JPS5946455A - 冷却サイクルの保護装置 - Google Patents

冷却サイクルの保護装置

Info

Publication number
JPS5946455A
JPS5946455A JP15644282A JP15644282A JPS5946455A JP S5946455 A JPS5946455 A JP S5946455A JP 15644282 A JP15644282 A JP 15644282A JP 15644282 A JP15644282 A JP 15644282A JP S5946455 A JPS5946455 A JP S5946455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
cooling cycle
pressure
output
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15644282A
Other languages
English (en)
Inventor
澄川 清治
原 敏三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP15644282A priority Critical patent/JPS5946455A/ja
Publication of JPS5946455A publication Critical patent/JPS5946455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 度を検出することにより冷却サイクルを保護するように
しだものに関する。
一般に、車輌用空気調和装置、冷凍装置などの冷却サイ
クルは第1図に示すように構成されている。同図におい
て、コンプレッサP,にはエンジンの回転数が電磁クラ
ノチP2 を介して伝達され、このコンプレッサP1に
よシ圧縮された冷媒は凝縮器PB+受液器p 、、膨張
弁p 5,蒸発器P。
を介して循環する。蒸発器P6 ば空調ダクトP。
内に設置され、送風機側から吹出し口に送られる空気A
を冷却する。なお、通常の空気調和装置にあっては蒸発
器P6の冷風と図示[一ない加熱器からの暖風との混合
割合をエアミソクスドアにて調整した後に吹出し口よシ
吹出すようにしている。
しかしながら、このような冷却サイクルにおいては、長
期間の使用、車の振動等によって上記膨張弁P7におけ
る感温筒が劣化し、この劣化部分から冷媒が漏れた場合
膨張弁P6が閉路状態となシ、冷却サイクル内のオイル
循環がなくなって圧縮器1)1が焼イー1いてし7丑う
という問題がり1−しる。
そこで、覧来冷却ザイクル内の圧力を検出器によって検
出し、この圧力検出器によって常に圧力状態を監視して
ガス漏れが生じた場合てワンプ1/ノザP1ヲ停止する
ようにしている。しかし、これによれば冷却ザイクルの
周囲の温度の変化によって]二記冷媒の圧力が変化する
ために誤動作し易くなり、し7かもガス漏れを検出する
ことができても異状高圧又は冷媒の過充てんを検出する
ことができず、したがって、これを検出するために高圧
検出用の圧力スイッチを必要とし、コストが高くなると
いう欠点を有していた。
本発明の目的は冷却ザイクルにおける飽fD温度とその
周囲温度(外気温度)との差を検出し、この検出1直に
よってガス漏れ及び異状高圧、過充てんを判定するよう
にして上記欠点を除去するものであり以下実施例を用い
て詳、別に説明する。
本発明者の実験によると第2図に示すように夕1気温度
taと、温度Tx(飽オ11温世t と外気温度しaと
の差)との関係が冷却ザイクルの圧力が正常な場合特性
lに示すように変化するが、その圧力がガス漏れなどに
よって低下1.た場合、特性mに示すように変化し、寸
だ、その圧力がb’I:状高用となった場合時(テl:
nに示すように変化することが判明17だ。ず々わちガ
スaj1れが生じて冷却ザイクル内の圧力が低下した場
合は、特性mから明らかなように外気温度taが次第に
高くjrつでも上記温度TXは10 (’C)以下の範
囲から大きくならず、寸だ異状高圧となった場合4.l
l:性nから明らかなように外気温度が次第に高く々つ
でも上記温度TXは45(’C)よりも小さくならない
。一方、正常圧力の場合には特性lからUg]らかなよ
うに外気温度taが次第に高くなると、これに追随して
、上記温度TXが次第に大きくなり、はぼ10(C)か
