JPS5948934A - 半導体集積回路装置の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5948934A
JPS5948934A JP16010382A JP16010382A JPS5948934A JP S5948934 A JPS5948934 A JP S5948934A JP 16010382 A JP16010382 A JP 16010382A JP 16010382 A JP16010382 A JP 16010382A JP S5948934 A JPS5948934 A JP S5948934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
unit groups
lsi
evaluation
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16010382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetake Suzuki
鈴木 秀威
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16010382A priority Critical patent/JPS5948934A/ja
Publication of JPS5948934A publication Critical patent/JPS5948934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は半導体集積回路゛装トロ、特に大規模集積回路
% lj(の品14保証のための横歪を合理化する製造
方法に関する1、 (b)1ノE来技術と問題点 半導体集積回路装置准(以下ICと略称する)の渠績規
模の増大とともに、その品質を侑証するために必伽な検
査系列を設計すること、およびこれに基づいて短時間で
検り型打なうことの1要性が増大している。これらは現
状でも容易ではなく、今後さらに大規模化の道を歩もう
としているICにとって大きな課題である。
すなわちIC等の品質を保証するために、設計目標値の
設定、素子、回路及び論理設計、工程設計、試作及び評
価、部品及び材料、製造工程、設備、作業者及び環境等
のすべてについて充分な処理を行ない、かつ工程中の半
製品及び完成品に対する検査及びスクリーニングを実施
してその品質を確認し保証しているが、この品質保証シ
ステムに必要充分な効果を与え、かつ経済性を具備させ
ることは極めて重装な基本的課題である。
更に情報処理装置等の高速化が強く要求されており、こ
の要求に対処するためにガリウム・砒素(GaAs)化
合物半導体装置等が開発されつつあるが、これらの新し
い半導体装置にはギガビットレートの高速動作特性が保
証されなければならない。しかるに現在ウエノ・状態に
おいてICのスイッチング特性を測定するにあたっては
、ノシルス発止器及びサンプリングオシロスコープ等の
測定器並びに専用に設計製作された測定治具等を用いて
、ウェハとの距離を極限まで短縮してその測定確度を高
めてはいるが、この方法によって測定し得るのは、現在
周波数100(100(程度が限歴であって、ギガビッ
トレートの高速動作特性の保証のためにはこの従来方法
は適用できない。
またIC等の品質保証にあたっては以下に説明する如く
ストレス条件を考慮する必要がある。すなわちIC等の
障害の要因は通常内的因子と外的因子に分類されている
。内的因子にはその構成材料、構造等で定まる本質的因
子と製造工程中のゆらぎによって発生する因子とがある
。また外的因子には、熱的、′電気的、化学的及び+a
 It的スストレスびに放射線等がある。しかしながら
ある特定の内的因子による障害が実際に表面化するのは
、主として何等かの外的ストレス例えtよ熱的ストレス
が印加されたときである。従って検査を効果的に実施す
るためには、例えば高温、低温に試料を置く等のストレ
ス条件をも設定することが必要である。
従来ディジタルICの検査は通常直流特性、スイッチン
グ特性及び論理機能の三段階に行なわれるなど、IC等
の工業的生産において、またこれに先立つ開発、試作に
おいて、そのIC等を測定、評価する際に(i、そのI
C等の基本的な素子或いは基本的な単位回路等を試料と
することが一般に行なわれている。この様な目的及び先
に述べた外部ストレス条件を与えた測定計価等のために
、同一半導体基板上に目的とするICと同時に、このI
Cの要素を代表する素子を形成することが既に行なわれ
ている。
前記のICの要素を代表する素子としては目的に応じて
、例えば基本トランジスタ、抵抗等の単一の素子、或い
は単位回路ブロック等の小、中規模等の集積回路が用い
られるが、これらの素子を目的とするICと同一チップ
面に収容するならば、チップ面積の増大を招いて目的と
するICの性能の低下をもたらし、更にはバ、ケージ、
印刷配線基板等の大型化につ彦がる。また外的ストレス
を印加する検査など破壊検査に要する試料も高価となり
、充分な品質保証が困難となるおそれもある。
また先に説明した如くウエノ・状態では不用能なギガビ
ットレートの重速動作特性の評価に代る評価方法が必要
である。
以上説明した如(ICの品質保証を充分な効果をもって
経済的に実施することは所要な基本的問題であり、その
解決にはICの測定、評価に際してその要素を代表する
菓子の製造方法が型費な鍵と々っている。
(C)  発明の目的 本発明は半導体集積回路装置4、将に大規模5集積回路
装百の品質保証のための測定、評価の試料とする、その
集積回路素子の少累を代表する素子の製造方法を合理化
