JPS5950467A - 現像器 - Google Patents

現像器

Info

Publication number
JPS5950467A
JPS5950467A JP57162514A JP16251482A JPS5950467A JP S5950467 A JPS5950467 A JP S5950467A JP 57162514 A JP57162514 A JP 57162514A JP 16251482 A JP16251482 A JP 16251482A JP S5950467 A JPS5950467 A JP S5950467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing device
toner
agitating
stirring
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57162514A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyasu Kamata
鎌田 智康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57162514A priority Critical patent/JPS5950467A/ja
Publication of JPS5950467A publication Critical patent/JPS5950467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/72Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with helices or sections of helices
    • B01F27/725Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with helices or sections of helices with two or more helices in respective separate casings, e.g. one casing inside the other
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/08Details of powder developing device not concerning the development directly
    • G03G2215/0802Arrangements for agitating or circulating developer material
    • G03G2215/0816Agitator type
    • G03G2215/0819Agitator type two or more agitators
    • G03G2215/0822Agitator type two or more agitators with wall or blade between agitators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子複写機に用いる現像器に関するものである
従来例の構成とその問題点 感光ドラム上の静電a像は、現像器により可視化される
。現像器は、マグネットロールと4υ拌手段により構成
される。現像剤は、ギヤリヤと1・す−より成る。キャ
リヤは主として鉄粉より成り、表面は酸化膜または高分
子でコーティングさ、!]−でいる3、トナーは着色し
た高分子粉体である3、キャリヤとトナーを混合して4
ひ拌すると、互いに摩擦され、電荷をもつようになる。
感光ドラムに非晶質セレノを使った場合、1・す−は負
、キャリヤ(dIFの電荷を有する1うにトナーとキャ
リヤが選61Jれる。
第1図は従来の電子複写f幾の一例の側断面図であり、
この図を参照して、電子複写機の基本プロセスを説明す
る。
非晶質セレンから成る感光ドラム10は矢印11の方向
に回転する。帯電器100に正の高電圧を印加し、感光
ドラム10に正の電荷全力える。原f高110はミラー
111.112,113,114゜116.116、レ
ノズ11γ、スリット118を通して感光ドラム1Q土
に結像され、静電潜像を形成する。現像器3Qには前記
現像剤が入っており、非磁性スリーブ内にマグ坏ットを
配設して成るマグネットロール31により現像剤を感光
トラノ、100表面に擦りつけ静電潜像を”]視化する
1、この時、感光ドラム10にはトナーのみが付着し、
ギヤリヤは現像器30内に残る1、何度も現像を繰り返
すと、現像剤中のトナーが減少していくので、11シい
1・す−を補給しなけh−超゛ならない。新しい1・す
−d、ホッパー60より補給される。この時、キャリヤ
とトナーを激しく混合する必要があり、4?1)押棒3
2,33にて攪拌する。
感光ドラム1o上に付着したトナーは、転写用帯電器1
01で紙に転写される。分離用帯電器102で紙を感光
ドラム10から分離し、紙は定着器130にて〃11熱
および加圧して定着され、複写物となる。感光ドラム1
Qは除電部103にて除電され、クリーナ部120て清
掃されて複写プロセスは終了する。
現像器30内ではトナーが消費され、新しいI・ナーの
補給が繰り返し行なわれている。新しいl・す−がポツ
パー60より現像器30内に落下した時には、適度な攪
拌による摩擦帯電でトナーに充分な電荷を与える。この
攪拌が不適当で現像器30の容器内の現像剤の量に偏り
か生じると画像濃度のムラか発生する。
発明の目的 本発明は現像剤の偏りに基づく画像濃度むらを生じさせ
ない現〔象器を提供することを目的としたものである。
発明の構成 本発明は、一方の端部から他方の端部まで螺旋状の翼を
それぞれ設けた第1および第2の攪拌部拐を使用し、そ
れらの攪拌部材の回転速度を異ならせることにより、ト
ナーとキャリヤの攪拌混合効果を向−ヒさせるようにし
たものである。
実施例の説明 以下に本発明の実施例を図面を参照して説明する3、第
2(閃は第1図の電子複写機に適用しうる本発明に係る
現f象器ユニット7τμ分を示した斜視図である。現像
器ユニットは、前側板36.後側板36にマグネットロ
ール31.第1丸・よび第2の攪11ミ棒32と33 
、ドラム固定軸12.クリーニング部120より成る。
ここで、マグネットロール31.撹拌棒32.33など
装備した部分を現像器30と称する。
マグネットロール31はロール固定クブ37により固定
されている。上記第1および第2の撹拌棒32.33に
d、第1および第2のギヤ38.39が旬いている。現
像器30はM2Oで怪われる1、感光ドラム10はドラ
ム固定i11+ 12およびドラム固定ノブ11とドラ
ム固定ビン13により現像器ユニットに装着される。
第3図は、現像器30と感光ドラム10の断1■図であ