ら45 (C)にかけて大きくなるように変化すること
となる。すなわち、外気温度が108〜40℃の冷却ザ
イクルの通常の使用範囲においては、冷媒ガスが正常圧
力の場合上記温度TXO値は10(C)から45 (’
0)の範囲に存在し、ガス漏れ、高圧圧力の場合、この
範囲から逸脱する。
したがって、本発明においては正常範囲の下限1直10
°Cと一上限値45 (’C)とを検出することにより
、用縮器の111I1作を制御するものであり、第3図
は、その実施例を示す電気回路図である。
第3図において、1は飽第11温度検出回路であシ、こ
の回路1は冷媒ザイクルの高圧側、例えば、コンプレツ
サの1仕出ロイ則の圧力を検出する圧力センサからの信
号を飽和温度に変換する変換器を有するもので、この飽
和温度検出器1の出力信号STxは差動増幅器2の正極
入力側に出力される。3け冷却ザイクルの周囲の温度を
検出する外気温度センサであシ、このセンサ3の出力信
号Sa は演算増幅器2の負極入力端に供給される。こ
の差動増幅器2の出力電圧voけ上記信号s’rXとS
aとの差、すなわち、飽和温度と外気温度との差に相当
する前記温度TXに相当するもので、この電圧V。
はウィンドコンパレータ4を構成する一方のコンパレー
ク5の非反転入力側にイ」シ給されるとともに他方のコ
ンパレータ6の反転入力側に供給される。
尚、コンパレータ5の反転入力(+1!I Kは抵抗4
7゜48.49.50からなる分圧回路からの基準電圧
V、が供給され、壕だ、コンバタ−り6の非反転入力側
には基準電圧v3が供給される。上記コンパレーク5,
6の出力電圧V、 、 V、けダイオード7.8を介し
てトランジスタ9のベース…jllに供給される。トラ
ンジスタ9にけリレーコイル10が接続され、このリレ
ーコイル■0によって切換スイッチ11が制御される。
上記切換スイッチ11の可動接点11aは電源に接続さ
れ、固定接点11bは、凍結防1」ニスイノチ12を介
して電磁クラッチ13に接続され、また、固定接点11
.cはランプからなる表示器14を介1.でアースされ
る。上記トランジスタ9及びリレーコイル10は出力回
路14を構成するもので、上記切換スイッチ11の可動
接点11aが固定接点11c側に切換わると、ダイオー
ド15.抵抗16.17を介して電流が流れ、これによ
りトランジスタ9のベース電圧が高電位に保持されるの
でトランジスタ9はオン状態を自己保持することになる
。上記コンパレータ5.6の出力電圧Vイ、V5はまた
ダイオード18゜19を介してタイマー回路20を構成
するコン・ぐレーク21の出力側に供給され、上記コン
・;レータ2]−の反転入力I11には抵抗41.42
からなる分圧回路から基′/iム電圧■。が供給され、
寸だ、その非反転入力側にはコンデンサ23と抵抗24
の接続点からの電圧が供給される。上記コンデン−IJ
−23、抵抗24は抵抗25を介して上記7UL磁クラ
ツチ13に接続されている。上記コンデンサ23には、
ダイオード26が並列接続され、また、抵抗25にはダ
イオード27が並列接続されている0、上記凍結防止ス
イッチ12はエバポレータの71W4度を検出し7、エ
バポレータの温度が凍結温度近く寸で低下した場合にオ
フとなってコンプレッサを停止し、コンプレッサを保護
するためのものである。
28は電源29に接続されたイグニソションスインチで
ある。尚、」二記基簿、電圧■2は第2図に示ス温度T
X−10(’(’り K相4’+すルミ圧、基/11C
電IT V、は温度Tx = 45 (’C)に相当す
る電圧である。
以上の構成によれば、上記飽和温度−外気温度= Tx
が次第にOから大きくなるように変化しだ場合、差動増
幅器2の出力電圧V。は第4[スに示すように次第に小
さくなるように変化する。したがって冷却サイクルの圧
力が正常な場合においては上記温度Txが10°〜45
℃の範囲にあるのでこの時上記差動増幅器2の出力電圧
Voはy3ないしV2の範囲にあり、この時はコンパレ
ーク5の出力電圧V、とコンパレータ6の出力電圧v7
ばともにLレベルとなっている。このため、出力回路1
4のトランジスタ9はオフで、切換スイッチ11の可動
接点11aは固定接点11b側に切換っている。よって
、電磁クラッチ13には電源入力が供給され、コンプレ
ッサが運転される。尚、エバポレークが冷却されて凍結
温度近くまで低下すると凍結防1」ニスイソチ12がオ
フとなるので電磁クラッチ13がオフするのでコンプレ
ッサはオンオフ駆動される。
