JPS61165097A - 二重殻低温タンク - Google Patents

二重殻低温タンク

Info

Publication number
JPS61165097A
JPS61165097A JP1247286A JP1247286A JPS61165097A JP S61165097 A JPS61165097 A JP S61165097A JP 1247286 A JP1247286 A JP 1247286A JP 1247286 A JP1247286 A JP 1247286A JP S61165097 A JPS61165097 A JP S61165097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
inner tank
void space
liquid
breakwater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1247286A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Tomita
冨田 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP1247286A priority Critical patent/JPS61165097A/ja
Publication of JPS61165097A publication Critical patent/JPS61165097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/12Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures
    • F17C13/126Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures for large storage containers for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0119Shape cylindrical with flat end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/052Size large (>1000 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0678Concrete
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/03Treating the boil-off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、防液堤を内蔵した二重殻低温タンクに関する
〔従来技術〕
天然ガス、石油ガスなどの可燃性ガス、あるいは、酸素
、窒素などの常温常圧下で液化しえないガス体を大量に
貯蔵するに際しては、これらを常温以下の低温に冷却し
、断熱保冷を施した低温タンク内に低温液として貯蔵す
る。
低温タンクの形式としては、平底球面屋根付円筒形式が
一般であり、これには、低温液を貯蔵するタンク本体を
発泡ウレタンなどの固体保冷材で被覆し、これにカラー
トタン板などの保冷カバーを設けた一重殻式と、タンク
本体を内槽とし、これとは別個に自立した外槽を設け、
内槽、外槽間に粒状パーライトを充填した二重殻式があ
る。
−重数低温タンクは、一般には基礎上にフオームグラス
などの支圧性保冷材を直接載置し、その上に低温用鋼材
からなる液密気密の平底球面屋根付円筒形式のタンク本
体を設け、該タンク本体の外側面、および、屋根上面に
発泡ウレタンやグラスウールなどの固体保冷材を取り付
ける。
側面及び屋根に取付けた保冷材の外面には、雨水の侵入
防止用にトクン板を装着したり、防水マスチックを塗布
し、保冷外装とすることが多い。
このように、−重層低温タンクは、比較的簡単な構成よ
りなるが、側部、および、屋根部の保冷材、および、保
冷外装は自立性がなく、タンク本体に取付けであるのみ
であるため、暴風などの外部よりの荷重はタンク本体に
負荷され、安全性に危惧の念を抱かせるのみならず、タ
ンク本体の構造を過大なものにせざるをえなかった。
また、発泡ウレタン、グラスウールなどの保冷材は、タ
ンク近傍の火災の際に、ウレタンであれば軟化溶融し、
グラスウールであればフェノールバインダーが分解する
などして簡単に剥離する心配があった。
更に、ウレタン、グラスウールは材料価格が高価であり
、タンク本体への取付けが煩雑であり、高所取付は作業
が必然であるため、作業安全性。
工期、コストの面でも難点が多かった。
こうした背景にあって、国内では近年は二重殻低温タン
クが一般的に使用されろようになっている。
二重殻式タンクにあっては、前述の如く低温液を貯蔵す
る気密液密内槽に対し気密自立型外槽を設けているため
、暴風などの影響は一切が外槽で遮断され、内槽は外部
環境から隔離されていると言える。従って、内槽は低温
液の貯蔵と言う本来の目的に対してのみ設計できる。
また、内槽と外槽の間に保冷が施され、側部。
屋根部は無機質の粒状パーライトであるため、近隣の火
災の場合にも劣化することがなく、保冷工事も地上のパ
ーライト造成装置から屋根上のパーライト投入口(ノズ
ル)に仮ダクトを配し、粒状パーライトを空気輸送して
投入するのみであり、安全、かつ、短期の工事が可能で
ある。バーライ。
ト材料の低価格と言う要素も加わって低コスト保冷が実
現している。
更に、−重層タンクと異なり、内槽、外槽の間の密閉空
間にガス検知計装を施すことにょ吻、内槽からの漏液、
漏ガスを早期に検知し、安全性対策を施すことができる
このように、二重殻低温タンクは一重層低温タンクの欠
点を大幅に改良するものであるが、この種二重殻低温タ
ンク設備においても、内槽が何らかの理由で破損した場
合、低温貯蔵液(LNG、 LPGなど)が流出し、内
