JPS5947734B2 - 仮撚加工装置 - Google Patents

仮撚加工装置

Info

Publication number
JPS5947734B2
JPS5947734B2 JP18274681A JP18274681A JPS5947734B2 JP S5947734 B2 JPS5947734 B2 JP S5947734B2 JP 18274681 A JP18274681 A JP 18274681A JP 18274681 A JP18274681 A JP 18274681A JP S5947734 B2 JPS5947734 B2 JP S5947734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
false twisting
heating device
feeding device
yarn feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18274681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5887333A (ja
Inventor
哲彦 遠藤
正 小原
順 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP18274681A priority Critical patent/JPS5947734B2/ja
Publication of JPS5887333A publication Critical patent/JPS5887333A/ja
Publication of JPS5947734B2 publication Critical patent/JPS5947734B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は未延伸糸、半延伸糸あるいは延伸糸から仮撚嵩
高加工糸を製造する仮撚加工装置の改良に関する。
近時仮撚嵩高加工糸の製造コストを低減するために、加
工速度を速くするか、あるいは未延伸糸等から直接仮撚
嵩高糸を製造する方法が実施されている。
かかる方法を実施する仮撚加工装置は糸条を供給する第
1糸送り装置、第1加熱装置、冷却装置、仮撚装置及び
第2糸送り装置等からなる加工部あるいは前記加工部に
第2加熱装置と第3糸送り装置を付設した加工部と、仮
撚嵩高加工された糸を巻取る巻取装置とで構成されるか
従来のように前記各装置を上から下に順次配設した構成
のものでは仮撚加工装置全体の高さが非常に高くなるた
め、第1図に示すような給糸装置1、第1糸送り装置2
及び第1加熱装置3を作業通路Sの片側に、仮撚装置5
、第2糸送り装置6、第2加熱装置7、第3糸送り装置
8及び巻取装置9を他の側に設けると共に前記作業通路
S上部に冷却用接糸板4を傾斜させて配設した構成のも
の。
あるいは第2図に示すような冷却用接糸板4を作業通路
Sの上部に水平に配設した構成のもの等が提案されてい
る。
しかし第1図の構成の仮撚加工装置では冷却用接糸板が
作業通路の上部に傾斜させて設けであるため、仮撚装置
とのなす角度が約40°もあるため、仮撚装置で付与さ
れた撚が第1加熱装置上まで十分伝播されなかった。
又第1加熱装置と冷却用接糸板とが鋭角の状態で近接し
て設けられているため、該加熱装置の接糸部上刃の掃除
が非常に困難であると共に、第1加熱装置と冷却用接糸
板の間のガイドの糸掛状況のチェック、ガイドの交換作
業が困難であった。
又第2図の構成の仮撚加工装置では長い寸法(約2m〜
2.5m)の冷却用接糸板が作業通路の上部に設けられ
ているため、仮撚加工装置全体の巾寸法か大きくなり広
い設置面積を必要とすると共に、冷却用接糸板出口と仮
撚装置との距離が各装置の配置の関係からどうしても長
くなり、糸の振動が大きくなり張力(延伸倍率)を大き
くしないと安定して走行せず、さらに高速度加工時の糸
掛は成功率が非常に悪いという欠点があった。
本発明は前記従来の装置の問題点を解決することを目的
に鋭意検討の結果得られたものである。
すなわら本発明は仮撚装置、第2糸送り装置及び巻取装
置からなる加工部を作業通路の一方に設け、供給系クリ
ール部を作業通路を隔てた他方に設けると共に、該クリ
ール部の作業通路側で、かつクリール部の垂直方向略中
央より上方にその下端部が位置するよう熱セツト用加熱
装置を略垂直方向に懸架し、該加熱装置の下部に糸を加
熱装置の下方から上方に向って走行させる第1糸送り装
置を配設した加工装置に於いて、前記加熱装置の出口か
