JPS5946070B2 - ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける巻付装置 - Google Patents

ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける巻付装置

Info

Publication number
JPS5946070B2
JPS5946070B2 JP56212039A JP21203981A JPS5946070B2 JP S5946070 B2 JPS5946070 B2 JP S5946070B2 JP 56212039 A JP56212039 A JP 56212039A JP 21203981 A JP21203981 A JP 21203981A JP S5946070 B2 JPS5946070 B2 JP S5946070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
reel
conveyor
supply
videotape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56212039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58118068A (ja
Inventor
義治 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AWA ENJINIARINGU KK
Original Assignee
AWA ENJINIARINGU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AWA ENJINIARINGU KK filed Critical AWA ENJINIARINGU KK
Priority to JP56212039A priority Critical patent/JPS5946070B2/ja
Priority to GB08235683A priority patent/GB2123793B/en
Priority to DE19823248135 priority patent/DE3248135A1/de
Publication of JPS58118068A publication Critical patent/JPS58118068A/ja
Priority to US06/622,057 priority patent/US4629138A/en
Publication of JPS5946070B2 publication Critical patent/JPS5946070B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/113Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of magazines or cassettes, e.g. initial loading into container

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビデオテープをリールに巻き付ける装置に関
する。
1 先行技術 長いテープを、ビデオカセットのリールに巻き付けて一
定の長さに切断する装置はすでに実用化されている。
しかしながら、従来のこの種の装置は、テープの巻付と
切断は自動処理されるが、リールの装填が自動処理され
ず、人手で1個1個装着する必要があつて巻付操作に著
しく人手を必要とした。ビデオカセットは、販売数量が
相当に多い為、巻付工場に於ては、これをいかに高能率
に、しかも少ない人員で処理するかが極めて重要である
ところで、この種の装置は、使用工場の前後の処理能力
に応じて、単位時間の処理能力が決定されなければなら
ない。
しかしながら、ビデオテープのリールヘの巻付は、極め
て精密にコントロールされたテンションで完全に揃えて
巻き付ける必要があり、巻付スピードを処理能力に応じ
て変化することはできない。従つて、前後の処理能力に
合わせて使用台数を調整している。例えば1台の巻付装
置が20秒に1組巻き付けできるとして、2秒に1組の
能力が要求されるプラントでは巻付装置を10台使用す
る。複数台の巻付装置を一緒に使用する場合、一般的に
は、各巻付装置を一列に並べ、この前に一列のコンベア
を配設して、コンベアで空リールを各巻付装置に送り、
又巻き終つたリールをコンベア上に送り出す方式が取ら
