JPS5947975B2 - 発泡成形装置 - Google Patents

発泡成形装置

Info

Publication number
JPS5947975B2
JPS5947975B2 JP53110353A JP11035378A JPS5947975B2 JP S5947975 B2 JPS5947975 B2 JP S5947975B2 JP 53110353 A JP53110353 A JP 53110353A JP 11035378 A JP11035378 A JP 11035378A JP S5947975 B2 JPS5947975 B2 JP S5947975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molded product
foamed resin
foam molding
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53110353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5537334A (en
Inventor
隆 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP53110353A priority Critical patent/JPS5947975B2/ja
Publication of JPS5537334A publication Critical patent/JPS5537334A/ja
Publication of JPS5947975B2 publication Critical patent/JPS5947975B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は発泡成形装置に関し、非発泡樹脂による成形
品を自動的に発泡成形型へ供給すると共に上記成形品と
一体に融着可能な発泡成形を至極簡単に行なえるように
したものである。
従来より非発泡樹脂による成形品を発泡成形品と一体化
させるに当つては、非発泡樹脂による長尺状のフィルム
又はシートを発泡成形の寸前に発泡成形型を利用して成
形させることも考えられたが、非発泡樹脂成形側として
非常に薄くて単純な形状にしか適用できず、しかも発泡
成形後における非発泡樹脂側のトリミングに非常に手数
と熟練を要し実用的ではなかつた。
そのため非発泡樹脂による成形品と発泡成形品とを別々
に成形しておき、成形後に両者を接着剤使用にて一体に
接合させていたものであつた。しかしながら両者の一体
化に接着剤を使用する上記の方法については、個別成形
および成形後の結合が非常に面倒であるほか、接着剤使
用による化学変化にも充分な配慮を払わねばならず、し
かも製造コストの点でも多大につく欠点および不便があ
つた。この発明ではこうした現状での欠点および不便を
解消して非発泡樹脂による成形品との一体化を容易且つ
確実にした発泡成形装置に関するものであシ、その特徴
は、所定の立体形状に成形されてある非発泡樹脂による
成形品の適数を吸引作用による吸着にて非発泡樹脂成形
品供給部から取出して一対の発泡成形型のうちの一方の
型へと自動的に送給できる送給機構および固定型と移動
型とからなる一対の成形型を備え、上記送給機構として
は、多数の非発泡樹脂成形品を水平状態で積み重ねてお
ける成形品供給部と、供給部最下部の成形品に対し水平
状態で吸着自在な盤部と、該盤部を成形品供給部下部に
おける水平状態から成形型上方位置に訃ける垂直状態ま
で旋回自在にした旋回機構と、盤部を成形型上方から成
形型前面まで昇降させるシリンダー機構とを具備し、上
記成形型のうち一方の型には盤部から供給される非発泡
樹脂による成形品を吸引作用にて吸着できるよう設け、
さらに非発泡樹脂による成形品と他方の型との間には発
泡性熱可塑性樹脂粒子による原料を充填できる型窩を形
成可能にし、型窩内へ蒸気等の加熱媒体を供給し得るよ
う設けて非発泡樹脂による成形品と一体に融着できるよ
う構成してなることを特徴としている。
次に、この発明による実施態様について図を参照しなが
ら以下に例示する。
1は発泡成形機の固定フレーム、2は上記成形機の移動
フレーム、33は移動フレーム2をシリンダー作用にて
定位置へ案内摺動させるためのダイバ一である。
10は固定型となるコア一用金型であ)、固定フレーム
1側に取付けられている。
20は移動型となるキヤビテイ用金型であり、上記コア
一用金型10と合致せしめられるようになつている。
Cは非発泡樹脂による成形品Aの送給機構であシ、その
うち35は成形品Aを水平状態で多数積み重ねておける
非発泡樹脂成形品供給部であジ、最下部から成形品Aを
順次取り出す。
な卦、図の場合2列の成形品供給部35が並設されてい
る。30は盤部であジ、真空吸引等にて供給部35最下
部の成形品A下面に水平状態で吸着自在にしていると共