ら糸を加工部に導きつつ、糸を冷却しかつ糸の振動を押
えるための第1接糸板を作業通路の出口から糸を仮撚装
置に導く途中に第2接糸板を、仮撚装置を通る垂直線と
のなす角度θが00〜30゜の範囲になるようその入口
側を作業通路側に傾斜せしめた状態で設置すると共に、
第1接糸板の出入口の近傍に可動糸道ガイドを配設せし
めた仮撚加工装置を提供するものである。
第3図に本発明の仮撚加工装置の1実施例の概略図を示
し図面に基いてその構成を説明する。
11は床F。
に設置された機枠であり、12は床F。
上に配設した給糸装置であって、未延伸糸パッケージP
が複数個装架しである。
13はパッケージPからの糸を送り出す第1糸送り装置
であり、前記給糸装置12の垂直方向略中央もしくは下
方に配置されている。
14は第1加熱装置であり、垂直の状態で前記給糸装置
12に併設しである。
15は第1接糸板であり、機枠11の上部に水平状態で
設置しである。
16は第2接糸板であり、前記第1加熱装置14に対向
し作業通路Sを挟んだ位置に08〜300の状態に配設
しである。
17は第2接糸板の下方に設けた仮撚装置であり、18
は該仮撚装置17の下方に設けた第2糸送り装置である
該第2糸送り装置は第1糸送り装置13の周速より速い
速度で回転し未延伸糸を延伸する。
19は第2糸送り装置18の下方に設けた第2加熱装置
であり、20は該第2加熱装置19の下方に設けた延伸
嵩高加工された糸を送り出す第3糸送り装置である。
21は前記第2加熱装置19に対向して設けた巻取装置
である。
22〜28は糸案内用のガイドであり、29は巻取装置
21の上方に設けた糸吸引管である。
30は作業通路Sに沿って移動する糸掛作業用台車であ
る。
前記構成の仮撚加工装置に於ける糸掛は動作について説
明する。
給糸装置12に装架されたパッケージPから未延伸糸Y
を解舒し、ガイド22,23を介して切離し状態の第1
糸送り装置13に導入する。
そして第1加熱装置14の上方の可動ガイド24と第1
接糸板15、第2接糸板16の間の可動ガイド25を糸
条が第1加熱装置14と第1接糸板15及び第2接糸板
16に接触しない糸掛状態位置に移動させ、各ガイドに
導糸し、撚掛状態でない仮撚装置17、第2糸送り装置
18に順次通した後、第2糸送り装置下方の吸引管29
に糸を吸引させる。
次いで第2糸送り装置で糸を走行させた後仮撚装置17
を撚掛状態に作動させ、糸に撚を与えながら可動ガイド
25を才ず加工状態位置にもどし、第1糸送り装置13
、可動ガイド24の順に加工状態に操作する。
次に第2加熱装置19の糸出口側にサクションガンを接
続し前記吸引管29で吸引していた糸を該第2加熱装置
19の糸入口に導入し、該第2加熱装置19に糸通しを
行ない糸ガイド26を介して第3糸送り装置20により
延伸、嵩高加工された糸を送り出し、糸ガイド27.2
8に通し糸道を変え巻取装置21に巻取る該糸掛作業及
び満巻パッケージの取外し作業は作業空間Sに於いて糸
掛操作台車30により1人で行なうことができる。
前記構成の本発明の仮撚加工装置と第1図に示す仮撚加
工装置により、夫々下記条件で加工を行なった。
第1の加工条件 糸種:ポリエステルフィラメント糸 75D−36F 糸速:800m/分 第1加熱装置長さ、温度:2.5m、220°C仮撚装
置回転数二三軸外接型スピンドル。
9200 R−P−M 接糸板長さ:1.12m(第1)、0.56m(第2)
(第1図接糸板長さ:2.5m) 前記加工条件に於ける仮撚装置と第2接糸板とのなす角
度θと撚数(T0n)の関係は第2表の通りである。
第2の加工条件 糸種:ポリエステルフィラメント糸 150D−48F 糸速:600m/分 第1加熱装置長さ、温度=2゜5m、220°C仮撚装
置回転数二三軸外接型スピンドル。
7000R,P、M 接糸板長さ:1.12m(第1 ) 、 0.56m(
第2)(第1図接糸板長さ:2.5m) 前記加工条件に於ける仮撚装置と第2接糸板とのなす角
θと撚数(T0n )の関係は第2表の通りである。
前記各測定結果と加工嵩高加工された糸条の風合状態か
らして仮撚装置と第2接糸板とのなす角度θは0°〜3
0°の範囲が好芽しく、40°以上になると撚数低下の
関係から糸条の風合が悪くなることがわかった。
又第2図の仮撚加工装置では冷却用接糸板の出口部のガ
イドから仮撚装置までの距離が他の装置の関係から1m
〜0.5mと長くなるため、糸の振動が大きくなり、糸
の走行性が悪くなり、糸張力(延伸倍率)を非常に大き
くしないと安定走行せず、得られた嵩高加工糸が細くな
り商品価値がなくなると共に、高速時の糸掛性が悪く糸
