JPS5949078B2 - 汚泥処理方法 - Google Patents

汚泥処理方法

Info

Publication number
JPS5949078B2
JPS5949078B2 JP53019419A JP1941978A JPS5949078B2 JP S5949078 B2 JPS5949078 B2 JP S5949078B2 JP 53019419 A JP53019419 A JP 53019419A JP 1941978 A JP1941978 A JP 1941978A JP S5949078 B2 JPS5949078 B2 JP S5949078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
calcium chloride
treatment method
added
hydrogen peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53019419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54112557A (en
Inventor
英也 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Infilco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Infilco Co Ltd filed Critical Ebara Infilco Co Ltd
Priority to JP53019419A priority Critical patent/JPS5949078B2/ja
Publication of JPS54112557A publication Critical patent/JPS54112557A/ja
Publication of JPS5949078B2 publication Critical patent/JPS5949078B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、上水、工業用水、下水、し尿等の汚泥や金属
水酸化物を主体とした産業廃水汚泥の脱水処理方法に関
するものである。
上水、工業用水、下水、し尿等の汚泥や金属水酸化物を
主体とした汚泥は非常に難瀘過性であり、従来大量の薬
品(消石灰、塩化第二鉄、高分子凝集剤等)を添加して
脱水処理を行なっていた。
しかしながら、このような処理方法は経済性はもとより
、脱水速度、脱水後の分離液の性状、また脱水ケーキの
処分等に問題があり、満足すべき結果を得ることができ
なかった。
本発明は、このような難沢過性の汚泥の脱水性を改善し
、脱水速度を速め、脱水ケーキ水分の低下をはかると共
に脱水ケーキ量を減少させ、さらに分離液の性状をも改
善することが可能な有用な処理方法を提供することを目
的とするものである。
本発明は、汚泥に塩化カルシウムと過酸化水素を添加混
合したのちpH4〜6において脱水することを特徴とす
るものである。
本発明において添加する塩化カルシウムの量は汚泥乾燥
固形物当り10重量%(ascac1□・2H20)以
上、好ましくは10〜100重量%とじ、過酸化水素添
加量は汚泥乾燥固形物当り2重量%(aSH20□)以
上、好ましくは2〜15重量%がよく、その添加順序は
何れが先でも、同時でもよく、これら薬品と汚泥とは十
分に混合されるが、使用される攪拌槽は公知の如何なる
形状のものでもよい。
またこれらの場合に前記塩化カルシウムと過酸化水素と
の併用添加で少くとも一方の添加量を増せば他方は少な
くて済むがいずれにしても前記上限以上添加しても同じ
結果であるので経済上の見地から添加量を選べばよい。
さらに本発明方法の処理においては、前記薬品添加混合
後の汚泥の田も重要であり、¥f(〜4〜6において過
酸化水素の酸化力が特に強く、脱水時の分離液の性状も
改善される。
したがって、汚泥の性状により前記薬品添加混合後の汚
泥がpH4〜6の範囲内にあればそのまま、もしその範
囲外にあるときはHCl、H2SO4、NaOH,Na
2CO3等の酸やアルカリの声調整剤を添加することに
よってpH4〜6に調整する。
この場合脱水の相剰効果については、以下の作用による
ものと推定される。
過酸化水素は酸化剤で、汚泥がアルカリ性の場合には酸
化剤としての作用が著しく表われ、汚泥中の有機物を酸
化分解し汚泥の脱水がより容易になる。
一方、塩化カルシウムは水に対する溶解度が高く、水溶
液中ではCaイオンと塩素イオンに解離している。
この溶液にアルカリ剤を注入すると塩化カルシウムは消
石灰として析出・沈殿し、溶液中のCaイオン濃度は低
下する。
塩化カルシウムが脱水助剤として効果を表わすのは、C
aイオンが汚泥粒子への表面吸着あるいは陽イオン交換
能力などの作用によるものと推定され、溶液中のCaイ
オン濃度が高いほどその作用効果は大である。
汚泥をアルカリ性にするとCaイオン濃度が低下するた
め作用効果は低下する。
一方汚泥に塩化カルシウムと過酸化水素を併用した際、
添加後の汚泥田が7以下であると塩化カルシウムの溶解
度は高く、汚泥溶液中のCaイオン濃度は高くなり、こ
れによる汚泥の脱水効果は大きくなるが過酸化水素は比
較的安定で酸化作用は小さくこれによる汚泥の脱水効果
は小さい。
正方これら薬品添加後の汚泥の田がアルカリ性である場
合には、添加された塩化カルシウムが消石灰として析出
沈殿し汚泥溶液中のCaイオン濃度は小さくなりこれに
よる汚泥の脱水効果は小さくなるが、過酸化水素の酸化
作用は大きくこれによる汚泥の脱水効果は大きくなる。
このように汚泥の田が4以下の酸性、あるいは6以上の
中性アルカリ性であると塩化カルシウムと過酸化水素の
相剰効来が表われずこれらを添加した後汚泥の伏し4〜
6の範囲に調整することにより脱水効果が高くなる。
また各実施例でも明らかにしたように沢過速度も改善さ
れ、処理操作も簡単で経済的である相剰的効果が表われ
る。
さらにまた本発明における脱水は、脱水機として公知の
真空あるいは加圧脱水機の何れでも使用することができ
る。
このように本発明は、汚泥に塩化カルシウムと過酸化水
素を添加混合し、pH4〜6において脱水するものであ
るから、従来法に比して脱水速度が著しく増大し、消石
灰、塩化第二鉄等を脱水助剤として使用する従来法に比
べて脱水ケーキ量は大巾に減少し、薬品添加のための作
業性も改善し、分離液の性状も有害物質少なく田は中性
域、臭気もほとんどないために汚泥によっては分離液を
そのまま放流することができ、またCOD成分も少ない
から下水汚泥処理などの場合に分離液を最初沈殿池へ返
送することなく直接濃縮槽へ返送し残留懸濁物を分離し
て放流することができる。
次に実施例を示す。
実施例 1 濃度43.4gハ、pH6,9、灼熱減量51.1%の
下水消化汚泥11に各種薬品を添加して、容器移しかえ
操作で混合後、リーフテスト (真空脱水)した結果は
第1表に示すとおりであった。
なお、リーフテストの条件は、 使用炉布 パイレン−810(商品名)リーフ瀘
過面積 40cm”瀘過圧力
500mmHg浸液比
1/3ドラム回転数
1/3r、p、mとした。
実施例 2 濃度22gハ、pH7,2の上水沈殿汚泥11に各種薬
品を添加して容器移しかえ操作で混合後、リー。
フチスト (真空脱水)した結果は第2表に示すとおり
であった。
リーフテストの条件は実施例1と同様にした。
実施例 3 濃度70gハ、pFI9.1、灼熱減量14.7%の千
葉沖へドロ11に各種薬品を添加して容器移しかえ操作
で混合後、リーフテスト (真空脱水)した結果第3表
に示すとおりであった。
リーフテストの条件は実施例1と同様にした。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 汚泥に塩化カルシウムと過酸化水素を添加混合した
    のちpH4〜6において脱水することを特徴とする汚泥
    処理方法。 2 前記塩化カルシウム添加量を少くとも10重量%(
    乾燥固形物当りCaC1□・2H20)以上として処理
    する特許請求の範囲第1項記載の汚泥処理方法。 3 前記過酸化水素を少くとも2重量%(乾燥固形物当
    ’) H2O2)以上として処理する特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の汚泥処理方法。 4 前記塩化カルシウムが汚泥乾燥固形物当す10〜1
    00重量%で、過酸化水素が汚泥乾燥固形物当り2〜1
    5重量%の範囲で添加されて処理する特許請求の範囲第
    2項又は第3項記載の汚泥処理方法。 5 前記塩化カルシウムと過酸化水素とを同時又は少く
    ともいずれかを先に汚泥に添加して攪拌したのち声調整
    剤を添加して処理する特許請求の範囲第2項、第3項又
    は第4項記載の汚泥処理方法。
JP53019419A 1978-02-22 1978-02-22 汚泥処理方法 Expired JPS5949078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53019419A JPS5949078B2 (ja) 1978-02-22 1978-02-22 汚泥処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53019419A JPS5949078B2 (ja) 1978-02-22 1978-02-22 汚泥処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54112557A JPS54112557A (en) 1979-09-03
JPS5949078B2 true JPS5949078B2 (ja) 1984-11-30

