JPS5946446A - ヒ−トポンプ温水装置 - Google Patents

ヒ−トポンプ温水装置

Info

Publication number
JPS5946446A
JPS5946446A JP57158313A JP15831382A JPS5946446A JP S5946446 A JPS5946446 A JP S5946446A JP 57158313 A JP57158313 A JP 57158313A JP 15831382 A JP15831382 A JP 15831382A JP S5946446 A JPS5946446 A JP S5946446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
storage tank
water storage
tank
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57158313A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Kamata
鎌田 譲治
Satoshi Imabayashi
敏 今林
Toshimoto Kajitani
俊元 梶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57158313A priority Critical patent/JPS5946446A/ja
Publication of JPS5946446A publication Critical patent/JPS5946446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/02Domestic hot-water supply systems using heat pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は貯湯式ヒートポンプ温水装置に関し、より具体
的には外部加熱型の強1111 rノC+環式ヒートポ
ンプ幅水装置の除用特性の改良に関する。本発明は除霜
運転の知縮化と除霜運転に起因する貯湯槽内有効湯温の
低−「の防Iトとを同時に達成する機器構成を提供する
ものである。
従来例の構成とその問題点 従来のこの4’=nヒートポンプ温水装置は第1図に示
すごとく、貯湯槽1、ヒートポンプ加熱ユニッ1−2よ
り構成され、各々水循環管路たる貯湯槽1底部に接続さ
れた往管3、及び貯湯槽1」二部に接続された復管4に
より図示の如く強制循環式温水装置が構成される。ユニ
ッl−2は圧縮機6.凝縮器たる加熱熱交換器6.絞り
機構7.空気熱交換器8.アキュムレータ9を各々図示
の如く環状の冷媒管路にて結合してヒートポンプ加熱サ
イクルを構成する。1oは送風機、11は循環ポンプで
ある。12は市水管路に接続された減圧逆止弁、13は
安全弁、14は出湯管、15は給湯口である。このよう
な構成になる従来のヒートポンプ温水装置においては冬
季低外気時にヒートポンプ加熱運転を行うと空気熱交換
器8KMeW現象が生じ、充分な加熱運転を継続が困難
となり、その為運転を補助ヒータ(図示せず)加熱に切
替えるか除霜サイクルを構成する事は従来技術の周知の
事である。ず4わし、圧縮機6吐出配・1′1・と絞り
機構71110配管とを短絡するバイパス管路16中に
配設される低圧調整弁17により空気熱交換器8に>’
frt I質が生じる程に蒸発圧力(低圧々力)が低下
した場合に高圧ガスをバイパスさせる事にまり着霜防1
Fを行う方法が一般に採用されている。この低圧調整弁
方式では外気温度が極度に低下し零度C以下の場合には
外気からの熱の汲み上げが不I]丁能となり運転範囲が
制約される欠点を有する。
更に別の方法として第1図低圧調整弁1γの替りに熱交
換器80着霜を検知する検知センサ(図示ぜず)と連動
する電磁開閉弁を採用し周期的に除霜する方法も考えら
れるが、この場合貯湯槽1内の湯昌低下を防止する為に
も除1°dサイクル中日、循環ポンプ11の運転を停止
する必要がある0このように従来方式の強制循環式ヒー
トポンプ温水装置の低圧調整弁除霜方式においては運転
1す能外気畠の制約が、父、電磁開閉弁除霜方式におい
ては貯湯槽1内湯篇保証の点から循環ポンプ11を停止
する心安があり更に、除霜終了運転再開直後は加熱熱交
換器6が低昌状態にあり運転再開後数分間に1貯湯槽1
を冷却する欠点をイ〕した。
発明の目的 本発明はかかる従来の問題を解消するもので、除霜運転
中の貯湯槽1内湯温低下を防止するとともに除霜時間の
大幅短縮を図る事によりサイクル運転全体としての高効
率化を目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成する為に本発明はj貯湯槽1と循環水路
たる往−#3.復管4との接続構成の改良と循環ポンプ
制御の改善を図るものである。
実施例の説明 第2図に本発明の一実施例を示す。以下図に従って詳細
な説明を行なう。本発明に於て、循環ポンプ11′、往
管3′、復管4′、貯湯槽1の接続構成を第2図の如く
改良している。すなわち、循環水路の往−#3′を貯湯
槽1の側面中央部より下方へ開設した水流出口18へ接
続するとともに、加熱々交換器6よりの循環水路の復管
4′を貯湯+m1側面の底部近傍へ開設した水流入1]
19へ接続するとと< 47’;成している。20は空
気熱交換に:(8のA”INを検知するセンサ、21は
除霜サイクルを行う為の四方切換弁、22は除霜サイク
ル時の冷媒流を許容する逆止弁である。第2図において
第1図と同一の81;材には同一番号を付している。
上記構成においてその作用を説明すると、ヒートポンプ
サイクルの運転中にセンサ20がM霜を検知すると四方
切換弁21が図示点線の如く動作し除霜サイクルを構成
する。この際循環ポンプ。
11′は連続的に運転する事によりj貯湯槽の内の適温
の湯を蒸発器として作用する熱交換器6へ供給し冷媒を
加熱する。これにより除1+j作用tユ月二縮磯5への
電気入力と熱交換器6の加熱作用により極めて短時間に
終了することになりヒートポンプサイクル運転中の実加
熱時間(率)を大幅tic改善するものである。更に除
霜サイクル中に貯湯槽1へ環流する冷水は貯湯槽(l!
I而底面近傍の水流入口より流入する為槽内温度を低下
させる恐れは全く無い。
なお、通常のヒートポンプ加熱運転中は加熱々交換器6
により加熱された温水は貯湯槽1底部より槽内に供給き
れる為、槽内の対流現尿により槽内全域を均一に加熱す
る事が可能であり、従来例の如く温水を貯湯槽上部より
槽内へ流入する方式に比して槽内全域を均一に加熱する
優れた特徴をも合せて有するものである。
発明の効果 以上の様に本発明のヒートポンプ温水装置によれば次の
効果が得られる。
すなわち、水循環回路の往管を貯湯槽側面中央下方より
取り出し、復管を貯湯槽側面底部近傍へ接続し、除霜サ
イクル中も循環ポンプを運転きせる事により、貯湯槽内
湯温を低下させる事なく除霜サイクルを極めて効率的か
つ短時間に終了さぜる事が可能となりヒートボンプサイ
クルの低温環境時の実稼動率を向上させる事が可能とな
る優れた効果を有するものである。
なお、本発明実施例は四方切換弁を例として説明したが
、従来方式にて例示した電磁片+バイパス回路方式でも
同様の効果をf好られるjl、&、J:明きらかである
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の強制循環式ヒートポンプ塩水装置の一実
施例を示す概略図、第2図は本発明のヒートポンプ塩水
装置の一実施例を・示す、既略図である0 1・・・・・・貯湯槽、2・・・・・・ヒートポンプ加
熱装置、5・・・・IJ−縮機、6・・・・・加熱々交
換器、7・・・・絞り機構、8・・・・・・空気熱交換
器、18・・・・水流出口、19・・・・・水流入口、
11′・・・・・・循環ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機・空気熱交換器・加熱熱交換器・絞り機構を各々
    環状の冷媒管路にて結合して成る加熱装置と貯湯49J
    とを結合し、前記加熱熱交換器と前記貯湯槽とは水循環
    環路にて結合するとともに、前記水循環管路中には循環
    ポンプを配設した強制循環回路とし、前記貯湯槽より前
    記加熱熱交換器への水流出口をこの貯湯槽側面の中央部
    より下方位置へ開設するとともに、前記加熱熱交換器よ
    り前記貯湯槽への水流入口をこの貯湯槽側面の底部近傍
    へ開設するとともに、前記加熱装置の除霜運上中は前記
    υh環ポンプを運転させる如くしたヒートポンプ温水装
    置。
JP57158313A 1982-09-10 1982-09-10 ヒ−トポンプ温水装置 Pending JPS5946446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158313A JPS5946446A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 ヒ−トポンプ温水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158313A JPS5946446A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 ヒ−トポンプ温水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5946446A true JPS5946446A (ja) 1984-03-15