る。現像剤は撹拌棒32.33で混合され、マグネット
ロール31とドクタグレード45の間より出て感光ドラ
ム10の表面を擦る。現像後の現像剤はスクレーパ41
で掻き落される。新しいトナーC、ホッパー60に入っ
ておす、補給ローシロ1によりトナー受入口34全通し
て現像器30内に入る。トナーがホッパー60と現像器
30の隙間から、もれないように7−ル66が設けらり
、ている。落下したトナーは、その壕ま現像器30の下
方に入りこまないように断面がL字状の板42を設けて
いる。撹拌棒32は矢印43の方向に回転しており、撹
拌棒33Iri、矢印44の方向に回転している。
な紐、上記攪拌部材32は、現像器本体の容器30aの
上部に設けられたポツパー60がらのトナ=が供給され
るトナー受人口34の下方に回転自在に配設され、攪拌
部拐33は上記攪拌11(月32の下方に回転自在に配
設されている。寸だ、断面がL字状の板42は、その下
板部が攪拌&13伺32の下方に位置するように容器3
0 aの内壁に取イ・jけられている。
第4図は撹拌棒32.33を示したものである。、第6
図は第4図のA−A’線の断面図である。撹拌棒32.
33は円柱棒200の両側に翼201゜202がついて
いる。
第6図および第7図は本発明で使用し得る撹拌棒32,
33の他の例を示す断面図であり、第6図の場合は円柱
棒200に一つの翼203を設けたもの、そして第7図
は円柱棒200に4つの翼204〜207を設けたもの
である。
第8図は本発明における撹拌棒によるトナー及び現像剤
の流れを示したものである。攪ゼト棒32゜33はギヤ
38.39によって連動して回転する。
それらのギヤ38.39の歯数は、ギヤ38の歯数をギ
ヤ39の歯数よりも少なくしである。これによって、第
1の撹拌棒32の回転数をvl、第2の化1拌棒33の
回転数をv2としたとき、7)2〈vl となるように
構成している。
矢印62の方向にトナーがホッパ〜から落下する1、第
1の拉j E’俸32のf動きによって落下したトナー
は矢印63の方向に移動する。すなわち現像器30の奥
の方へ移動する。第1の撹拌棒32で搦拌混合されたト
ナーとキャリヤは、第2の攪1テ1棒33の作用により
矢印64の方向へ移動する。
すなわち現像器30の前の方へ移動する。このようにし
て現像器下部に落ちてきた現1象剤はマグネットロール
31に引き付けられて現像に関与する。
一般に2本の撹拌棒の回転数を等しぐすると、現像剤は
現像4奥へ運ばれる量よりも、 AiJへ運はizる侶
−の方が多くなり、いわゆる現像剤のかたよりが生じ、
こノ主は画像濃度のムシとなって現われる。しかし、以
」二のように構成すると、現像剤の現像器前へ連ばfす
る量を現像4奥へ運ばIする量よりも相対的に少なくす
ることができるため、現f象剤のかたよりをなくするこ
とができる。これにより画像濃度もコピー全面にわたり
均一でコピー品質の向上に効果がある。
なお、第3図に示す断面がL字状の板42は、ホッパー
からの落下トナーが混合不充分で攪+ご1棒33に達す
るのを防ぐ。
第9図は本現像器の後側を示したものであり、撹拌棒3
2がギヤ48により駆動手段(I図示せず)と結合さノ
じC矢印43の方向に回転する5、マグネットロール3
1のスリーブはギヤ4アにより矢印46の方向に回転す
る、。
第10図は本税r象器のifJ側を示したものであり、
自iJ記駆動手段により回転せられた攪1テ1−棒32
ば、ギヤ38とギヤ39を通して(1を押棒33を矢印
44の方向に回転する。マクネットロール31のスリー
ブ内にあるマグネットは前側でノブ37により固定さ)
1.でいる。
発明の効果 以−1−の説明から明らかなように本発明の現像器は、
すl(象剤の偏りに基づく画像濃度ムシを生じさせるこ
とがないので、コピー全面に亘って均一にすることがで
き、良好な画像複写を可能にするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の現像器が適用可能な電子複写機の一例
の一要部断面図、第2図は本発明の一実施19すである
現像器ユニットの斜視図、第3図は本発明の一実施例に
係る現像器と感光ドラムの断面図、第4図は本発明で使
用する撹拌棒の一例を示す外観図、第5図は第4図のA
−A/線断面図、第6図1・よび第7図は本発明で使用
し得る撹拌棒の他の実施例の断面図、第8図は本発明の
実施例に係る現像器内のトナーおよび現像剤の流れを示
した要部断面図、第9図は本発明の実施例に係る現像器
の背面図、第10図は同本発明の実施例に係る現像器の
前面図である。 30・・・・現像器、30a・・・・容器、31・・・
・マクネノ!・ロール、32.33・・・・・・ll’
L  34・・・・・トナー受入口、38.39  ・
・・ギヤ、60・・・・・・ボッバー、200・・・・
・円柱棒、201〜207・・・・・・翼。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
51 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポツパーからのトナーが供給されるトナー受入口を有す
    る現像器の容器と、該容器内に回動自在に支持されだマ
    ク゛イ・ノドロールと第1.1−′−よび第2の攪拌部
    、IAを有し、前記第1の攪拌部拐を前記トナー受入口
    の下方に配置し、前記第2の攪11部拐は前記第1の攪
    拌部拐の下方に配置するように構成し、前記・■1丸・
    よび第2の攪1′1′部拐は一力の端部から他方の端部
    寸て螺旋状の歿を設け/こ構造とし、前記第1の攪拌部
    拐は容器内の1・す−と現像剤を容器の一力の端部に移
    動するように容器内で回動させ、前記第2の攪拌都拐は
    容器内のトノー−と現r象剤を容器の他方の端部に移動
    するように容器内で回動させ、前記第1の攪拌部拐の回
    転数をvl、前記第2の攪拌部拐の回転数をv2とした
    とき、θ2〈vlに設定したことを特徴とする現像器。
JP57162514A 1982-09-17 1982-09-17 現像器 Pending JPS5950467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57162514A JPS5950467A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 現像器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57162514A JPS5950467A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 現像器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5950467A true JPS5950467A (ja) 1984-03-23

