JPS5948920B2 - 低温液化ガス貯槽設備 - Google Patents

低温液化ガス貯槽設備

Info

Publication number
JPS5948920B2
JPS5948920B2 JP15642181A JP15642181A JPS5948920B2 JP S5948920 B2 JPS5948920 B2 JP S5948920B2 JP 15642181 A JP15642181 A JP 15642181A JP 15642181 A JP15642181 A JP 15642181A JP S5948920 B2 JPS5948920 B2 JP S5948920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
dike
liquefied gas
low
temperature liquefied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15642181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5857600A (ja
Inventor
弥彦 角野
浩 「よし」田
佑治 竹内
泰三 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWAJIMAHARIMA JUKOGYO KK
NIPPON SEKYU GASUKK
Original Assignee
ISHIKAWAJIMAHARIMA JUKOGYO KK
NIPPON SEKYU GASUKK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWAJIMAHARIMA JUKOGYO KK, NIPPON SEKYU GASUKK filed Critical ISHIKAWAJIMAHARIMA JUKOGYO KK
Priority to JP15642181A priority Critical patent/JPS5948920B2/ja
Publication of JPS5857600A publication Critical patent/JPS5857600A/ja
Publication of JPS5948920B2 publication Critical patent/JPS5948920B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/022Land-based bulk storage containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/052Size large (>1000 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/04Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by other properties of handled fluid before transfer
    • F17C2223/042Localisation of the removal point
    • F17C2223/046Localisation of the removal point in the liquid
    • F17C2223/047Localisation of the removal point in the liquid with a dip tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、低温液化ガス貯槽の外周部にハイダイクを構
築して、工場敷地の有効利用を図り得るようにすると共
に、該ハイダイクの外側部に、継ぎ込み配管を支持させ
る独立架構を貯槽と同一基礎上に構築して、安全性及び
信頼性の向上を図り得るようにした低温液化ガス貯槽設
備に関する。
低温液化ガス貯槽における防液堤の位置付けとしては、
「一般高圧ガス保安規則関係基準」や「液化ガス保安規
則関係基準」、「コンビナート等保安規則関係基準」等
で規定されており、その機能は、貯槽内の液化ガスが液
体の状態で漏洩した場合、これを貯槽の限られた範囲を
越えて他へ流出することを防止できるものとし、又、防
液堤の容量は、貯槽の貯蔵能力に相当する容量以上を必
要とするものとし、構造的には、液密性を有し、しかも
防液堤の高さに相当する低温液化ガスの液頭圧に耐える
ものとし、更に、使用できる材料としては、鉄筋コンク
リート、鉄骨・鉄筋コンクリート、金属、土又はこれら
の組合せによるもの、としている。
従来の防液堤は、これらの規則を満足する機能、容量及
び構造を有しているが、斯かる防液堤は通常、貯槽を包
囲する如く貯槽から離れた位置にて方形に構築されてい
るので、敷地を有効利用することができず、又万一漏洩
事故が起った際には、比較的広い防液堤内に液が流出し
、ガスが蒸発することとなる。
又、斯かる貯槽設備においては、貯槽用の継ぎ込み配管
(液化ガス出入用配管)のノズルは、安全性、信頼性の
面から防液堤側壁部を貫通させずに、防液堤の側壁面に
沿って立ち上げて貯槽屋根部に配置することが望ましい
が、前記のように従来の貯槽設備は防液堤と貯槽との間
が離れているので、防液堤の側壁部から貯槽屋根部にま
で継ぎ込み配管のノズルを案内するためには、構造的に
充分なる強度を有するようかなり大規模な架構が必要と
なってしまう。
そのため従来は、安全面、信頼面において不安の残る貯
槽側壁貫通方式が主に採用されていた。
本発明はこのような実情に鑑みなしたもので、低温液化
ガス貯槽の外周部に該貯槽と近接して円筒型ハイダイク
を設けると共に、該ハイダイクの外側に、貯槽用継ぎ込
み配管を該ハイダイクに沿い立ち上がらせ更に貯槽屋根
部に導くための支持架構を前記ハイダイクに近接して構
築し、且っ該架構とハイダイクと貯槽とを同一基礎上に
支持せしめたことを特徴とする低温液化ガス貯槽設備、
に係るものである。
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、1は内槽2と外槽3とがら成る低温液