れる。しかしながら、この構造によると、コンベア上に
空リールと巻終リールとが一緒に送ばれる為、コンベア
の終端で両リールを区分けする必要があり、全体の構造
が複雑化する欠点があつた。
又、設置される巻付装置の台数に合わせてコンベアを設
計設置しなければならず、設置に手間が掛る欠点があつ
た。2目的 本発明は、この欠点を除去すべく開発されたもので、単
に巻付装置を並べるだけで、設置台数に応じて処理能力
が向上でき、設置プラントの処理能力に合わせて、簡単
かつ容易に、しかも迅速に設置できるビデオテープを力
セツトのリールに巻き付ける巻付装置を提供するにある
又、いずれか1台が故障しても、故障巻付装 !置が簡
単に入れ換えでき、故障してもプラントを停止する必要
がないビデオテープを力セツトのリールに巻き付ける巻
付装置を提供するにある。3構成 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図と第2図に示すビデオテープを力セツトのリール
に巻き付ける装置は、供給手段と巻付手段とを備えてい
る。
供給手段は、供給コンベア2aと、排出コンベア2bと
、移送手段とを備えている。
供給コンベア2aと排出コンベア2bとは、第3図と第
4図とに示されるように、本体30の前面に平行に配設
されており、両端が本体30の側面から多少突出する長
さを有する。
供給コンベア2aと排出コンベア2bとは、第5図と第
6図に示すように、複数台の巻付装置31を横一列に並
べた状態で互いに直列に連結されるように、両端が相対
向面の対称位置、第3図に於て両側面の対称位置に配設
される。相対向面の対称位置と哄両側面、又は前面と後
面とを対向させて巻付装置を一列に並べたとき、コンベ
ア両端が同一個所に位置する状態をいう。供給コンベア
2aと排出コンベア2bとが水平に配設される場合、こ
れを本体の前面と平行に配設することによつて、両コン
ベアの両端は、対向面の対称位置に配設される。巻付装
置31が、第5図と第6図とに示されるように、両側面
を接近させて横一列に並べて使用される場合、供給コン
ベア2a、並びに排出コンベア2bは、一方の側面から
もう一方の側面に延長される。
図示しないが、巻付装置が、本体の前後面を接近されて
縦一列に並べて使用される場合、排出コンベアは、本体
の側面に、前後に延長して配設される。
供給コンベア2a1排出コンベア2bは、第5図と第6
図とに示すように、両端が本体の端面から多少突出する
のがよい。
ただ、これが本体から突出しなくとも、これが端面に接
近しておれば、コンベア上のトレイを隣りのコンベアに
移送できる。供給コンベア2aと排出コンベア2bとは
2条の線材32上にトレイ33を載せて移送し、両コン
ベア2a,2bは、第4図に示すように、トレイ33を
反対方向に移送する。
移送手段は、水平状に送くられてくるトレイを垂直に起
し、又垂直状のトレイを水平状に倒す起立部材と、この
起立部材から排出コンベアに、供給コンベアから起立部
材にトレイを押す押上部材と、起立部材と巻付手段との
間でリールを送受する回転アーム3とを備えている。
押上部材が第3図と第4図とに示されている。この押上
部材は、供給コンベア2aと、排出コンベア2bとの線
材32の間から、トレイ33下面の4隅部分を押し上げ
る4本の脚34と、この脚34を上下動させる上下シリ
ンダ35とを備えている。供給コンベア2aの下方に配
設された押上部材は、第3図と第7図とに示されるよう
に、供給コンベア2a上のトレイ33を、引掛ストッパ
36で定位置に停止させた後、上下シリンダ35のロッ
ドが押し出されて、4本の脚34で、トレイ33を、降
下位置にある起立部材の載台37の高さまで押し上げ、
載台37がトレイ33の下面に挿入された後、元の位置
に降下する。
排出コンベア2b下方の押上部材は、供給コンベア2a
の上昇位と同じ高さまで上昇し、上昇位置で起立部材の
載台37からトレイが送り込まれ、トレイが上に載せら
れた後降下してトレイを排出コンベア2b上に移す。
起立部材は、上面にトレイ33が載せられてこれを挟着
する載台37と、この載台37上のトレイ33を挟着す
る止爪38と、載台37が90度傾動自在に装着された
移動台39と、載台37を傾動させる傾動シリンダ40
と、移動台39が第7図に於て左右に移動自在に装着さ
れた上下台41と、移動台39を左右に移動させる移動
シリンダ42と、上下台41を上下動させる押上シリン
ダ43と、載台37上のトレイ33を押して排出コンベ
ア2b上に押し出す押出口ツド44とを備えている。
止爪38は、下端が、水平軸を介して載台37の下面端