Family

ID=15756064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57162514A Pending JPS5950467A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 現像器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950467A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4671207A (en) Magnetic brush development apparatus
JPH09114243A (ja) 現像装置
US3882823A (en) Stirring and scraping device for developing material
JP3049860B2 (ja) 現像装置
JPS5950467A (ja) 現像器
JPS5950466A (ja) 現像器
JPH0240675A (ja) 複写/プリント装置
JPS5865460A (ja) 現像器
JPS58127962A (ja) トナ−供給装置
JPS63301078A (ja) 電子写真用現像剤の撹拌装置
JPH04168459A (ja) 現像装置
JPS5863963A (ja) 現像器
JPS6237236Y2 (ja)
EP3196705A1 (en) Developing unitwith improved conveying assembly
JPS5863962A (ja) 現像器
JPS58194069A (ja) 電子複写機の現像器
JPS58186764A (ja) 現像器
JPS58132766A (ja) トナ−供給装置
JPH0415947B2 (ja)
JPS59140472A (ja) 複写機用現像装置
JPS6028354B2 (ja) 電子写真装置における乾式現像装置
JPH0372980B2 (ja)
JP3287676B2 (ja) 画像形成装置の現像装置
JPS6224792B2 (ja)
JPS6022362Y2 (ja) 磁気ブラシ現像装置