化ガス貯槽、4は該貯槽1を設置せるコンクリート基礎
である。
外槽3の底板3′を内槽2と同様な低温用厚板鋼板にて
形成すると共に、該底板3′を貯槽1外径より大なるよ
う外方へ所要量延長形成して該延長部に、貯槽トの貯蔵
能力に相当する容量以上の容積を有する高さとなるよう
内槽2と同様な低温用厚板鋼板製とした円筒型の防液堤
5を貯槽1と近接して溶接により立設し、所謂ハイダイ
クを形成し、且つ基礎4も前記底板3′に対応して外方
へ延長形成し、該基礎4にて防液堤5と貯槽1とを支持
せしめる。
尚、防液堤5と貯槽1との間のスペースは、日常点検及
び建設上の限度から必要な距離(約1.5m)を確保し
てあり、更に防液堤5の直径が決定すると所定容量から
必要高さが決まるので、その他の条件を加味して余裕の
ある高さとしである。
又、基礎4の外周部適宜位置に張出し部4′を設け、該
張出し部4′上に、貯槽1の屋根部上方に至る横桁部6
′を備えた独立架構(含む昇降階段)6を防液堤5と近
接して構築し、継ぎ込み配管(図示せず)を該架構6に
沿い立ち上がらせ貯槽1の屋根部上方に案内し得るよう
構成する。
尚、7は架構6の横桁部6′先端に支持せしめた継ぎ込
み配管のトップノズルである。
前記のように、本発明においては、外槽底板3′を延長
して該底板3′を外槽1と防液堤5とで共用したので、
製作が容易且つ安価となり、しがも防液堤5は貯槽1と
近接して設けであることがら、設備全体を小型化でき、
工場敷地を有効に利用することができる。
又、防液堤5も外槽底板3′も低温用厚板鋼板製とした
ので、充分なるしん性を有し、且っ防液堤5は底板3′
に直接溶接した構造としたので、充分なる液密性を有し
ている。
従って万一貯槽1からの漏洩で防液堤5内に液が満たさ
れたとしても、周囲からの入熱は濡れ面積が小さい分だ
け小さくなり、液の蒸発量を少くすることができる。
そして、液の全量が流出したと想定した場合、前記の如
く流出範囲が狭く、しがも波頭が高くなるため、ポンプ
による排出、移送が容易であり、又貯槽1からの漏洩液
が少量で、防液堤5の底部に滞留する場合には、ハイダ
イクであるがため保有空間が高く、重い液化ガスの抱込
み効果が大である。
一方、架構6を防液堤5の外側位置に近接して設けたの
で、防液堤5及び貯槽1の側壁部に貫通孔を設けること
なく、継ぎ込み配管を架構6に支持させて立ち上がらせ
更に貯槽1の屋根部上方に導くことができ、安全性、信
頼性の高い構造とすることができる。
更に架構6は基礎4の張出し部4′上に設けてあり、防
液堤5及び貯槽1と一体の基礎構造としであるので、設
備全体の耐震強度を充分に確保することができる。
第2図は本発明の他の実施例を示すもので、架構6の一
部を防液堤5自体で受は持たせるようにし、即ち防液堤
5の一部にて架構6の一部を構成するようにしたもので
あり、この方式とした場合には、防液堤5と架構6とが
互い1こ補強部材として作用するので、より堅固な構造
となると共に、兼用する部分の材料を削減できるので、
更に安価になる。
尚、前記実施例においては、架構6の構築のために基礎
4の外周部に張出し部4′を設けたが、張出し形状とせ
ず、架構6を構築し得るよう基礎4全体を更に大きく形
成してもよく、又液が漏洩した際の蒸発量を更に減少さ
せるよう防液堤5の内面側に保冷を施すような工夫を加
えてもよく、更に防液堤5は必ずしも低温厚板鋼板製と
する必要はなく、その他本発明の要旨を逸脱しない限り
種々変更を加え得ることは勿論である。
如上のように本発明によれば、 i 貯槽の外周部に、貯槽に近接してハイダイクを設け
たので、ハイダイク内の貯槽を含めた占有面積を縮小で
き、敷地の有効利用が図れる。
即ち、与えられた貯槽群のバッテリーリミット内におい
て、従来方式より貯蔵能力を増加させることができ、又
貯槽間を含めた余剰の敷地は設備配管等を容易に配置で
きるだけでなく、日常の保守点検が行い易くなり、しが
も防災活動にも有効な場所となる。
ii 架構をバイダイクの外側に近接して設け、継ぎ
込み配管を架構に支持させてバイダイクに沿い立ち上が
らせ容易に貯槽屋根部に導くことができるので、従来の
如き貯槽側壁に貫通孔を設ける必要がなくなり、安全性
、信頼性が向上する。
iii バイダイクの平面積が小さいので、万−貯槽
内の液が流出しても、液の蒸発量を少くすることができ
る。
iv 貯槽とバイダイクと架構とを同−基礎上に設置
したので、耐震強度を充分に確保することができる。
等の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の貯槽設備の概略切断側面図、第2図は
本発明の他の実施例を示す概略切断側面図である。 1・・・貯槽、4・・・基礎、5・・・防液堤、6・・
・架構、7・・・ノズル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 低温液化ガス貯槽の外周部に該貯槽と近接して円筒
    型ハイダイクを設けると共に、該ハイダイクの外側に、
    貯槽用継ぎ込み配管を該ハイダイクに沿い立ち上がらせ
    更に貯槽屋根部に導くための支持架構を前記ハイダイク
    に近接して構築し、且つ該架構とハイダイクと貯槽とを
    同一基礎上に支持せしめたことを特徴とする低温液化ガ
    ス貯槽設備。
JP15642181A 1981-10-01 1981-10-01 低温液化ガス貯槽設備 Expired JPS5948920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15642181A JPS5948920B2 (ja) 1981-10-01 1981-10-01 低温液化ガス貯槽設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15642181A JPS5948920B2 (ja) 1981-10-01 1981-10-01 低温液化ガス貯槽設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5857600A JPS5857600A (ja) 1983-04-05
JPS5948920B2 true JPS5948920B2 (ja) 1984-11-29