することを目的とする。。
(d)  発明の構成 本発明の前記目的は、半導体基板上に集積回路素子と該
果槓回l!!t8系子の要素を代表する素子(評価用素
子)とが隣接して配置された単位群を複数形成し、前記
半導体基板を分割してna記果績回路素子を搭載するチ
ップ並びに前記要素を代表する素子を搭載するチップを
それぞれ形成することによって達成される。
(e)  発明の実施例 以下本発明を実施例によシ図面を参照して具体的に説明
する。
第1図(a)及び(b)はG a A s高速情報処理
LSIを本発明を適用して製造する際の半導体基板上の
ノ(ターン配置の例を示す模式平面図である0本発明に
おいては所要のLSI素子と該LSI素子2の要素を代
表する素子とが組会わされた単位群を、半導体基板10
上のパターン形成の単位とする。第1図(a)において
1乃至6はそれぞれ後に説明するLSI素子及びモニタ
ーチップであって、本実施例においてはこれらの6個の
素子によって前記単位群7が構成され、この単位群7が
半導体基板10上に二次元配列される。
第1図(b)は単位群7の一つを模式的しこ示すOl及
び2は所要のLSI素子である。ただし、LSI素子1
とLSI素子2とは必ずしも同−構成でめる必要はない
また3乃至5は前記LSI素子l及び2を評価するため
のモニタチップであって、3はマイクロ波帯増幅器、4
は基本素子である電界効果トランジスタ、5はギガビッ
トレートのモニタ用ディジタル1I21路が形成されて
いる。
また6は前記3乃至5と同様に何等かの評価項目に対応
するモニタチップであってもよいが、本実施例において
はLSI素子1及び2と同一工程で製作することが可能
な通常のIC素子としている0 この様な配置で形成された各半導体素子は、スクライブ
等従来知られている方法によって各チップに容易に分割
することができる。ただ従来は:Im常スタスクプライ
ンが等間隔に設定されているのに対して、本発明におい
てはスクライブラインは不等間隔に制御される。
この様にして形成されたモニタチップブ3〜6はLsI
l子l及び2の要素を代表することが可能であって、該
LSI素子1及び2に隣接して配置されているため、各
基板毎の製造工程中のゆらぎのみならず、同一半導体基
板上におけるLSI素子特1生の偏りの分A5ヲも評価
することができる。
例えば電界効果トランジスタの評価のためにはSパラメ
ータの測定が必要であるか、マイクロ波帯でこれを実施
するために第2図(a)に−例を示す如き小形の専用治
具にチップ4を取付けて測定を実施する。ただし、第2
図(a)において、11は治具の基板、12はアルミナ
系セラミック板、13はストリップラインであり、スト
リップライン13が測定器に接続される。またマイクロ
波帯増幅器3についても同様な方法によって測定を実施
する。
モニタ用ディジタル回路5の評価のためには、442図
(b)に−例を示す如く、このす、プをパッケージ14
に収容してアルミナ系セラミック等によって作られた治
具15に搭載してスイッチング特注等の評価を実施する
。なお、16は該セラミック基板上に形成された導電層
を示す。
以上のモニタチップによる評価に除して例えば加熱、冷
却等の外部ストレス条件は予め計画されたプログラムに
従って印加することが容易に可能である。
以上説明した如く評価のためのモニタチップを電気的確
度についても、又外部ストレス寺の条件についても充分
に測定評価することが可能であり、史にこれらのモニタ
チップは品質保証システムの中で、LSIに対する要求
に対して必要かつ充分な効果と経済性とを前提として、
最も自由に選択、配列することが可能である。
更に以上説明した如くスクライブラインの間隔を形成す
る素子に即応して弾力的に不等間隔に設定することによ
って、基板を効果的に利用することができて経済性が高
く、蜂だスクライブラインは何れも直伸で基板の端から
端に至るために、基板の汁割は容易に実施することがで
き私、(f)  夕L7’J v、)効果 以上説明した如く本発明によれば、半導体集積回路装置
特に大規模集抗回路装百の品質保証のための測定、評価
を必要かつ充分な効果と経済性とをもって実施すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は本発明による素子の配置の実
施例を示す平面図、第2図(a)及び(b)はモニタチ
ップの測定の実施例を示す平面図である2)図において
、1及び2は■JS■素子、3乃至5はLSIの要素を
代表する素子、6は他のIC素子、7I′i単位群、1
1は治具の基板、12はセラミック板、13はストリッ
プライン、14はパッケージ、15は治具を示す。 第 1 霞 (α) す 1図 (F)) 奪2 図 (α) 染2図 (し)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に集積回路素子と該集積回路素子の要素を
    代表する素子とが隣接して配置6された単位群を複数形
    成し、前記半導体基板ケ分割して前記集積回路素子を搭
    載するチップ並びに前記散票を代表する素子を搭載する
    チップをそれぞれ形成する工程を有することを特徴とす
    る半導体集積回路装置の製造方法、。