部に枢着され、下方に延長されるアームが止爪シリンダ
45のロツドに連結され、止爪シリンダ45のロツドが
押し出されると、載台37上のトレイ端面を挟着し、ロ
ツドが引き込まれると、載台37の上表面よりも下方に
移動する。
載台37は、右側縁に挟ストツパ46を有し、左側下面
が軸を介して移動台39に枢着され、下方に延長してア
ームが固定され、このアームの下端が傾動シリンダ40
のロッド先端にピンを介して連結され、傾動シリンダ4
0の後端はピンを介して移動台39に連結されている。
移動台39は筒体47を有し、この筒体48が、上下台
のガイド49に沿つて移動自在に装着されており、上下
台41に固定された移動シリンダ42のロツド先端が連
結されている。押出口ツド44は、載台37の挟ストツ
パ46問を通つて、載台37上のトレイ33を排出コン
ベア2b上に押し出す。
このように構成された移送手段の動作は次の工程を経る
(1)傾動シリンダ40と押上シリンダ43のロツドが
収縮され、第7図に於て、載台37が右下に移動した状
態で、供給コンベア2aの引掛ストツパ36が空リール
のトレイ33を押上部材の真上に停止し、押上部材の脚
34がトレイ33を上昇させる。
(2)移動シリンダ42のロツドが押し出され、上昇さ
れたトレイ33の下面で、4本の脚34の間に載台37
が挿入される。
(この状態で載台37は水平状で、止爪38は載台37
上面より下方に移動されている。
(3)止爪シリンダ45のロツドが押し出され、止爪3
8が載台37右側の挟ストツパ46とでトレイ33を挟
着し、その後押上部材の脚34が降下する。
(4)移動シリンダ42のロツドが引き込まれて移動台
39が右に移送した後、傾動シリンダ40のロツドも引
き込まれ、載台37を垂直に起こし、押上シリンダ43
のロツドが押し出されてトレイ33を移送位置1に送る
(5)移送位置のトレイは、回転アーム3で巻付手段に
送られる。
回転アーム3は、第9図と第10図とに示され、それ自
体が180度回転することによつて移送位置1のリール
4を巻付位置5に、巻付位置5のリール4を移送位置1
に送るように、移送位置1と巻付位置5から等間隔、即
ち中心を軸6に回転自在で、移送位置1と巻付位置5と
を含む面内、第1図と第2図に於て垂直面内で回転自在
に支承されている。
回転アーム3の軸6は減速モータ7に連結され、減速モ
ータ7でもつて180度ピツチに回転される。
また、この軸6は、挟着したリールを巻付手段、並びに
トレイから抜き出して回転し、回転の後巻付手段とトレ
イに挟着するようにシリンダ8によつて多少軸方向に移
動させられる。アーム3a,3bは軸6を中心に上下に
直線状に延長され、上下のアーム3a,3bは長さが等
しく、その端部に、2個1組のリールを挾着する保持部
材9が装備されている。
保持部材9代1個のリール4を3方から挟着する挟着ア
ーム10を備える。
挟着アーム10は、第11図に示すように全体の形状が
L形に形成され中間折曲付近がピン11を介して回動自
在に台15に支承されており、中心端にはコロ12が取
り付けられている。コロ12は軸方向に往復運動する出
入軸13の溝内に位置し、出入軸13は左端が薄形シリ
ンダ14に押圧され、出入軸13が、薄形シリンダ14
によつて、第11図に於て右に押されると、挟着アーム
10が開かれ、薄形シリンダ14が収縮すると、出入軸
13が、出入軸13と台15との間のコイルスプリング
16に押されて左に動き、挟着アーム10がリールを挟
着する。
巻付手段は、巻付位置5に送り込まれた2個1組のリー
ル4に、一定長のビデオテープを巻き付ける為のもので
、2本の軸、即ち固定軸17と、移動軸18と、接続部
材であるふたつの上下台19,20、磁気テープ台21
、テープ台22、カッタ23とを備え、これ等の動きが
第12図ないし第25図に示されている。
固定軸17ぱモータ24に回転されてここに挿入された
リール4にビデオテープを一定長巻き取る。移動軸18
は固定軸17から遠ざかる方向に移動するように、ガイ
ド25に摺動自在に装着され、シリンダ29に連結され
て、シリンダ29で移動させられる。
上下台19,20は、リールが離れるときにリールの進
路外に移動するように、それぞれが別々に上下動するよ
うにシリンダ26,27に連結され、かつ上端面には、
ビデオテープを空気で吸着する空気孔28が穿設されて
おり、更に、移動軸18が固定軸17から離された状態
で、移動軸18と固定軸17との中間に上下動自在に配
設されている。
磁気テープ台21は上面にビデオテープを吸着する空気
孔が開口され、左の上下台19の上、方に位置して、シ
リンダでもつて上下動自在に配設されている。
