JPS6210530A - 温室空調用ヒ−トポンプ - Google Patents

温室空調用ヒ−トポンプ

Info

Publication number
JPS6210530A
JPS6210530A JP15105485A JP15105485A JPS6210530A JP S6210530 A JPS6210530 A JP S6210530A JP 15105485 A JP15105485 A JP 15105485A JP 15105485 A JP15105485 A JP 15105485A JP S6210530 A JPS6210530 A JP S6210530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heat pump
exchange medium
heat exchange
set temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15105485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotomo Matsui
松井 宏友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP15105485A priority Critical patent/JPS6210530A/ja
Publication of JPS6210530A publication Critical patent/JPS6210530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はヒートポンプで生成した低温の熱交換媒体の一
例としての冷却水を、温室内に巡らされた配管を通して
循環させることによって、温室内を冷房すべく構成して
ある温室空調用ヒートポンプに関する。
〔従来の技術〕
この種の温室空調用ヒートポンプにおいて、従来、一旦
循環配管内に封入された熱交換媒体は、冷房運転中に入
れ替えられることはなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、温室内が設定温度以下になってヒートポンプが
休止した状態では温室の配管内に位置する熱交換媒体が
太陽等に加熱され昇温状態にある。その為、再起動した
ヒートポンプは設置温度より高温の熱交換媒体を所要温
度まで冷却しなければならず、所定の低温状態を得るま
でに長時間を要することになっていた。
本発明の目的は熱交換媒体に着目して循環形態に簡単な
変更を施すことによって、所定の低温状態を得るのに設
定時間で行えるものを提供する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による特徴構成は、温室と蒸発器とにおいて夫々
熱交換すべくそれらの間を循環する熱交換媒体の温度が
運転停止時に設定温度以上に上昇した場合にはこの熱交
換媒体より低温の新たな熱交換媒体を循環経路内に投入
し、この循環経路内温度が設定温度以下に降下するまで
新たな熱交換媒体を投入する機構を設けるとともに設定
温度になった後ヒートポンプを起動するように構成して
ある点にあり、その作用効果は次の通りである。
〔作 用〕
つまり、温室内の熱交換媒体温が設定温度以上に上昇し
た場合にはこの昇温熱交換媒体の替わりにこれより低温
の新たな熱交換媒体(例えば井戸水等)を投入し、設定
温度以下になるまでこの新たな熱交換媒体を投入し続け
、設定温度になった状態でヒートポンプが再起動するよ
にしてある。
〔発明の効果〕
従って、ヒートポンプによる設定温度までの降下時間を
初期のものに維持することができ、ヒートポンプの稼動
時間を従来に比して削減でき、ランニングコスト面で有
利であり、温室内に作物に与える影響も抑えることがで
きる。
〔実施例〕
第1図に°示すように、蒸発器(1)、圧縮機(2)、
凝縮器(3)、膨張弁(4)等からなるフロン等の冷媒
循環回路を有するヒートポンプ(5)に対して、温室(
6)内に巡らされた熱交換媒体の一例である冷却水用の
配管(7)を蒸発器(1)まで延設して、冷却水を熱交
換するように配設してある。一方、凝縮器(3)に対し
ては井戸水を熱交換媒体とすべく配管(8)シである。
このようなヒートポンプ(5)を運転する為の基本配管
経路に対して、井戸水を蒸発器(1)用冷却水配管に送
り込むべく、第1バイパス管(9)と排水側に第2バイ
パス管(10)を設けである。そして、図示するように
電磁弁(s+) 、 (sz) 、 (S3) 、 (
S4) 、 (ss)と井戸水循環用ポンプ(Pl)、
冷却水循環用ポンプ(Pり、温室(6)内に設けられた
ファンコイル(11)用ポンプ(P3)、及び、温室内
配管(7)出口近傍に温度センサ(12)を設けて、こ
れらポンプと電磁弁をこの温度センサ(12)の検出温
度が設定温度以下に降下するまで井戸水を投入する機構
(13)に形成してある。
上記構成における運転状態を詳述すると、ヒートポンプ
運転時は第1図に示すように、電磁弁(S3) 、 (
ss)を閉他の電磁弁(St)、 (sz) 、 (S
4)を開にして、蒸発器(1)と温室(6)との間に冷
却水を循環させるとともに、井戸水を凝縮器(3)と熱
交換させるようにする。又、前記温度センサ(12)の
検出温度が設定温度以上になるときはヒートポンプの運
転を停止し、井戸水循環用ポンプ(P+)を作動させ、
電磁弁(S3) 、 (Ss)を開作動及び他の電磁弁
(St)、 (St) 、(S4)閉作動させて、井戸
水だけを蒸発器(1)から温室(6)まで循環させて排
出するようにして、設定温度になるまで井戸水を送り込
むようにしてある。
〔別実施例〕
熱交換媒体としては空気環水以外にも各種の液体が使用
可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る温室空調用ヒートポンプの実施例を
示し、第1図は通常運転時の熱交換媒体循環状態を示す
構成図、第2図は運転再開時点での冷却水温度が高い場
合の井戸水投入状態を示す構成図である。 (1)・・・・・・蒸発器、(5)・・・・・・ヒート
ポンプ、(6)・・・・・・温室、(13)・・・・・
・投入する機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 温室(6)と蒸発器(1)とにおいて夫々熱交換すべく
    それらの間を循環する熱交換媒体の温度が運転停止時に
    設定温度以上に上昇した場合にはこの熱交換媒体より低
    温の新たな熱交換媒体を循環経路内に投入し、この循環
    経路内温度が設定温度以下に降下するまで新たな熱交換
    媒体を投入する機構(13)を設けるとともに設定温度
    になった後ヒートポンプ(5)を起動するように構成し
    てある温室空調用ヒートポンプ。
JP15105485A 1985-07-08 1985-07-08 温室空調用ヒ−トポンプ Pending JPS6210530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15105485A JPS6210530A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 温室空調用ヒ−トポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15105485A JPS6210530A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 温室空調用ヒ−トポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6210530A true JPS6210530A (ja) 1987-01-19