Family

ID=15668897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158313A Pending JPS5946446A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 ヒ−トポンプ温水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946446A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137745A (ja) * 1983-01-26 1984-08-07 Daikin Ind Ltd ヒ−トポンプ式給湯機
CN112443934A (zh) * 2019-09-05 2021-03-05 青岛海尔空调电子有限公司 全热回收融霜控制方法、控制系统和空气调节装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137745A (ja) * 1983-01-26 1984-08-07 Daikin Ind Ltd ヒ−トポンプ式給湯機
CN112443934A (zh) * 2019-09-05 2021-03-05 青岛海尔空调电子有限公司 全热回收融霜控制方法、控制系统和空气调节装置
CN112443934B (zh) * 2019-09-05 2021-11-02 青岛海尔空调电子有限公司 全热回收融霜控制方法、控制系统和空气调节装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019144616A1 (zh) 一种热泵系统及其除霜控制方法
JPS5946446A (ja) ヒ−トポンプ温水装置
JP3485679B2 (ja) 空気調和装置
JPH0260950B2 (ja)
JP6327499B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JPH01123966A (ja) 冷凍装置
JPH061134B2 (ja) ヒートポンプ式給湯機
JP2823272B2 (ja) 吸収冷温水機の再生器制御装置
JPH08285393A (ja) 多室型空気調和装置
JPS6210530A (ja) 温室空調用ヒ−トポンプ
JPH09138024A (ja) 空気調和機
JPH033902Y2 (ja)
JP2808063B2 (ja) 吸収式冷温水機
JPS5922437Y2 (ja) 冷暖房給湯装置
JPS6153628B2 (ja)
JPS5827342Y2 (ja) 空気調和装置
JPH0233108Y2 (ja)
JP2883372B2 (ja) 吸収冷温水機
JPS6028895Y2 (ja) 冷暖房給湯装置
JPS6251370B2 (ja)
JPH08193740A (ja) 空気熱源ヒートポンプ冷温水機の除霜制御方法
JPH0626731A (ja) 冷暖房給湯機
JPS59107136A (ja) 給湯機
JP2002031371A (ja) 空気調和機
JPS608410B2 (ja) 空気調和装置の運転制御方法