に、成形品Aを成形型一方の固定型側へ送給助成するた
めのシリンダー機構31を装備している。
さらに32は上記盤部30を有するフレーム、33およ
び34は盤部30を成形品供給部35下部に}ける水平
状態から下方側へ垂直状態まで旋回自在にしたシリンダ
ー機構と連結用旋回アームを示している。なお、成形品
供給部35では成形品Aを受けている支承カム等が間け
つ回動して順次成形品Aを降下させるようにして盤部3
0による吸着取出しに応じるようにしてある。また、上
記旋回用のシリンダー機構33と旋回アーム34とは昇
降用シリンダー機構36の昇降ロツドに連結したフレー
ム37部分に取付けられている。そして昇降用シリンダ
ー機構36の作動によつて旋回用のシリンダー機構33
と旋回アーム34さらには盤部30全体が土下に昇降で
きるようになつている。
次に、成形型の一方の型となるコア一用金型10には型
部11と、非発泡樹脂による成形品Aを真空吸引等によ
る吸引作用にて吸着できるよう真空ポンプ等と連結した
吸引室12を有し、吸引および噴出のための孔13を型
窩側に形成している。
上記吸引作用はその他の手段(例えば金属部分を有する
場合の磁力吸引)による場合もある。また、このコア一
用金型10には特に上記成形品Aが第7図以下に示すよ
うな容器のように給水口および排水口のごとく一部に筒
状部PPを有するような場合には、加熱によつても変化
しないピン14,14を必要数だけシリンダー機構15
,15にて筒状部PPへ挿入自在にしてあシ、図示のも
のでは水受皿等の成形品Aが上下方向を変えて2個ずつ
コア一用金型11の2個の型部11へ吸着されるように
なつている2個成形用のもので、方向の異なる筒状部P
Pに対しそれぞれのピン14,14を対応するように設
けてある(特に第6図および第7図参照)。他方、移動
型となるキヤビテイ用金型20には型部21、蒸気室2
2を有し、原料ホツパ一4と連結した適数の充填器40
を装備してあ)、型閉め時にはコア一用金型10の型部
11に吸着された非発泡樹脂による成形品Aとキヤビテ
イ用金型20間にできる型窩50内へ原料充填できるよ
うに導入しているもので、何れもプランシャー41と、
該プランシャー41を進退させるためのエアー取入口4
2,43、原料の導入口44および充填用エアーの捜入
孔45を具有している。
さらに23はキヤビテイ用金型20の型部21に有した
真空吸引孔兼用の蒸気孔で、エアーおよび蒸気は通すが
原料となる発泡粒子を通さない程度の孔になるようコア
−ベンツ等を備えている。24は蒸気供給孔、25は冷
却水供給孔、26はドレン排水孔、27はエジエクトピ
ンを示している。
上記のごとき装置を使用してこの発明の発泡成形を行な
うには、固定型となるコアー用金型10ら移動型となる
キヤビテイ用金型20を移動させて一対の型を開いた状
態で、先ず送給機構C側の盤部30をシリンダー機構3
6の作動にて予め旋回作動が可能な位置まで上昇させて
おき、次いで第3図に示すように旋回用のシリンダー機
構33と旋回用アーム34の働きにて盤部30を非発泡
樹脂による成形品Aの供給部35下面へと水平状態にな
るよう旋回し、真空吸引等による吸引作用で最下部の成
形品Aを吸着して取出す。
次に旋回用シリンダー機構33と旋回用アーム34の前
記とは逆な旋回作用で盤部30が水平状態から下方へ旋
回した第4図のごとき垂直状態へ復帰させ、さらにメイ
ンとなる昇降用シリンダー機構36にてコアー用金型1
0と盤部30が対向するような第5図の位置まで降下さ
せる。しかる後、盤部30は吸着している成形品Aをそ
の助成用のシリンダー機構Cにて固定型となるコアー用
金型10へ押し出して送給する。そしてこの盤部30に
よる成形品Aに対する吸引作用を解除すると共にコアー
用金型10による吸引作用にて成形品Aを受取つて吸着
させておく。次いで、キャビテイ用金型20を移動して
コアー用金型10と型閉めを行ない、上記非発泡樹脂に
よる成形品Aとキヤビテイ用金型20との間に型窩50
が形成されるようにする。この後、型窩50内へ発泡性
熱可塑性樹脂粒子による原料を充填させると共に充填エ
アーを蒸気孔23との兼用の吸引孔から真空吸引させて
型窩50の外へ排出させる。このようにして原料充填を
済ませた後に真空吸引を停止し、蒸気供給孔24、.蒸
気室22を経て吸引孔兼用の蒸気孔23から加熱媒体と
しての蒸気を型窩50内へ供給することによつて、発泡
性熱可塑性樹脂粒子による原料を加熱膨脹させ発泡成形
を行なう(第8図参照)。
この発泡成形にて非発泡樹脂による成形品Aと発泡成形
品部分Bとが融着して一体成形される。しかる後、冷却
水供給孔25から冷却水を供給して冷却の後、キヤビテ
イ用金型20を移動して離型を行ない成形を完了するが
(第9図参照)、離型時にはコア一用金型10による非
発泡樹脂の成形品Aに対する吸引を解除するもので、こ
の時一体成形品がキヤビテイ用金型20に同伴するよう
に積極的にエアー噴出を果すこともある。また離型の際