切れを発生し操業性が低下するという問題があった。
本発明は前記のように実施することができるが実施例に
限定されるものではない。
O給糸装置は未延伸糸、延伸糸等のパッケージを装架す
る架台を床面Foに設置したものでもよく、台車にパッ
ケージを装架する移動式のものでもよい。
O糸送り装置は駆動ローラとニップ用エプロンベルトに
より構成するものでもよい。
0 第1加熱装置は垂直の状態に設けてもよく、糸出口
側の上部が作業通路側に傾斜させて設けてもよい。
0 接糸板は糸を冷却しかつ糸の振動を押える構成であ
ればよく、接糸部を水あるいは空気等の冷媒により強制
的に冷却するか、あるいは自然冷却してもよい。
又第1接糸板は作業通路上部に水平に設け、第2接糸板
は仮撚装置の糸走行方向と同じ垂直方向あるいはその角
度θが30’まで作業通路側に傾斜させた状態で設ける
とよい。
○ 第1加熱装置と第1接糸板との間のガイド及び第1
接糸板と第2接糸板の間のガイドは夫々単独で移動でき
る構成でもよく、同時あるいは所定の時間差をもって連
動する構成でもよい。
0 仮撚装置は外接型スピンドルあるいは内接型スピン
ドルでもよく、その他の仮撚機構でもよい。
0 未延伸糸あるいは半延伸糸を仮撚加工する時は第1
糸送り装置と第2糸送り装置の間で延伸しなから仮撚加
工する構成でもよく、給糸装置と第1糸送り装置の間に
別の糸送り装置を設は延伸後仮撚加工する構成でもよい
0 第2加熱装置及び第3糸送り装置は嵩高加工条件に
より適宜設けることができる。
本発明は前記のように、加熱装置の出口から糸を加工部
に導きつつ糸を冷却しかつ糸の振動を押えるための第1
接糸板を作業通路の上部に略水平に設けると共に、該第
1接糸板の出口から糸を仮撚装置に導く途中に第2接糸
板を、仮撚装置を通る垂直線とのなす角度θが0°〜3
0°の範囲になるようその入口側を作業通路側に傾斜せ
しめた状態で設置すると共に、第1接糸板の出入口の近
傍に可動糸道ガイドを配設せしめることにより次のよう
な効果を奏する。
0 第1接糸板を水平状態に設置し第2接糸板を略垂直
状態に設置するため、機台中を大きくせず、機台高さを
低くすることができる。
又糸送り装置の設置位置が低くなり従って機台の安定性
がよくなる。
0 第1加熱装置と第1接糸板との角度αが約90°で
、第1加熱装置の前面に第1接糸板が位置しないため、
該加熱装置の接糸部の掃除が容易にできると共に糸道ガ
イドのチェック及び交換作業か容易にできる。
0 仮撚装置により付与された撚が接糸板及びガイドに
より大きく低下せず、かつ所定の張力の下に伝播される
すなわち糸道ガイドのいずれに於いても糸接触角が90
°以上にならぬよう緩やかな折曲角度になっており、特
に仮撚装置入口直前のガイドと糸の接触角が従来装置に
比し小さくなっているため、ここでの撚伝播阻害が少な
く撚を第2接糸板、第1接糸板及び加熱装置へ遡及させ
易く、又仮撚装置入口直前の糸ガイドと糸の接触角が小
さいため糸の傷付が少なく、白粉発生も少なくなり、風
合いのよい嵩高加工糸を得ることができる。
O糸掛は作業、満巻パッケージの取り出し作業等が一つ
の作業空間で1人で行なうことができる。
0 第1接糸板の出入口に配置される糸道ガイドが移動
可能であるため糸掛操作を極めて容易に行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の仮撚加工装置の1実施例を示す概略図で
あり、第2図は他の実施例を示す概略図である。 第3図は本発明の仮撚加工装置の1実施例を示す概略図
である。 11:機枠、12:給糸装置、13:第1糸送り装置、
14:第1加熱装置、15:第1接糸板、16:第2接
糸板、1T:仮撚装置、18:第2糸送り装置、19:
第2加熱装置、20:第3糸送り装置、21:巻取装置
、22〜28ニガイド、29:糸吸引管、30:糸掛作
業用台車。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 仮撚装置、第2糸送り装置及び巻取装置からなる加
    工部を作業通路の一方に設け、供給系クリール部を作業
    通路を隔てた他方に設けると共に該クリール部の作業通
    路側で、かつクリール部の垂直方向略中央より上方にそ
    の下端部が位置するよう熱セツト用加熱装置を略垂直方
    向に懸架し、該加熱装置の下部に糸を加熱装置の下方か
    ら上方に向かって走行させる第1糸送り装置を配設した
    加工装置において、前記加熱装置の出口から糸を加工部
    に導きつつ糸を冷却しかつ糸の振動を押えるための第1