槽と外槽との間のより高温の部材に接してガス化し、ガ
ス圧が上昇して内槽を座屈させ、外槽を破裂させ、更に
液流出を激しくするとともに、熱衝撃によって外槽を破
壊し、大量の低温貯蔵液を槽外に流出させ、大惨事を招
く結果となり、低温液流出に対する安全性に関する限り
は一重層タンクと同等であった。
従って従来では、−重層タンクの場合と同様、二重殻低
温タンクから流出する大量の貯蔵液が、広域範囲に流れ
るのを防止するために、二重殻低温タンクを囲うように
地盤上に防液堤を設け、流出液を乙の防液堤によってく
い止め、他に影響を及ぼさないようにする手段が一般的
に用いられている。
しかしながら、このような手段では、流出液の広域流出
は一応阻止できるが、防液堤内に流出した液のガス化気
流が防液堤を越えて外部に流れ、爆発の危険性が伴い、
また流出液の回収にも困難性が伴うなど数々の問題点が
ある。
この問題点を解消するために、特願昭53−34397
(特開昭54−127022号公報)、即ち、第1図に
示すような低温タンクが提案されている。この低温タン
クは、外槽1と中間槽2間に保冷層を設け、該中間層2
の内側に、適当な間隙(ボイドスポース)を介してトッ
プオープン型の貯液槽4を設けたものである。このよう
に構成された低温タンクによれば、貯液槽4が破壊して
も、通常の運転が継続でき、可燃性ガスを大気中に放出
することがなく、又防液堤を設けることがないなどの長
所は認められるが、この低温タンクは、次に述べるよう
な重大な問題点を抱えている。
(イ) 貯液槽4がオープントップであるため、常時ボ
イドスペース及びレベルコンク!J −1−5へ貯液の
ガスが回り込み、このガスがレベルコンクリ−1−5へ
浸透滞留する。このことは、タンク開放時、あるいは、
補修時に外気が入り込むため、危険雰囲気の形成が生じ
、特に、タンク補修に際しては、ガス切断機、溶接機を
使用することから災害もありうる。
(ロ) またボイドスペース6中、および、レベルコン
クリート5でガスが冷却され、再液化(コンデンセート
)することもあり、こうしたコンクリ−ト・は、しばし
ば重質(C4Hゎ、 C5H,λなど常温でも蒸発しに
くい。)であるため、タンク内槽の外面検査に際しても
、レベルコンク!J−1−5中に滞留し、上記(イ)と
同様の危険雰囲気を作りうる。
(A)  またコンデンセ−1・ば、その量が増大すれ
ば側部にも溜り込み、貯液槽4に外圧として作用し、貯
液槽の座屈へ連るか、あるいは、貯液槽に浮力が作用し
て底板の持ち上げが生じ、底板の破壊、アンカーの切断
などの事故に連なる。
このことに対しては、ボイドスペース中にサブマージド
ポンプなどを挿入し、コンデンセートの排出は可能では
あるが、完全なコンデンセート排出は不可能であり、ま
たポンプバレルを屋根から吊り下げるので不安定である
。また、強度設計上、複雑な応力が生じる外槽1及び中
間槽2の肩部に、ポンプバレル挿通用の孔を設けなけれ
ばならない構造上の欠点が伴う。
し)地震発生時に、貯液が波立ち(スロッシング)し、
貯液が貯液槽4を溢流してボイドスペース中に流入する
可能性があり、このことば、上記(ノリの欠点が増巾さ
れる。また乙のスロッシングによる溢流防止のため、貯
液槽を高くすることは経済的に不利であり、無駄なこと
である。
(ネ) レベルコンクリート5の上下面間には若干の温
度差があり、万が一液が流出した場合に、多少の熱を与
えるので、ボイルオフガスの発生は皆無ではない。
(へ) 貯液槽4がオープン)・ツブであるため、常時
ボイドスペース6へ貯液のガスが回り込む。
従来の二重殻低温タンクでは、一般に内槽、外槽共に気
密構造であるため、内外槽間において漏ガス検知が可能
であったが、オープントップ式貯液槽4にあっては、貯
液槽4の外面でのガス検知ができず、従って、不測の欠
陥が貯液槽4に生じても、事前の検知が不可能であり、
突然の貯1夜槽破壊へつながる可能性がある。
〔発明の目的〕
本発明は、このような実情に対応すべくなされたもので
、簡単な面も合理的手段によって従来の二重殻低温タン
クのもつ問題点を解消し、施工性。
安全性、信頼性の高い二重殻低温タンクを提供せんとす
るものである。
〔発明の構成〕
従来技術の問題点を解決する本発明の構成は、密閉自立
型内槽と密閉自立型外槽とからなり、支圧性保冷材で底
部を保冷し、粒状バーライ)・で側部および屋根部を保
冷した二重殻低温タンクにおいて、上記内槽と外槽との
間に、防液堤を設けるとともに、該防液堤と上記内槽と
の間にボイドスペースを形成し、該ボイドスペースに臨
む防液堤底板部、または、防液堤と外槽との間に臨む外
槽底板に、側板と底板取合部の熱収縮挙動を吸収する波
形構造部を形成したことを特徴とするものである。
〔実施例〕
第2〜5図について本発明実施例の詳細を説明する。第
2図は防液堤を内槽と外槽の間に設けた二重殻低温タン
クの基本概念を示す図であり、11は密閉自立型外槽、
12は密閉自立型内槽、13は粒状パーライト保冷であ
って、内部に窒素ガスなどの不活性ガスが封入されてい
る。図中14は基礎。
11mは外槽底板、12aは内槽底板、15はパーライ
トコンクリ−1・、セロームなどの底部保冷、16はコ
ンクリート、あるいは、パーライトコンクリートなどの
レベルコンクリートで、以上の構成により二重殻低温タ
ンクAが構成されている。
上述のような二重殻低温タンクAにおいて、上記外槽1
1と内槽12との間に、9%ニッケル鋼、ステンレス鋼
、アルミキルド鋼、アルミ合金、コンクリートまたはこ
れらの組合せ構造からなる円筒形の防液堤17を設けて
いる。
上記粒状パーライト保冷13ば、該防液堤17ト外槽1
1間に設けられ、また、この防液堤17と内槽12との
間には、防液堤17と内槽12を隔っ空間であるボイド
スペース18が構成されている。この構成により、内槽
12.防液堤17およびボイドスペース18を一様に保
冷されており、従って、防液堤17およびボイドスペー
ス18は常時において内槽12および貯液と同等の低温
に維持されている。乙のボイドスペース18の巾は、タ
ンク規模にもよるが、施工上の理由で60cm程度は必