接着テープ台22&ζふたつの上下台19,20の境界
の上方に上下動自在に配設されており、上下台19,2
0の上に吸着されたテープ jの上面に接着テープを付
着する。
カツタ23工土下台19,20で吸着されたテープを上
下台19,20の境界で切断するもので、上下台19,
20の境界真上に上下動自在に配設されている0
クこの巻付手段の動作は、次の工程
を繰り返してテープを巻き取る。
(1)第12図に示すように、2個1組のリール4,4
が、回転アーム3でもつて、固定軸17と移動軸18と
に挿入される。
(2)その後、第13図に示すように、リール4に巻か
れた短かいテープを出しながら、移動軸18がガイド2
5に沿つて左に移動する。
この状態では、上下台19,20は降下位置にあり、磁
気テープ台21.カツタ23、接着テープ22は上昇位
置にある。
(3)第14図に示すように、ふたつの上下台19,2
0が上昇して、リール4に巻かれたテープを空気で吸着
する。
(4)(3)の状態でカツタ23が降下し、上下台19
,20の境界でテープを切断してカッタ23は上昇する
(第15図)(5)左の土下台19のみ降下し、磁気テ
ープ台21が、上面にビデオテープを吸着して、右の上
下台20と同一平面となるまで降下する。
(第16図、第17図)(6)接着テープ台22が降下
し、ビデオテープとリールテープとを接着、連結する。
(第18図) (7)接着テープ台22が上昇して、ふたつの上下台1
9,20と磁気テープ台21が降下し、これ等がテープ
から離される。
(第19図)(8)固定軸17が回転され、ビデオテー
プを巻き取る。(第20図)(9)固定軸17のリール
が、定められた長さのテープを巻き取ると、固定軸17
の回転が停止し、磁気テープ台21と右の上下台20が
上昇して、ビデオテーブを空気で吸着し、この状態でカ
ッタ23が降下してビデオテープを切断する。
(第21図)(自)カツタ23が上昇した後、磁気テー
プ台21が上昇し、テープリールを吸着していた左の上
下台20が、右の上下台20と同一高さまで上昇する。
(第22図)(自)接着テープ台22が再び降下して、
ビデオテープの後端にリールテープを接着連結する。
(第23図)(自)両方の上下台19,20が移動軸1
8の通路から降下する。
(第24図)(自)固定軸17が回転されてテーブを巻
き取りながら、移動軸18が固定軸17に接近し、両方
のテープが回転アーム3の挟着アーム10に挟着位置ま
で移動する。
Q4)03)の状態で、回転アーム3が巻き取り終つた
リール4を移送位置1に送り、空のリールを巻付位置5
に送り込む。
以後、(1)〜04)の動作を繰り返して空リールにビ
デオテープを巻く9回転アーム3が、送入手段の移送位
置1から巻付位置5に送る動作は次の工程を経る。
(1)送込手段が、リール装着のトレイを垂直に立てて
移送位置1に送る。
このとき、第10図と第11図に於て、シリンダ8が押
し出されて、回転アームの軸6は左に移動されている。
(2)シリンダ8によつて軸6が右に移動される。
このとき薄形シリンダ14は押し出されており、出入軸
13は右に動かされて挟着アーム10は開かれている。
シリンダ8のロツドが引き込まれた後、薄形シリンダ1
4のロツドが引き込まれ、挟着アーム10が2個のリー
ルを挟着する。
(3)シリンダ8のロツドが押し出されて軸6が Z左
に動いた後、減速モータ7が駆動され、軸6が180度
回転して、リールを巻付位置に送る。
(4)シリンダ8のロツドが引き込まれ、挟んだ2個の
リールを固定軸17と移動軸18とに Z挿入する。
(5)薄形シリンダ14のロツドが押し出されてリール
の挟着状態を解き、その後、シリンダ8が押し出されて
軸6が左に移動される。
以上は、巻付位置にリールがない最初の動作 3である
巻付位置に、テープが巻き終つたリールがあつて、移送
位置に空リールがあるときの動作は次の工程を経る。(
1)回転アーム3上下の挟着アーム10が開かれた状態
で、シリンダ8のロツドが引き込ま jれ、その後、上
下の薄形シリンダ14のロツドが引き込まれ、土の挟着
アーム10が巻付位置5にある2個のリールを挟着する
(2)シリンダ8が押し出された後、軸6が180度回
転され、移送位置1の空リールが巻付位置5に、巻付位
置5の巻付完了リールが移送位置1に送られる。
(3)シリンダ8のロッドが引き込まれた後は、薄形シ
リンダ14のロツドが押し出され、挟着していたリール
を移送位置と、巻付位置とに送り出してシリンダ8のロ
ツドが押し出される。
(4)移送位置に送られて来た巻付完了リールは移送手
段で送り出され、その後、移送位置に空リールが送り込
