の瞬時に始まる。
ケーシング5の溝を調整する必要は勿論あるが、異なる
形状又は寸法の側フラツプ11を圧縮機に設けることに
よって、本発明圧縮機は吸入容積比を変えることができ
る。
製造上の技術的理由のため、側フラツプ11の直線調整
端縁12をケーシング5の直線調整端縁13に共働させ
ないが、直線調整端縁13を別個の充填環17に配置す
るのが望ましい。
異なる寸法の側フラツプ又は充填環17を圧縮機に設け
ることによって、吸入容積比を変化させることができる
充填環17は圧縮機の作動中、一定位置に保持される。
側フラツプ11及び所要に応じ充填環17の形状又は寸
法を他の形状寸法にすることによって吸入容積比を成る
制限値内で変化させてもよいこと勿論である。
本発明圧縮機による容量制御は次の利点がある。
唯1個の稼働素子によって連続的に制御を行うことがで
きる。
調整範囲は著しく広く、最大負荷から最小部分負荷の2
5%の範囲に及ぶ。
付加的な摩擦力を増大させることがない。
しかも容量の損失がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は2個の歯車と容量制御部とを有する本発明圧縮
機の平面図、第2図は第1図のA−A線上の断面図、第
3図は第1図の圧縮機のロータを示し、第4図は第1図
のA−A線上の断面図で部分負荷の時を示し、第5図は
部分負荷の時の本発明圧縮機のロータの正面図である。 1・・・・・・ロータ、2,3・・・・・・歯車、4・
・・・・・軸、5・・・・・・ケーシング、6・・・・
・・吸入室、7・・・・・・導入管、8・・・・・・排
気孔、9・・・・・・圧力管、10・・・・・・調整環
、11・・・・・・側フラツプ、12・・・・・・直線
調整端縁、13・・・・・・固定調整端縁、14・・・
・・・開口又は復帰口、17・・・・・・充填環。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧縮すべきガスを一端から導入できる螺旋形の溝を
    有する駆動される円筒ロータと、この円筒ロータの回転
    軸線を通る平面に垂直な回転軸線を有し前記溝に封鎖掛
    合する歯を有する少なくとも2個の歯車と、これ等歯車
    の一部に交差し前記円筒ロータを密接収容する円筒ケー
    シングと、前記圧縮すべきガスの導入側とは異なる側に
    それぞれ前記歯車ごとに前記円筒ケーシングの周面に設
    けた排気孔と、これ等排気孔にそれぞれ設けた圧力管と
    を具える回転圧縮機において、前記排気孔と軸線方向に
    同一高さに前記円筒ケーシングの周面にそれぞれ前記歯
    車ごとに復帰口を設け、これ等復帰口をそれぞれ回転圧
    縮機の導入側に連結する復帰管を設け、前記復帰口と前
    気排気孔との一方を開けば他方が閉じる関係に完全閉止
    位置と完全開放位置との間に前記ケーシングに対し回転
    できる1個の調整環を前記ロータと前記円筒ケーシング
    との間に設け、前記ケーシングに対し回転する完全な円
    形部と、前記排気孔を開閉する調整端縁及び前記復帰口
    を開閉する調整端縁をそれぞれ有する前記歯車と同一数
    のフラップとを前記調整環に設けたことを特徴とする回
    転圧縮機。 2 前記調整環を収容する溝を前記円筒ケーシングに設
    けた特許請求の範囲第1項に記載の回転圧縮機。 3 前記排気孔を調整する調整端縁を前記円筒ロータの
    前記溝の方向に傾けた特許請求の範囲第1項に記載の回
    転圧縮機。 4 前記円筒ロータに取付けた充填環の調整端縁であっ
    て前記円筒ロータの軸線に平行な調整端縁に対し前記復
    帰口を調整する前記側フラツプの前記調整端縁を共働さ
    せると共にこの前記側フラツプの前記調整端縁を前記ロ
    ータの回転軸線に平行に延在した特許請求の範囲第1項
    に記載の回転圧縮機。 5 前記排気孔を最も閉じた時でも依然として開いてい
    る固定排気孔の部分を前記排気孔に設けた特許請求の範
    囲第1項に記載の回転圧縮機。
JP51007424A 1975-01-31 1976-01-26 回転圧縮機 Expired JPS5950878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NLAANVRAGE7501187,A NL177338C (nl) 1975-01-31 1975-01-31 Roterende verdringingscompressor.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51100311A JPS51100311A (en) 1976-09-04
JPS5950878B2 true JPS5950878B2 (ja) 1984-12-11

Family

ID=19823092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51007424A Expired JPS5950878B2 (ja) 1975-01-31 1976-01-26 回転圧縮機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4028016A (ja)
JP (1) JPS5950878B2 (ja)
DE (1) DE2602659A1 (ja)
FR (1) FR2299534A1 (ja)
GB (1) GB1529476A (ja)
IN (1) IN145264B (ja)
IT (1) IT1060546B (ja)
NL (1) NL177338C (ja)
SE (1) SE425019B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143576U (ja) * 1986-03-05 1987-09-10
JPH0340176U (ja) * 1989-08-18 1991-04-17