一方、ガス漏れが生じて冷却サイクルの圧力が低下する
と、上記温度Txが10 (C)以下となるため差動増
幅器2の出力電圧Voが電圧V、よシも犬きくなシ、コ
ンパレーク5の出力電圧V4がHレベルとなシ、このた
めダイオード7がオンとなってトランジスタ9がオンと
なり、リレーコイル10が励磁され、切換スイッチ11
の可動接点11aが固定接点11C側に切換シ、電磁ク
ラッチ13が消勢されてコンプレッサが停止され、また
表示器4が点灯し7て、ガス漏れを報知する。丑だ、冷
却サイクルの配管の目詰シにより、或は冷媒の過冗てん
によって冷却サイクルの圧力が高圧と々ると、上記温度
TXが45°C以上となるため、出力電圧V。が基準電
圧vI よりも小さくなり、このだめコンパレータ6の
出力電圧V5がHレベルとなるので、ダイオード8がオ
ンとなりトランジスタ9がオンとなり、上記同様コンプ
レッサが停止されて、表示器4が点灯され、異状を報知
することができる。
このJ場合、トランジスタ9がオンとなるとグイオーM
 ] 5 、抵抗16.17の回路によってトランジス
タ9のオン状態が保持される。従って冷却サイクルが異
常状態であるにもかかわらず、コンプレッサが再度運転
されるという不都合を解消できる。
なお、タイマー回路20はコンプレッサが運転された後
設定時間経過前には、上記温度TXの値が不安定である
だめに正常な判定ができないので、コンプレッサが運転
された直後設定時間経過するまでトランジスタ9がコン
パレータ5,6によってオンとされるのを防止するため
のものである。
すなわち、スイッチ12.28がオンし、電磁クラッチ
13が励磁され、コンプレッサが運転された直後におい
ては、コンデンサ23の充電電圧は基べf2電圧V6よ
りも小さいためにコンパレータ21の出力がLレベルと
なっておシ、このためダイオード18.19がオンして
いるので、このダイオード18.19によって出力電圧
V、 、 V、がHレベルとなっても、この電圧が、ダ
イオード7゜8を介してトランジスタ9のベース(II
!lに供給されることがなく、シたがってトランジスタ
9は、オフ状態を保持する。一方、コンプレッサが運転
された直後から設定時間経過するとスイッチ28゜切換
スイッチ11.スイッチ12.抵抗25.抵抗24を介
L7て充電されるコンデンサ23の充電電圧が上記基準
電下■。よりも大きくなるので、これによシコンパレー
タ21の出力電圧がI−Iレベルとなり、ダイオード1
8.19がオーツとノにるので、トランジスタ9は、コ
ンパレータ5,6の出力電圧Vイ、v5によって制御さ
れる。
以上説明したように、本発明による冷却ザイクルの保鰭
装置だよれば、飽和温度と外気温度の差そ判定してコン
パレークを制御するようにしたので外気温度が変化[7
ても、正常状態と異状状態とを確実に判別することがで
き、従来のように外気温度の変化によシ誤動作が生じる
おそれがなく、まだ異状高圧過充てんをも検出すること
ができ、従って異状高圧等を検出するだめの圧カスイノ
チを設ける必要がない。
尚、表示器に変えて瞥報器或いは両方設けるようにしで
もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な冷却サイクルの一例を示すブロック図
、第2図は本発明の基本原理を説明するだめの特性図、
第3図、第4図は本発明による冷却サイクルの保護装置
の一実施例を示す回路図及び動作説明図である。 1・・飽和温度検出器、2・・・差動増幅器、3・・・
夕1気センザ、4・・ウィンド型コンパレーク、5,6
・・コンパレーク、7,8,18,19,26゜27・
・・ダイオード、13・・電磁クラッチ、14・・・出
力回路、20・・・タイマー回路。 特 許 出 願 人  ヂーゼル機器株式会社代理人 
 弁理士 宮 園 純 −

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともコンプレッサを含む冷却サイクルの高
    圧冷媒ガス配管内の飽和温度を検出する飽和温度検出手
    段と、冷却サイクルの周囲の外気温度を検出するセンサ
    と、上記飽和温度検出手段からの出力信号と」二記外気
    温度センザからの出力信号との差を演算する演算回路と
    、この演1r1回路からの出力が設定範囲における下限
    1直よりも小さいとき、および設定範囲における上限値
    よりも大きいときにコンプレッサを停止する出力回路を