まれる。
この(1)〜(4)の工程を繰り返して移送位置と、巻
付位置のリールを交換する。
第9図と第10図に示すビデオテープを力セツトのリー
ルに巻き付ける装置は、移送位置であるリールの送込位
置と搬出位置とが同じ位置で、回転アーム3は直線状に
2本のアームを有し、これが180度回転してリールの
送り込みと搬出をする。
O効果 前記の如く構成された本発明のビデオテープを力セツト
のリールに巻き付ける巻付装置は、単にこれを直列に並
べるだけで、設置台数に応じて処理能力を向上できる。
従つて、設置される前後の処理能力に合わせて設置台数
を決定し、これを並べて設置するだけで使用できる。例
えば第5図および第6図に示すように横一列に並べて使
用する場合、横一列に並べて使用する場合、一番左側の
巻付装置の供給コンベアに空リールのトレイを供給する
と、供給されたトレイの何分の1かを一番左側の巻付装
置が取り込んでリールにビデオテープを巻付、この巻付
装置が取り込まなかつたトレイは順に右の巻付装置に送
られ、順番に右の巻付装置がトレイを取り込み、一番右
の巻付装置で全てのトレイが取り込まれて処理される。
従つて最終の巻付装置で送り込まれた全てのトレイが取
り込まれて処理されるように、例えば一台の巻付装置の
処理時間が20秒で、トレイの供給数量が2秒に1個の
場合、10台の巻付装置を並べて使用する。
単に並べて設置するだけで処理能力が調整できる本発明
の巻付装置は、いかなる個所にも簡単かつ容易に、しか
も迅速に設置できる特長を実現し、更に故障のときには
、故障した巻付装置を取り出して入れ換えるだけで使用
でき、保守並びに修理が簡便にでき、故障時にプラント
全体を停止させることがない等の卓効を実現する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示すビデオテ
ープを力セツトのリールに巻き付ける巻付装置の正面図
および側面図、第3図と第4図は供給コンベアと排出コ
ンベアを示す平面図および正面図、第5図および第6図
は設置状態の一例を示す正面図および平面図、第7図お
よび第8図は移送手段の→1を示す側面図および平面図
、第9図および第10図はビデオテープを力セツトのリ
ールに巻き付ける巻付装置の正面図および側面図、第1
1図は保持部材の断面図、第12図ないし第25図はテ
ープの巻付工程を示す概略正面図である。 1・・・・・・移送装置、2a・・・・・・供給コンベ
ア、2b・・・・・・排出コンベア、3・・・・・・回
転アーム、4・・・・・・リール、5・・・・・・巻付
位置、6・・・・・・軸、7・・・・・・減速モータ、
8・・・・・・シリンダ、9・・・・・・保持部材、1
0・・・・・・挟着アーム、11・・・・・・ピン、1
2・・・・・・コロ、13・・・・・・出入軸、14・
・・・・・薄形シリンダ、15・・・・・・台、16・
・・・・・コイルスプリング、17・・・・・・固定軸
、18・・・・・・移動軸、19,20・・・・・・上
下台、21・・・・・・磁気テープ台、22・・・・・
・接着テープ台、23・・・・・・カツタ、24・・・
・・・モータ、25・・・・・・ガイド、26,27・
・・・・・シリンダ、28・・・・・・空気孔、29・
・・・・・シリンダ、30・・・・・・本体、31・・
・・・・巻付装置、32・・・・・・線材、33・・・
・・・トレイ、34・・・・・・脚、35・・・・・・
上下シリンダ、36・・・・・・引掛ストツパ、37・
・・・・・載台、38・・・・・・止爪、39・・・・
・・移動台、40・・・・・・傾動シリンダ、41・・
・・・・上下台、42・・・・・・移動シリンダ、43
・・・・・・押上シリンダ、44・・・・・・押出口ツ
ド、45・・・・・・止爪シリンダ、46・・・・・・
挟ストツパ、47・・・・・・筒体、48・・・・・・
ガイド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 12個1組のリールにビデオテープを巻き付ける巻付手
    段と、この巻付手段に空リールを供給し、巻き終つたリ
    ールを取り出す供給手段とを備えており、供給手段は、
    2個1組の空リールが脱着自在に載せられたトレイの供
    給コンベアと、前記巻付手段でビデオテープが巻かれた
    2個1組のリールが載せられたトレイを送り出す排出コ
    ンベアと、この排出コンベア並びに前記供給コンベアと
    巻付手段とを連結する移送手段とを有し、供給コンベア
    で送り込まれた空リールを巻付手段に送り、巻付手段で
    ビデオテープが巻かれたリールを排出コンベアで排出す