要である。そして上記ボイドスペース18の上部には、
カバー19が施工してあり、このボイドスペース18内
に、粒状パーライト保冷材が流入しないようにしである
。またカバー19の外周縁と防液堤17の上端との間に
は、通気性のあるグラスウールなどのシール材20を介
設せしめる。更に、上記防液堤17の高さは、設計液位
近傍の高さとすることが望ましい。171Lは防波堤底
板であり、内槽底板12aからの漏液をも貯溜しうるよ
うに構成されているが、該防液堤底板17龜は底部保冷
15aの下部に設けてもよい。
このようなタンクおよび防波堤の構成においては、従来
技術の問題点を大幅に解消し得るが、一方で実施例によ
っては、防液堤17の側板部と防液堤底板17aの温度
雰囲気が異なるという設計上の問題があり、両者の取合
部の熱収縮挙動差を吸収できる構造とすることが必要で
ある。第3図は熱収縮挙動差を吸収する波形構造部17
bを、ボイドスペース18に臨む防液堤底板17a部に
設けたものである。図中13aはパーライトなどの保冷
である。
第4図は、外槽底板11mを低温用材料で構成し、該外
槽底板11aを共通の底板とする防液堤17を形成し、
この外槽底板11a上に底部保冷15を施工し、この上
に内槽12を設置したものである。この実施例において
、防液堤17と外槽側板との間に臨む外槽底板11a部
の温度は、常時は常温であるが、液が流出した場合には
低温化し収縮する。第3図と第4図を組合せて、防波堤
17の内外両方の底板に熱収縮差吸収のための波形構造
を設けることもできる。
一方、外槽側板は収縮しないため、相互取合部の熱収縮
挙動を吸収する波形構造部11bを、防液堤17と外槽
11間に臨む外槽底板11&に設ける。従って本発明で
は、タンク運転の実情に即した熱収縮差吸収構造を有す
る防液堤17を内槽12.外槽11間に内蔵するため、
万が一貯液が内槽12より漏出しても、漏液は防液堤1
7の中に確実に二次貯溜され、その際においても、防液
堤17及びボイドスペース18が予め低温化されている
ために漏液がボイルオフすることは殆どない。また内槽
12の滑動防止用のシアプレートを底部保冷中に設けて
もよい。
第5図は、第4図実施例に示す構造において、一端をボ
イドスペース18に開口し、底部保冷15を貫通した漏
液回収パイプ22を設け、該漏液回収パイプ22をタン
クA外に延長させるとともに、外端に盲フランジ23を
設け、更に弁24を付し、漏液の回収ができるようにし
たものである。
さらに、上記実施例第2図〜第4図において、防液堤1
7とカバー19を相互に気密裡に結合し、ボイドスペー
ス18を1個の独立空間とすることもできる。
また、上記各実施例において、内槽、外槽の構成は鋼材
、アルミ合金などの金属はもとより、コンクリートなど
の非金属により行うことが可能なことはいうまでもなく
、また、側部及び屋根部保冷材をパーライト以外の材料
としてもよいことは当然である。
〔効  果〕
上述のように本発明によれば、次のような効果が得られ
る。
(a)  ボイドスペース温度が貯液温度とほぼ同一の
温度雰囲気にあり、従って、万が一貯液が内槽から流出
しても急激なボイルオフガスの発生がなく、内、外槽間
の圧力は極端には上昇せず、外槽の破裂の心配がないと
ともに、防液堤は勿論のこと内槽の座屈事故の可能性は
全くない。
(b)  流出液は防波堤にて阻止され、外槽は勿論の
こと外部への災害もなく、ガスが大最にタンり外へ流出
することもない。また、防液堤により阻止された液は、
他に災害を及ぼすことなく容易に回収しうる。
(c)  貯蔵液、およびガスと保冷とが隔絶されてい
るため、従来技術のように、保冷中に可燃性雰囲気が形
成されることがない。
(d)  ボイドスペースに臨む防液堤底板、または、
防液堤と外槽間に臨む外槽底板に、銅板と底板の熱収縮
挙動差を吸収する波形構造部を設けたので、タンク運転
に伴う温度変化に順応した防液堤の実用化が可能となり
、槽破壊による液の漏出が合理的に防止しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来二重殻低温タンクの一部の縦断正面図、第
2〜5図は本発明の一部の縦断正面図である。 11・−密閉自立型外槽、11a・・外槽底板、12・
・・密閉自立型内槽、12a・・・内槽底板、13・・
・粒状パーライト保冷、17・防液堤、 17a・・・
防液堤底板、 flb。 17b・波形構造部。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔第1項〕 (a)密閉自立型内槽と密閉自立型外槽とからなり、支
    圧性保冷材で底部を保冷し、粒状パーライトで側部およ
    び屋根部を保冷した二重殻低温タンクにおいて、 (b)上記内槽と外槽との間に、防液堤を設けるととも
    に、該防液堤と上記内槽との間にボイドスペースを形成
    し、 (c)該ボイドスペースに臨む防液堤底板部、または、
    防液堤と外槽との間に臨む外槽底板に、側板と底板取合
    部の熱収縮挙動を吸収する波形構造部を形成したことを
    特徴とする二重殻低温タンク。 〔第2項〕 防液堤の頂部を、設計液位近傍としたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の二重殻低温タンク。
JP1247286A 1986-01-22 1986-01-22 二重殻低温タンク Pending JPS61165097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247286A JPS61165097A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 二重殻低温タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247286A JPS61165097A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 二重殻低温タンク