のコアー用金型10とキャビテイ用金型20とは一体成
形品を同伴させる側のキヤビテイ用金型20のほうが残
存温度が高くなるようにして実施すると離型の際の同伴
がスムーズになる。なお、非発泡樹脂による成形品Aの
供給は図示したごとき竪方向からの実施のほか横方向か
らの場合も可能である。
また成形品Aとしては樹脂以外のものでも略同様な一体
化が応用可能である。以上のごとき発泡成形によつて非
発泡樹脂による成形品Aをも発泡成形時に一体に融着さ
せたものが得られるもので、上記方法中、原料充填と共
に真空吸引させて充填エアーを排出させてクラツキング
を不要にした成形であシ、この場合コア一用金型10に
吸着させた非発泡樹脂による成形品A力I型内に装備し
ていても成形品Aの表側へ充填原料が廻つたわするおそ
れは一切なく好ましいが、充填エアーを真空吸引によら
ずクラツキングにて型窩外へ排出させることも可能であ
る。従つて発泡成形による発泡体部分と予め型内に装備
させた非発泡体部分とが一体になつた独特の成形品が確
実に得、られるものである(第T図および第8図参照)
。まだ特に非発泡樹脂による成形品Aが図示したような
容器のごとく給水口および排水口となるパイプ等の筒状
部PPを有する場合であると、上記成形品Aがコアー用
金型10に吸引作用にて吸引後、キヤビテイ用金型20
を移動して型閉めする前にシリンダー機構15,15等
を用いて加熱変形のないピン14,14を筒状部P,P
の中へ挿通しておき、発泡成形時の加熱伝導による変形
防止と確実な把持および位置決めができるようにし、離
型時にピン14,14を筒状部PPから抜脱してやると
、発泡成形中における上記筒状部P,Pでの保形効果を
大きくし、しかも非発泡樹脂による成形品Aのコアー用
金型10においての確実な位置決めをはかるキヤツチン
グ上の安定効果も大きく、上記成形品Aの全体が発泡成
形時に歪んだわすることをも防止する上でも好都合な方
法となる。
さらに上記したピン14,14を使用する場合および前
途のピン使用しない場合の何れにおいても、非発泡樹脂
による成形品Aは一体成形品の略片面全体に及ぶ場合だ
けでなく、部分的な場合さらには複数個を一体に融着す
る実施でもよい。そして発泡成形品Bの原料が発泡ポリ
スチレンによる場合、非発泡樹脂による成形品Aとして
は非発泡のポリスチレン等が好ましいが、両者の樹脂と
しては熱可塑性のものであれば種々使用して実施できる
。例えば、発泡成形品Bの原料は、上記発泡ポリスチレ
ンのほか、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビ
ニルおよびこれらを主体とするコポリマー等から製造さ
れる発泡体によるもの、またはエチレン単独重合体、エ
チレン一酢酸ビニルのごときエチレン共重合体、プロピ
レン単独重合体等のポリオレフイン系樹脂に対し、スチ
レン、メチルスチレンの単独重合体、スチレン−アクリ
ルニトリル等のポリスチレン系樹脂とを混合しれ樹脂、
さらにはポリオレフイン系樹脂とポリスチレン系樹脂と
が化学的に結合した、例えばポリオレフイン系樹脂にス
チレン単量体を含浸せしめ、該単量体を上記ポリオレフ
イン系樹脂中でグラフト重合した、樹脂等の発泡体が好
適である。また成形品Aとしては、射出成形品のほか、
プレス成形品、真空成形品等、種々の成形品が使用でき
る。 ?以上のごとく、この発明によると、所定の立体
形状に成形されてある非発泡樹脂による成形品の適数を
送給機構の吸引作用により吸着させて非発泡樹脂成形品
の供給部から取出し成形型一方へと自動的に送給できる
ようにしているので、発泡成二形のサイクルに応じて非
発泡樹脂による成形品の供給を自動化でき、至極便利で
省力化に役立つことになる。しかもこの発明では非発泡
樹脂による成形品を発泡成形型に自動装填しておき、こ
れを発泡成形時において確実に発泡成形品と一体に融一
着することができ、非発泡樹脂成形品としては複雑な形
状のものについても何等支障なく一体化が可能であつて
、長尺シート等を発泡成形の寸前に発泡成形型を利用し
て成形する場合のような難しいトリミング作業の必要も
なくなb、一体成形品5としては機能に適応した種々多
様なものが、簡単に提供できる。そして非発泡樹脂によ
る成形品を発泡樹脂分で断熱増強できる利点および非発
泡樹脂による部分の肉厚を減少しても差支えない利点が
あジ、成形4品コストの低下をはかることができ、しか
も一体融着度合の高い優れたものが提供される。
そして、この発明では非発泡樹脂による成形品の送給を
自動化できる送給機構Cとしては、非発泡樹脂成形品A
を水平状態で積み重ねておける成形品供給部35、上記
成形品Aを吸着自在な盤部30、上記盤部30を水平状
態から垂直状態まで下方側へ旋回機構および盤部30を
昇降できる昇降機構を備え、この送給機構Cを発泡成形
型と組合せている装置であるから、複雑で精密な形状に
よる非発泡樹脂成形品Aも確実に一対の発泡成形型の一