Family

ID=11998730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53019419A Expired JPS5949078B2 (ja) 1978-02-22 1978-02-22 汚泥処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949078B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61146676U (ja) * 1985-03-02 1986-09-10

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149258A (en) * 1978-05-15 1979-11-22 Kubota Ltd Pretreatment method for sludge dehydration
US4377486A (en) * 1980-12-24 1983-03-22 Wrc Processing Company Organic sludge dewatering process
US5000860A (en) * 1990-08-07 1991-03-19 Center For Innovative Technology Method for dewatering alum sludge
WO1996002624A1 (en) * 1994-07-13 1996-02-01 So-Safe Specialty Products Pty. Ltd. A cleaning kit and a cleaning composition and methods of use
JP4944814B2 (ja) * 2008-02-26 2012-06-06 パナソニック株式会社 厨房装置
JP4944816B2 (ja) * 2008-02-26 2012-06-06 パナソニック株式会社 厨房装置
JP4944815B2 (ja) * 2008-02-26 2012-06-06 パナソニック株式会社 厨房装置
JP4915702B2 (ja) * 2008-07-02 2012-04-11 パナソニック株式会社 コンロ付調理台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61146676U (ja) * 1985-03-02 1986-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54112557A (en) 1979-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007061718A (ja) 複合凝集剤
CN109292933A (zh) 一种用于污水处理中具备氧化和絮凝复合功能的cod去除剂
FI65217B (fi) Polynukleaera komplex innehaollande vattenhaltiga aluminiumsulfatkompositioner och foerfarande foer deras framstaellning
JPS5949078B2 (ja) 汚泥処理方法
CN108503007A (zh) 一种水体除砷材料及其在含砷废水处理中的应用
JPS5949900A (ja) 有機質汚泥の脱水方法
JPS62237913A (ja) 汚濁水処理方法及びその処理剤
KR100318661B1 (ko) 하폐수처리제및그의처리방법
KR20030084413A (ko) 폐수처리용 응집조성물 및 그 제조방법
JP4163811B2 (ja) 凝集方法及び凝集剤
JPH06134470A (ja) フライアッシュの無害化処理方法
JPS5834098A (ja) 有機性汚泥の処理方法
JPH0122840B2 (ja)
JPH03275200A (ja) 有機性汚泥の濃縮脱水方法
JPS5919760B2 (ja) 汚泥処理方法
JPS643160B2 (ja)
JPS63240999A (ja) 有機性汚泥の脱水方法
JPH0299185A (ja) 水処理剤及び水処理方法
JP5057955B2 (ja) 汚泥濃縮方法及び汚泥濃縮装置
JPS6125699A (ja) 有機性汚泥の脱水方法
JPS5949811A (ja) 水処理剤
JP2004305893A (ja) 人工ゼオライトを使用した固体系排水処理剤
JPH10202286A (ja) 下水処理方法
SU1742223A1 (ru) Способ очистки сточных вод от нефтепродуктов
JPS58112100A (ja) 余剰汚泥の脱水方法