JPS5948850A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS5948850A
JPS5948850A JP57160017A JP16001782A JPS5948850A JP S5948850 A JPS5948850 A JP S5948850A JP 57160017 A JP57160017 A JP 57160017A JP 16001782 A JP16001782 A JP 16001782A JP S5948850 A JPS5948850 A JP S5948850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
lever
substrate
loading
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57160017A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Takagi
高木 伸彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57160017A priority Critical patent/JPS5948850A/ja
Publication of JPS5948850A publication Critical patent/JPS5948850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1883Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof for record carriers inside containers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は磁気記録再生装置に関するものである0従来例
の構成とその問題点 従来の磁気記録再生装置を第1図を用いて説明する。第
1図は従来のビデオテープレコーダ(以下、VTFtと
いう)のテープ走行系を示す概略構成図である。テープ
ローディングの際、ガイドポスト100 、101 、
102 、103は一点鎖線で示す位置から実線で示す
位置まで移動する。音声用ヘッド108、アフレコイレ
ースヘッド107はシャーシに固定された固定軸109
aを中心に回動する回動レバー109の上に固定されて
いる0テープローデイングの動作に無関係に音声用ヘッ
ド108、アフレコイレースヘッド107(以下磁気ヘ
ッドと称す)は固定されている0さらに、インピーダン
スローラー1oeはシャーシ上ニ固定された固、定軸1
04aを中心に回動する回動レバー104に搭載されて
おり、前記回動レノクー104はバネIQ5によって、
一方向に付勢されている。
したがって、磁気ヘッド108,107を搭載している
回動レバー109とインピーダンスローラー106を搭
載している回動レノ<−104の回動支点軸が別々にな
っているので、スペースの利用度あるいは重量の点から
いっても、非常にロスが太きいという欠点があった。
発明の目的 本発明は、このような欠点を除去するものであシ、小型
化・軽量化を図ることを目的とする。
発明の構成 本発明はインピーダンスローラを有するインピーダンス
ローラレバーとヘッド基板とを、基板に対して同軸上に
回転自在に支持することによシ、小型、軽量の磁気記録
再生装置を提供するものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第2図、第3図を用いて説明
する。第2図は本発明の一実施例であるVTRのテープ
走行系を示す概略構成図であり、第3図は同VTRのイ
ンピーダンスローラー付近の概略構成を示す斜視図であ
る。第2図に示すようにテープローディングの際、ガイ
ドポスト1゜2.3.4は一点鎖線で示す位置から実線
で示す位置まで移動する。さらに音声用ヘッド7、アフ
レコイレースヘッド8およびそれらを搭載している回動
レバー6はシャーシに固定された固定軸6aを中心に回
動し、テープローディング終了後一点鎖線で示す位置か
ら実線で示す位置まで移動する。そして第3図に示すよ
うに磁気ヘッド7゜8を搭載している回動レバー6はシ
ャーシニ固定されている固定軸6aを中心に回動する。
さらにインピーダンスローラーレバー11は前記固定軸
6aを中心に回動し、バネ1oによって時計方向に回動
するように付勢されている。インビーダン、XO−シー
6idインピーダンスローラーレバー11に固定された
固定軸12を中心に回転する。
発明の効果 以上のように本発明によれば、磁気ヘッドを搭載してい
るヘッド基板の回動支点軸とインピーダンスローラーレ
バーの回動支点軸を共有化することにより、小型、軽量
の磁気記録再生装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のVTRのテープ走行系の概略図、第2図
は本発明の一実施例であるVTRのテープ走行系の概略
図、第3図は同VTRのインピーダンスローラー近辺の
構成を示す斜視図である。 1.2,3.4・・・・・・ガイドポスト、6・・・・
・・インピーダンスロー7−16・・・・・・回動レバ
ー、6a・・。 ・・・固定軸、7,8・・・・・・磁気ヘッド、10・
・・・・・ノ(ネ、11・・・・・・インピーダンスロ
ーラーレバー、12・・・・・・固定軸、90・・・・
・・磁気テープ、94・・・・・・回転ヘッドドラム、
100〜103・・・・・・ガイドポスト、104・・
・・・・回動レバー、104a・・・・・・固定軸、1
05・・・・・・バネ、106・・・・・・シャーシ、
1o7・・・・・・アフレコイレースヘッド、1o8・
・・・・音声坩ヘッド、109・・・・・・回動レバー
、109a・・・・・・固定軸0代理人の氏名 弁理士
 中 尾 敏 男 ほか1名第1図 第2区

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転ヘッドを搭載した回転シリンダと、磁気テープを前
    記回転ヘッドに巻付けるテープローディング手段と、基
    板に回転自在に支持されたヘッド基板と、固定ヘッドを
    支持する前記ヘッド基板をテープローディングの際磁気
    テープ走行経路から後退させ、テープローディング終了
    後前記固定ヘッドを磁気テープに当接させる固定ヘッド
    移動手段と、前記ヘッド基板を支持する回転軸と同軸上
    に回転軸を有し、前記基板に対して回転自在に基板に支
    持され、一端にインピーダンスローラを有するインピー
    ダンスローラレバーとを備えることを特徴とする磁気記
    録再生装置。
JP57160017A 1982-09-13 1982-09-13 磁気記録再生装置 Pending JPS5948850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160017A JPS5948850A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160017A JPS5948850A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5948850A true JPS5948850A (ja) 1984-03-21

Family

ID=15706171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160017A Pending JPS5948850A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948850A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0169032A2 (en) * 1984-07-19 1986-01-22 Sony Corporation Cassette tape recording and reproducing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0169032A2 (en) * 1984-07-19 1986-01-22 Sony Corporation Cassette tape recording and reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2540406A (en) Magnetic record editing apparatus
JPS5948850A (ja) 磁気記録再生装置
JP3531293B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS59231703A (ja) 磁気記録・再生装置
JPS5987642A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06314454A (ja) 磁気記録再生装置
JP2952881B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS59113547A (ja) 磁気記録再生装置
JP2604351B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2574760B2 (ja) テ−プ装架機構
JPS6166253A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5840261B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチ
JPH0337148Y2 (ja)
JPS61129759A (ja) カセツト式ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0544902Y2 (ja)
JPS61246925A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59135648A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0450666B2 (ja)
JPS5814354A (ja) テ−プガイド機構
JPH1079151A (ja) 記録再生装置
JPS627613B2 (ja)
JPS58121169A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6168703A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0620341A (ja) ピンチローラ圧接機構
JPS593704A (ja) 磁気記録再生装置