方へと供給できて、発泡成形型とも組合せ易く、発泡成
形品との一体化のための成形も非常に行ない易く、自動
化に伴なう量産化に極することになる。
特に、上記送給機構Cによれば、成形品Aに無理な力が
加わつたb傷をつけたbすることも無く、非常にスムー
ズに取扱うことができるので、非発泡樹脂による成形品
Aが壊れ易かつたv変形し易いもの、あるいは細かな凹
凸形状部分を有するもの等の場合にも何ら支障なく取扱
えることになる。
また、上記送給機構Cは成形品Aの送給時のみに盤部3
0を成形型前面に移動させ、不要時には盤部30等の部
材を上方へ退出させておくので、何ら成形工程等の邪魔
にはならず、成形型の構造等を走給機構Cに制約されず
自由に構成できることになる。さらに、成形品Aを成形
型上方の供給部35に水平状態で積み重ねておき、使用
時に成形品Aを垂直状態にして成形型へ送給するので、
多数の成形品Aを供給部35に収納効率良く安定して載
置して}けると同時に、成形品Aの載置スペースおよび
送給機構Cの装置スペース全体を成形型上方で小さくま
とめることができ、成形装置全体を小型化することも可
能になる。
なお、非発泡樹脂による成形品に筒状部を有するような
ものについても成形時にこの部分の変形を防止できるピ
ンを装備した装置を実施上用いることによつて筒状部な
いしはこれと近い形態を有する非発泡樹脂による成形品
を発泡成形時に一体化できるゆえ、広く非発泡樹脂成形
品と発泡樹脂成形品の一体化に適用でき、一体融着によ
る成形可能な範鴫が広くなジ、業界に貢献すること極め
て大なる発明である。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施態様を例示するものであシ、第1図
は装置の正面図、第2図は同上の側面図、第3図〜第5
図は非発泡樹脂による成形品の供給時における概要正面
図、第6図は第1図の矢視S方向から見た固定型の斜視
図、第T図は前図の固定型に非発泡樹脂による成形品を
吸着セツトした同位置での斜視図、第8図は型閉め後に
おける発泡成形時の断面図、第9図は離型時の断面図、
第10図は非発泡樹脂による成形品のの一例を示す斜視
図、第11図は一体成形品の一例を示す斜視図、第12
図は前図の−線断面図である。 10・・・・・・固定型となるコア一用金型、11・・
・・・・型部、12・・・・・・吸引室、13・・・・
・・吸引および噴出のための孔、14・・・・・・ピン
、15・・・・・・シリンダー機構、20・・・・・・
移動型となるキヤピテイ用金型、21・・・・・・型部
、22・・・・・・蒸気室、23・・・・・・蒸気孔、
30・・・・・・盤部、31・・・・・・シリンダー機
構、33・・・・・・旋回用のシリンダー機構、34・
・・・・・旋回用フレーム、35・・・・・・非発泡樹
脂による成形品供給部、36・・・・・・昇降用シリン
ダー機構、40・・・・・・充填器、50・・・・・・
型窩、A・・・・・・非発泡樹脂による成形品、P・・
・・・・筒状部、B・・・・・・発泡成形品、C・・・
・・・送給機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所定の立体形状に形成されてある非発泡樹脂による
    成形品の適数を吸引作用による吸着にて非発泡樹脂成形
    品供給部から取出して一対の発泡成形型のうちの一方の
    型へと自動的に送給できる送給機構および固定型と移動
    型とからなる一対の成型を備え、上記送給機構としては
    、多数の非発泡樹脂成形品を水平状態で積み重ねておけ
    る成形品供給部と、供給部最下部の成形品に対し水平状
    態で吸着自在な盤部と該盤部を成形品供給部下部におけ
    る水平状態から成形型上方位置における垂直状態まで旋
    回自在にした旋回機構と、盤部を成形型上方から成形型
    前面まで昇降させるシリンダー機構とを具備し、上記成
    形型のうち一方の型には盤部から供給される非発泡樹脂
    による成形品を吸引作用にて吸着できるよう設け、さら
    に非発泡樹脂による成形品と他方の型との間には発泡性
    熱可塑性樹脂粒子による原料を充填できる型窩を形成可
    能にし、型窩内へ蒸気等の加熱媒体を供給し得るよう設
    けて非発泡樹脂による成形品と一体に融着できるよう構
    成してなることを特徴とする発泡成形装置。 2 固定型としてコアー用金型を、移動型としてキャビ
    ティ用金型を具備してなる上記特許請求の範囲第1項記
    載の発泡成形装置。 3 移動型側から発泡性熱可塑性樹脂粒子による原料を
    型窩内へ充填できるようにしてなる上記特許請求の範囲
    第1項記載の発泡成形装置。 4 移動型側から蒸気等の加熱媒体を型窩内へ充填でき
    るように充填器を装備してなる上記特許請求の範囲第1
    項記載の発泡成形装置。
