JPS5950062B2 - 電子写真乾式トナ−用樹脂被覆キヤリヤ− - Google Patents

電子写真乾式トナ−用樹脂被覆キヤリヤ−

Info

Publication number
JPS5950062B2
JPS5950062B2 JP51133794A JP13379476A JPS5950062B2 JP S5950062 B2 JPS5950062 B2 JP S5950062B2 JP 51133794 A JP51133794 A JP 51133794A JP 13379476 A JP13379476 A JP 13379476A JP S5950062 B2 JPS5950062 B2 JP S5950062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
carrier
coated carrier
toner
dry toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51133794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5359431A (en
Inventor
征人 島田
徳昌 宗宮
三夫 青木
芳弘 野村
進 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP51133794A priority Critical patent/JPS5950062B2/ja
Publication of JPS5359431A publication Critical patent/JPS5359431A/ja
Publication of JPS5950062B2 publication Critical patent/JPS5950062B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は負帯電性の電子写真乾式トナーを得るための樹
脂被覆キャリヤーに関する。
電子写真乾式トナー用のキャリヤーとしては一般に鉄粉
、酸化処理鉄粉、ガラスビーズ、樹脂処理金属粉等が使
用されている。
なお、本明細書において単にΓキャリヤー」というとき
は樹脂等が被覆されていない状態のものをさしている。
一方、これらのキャリヤーと混合使用されるトナーには
一般に負極性の強いフェノール樹脂、ハロゲン含有樹脂
等が使用されている。しかしキャリヤーとして酸化処理
鉄粉を用いた場合は、その抵抗性のため、電子写真感光
体上に形成された静電潜像の電荷をリークさせ、鮮明な
画像を形成することはできない。そこでこの種のキャリ
ヤーを高抵抗にするため、樹脂を被覆したキャリヤーも
開発されている。この種のキャリヤー(樹脂被覆ギヤリ
ヤー)には摩擦帯電により、トナーに強い負極性を与え
ること、及びトナーに使用される樹脂の定着性、トナー
の製造性等、トナーに関する他の特性をも満足すること
が要求される。しかしこれらの要件を同時に満足し得る
樹脂はポリアミドのような正帯電性の強い樹脂に限られ
ていた。本発明はいかなる樹脂を用いてもトナーに関す
る他の特性を満足させると共にトナーに強い負極性を与
えることができ、従つて常に地汚れのない鮮明な画像を
形成できる電子写真乾式トナー用樹脂被覆キヤリヤ一を
提供するものである。即ち本発明はキヤリヤ一表面を一
般式 〜;=;′ で示される着色剤を含む樹脂で被覆してなる電子写真乾
式トナー用樹脂被覆キヤリヤ一を提供するものである。
前記一般式の化合物を添加した樹脂被覆キヤリヤ一は強
い正極性を示し、従来の殆んど全ての乾式トナーに、定
着性、製造性等のトナーの特性を何ら考慮することなく
、負帯電性を与えることができる。
本発明の樹脂被覆キヤリヤ一に使用される樹脂はいかな
るものでもよく、例えば前述のポリアミドや、メタクリ
ル酸エステル樹脂、アクリル酸エステル樹脂、スチレン
系樹脂(例えばスチレンアクリル酸エステル共重合体)
、ポリエチレン等が挙げられる。
樹脂被覆量はキヤリヤ一粒子に対し0.5〜2Wt%、
好ましくは0.5〜1Wt%である。0.5wt%以下
では皮膜強度が弱くなり、また2wt%以上では製造性
等の点で好ましくない。
これらの樹脂に添加される前記一般式の化合物は極性制
御剤として作用し、市販品として容易に入手し得るもの
である。
その具体例は次の通りである。これらの化合物は樹脂に
対し0.1〜5wt%、好ましくは0.5〜2wt%使
用される。
0.1wt%以下では樹脂に対する極性制御効果が低く
、また5Wt%.’以上では入れても効果の向上は望め
ない。
キヤリヤー粒子としては酸化処理鉄粉、ガラスビーズ、
シリカ粒子等が使用できる。
粒径は50〜1000μm程度が適当である。本発明の
樹脂被覆キヤリヤ一を作るには溶剤中、に樹脂及び前記
一般式の化合物を溶解し、一方流動層中にキヤリヤー粒
子を流動させ、この中に前記溶液を噴霧し、乾燥させれ
ばよい。
以下に実施例を示す。
なお部及び%は夫々重量部及び重量%を示す。実施例1
〜9及び比較例1〜3 下記処方の混合物を熱2本ロール上で溶融混練し、冷却
後、粉砕分級して粒径5 〜20μのトナーを作る。
一方、回転円板型流動粒子コーテイング装置(岡田精工
製スビラコータ一)に平均粒径100μの酸化処理鉄粉
を入れ、流動させながら、その上に下記表−1に示した
処方の樹脂溶液(%トルエン溶液)を加熱下に散布して
樹脂被覆キヤリヤ一を作成した。
一方前記鉄粉のみのキヤリヤ一(下記表−1の比較例1
)を用意した。次に各トナーと各キヤリヤ一又は樹脂被
覆キヤリヤ一とを2:98の割合で混合して乾式現像剤
とし、市販の電子写真感光紙上に予め形成した静電潜像
を磁気現像したところ下表−2の結果を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 キャリヤー粒子表面を下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し、R_1;▲数式、化学式、表等があります▼又
    は▲数式、化学式、表等があります▼、R_2〜R_7
    ;H、CnH_2n_+_1(n=1〜5)又は▲数式
    、化学式、表等があります▼、X:ハロゲン〕で示され
    る着色剤を含む樹脂で被覆してなり、かつ、該着色剤の
    量は該樹脂に対し0.1〜5重量%、該樹脂の量は該キ
    ャリヤー粒子に対し0.5〜2重量%であることを特徴
    とする電子写真乾式トナー用樹脂被覆キャリヤー。
JP51133794A 1976-11-09 1976-11-09 電子写真乾式トナ−用樹脂被覆キヤリヤ− Expired JPS5950062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51133794A JPS5950062B2 (ja) 1976-11-09 1976-11-09 電子写真乾式トナ−用樹脂被覆キヤリヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51133794A JPS5950062B2 (ja) 1976-11-09 1976-11-09 電子写真乾式トナ−用樹脂被覆キヤリヤ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5359431A JPS5359431A (en) 1978-05-29
JPS5950062B2 true JPS5950062B2 (ja) 1984-12-06