Family

ID=15627377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15642181A Expired JPS5948920B2 (ja) 1981-10-01 1981-10-01 低温液化ガス貯槽設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948920B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5857600A (ja) 1983-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5948920B2 (ja) 低温液化ガス貯槽設備
AU2001242562B2 (en) Improved storage tank assembly
JPS59205099A (ja) アンモニア等の地下貯蔵方法および装置
AU2001242562A1 (en) Improved storage tank assembly
JPS5857599A (ja) 低温液化ガス貯槽設備
CN207599339U (zh) 一种低温双金属全容罐内罐锚带套筒结构
JPH03144197A (ja) 低温液化ガスタンク
JPS6231758Y2 (ja)
JPH0448400Y2 (ja)
JP2833735B2 (ja) 地下地上一体型低温液化ガスタンクおよびその施工方法
LU501852B1 (en) Buried water-cooled steam pipeline drainage system
CN212656268U (zh) 一种地下室外墙后浇带封闭结构
JPS5912298Y2 (ja) 防火用水槽
JPH03144198A (ja) 低温液化ガスタンク
JP2000346296A (ja) 低温タンク
JP2743784B2 (ja) 地下タンクの止水構造
EP0396543A1 (de) Druckbehälter für druckgase mit einer einrichtung zur prüfung, lagerung und wartung von druckgasen wie ammoniak, propan und dergleichen
JP2008232187A (ja) 地下式低温液化ガス貯槽及びこの設計方法
JP4337168B2 (ja) 低温タンク
JPS6136880Y2 (ja)
JPS61165097A (ja) 二重殻低温タンク
JPS6131600Y2 (ja)
JPS597266Y2 (ja) 大型地下式コンクリ−トタンク
JPS5847357Y2 (ja) 二重殻式低温タンクの保安装置
RU145071U1 (ru) Топливозаправочный модуль