JP53110353A 1978-09-07 1978-09-07 発泡成形装置 Expired JPS5947975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53110353A JPS5947975B2 (ja) 1978-09-07 1978-09-07 発泡成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53110353A JPS5947975B2 (ja) 1978-09-07 1978-09-07 発泡成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5537334A JPS5537334A (en) 1980-03-15
JPS5947975B2 true JPS5947975B2 (ja) 1984-11-22

Family

ID=14533606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53110353A Expired JPS5947975B2 (ja) 1978-09-07 1978-09-07 発泡成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947975B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016064626A (ja) * 2014-12-01 2016-04-28 平岡 重道 熱可塑性樹脂の成形品およびその製造方法
CN110948877A (zh) * 2019-12-24 2020-04-03 安徽中健三维科技有限公司 一种运用于lcd3d打印机的冷却装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108372300B (zh) * 2017-01-04 2019-10-01 中国航空制造技术研究院 一种激光或电子束选区熔化分区铺粉装置及其方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016064626A (ja) * 2014-12-01 2016-04-28 平岡 重道 熱可塑性樹脂の成形品およびその製造方法
CN110948877A (zh) * 2019-12-24 2020-04-03 安徽中健三维科技有限公司 一种运用于lcd3d打印机的冷却装置
CN110948877B (zh) * 2019-12-24 2021-06-08 安徽中健三维科技有限公司 一种运用于lcd3d打印机的冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5537334A (en) 1980-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006321178A (ja) 容器形成装置、シート搬送装置、容器製造方法およびシート搬送方法
US4710338A (en) Method of manufacturing a molded plastics article incorporating a blank of sheet
JPS5947975B2 (ja) 発泡成形装置
JPS5850579B2 (ja) 発泡成形方法
JPH03162911A (ja) 型から成形品を取出すための装置及び方法
JPH0114014B2 (ja)
JP2002018882A (ja) 発泡樹脂層を有するプラスチック成形品の製造方法およびその装置
KR100460314B1 (ko) 종이 접시 성형기
TWI708458B (zh) 電機轉子鐵芯磁鋼自動化封裝設備
JPS6240188B2 (ja)
CN217258125U (zh) 一种基于橡胶生产用自动移模机构
CN218614928U (zh) 一种吸塑机上料机构
JPH0533655B2 (ja)
CN215039631U (zh) 一种高效自动入料的泡沫模具装置
CN210998610U (zh) 吸塑件隔离存放装置
KR200300770Y1 (ko) 종이 접시 성형기
US20220072621A1 (en) Build material separation
EP2387491B1 (en) Method for molding plastic foam products with inserts
JP2814402B2 (ja) 発泡樹脂製品処理装置
JPH0421430A (ja) 発泡樹脂成形装置における成形金型装着装置
JP2831115B2 (ja) 発泡樹脂成形品の成形方法
KR820001534B1 (ko) 방향소취제용 용기(芳香消臭劑用容器)의 본체(本體)의 성형장치(成形裝置)
JPS6117652B2 (ja)
JPS5921294B2 (ja) 発泡成形品を整列したまま外部へ取出す装置
JPH07119000B2 (ja) 発泡樹脂成形装置