Family

ID=15113165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51133794A Expired JPS5950062B2 (ja) 1976-11-09 1976-11-09 電子写真乾式トナ−用樹脂被覆キヤリヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950062B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629516A (ja) * 1985-07-08 1987-01-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 浮動式磁気ヘツド装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153962A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電像現像用キャリアの製造方法
JP4666077B2 (ja) * 2009-01-14 2011-04-06 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用現像剤、静電荷像現像用現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629516A (ja) * 1985-07-08 1987-01-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 浮動式磁気ヘツド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5359431A (en) 1978-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589154A (ja) 乾式静電画像現像剤
US5178984A (en) Electrophotographic toner
JPH04101162A (ja) 電子写真用トナー
JPS5950062B2 (ja) 電子写真乾式トナ−用樹脂被覆キヤリヤ−
US3980575A (en) Electrophotographic toner composition
JPS6333755A (ja) 電子写真用現像剤
JPH02184862A (ja) 静電潜像現像剤
JPS63306460A (ja) 負帯電促進添加剤を含有するトナー組成物
JPS6238697B2 (ja)
JPS62227160A (ja) 電子写真用現像剤の製造方法
JPH05257316A (ja) 静電荷像用現像剤
JPS61167954A (ja) 静電荷現像用負荷電性トナ−
JPH0158501B2 (ja)
JPS58211167A (ja) 静電荷像現像用キヤリア
JP2518227B2 (ja) 乾式トナ−
JPH07325427A (ja) 静電荷像現像用乾式トナー
JPS6211864A (ja) 電子写真用現像剤
JPH02240665A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS59197052A (ja) 現像剤及び現像方法
JPS6026353A (ja) 静電荷像現像用キヤリア
JPH06180513A (ja) トナー組成物
JPH01142660A (ja) 変性帯電促進添加剤を含むトナー組成物
JPS61162054A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS63278068A (ja) 磁性キャリア
JPS58215662A (ja) 正荷電性現像粉