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9669982A Division JPS58214093A (ja) 1982-06-05 1982-06-05 二重殻低温タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165097A true JPS61165097A (ja) 1986-07-25

Family

ID=11806312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1247286A Pending JPS61165097A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 二重殻低温タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165097A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140130706A (ko) 2012-03-13 2014-11-11 가부시키가이샤 아이에이치아이 블랭킷 설치 방법 및 블랭킷 유닛
US9353911B2 (en) 2010-11-11 2016-05-31 Ihi Corporation Blanket installation method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529113B1 (ja) * 1970-12-16 1977-03-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529113B1 (ja) * 1970-12-16 1977-03-14

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9353911B2 (en) 2010-11-11 2016-05-31 Ihi Corporation Blanket installation method
KR20140130706A (ko) 2012-03-13 2014-11-11 가부시키가이샤 아이에이치아이 블랭킷 설치 방법 및 블랭킷 유닛
US9546758B2 (en) 2012-03-13 2017-01-17 Ihi Corporation Blanket installation method and blanket unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5368670A (en) Method of making multi-walled pipes and storage tanks for toxic and corrosive fluids
US5232119A (en) Multi-walled pipes and storage tanks for toxic and corrosive fluids
US5143244A (en) Multi-walled pipes and storage tanks for toxic and corrosive fluids
JP2006017213A (ja) 低温流体貯蔵タンクの保冷シール構造
US6286707B1 (en) Container for above-ground storage
JPS61165097A (ja) 二重殻低温タンク
US3059804A (en) Safety device for insulated tank
CN211544655U (zh) 一种低温存储装置
JPH0610519B2 (ja) 三重殻貯液槽
CN109827067A (zh) 一种大型lng双金属全容储罐
CN212960446U (zh) Flng低温管道的保冷装置
JPH0448400Y2 (ja)
JPS61165098A (ja) 二重殻低温タンク
JPH0480280B2 (ja)
JPS58214093A (ja) 二重殻低温タンク
JPH11166694A (ja) メンブレン式低温貯槽
CN105927814A (zh) 一种法兰泄漏保护装置
US6763645B2 (en) Protecting building frames from fire and heat to avoid catastrophic failure
JP4379899B2 (ja) 低温タンク
JPS5831040Y2 (ja) 二重殻地上式低温タンク
JPH047440Y2 (ja)
KR20130045500A (ko) 액화천연가스 저장탱크의 펌프타워 단열구조
JPS5847357Y2 (ja) 二重殻式低温タンクの保安装置
JP2000346296A (ja) 低温タンク
JPH0532640B2 (ja)