    接糸板を作業通路の上部に略水平に設けると共に、該第
    1接糸板の出口から糸を仮撚装置に導く途中に第2接糸
    板を、仮撚装置を通る垂直線とのなす角度θが0°〜3
    0°の範囲になるようその入口側を作業通路側に傾斜せ
    しめた状態で設置すると共に、第1接糸板の出入口の近
    傍に可動糸道ガイドを配設せしめたことを特徴とする仮
    撚加工装置。
JP18274681A 1981-11-13 1981-11-13 仮撚加工装置 Expired JPS5947734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18274681A JPS5947734B2 (ja) 1981-11-13 1981-11-13 仮撚加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18274681A JPS5947734B2 (ja) 1981-11-13 1981-11-13 仮撚加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5887333A JPS5887333A (ja) 1983-05-25
JPS5947734B2 true JPS5947734B2 (ja) 1984-11-21

Family

ID=16123706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18274681A Expired JPS5947734B2 (ja) 1981-11-13 1981-11-13 仮撚加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947734B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07180133A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Nakatomi Kurimoto 地盤改良杭の造成方法及び造成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07180133A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Nakatomi Kurimoto 地盤改良杭の造成方法及び造成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5887333A (ja) 1983-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4051650A (en) Yarn texturizing machine
US5644908A (en) Yarn false twist crimping apparatus
CN1325357C (zh) 用来制造和卷绕合成长丝的装置
JP2012097369A (ja) 仮撚加工機
EP0744481B1 (en) Textile machine
JPS5947734B2 (ja) 仮撚加工装置
JPH11107084A (ja) 仮撚加工機
US4581884A (en) Textile machine
US6840032B2 (en) Yarn texturing machine for producing a composite yarn
JPS60126331A (ja) 仮撚機における糸冷却方法
US6438933B1 (en) Threading apparatus and threading method in a textile machine
EP0571974B1 (en) A false twist texturing machine
JP2004530811A (ja) 仮よりテクスチャード機械
JPS63315628A (ja) 仮撚加工装置
JPS602414B2 (ja) 延伸仮撚機
CN212895169U (zh) 一种涡流纺用纺线导向装置
JP2003089939A (ja) 仮撚加工機
JPH0315568Y2 (ja)
JP2005232671A (ja) エアテクスチャード加工機
JPS6215341A (ja) 糸仮撚機
JP3178418B2 (ja) 先撚り仮撚り加工機
JPS62253B2 (ja)
TW202248483A (zh) 假撚加工機
JPS6018437Y2 (ja) 紡糸延伸巻取装置
JPH10292232A (ja) 延伸仮撚機