JP16010382A 1982-09-14 1982-09-14 半導体集積回路装置の製造方法 Pending JPS5948934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16010382A JPS5948934A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 半導体集積回路装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16010382A JPS5948934A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 半導体集積回路装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5948934A true JPS5948934A (ja) 1984-03-21

Family

ID=15707910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16010382A Pending JPS5948934A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 半導体集積回路装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948934A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180015A (ja) * 1986-02-01 1987-08-07 Nippon Steel Corp 鉄損の低い薄手高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0649542A (ja) * 1992-07-29 1994-02-22 Nippon Steel Corp 高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54148485A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Nec Corp Test method for semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54148485A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Nec Corp Test method for semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180015A (ja) * 1986-02-01 1987-08-07 Nippon Steel Corp 鉄損の低い薄手高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0649542A (ja) * 1992-07-29 1994-02-22 Nippon Steel Corp 高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5570032A (en) Wafer scale burn-in apparatus and process
Bhushan et al. Microelectronic test structures for CMOS technology
JP2004006857A (ja) 集積回路チップ及びそれの製造方法
US6686224B2 (en) Chip manufacturing method for cutting test pads from integrated circuits by sectioning circuit chips from circuit substrate
US6939727B1 (en) Method for performing statistical post processing in semiconductor manufacturing using ID cells
JPS5948934A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
US20070126446A1 (en) Ground-signal-ground (gsg) test structure
CN111863648B (zh) 一种集成后偏移量的测量方法
KR20010090459A (ko) 반도체 기판내의 전자 회로 구조 제조 및 검사 방법
CN107621602A (zh) 集成电路芯片载板的测试方法
JPH05299484A (ja) 半導体ウェハ
JPS62145764A (ja) 半導体集積回路
JPH02299216A (ja) 半導体装置
KR100641471B1 (ko) 반도체 소자의 입력 ic 구조
KR970003746A (ko) 디펙트 모니터링용 레티클
KR100203930B1 (ko) 패드가 형성된 금속 배선을 갖는 반도체 칩
Niewczas Characterisation of the threshold voltage variation: a test chip and the results
JPS5666053A (en) Fixed probing card
TW562929B (en) Wafer level board/card assembly method and equipment thereof
CN117949812A (zh) 电迁移测试结构、测试电路和测试方法
JPH10270521A (ja) 半導体装置の接続孔の抵抗値モニタパターン及びモニタ方法
JPS5918864B2 (ja) 半導体ウエハ−検査装置
CN118299284A (zh) 一种利用晶圆边角区域的封装测试方法
JPH05304192A (ja) 半導体ウェーハおよびその検査方法
KR0144830B1 (ko) 반도체 회로 시험지그 온도 측정장치