    るように構成されたビデオテープをカセットのリールに
    巻き付ける装置であつて、供給コンベアと排出コンベア
    とが互いに並行に配設されており、供給コンベア並びに
    排出コンベアは、両端が本体の前後又は左右の相対向す
    る面に位置すると共に、前後又は左右面の近傍に延長さ
    れるか、この面から突出しており、更に、供給コンベア
    並びに排出コンベアの両端は、相対向する面の対称位置
    に配設されており、供給コンベアと排出コンベアとが、
    隣接して設置される巻付装置の供給並びに排出コンベア
    と直列に連結されるように構成されたビデオテープをカ
    セットのリールに巻き付ける巻付装置。 2 供給コンベアと排出コンベアとがケーシングの前面
    に、左右に延長して同一平面状に配設されている特許請
    求の範囲第1項記載のビデオテープをカセットのリール
    に巻き付ける巻付装置。 3 供給コンベアと排出コンベアとがトレイを水平状に
    移送し、移送手段が水平状のトレイを挟着して垂直に立
    てる起立部材を備え、起立部材で立てた状態でリールが
    巻付手段に送られる特許請求の範囲第1項記載のビデオ
    テープをカセットのリールに巻き付ける巻付装置。
JP56212039A 1981-12-30 1981-12-30 ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける巻付装置 Expired JPS5946070B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212039A JPS5946070B2 (ja) 1981-12-30 1981-12-30 ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける巻付装置
GB08235683A GB2123793B (en) 1981-12-30 1982-12-15 An apparatus for winding video tape on reels of a cassette
DE19823248135 DE3248135A1 (de) 1981-12-30 1982-12-27 Apparat zum aufwickeln eines videobandes auf spulen einer cassette
US06/622,057 US4629138A (en) 1981-12-30 1984-06-15 Apparatus for feeding and discharging reels from a machine for winding video tape on reels of a cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212039A JPS5946070B2 (ja) 1981-12-30 1981-12-30 ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける巻付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58118068A JPS58118068A (ja) 1983-07-13
JPS5946070B2 true JPS5946070B2 (ja) 1984-11-10

Family

ID=16615851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212039A Expired JPS5946070B2 (ja) 1981-12-30 1981-12-30 ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける巻付装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4629138A (ja)
JP (1) JPS5946070B2 (ja)
DE (1) DE3248135A1 (ja)
GB (1) GB2123793B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8303566A (nl) * 1983-10-17 1985-05-17 Philips Nv Inrichting voor met een lengte magneetband vullen van een cassette.