Family

ID=15510288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15105485A Pending JPS6210530A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 温室空調用ヒ−トポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6210530A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755912A (en) * 1980-09-20 1982-04-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd High-level bond content styrene/butadiene copolymer
US6177503B1 (en) 1997-12-22 2001-01-23 Bridgestone Corporation Rubber composition and pneumatic tire using the same rubber composition
US6242516B1 (en) 1996-12-16 2001-06-05 Bridgestone Corporation Rubber composition and pneumatic tire using said rubber composition
USRE43452E1 (en) 1996-12-16 2012-06-05 Bridgestone Corporation Rubber composition and pneumatic tire using said rubber composition
CN103162394A (zh) * 2011-12-19 2013-06-19 珠海格力电器股份有限公司 具有储能功能的空调系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755912A (en) * 1980-09-20 1982-04-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd High-level bond content styrene/butadiene copolymer
JPH0129802B2 (ja) * 1980-09-20 1989-06-14 Japan Synthetic Rubber Co Ltd
US6242516B1 (en) 1996-12-16 2001-06-05 Bridgestone Corporation Rubber composition and pneumatic tire using said rubber composition
USRE43452E1 (en) 1996-12-16 2012-06-05 Bridgestone Corporation Rubber composition and pneumatic tire using said rubber composition
US6177503B1 (en) 1997-12-22 2001-01-23 Bridgestone Corporation Rubber composition and pneumatic tire using the same rubber composition
CN103162394A (zh) * 2011-12-19 2013-06-19 珠海格力电器股份有限公司 具有储能功能的空调系统
CN103162394B (zh) * 2011-12-19 2015-06-03 珠海格力电器股份有限公司 具有储能功能的空调系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3995443A (en) Air conditioning system
US3926008A (en) Building cooling and pool heating system
US3823572A (en) Freeze protection device in heat pump system
US4926649A (en) Method and apparatus for saving energy in an air conditioning system
US4138859A (en) Split heat pump outdoor fan arrangement
TWI588424B (zh) 熱泵空調系統及其控制方法
US2135285A (en) Heat pump
JPS6210530A (ja) 温室空調用ヒ−トポンプ
KR101964946B1 (ko) 외기온도 보상형 고효율 냉각시스템
US4817395A (en) Method and apparatus for saving energy in an air conditioning system
KR102450047B1 (ko) 에너지 절감형 항온항습 공조시스템
JPH01155153A (ja) 空気調和機
JP2002228294A (ja) エンジン冷却方法及び装置並びに冷凍装置
JP2000356366A (ja) 冷媒自然循環併用式空調機の運転制御方法
JPH033902Y2 (ja)
JP3536081B2 (ja) 空気調和システム
JPS59161654A (ja) 空冷ヒ−トポンプ式空気調和装置
CN107734944B (zh) 一种服务器冷却系统及冷却方法
JP3321275B2 (ja) 外気冷房併用型空調システム
JPH09243193A (ja) 蓄熱式空気調和機
KR100493471B1 (ko) 냉난방 보일러 시스템
KR100737248B1 (ko) 냉매 순환형 멀티 공조시스템
CA1235303A (en) Air conditioning system and method of operation
JP4194286B2 (ja) 空気調和装置
JPS59208340A (ja) 空気調和装置の除霜方法