JPS5946676A - プラント模擬装置 - Google Patents

プラント模擬装置

Info

Publication number
JPS5946676A
JPS5946676A JP15669882A JP15669882A JPS5946676A JP S5946676 A JPS5946676 A JP S5946676A JP 15669882 A JP15669882 A JP 15669882A JP 15669882 A JP15669882 A JP 15669882A JP S5946676 A JPS5946676 A JP S5946676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
control panel
initial state
various operating
arithmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15669882A
Other languages
English (en)
Inventor
恵 吉田
千明 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP15669882A priority Critical patent/JPS5946676A/ja
Publication of JPS5946676A publication Critical patent/JPS5946676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は模擬制御盤の設定器、選択スイッチ等の初期化
を容易にするプラント模擬装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
発電、電力、製鉄、化学等のプラントに見られるように
、複雑、大規模にして安全かつ効率的運用が強く要求さ
れるプラントの運転には、運転員の訓練が必要不可欠な
ものとなり、このためプラント模擬装置が設けられる。
このプラント模擬装置による運転訓練の際、選択した運
転モードに合せた装置全体の初期化が必要となる。この
場合、演算処理部の初期化は指導員コンソールからの司
令で自動的に行なわれる。
しかし、前回の訓練で運転員が操作した模擬制御盤上の
設定器やラッチ型選択スイッチ等の操作器具の初期化は
全て指導員の手動操作によらなければならない。
そこで従来は、この手動による初期設定を行なう為に模
擬プラントの初期状態をCRT画面に映し出し、その表
示データを参照しながら模擬制御盤上の各種操作器具の
初期化を行なっていた。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上記従来法方によると、模擬制御盤上に
は多数の操作器具が存在するため、誤設定が生じ易い上
、多くの時間と労力を要する問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明は模擬制御盤上の操作器具の初期設定を簡単かつ
確実に行なえるようにし、設定時間の短縮と指導員の労
力軽減を図り、経済的にして能率の良い初期化設定操作
が可能なプラント模擬装置を提供することを目的とする
〔発明の概要〕
このため、本発明は初期化の際、模擬制御盤上の既設の
状態表示器を利用して初期化操作が必要な操作器具の点
灯指示を行なうことにより、指導員がこの点灯指示に従
って初期設定を容易に行なうことができるようにしたこ
とを特徴とする。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の1実施例に係るプラント模擬装置の構
成図を示したもので、1は実プラントの制御盤と同じ表
示器、設定器、指示計、操作器具当を有する模擬制御盤
である。2は各種信号の入出力を行なう入出力装置、3
は実プラントにおける制御装置の機能の模擬演算、実プ
ラントの物理的特性の模擬演算等を実行する演算制御装
置である。4は模擬演算の開始/停止、初期化機能等の
模擬演算のコントロール、各種機能の実行指示等を指令
することのできる指導員コンソールである。
5はプラント状態を初期化するに必要な初期値を記憶し
ている初期値記憶装置、6は模擬制御盤1上の操作器具
が初期状態にあるか否かを判断してそれを操作器具の表
示器に点灯指示する操作器具初期状態指示装置で、この
2つの装置5,6を設けた点に本実施例の特徴がある。
また、本実施例においては、初期状態にあるか否か点灯
指示する表示器として操作器具の動作表示灯、選択表示
灯あるいはそれらがない場合は警報ランプ等既設の状態
表示器を利用する点も特徴の一つである。
以上の構成で、通常のプラント模擬運転中の動作は従来
同様に行なわれる上、本発明に直接関係する問題でもな
いのでその説明は省略し、ここでは初期化設定動作につ
いてのみ説明する。
通常プラントの運転モードは、例えば発電プラントにお
いてはボイラ運転、タービン運転、発電機運転、補機運
転等複数種類の運転モードが存在し、対応する初期化設
定が必要となる。
従って、指導員が指導員コンソール4から運転モードに
合った初期化機能を選択すると、初期値記憶装置5から
はそれに見合う各種操作器具の初期状態Xtが読み出さ
れ、演算制御装置3上のCRT表示画面に表示される。
同時に初期値記憶装置5から演算初期値Ztが演算制御
装置3に入力され演算モデルの初期化が行なわれる。
更に、この初期化機能選択時には、初期値記憶装置5か
ら各種操作器具の初期状態Xtが操作器具初期状態指示
装置6に入力されると共に、模擬制御盤1上の操作器具
の実状態Ytが操作信号Utの一部として入出力装置2
を介して操作器具初期状態指示装置6に入力される。
操作器具初期状態指示装置6はこの各種操作器具の初期
状態Xtと実状態Ytとを比較し、異なる場合はその操
作器具に対応する模擬制御盤1上の状態表示器を点灯さ
せる。これを見て指導員が初期化設定操作を行ない、そ
の結果、初期状態Xtと実状態Ytが一致すれば、その
状態表示器を消灯する。
即ち、第2図に示すように、指導員が指導員コンソール
4から初期化機能を選択すると、操作器具初期状態指示
装置6は模擬制御盤1上に配置されている手動式設定器
あるいはラッチ形選択スイッチ等の各種操作器具の初期
値記憶装置5から得られる初期状態Xt−1〜Xt−n
と、実際の状態Yt−1〜Yt−nとを個々に比較し、
互いに一致すれは指示信号Pt−1〜Pt−nを「0」
とし、対応する操作器具のランプを消灯する。しかし、
一致しなければ指示信号Rt−1〜Rt−nを「1」と
し、対応する操作器具のランプを点灯する。
これにより、模擬制御盤上の手動式設定器およびラッチ
型選択スイッチのうち実状態が初期状態と異なるものに
対応するランプのみが点灯し、指導員はそのランプ表示
から容易に初期化操作必要とする手動式設定器またはラ
ッチ形選択スイッチを判断することができる。ラッチ形
選択スイッチの初期化はそれに対応するランプが消灯す
る位置に合せ、手動式設定器の初期値は一度指導員コン
ソールのCRT表示画面に表示された初期設定値を確認
した後、手動式設定器の設定値を初期設定値付近で振ら
し、ランプの消えたところに設定すれば、簡単かつ正確
に初期化設定を行なうことができる。
この場合、手動式設定器またはラッチ形選択スイッチに
対応するランプは、一目でどの操作器具が初期化操作必
要であるか判断できるものを選ぶのが望ましく、例えば
ラッチ形選択スイッチにおいて選択中ランプがある場合
、それを初期化判断のためのランプとし、選択中ランプ
のないラッチ型選択スイッチ及び手動式設定器について
は、それに関係した警報ランプ等を初期化判断のための
ランプとすればよい。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、プラント模擬装置の初期
設定時の模擬制御盤における各種操作器具のうち初期化
設定操作の必要なものを指導員が一目で判断することが
でき、その設定操作も容易なものとなる。また、これら
各種操作器具がすべて初期状態と一致したならば、模擬
制御盤上のランプはすべて消灯し、初期設定完了を瞬時
に確認でき、初期化設定のための時間と労力を大巾に軽
減できると共に、誤設定の生じ難いプラント模擬装置が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すプラント模擬装置の構
成図、第2図は第1図の操作器具初期状態指示装置の機
能説明図である。 1・・・模擬制御装置、2・・・入出力装置、3・・・
演算制御装置、4・・・指導員コンソール、5・・・初
期値記憶装置、6・・・操作器具初期状態指示装置。 代理人 弁理士 紋田■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラントの物理的特性及び制御装置の機能を模擬する演
    算制御装置と、この演算制御装置に模擬演算用データを
    与える指導員コンソールと、前記演算制御装置で模擬し
    たプラント状態を表示すると共に、運転訓練員の操作を
    前記演算制御装置に入力する実プラント同様の状態表示
    器、各種操作器具を備えた模擬制御盤とを有するプラン
    ト模擬装置において、初期化機能選択スイッチを前記指
    導員コンソール上に設けると共に、模擬制御盤上の各種
    操作器具の初期状態を記憶する初期状態記憶装置と、前
    記指導員コンソールで選択した初期化機能に応じて前記
    初期状態記憶装置から得られる各種操作器具の初期状態
    と前記制御盤より得られる各種操作器具の実状態を比較
    し、その結果に応じて前記制御盤上に配置されている各
    種操作器具に対応する既設の状態表示器を点灯指示する
    操作器具初期状態指示装置とを設けたことを特徴とする
    プラント模擬装置。
JP15669882A 1982-09-10 1982-09-10 プラント模擬装置 Pending JPS5946676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15669882A JPS5946676A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 プラント模擬装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15669882A JPS5946676A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 プラント模擬装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5946676A true JPS5946676A (ja) 1984-03-16