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2297998A1 (fr) * 1975-01-17 1976-08-13 Rylewski Eugeniusz Machine tournante a fluide a plusieurs capacites
GB1555330A (en) * 1978-03-21 1979-11-07 Hall Thermotank Prod Ltd Rotary fluid machines
FR2459384A1 (fr) * 1979-06-18 1981-01-09 Zimmern Bernard Procede de regulation asymetrique de compresseurs monovis
FR2481000A1 (fr) * 1980-04-18 1981-10-23 Thomson Csf Procede de realisation d'une cathode impregnee a grille integree, cathode obtenue par ce procede, et tube electronique muni d'une telle cathode
JPS5917293U (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 三井精機工業株式会社 スクリユ−圧縮機の起動負荷低減装置
US4824348A (en) * 1986-08-27 1989-04-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multiple tooth engagement single screw mechanism
JPS6436997A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Diesel Kiki Co Vane type compressor
JP3840899B2 (ja) * 2001-01-05 2006-11-01 ダイキン工業株式会社 シングルスクリュー圧縮機
JP4155330B1 (ja) * 2007-05-14 2008-09-24 ダイキン工業株式会社 シングルスクリュー圧縮機
WO2009019882A1 (ja) * 2007-08-07 2009-02-12 Daikin Industries, Ltd. シングルスクリュー圧縮機およびスクリューロータの加工方法
ES2639962T3 (es) * 2007-08-07 2017-10-30 Daikin Industries, Ltd. Compresor monotornillo
CA2809945C (en) 2010-08-30 2018-10-16 Oscomp Systems Inc. Compressor with liquid injection cooling
US9267504B2 (en) 2010-08-30 2016-02-23 Hicor Technologies, Inc. Compressor with liquid injection cooling
CN105275812B (zh) * 2015-11-20 2016-11-30 中国石油大学(华东) 一种用于单螺杆压缩机的容量和内容积比无级调节机构

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR868385A (fr) * 1939-02-08 1941-12-29 Bosch Gmbh Robert Soufflerie à piston rotatif, en particulier pour moteurs à combustion interne
US2938663A (en) * 1954-10-29 1960-05-31 Borsig Ag Rotary compressors
US3029738A (en) * 1958-09-02 1962-04-17 Borsig Ag Control for rotary piston machines
US3088659A (en) * 1960-06-17 1963-05-07 Svenska Rotor Maskiner Ab Means for regulating helical rotary piston engines
US3133695A (en) * 1960-06-22 1964-05-19 Zimmern Fernand Compressors
US3334546A (en) * 1965-11-09 1967-08-08 Vuolle-Apiala Antti Ku Aukusti Fluid drive power transmission
US3797975A (en) * 1972-02-18 1974-03-19 Keller Corp Rotor vane motor device
FR2177171A5 (ja) * 1972-03-22 1973-11-02 Omphale Sa
US3804564A (en) * 1973-02-28 1974-04-16 B Zimmern Globoid-worm machines for varying the pressure of a fluid
US3841806A (en) * 1973-04-05 1974-10-15 Rudy S Compressors and expansion machines of the worm and pinion type

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143576U (ja) * 1986-03-05 1987-09-10
JPH0340176U (ja) * 1989-08-18 1991-04-17

Also Published As

Publication number Publication date
FR2299534B1 (ja) 1981-04-10
NL177338B (nl) 1985-04-01
DE2602659A1 (de) 1976-08-05
NL7501187A (nl) 1976-08-03
DE2602659C2 (ja) 1987-07-09
SE425019B (sv) 1982-08-23
JPS51100311A (en) 1976-09-04
NL177338C (nl) 1985-09-02
SE7600379L (sv) 1976-08-02
FR2299534A1 (fr) 1976-08-27
US4028016A (en) 1977-06-07
IN145264B (ja) 1978-09-16
IT1060546B (it) 1982-08-20
GB1529476A (en) 1978-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950878B2 (ja) 回転圧縮機
JPH0670437B2 (ja) ベ−ン型圧縮機
EP0489479A1 (en) Scroll type fluid machinery
US4222716A (en) Combined pressure matching and capacity control slide valve assembly for helical screw rotary machine
WO2018126758A1 (zh) 一种旋转压缩机、制冷系统及调温设备
JPH0456155B2 (ja)
JP3473066B2 (ja) 揺動型ロータリー圧縮機
US4770615A (en) Screw compressor with scavenging port
JPH0419395B2 (ja)
JPS6331679B2 (ja)
JPS6228281B2 (ja)
KR900004610B1 (ko) 베인형 압축기
US4859154A (en) Variable-delivery vane-type rotary compressor
JPH0631629B2 (ja) 回転式圧縮機
JPH0744786Y2 (ja) 可変容量ベーン型回転圧縮機
JPS5870087A (ja) シリンダ−内壁に同心円的に回転する翼を持つ回転ピストン圧縮機
JPH06100188B2 (ja) オイルフリースクリュー真空ポンプ
CN206054306U (zh) 压缩机构及具有其的旋转式压缩机
JPS63230979A (ja) ベ−ン型圧縮機
JP3191543B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH102288A (ja) スクリュー式流体機械のスライド弁
CN206054304U (zh) 压缩机构及具有其的旋转式压缩机
JPS6330517B2 (ja)
JP2982056B2 (ja) 可変容量型気体圧縮機
JPS629756B2 (ja)