    設けたことを特徴とする冷却サイクルの保護装置。
  2. (2)上記飽和温度検出手段は、冷却サイクルの冷媒ガ
    スの圧力を検出する圧力センサと、この圧力センサから
    の信号を、飽和温度に変換する変換器とから成る特許請
    求の範囲第1項記載の冷却サイクルの保護装置。
JP15644282A 1982-09-08 1982-09-08 冷却サイクルの保護装置 Pending JPS5946455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15644282A JPS5946455A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 冷却サイクルの保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15644282A JPS5946455A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 冷却サイクルの保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5946455A true JPS5946455A (ja) 1984-03-15

Family

ID=15627836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15644282A Pending JPS5946455A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 冷却サイクルの保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946455A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5186014A (en) Low refrigerant charge detection system for a heat pump
US5150584A (en) Method and apparatus for detecting low refrigerant charge
CA2410872C (en) Refrigerant monitoring apparatus and method
US5201862A (en) Low refrigerant charge protection method
AU2001275502A1 (en) Refrigerant monitoring apparatus and method
JPH0682130A (ja) 冷却装置の凝縮器異常検出装置
WO2018186105A1 (ja) 冷媒漏れ検知装置、冷凍サイクル装置
KR830009438A (ko) 냉난방 장치
JPS5946455A (ja) 冷却サイクルの保護装置
JPH06123529A (ja) 冷凍ユニットにおける冷媒の漏洩診断装置
US6173578B1 (en) Air conditioning for cooling vehicle engine and providing cooling inside the vehicle
JP2957792B2 (ja) 温度制御装置の異常警告装置
JPH10288379A (ja) 寿命予測装置付空気調和機
JPH053865U (ja) 空調装置
JPH06119068A (ja) 冷凍ユニットにおける温度センサの診断装置
JPH0560444A (ja) 冷蔵庫の制御装置及び冷凍サイクルの安全保護装置
US11674726B2 (en) Systems and methods for transport climate control circuit management and isolation
US20040103673A1 (en) Instant A/C checker
JPH0526446Y2 (ja)
JP4264293B2 (ja) 車両用空調装置
JPS5880471A (ja) 車輌用冷凍冷房装置のコンプレツサ保護装置
JPS6050366A (ja) 冷房サイクル用冷媒の異常状態警報装置
JPH11139153A (ja) 空調用コンプレッサの焼付き防止装置
JPH0627595B2 (ja) 空気調和機
KR840000259B1 (ko) 스플릿형 히이트 펌프 에어 컨디셔너