Family

ID=15633379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15669882A Pending JPS5946676A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 プラント模擬装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946676A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194464A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 三菱電機株式会社 訓練用シミユレ−タ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194464A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 三菱電機株式会社 訓練用シミユレ−タ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62502497A (ja) 操作室ないし乗員室から操作される制御回路のアナログ・シミュレ−タ
JPS5946676A (ja) プラント模擬装置
JP2511016B2 (ja) トレンドグラフ表示装置
JP3291115B2 (ja) 運転訓練シミュレータ装置およびその初期状態設定方法
JPH0583911B2 (ja)
JPH0473116B2 (ja)
JPS63184779A (ja) プラント運転訓練模擬装置
JPH01177585A (ja) 運転訓練支援装置
JP2672010B2 (ja) 大規模プラント学習解析用小型シミュレータとその表示方法及び記憶装置と表示制御装置
RU2065622C1 (ru) Тренажер оператора
JPH0584910B2 (ja)
JPS6229793B2 (ja)
JPH06231109A (ja) 実機プラント運転支援システム
JPH0145638B2 (ja)
JPS6053982A (ja) プラント模擬装置
JPH0284683A (ja) プラント制御シミュレータ
JPH0241264B2 (ja)
JPS54156449A (en) Simulate unit
JPS63178283A (ja) 運転訓練支援装置
JPS6232502A (ja) 操作卓模擬装置
JPS61141011A (ja) シミユレ−シヨン装置
JPH0315088A (ja) プラントシュミレータ
JPS5833282A (ja) プラント運転訓練シミユレ−タ
JPS61126588A (ja) プラント運転ガイドシステム
JPS63197983A (ja) プラント模擬装置