GB8518748D0 (en) * 1985-07-24 1985-08-29 Tape Automation Ltd Splicing & loading tape into cassettes
DE3624305C1 (de) * 1986-07-18 1987-08-06 Agfa Gevaert Ag Selbsttaetig arbeitende Vorrichtung zum Aufwickeln eines Aufzeichnungstraegers auf ein Spulenpaar
DE3624307C1 (de) * 1986-07-18 1987-11-12 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum Aufnehmen und Absetzen von Spulen
JPS63306149A (ja) * 1987-05-30 1988-12-14 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> スプ−ル排出方法およびその排出装置
US4974785A (en) * 1988-02-17 1990-12-04 King Instrument Corporation Splicing head assembly for tape loading machines
IT1227822B (it) * 1988-12-29 1991-05-07 Tapematic Spa Impianto e sistema per caricare nastro su cassette a flusso ininterrotto e con alimentazione e scarico in continuo
US5372330A (en) * 1990-08-06 1994-12-13 Tapematic U.S.A., Inc. Multiple module tape loading apparatus and method
IT1246431B (it) * 1990-08-06 1994-11-18 Tapematic Spa Dispositivo per afferrare e guidare secondo un percorso prefissato un nastro magnetico avvolto su una bobina in macchine automatiche confezionatrici di cassette a nastro
US5857639A (en) * 1990-08-06 1999-01-12 Tapematic U.S.A., Inc. Method and apparatus for extracting leader tape from a cassette and loading the cassette with use tape
IT1246428B (it) * 1990-08-06 1994-11-18 Tapematic Spa Macchina automatica per il confezionamento di cassette a nastro
US5332167A (en) * 1990-12-27 1994-07-26 Otari Inc. Apparatus for automatically cutting and attaching lengths of leader tape to lengths of magnetic tape and winding them onto supply and take up reels
DE69223767T2 (de) * 1992-04-29 1998-04-23 Tapematic Spa Einheit zum Schneiden und Verbinden für ein automatisches Kassettenladegerät und damit durchgeführtes Verfahren zum Bandladen
IT1255314B (it) * 1992-05-08 1995-10-31 Unita' per l'alimentazione di cassette a nastro per macchine automatiche.
JPH06195934A (ja) * 1992-12-25 1994-07-15 Otari Kk テープ巻き込み装置
CA2841375A1 (en) * 2013-10-03 2015-04-03 C-Tech Oil Well Technologies Inc. Coiled rod reel

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3004729A (en) * 1960-01-08 1961-10-17 Ibm Tape cartridge and loading mechanism
US3582082A (en) * 1967-07-22 1971-06-01 Aiwa Co Tape cartridge automatic exchange device
US3967739A (en) * 1971-11-24 1976-07-06 Itogihan Company, Ltd. Apparatus for supplying thin, flat articles
US3921822A (en) * 1974-04-26 1975-11-25 Dixon Babette Machine for picking up, transferring and placing parts
US4168040A (en) * 1974-11-26 1979-09-18 Basf Aktiengesellschaft Method of manufacturing and loading magnetic tape cassettes, particularly compact cassettes, and support for carrying out said method
US4002560A (en) * 1975-07-24 1977-01-11 Grantham Frederick W Automatic article sorting apparatus
DE2558518C3 (de) * 1975-12-24 1978-06-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Spuleinrichtung zum Herstellen von Magnetbandwickeln für Magnetbandkassetten
JPS52145213A (en) * 1976-05-28 1977-12-03 Sony Corp Production of tape cassette
US4143776A (en) * 1977-07-18 1979-03-13 Mattison Machine Works Apparatus for transferring and turning over parts
US4344727A (en) * 1980-09-22 1982-08-17 St. Regis Paper Company Method and apparatus for stacking and collating articles
US4372503A (en) * 1980-10-23 1983-02-08 King Instrument Corporation Flexible tape control apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58118068A (ja) 1983-07-13
US4629138A (en) 1986-12-16
GB2123793A (en) 1984-02-08
DE3248135C2 (ja) 1989-12-07
GB2123793B (en) 1985-07-17
DE3248135A1 (de) 1983-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5946070B2 (ja) ビデオテ−プをカセツトのリ−ルに巻き付ける巻付装置
US4512527A (en) Cassette loading apparatus
JPS58105465A (ja) テ−プをカセットのリ−ルに巻き付ける装置
JPH0640515A (ja) 自動機械にテ−プカセットを供給する装置
US4589608A (en) Cassette loading apparatus
JP6099050B2 (ja) 電子部品搬送装置及びテープ巻取り装置
KR101906820B1 (ko) 오토 릴 체인저
KR102145059B1 (ko) 리와인딩 시스템
JPS6229335B2 (ja)
JP3261889B2 (ja) 端子加工・圧入装置
JPS6145304B2 (ja)
US20030094235A1 (en) Mulitple output reel taper apparatus having linear and push-out reel changer
JPH0930693A (ja) 切断機械により形成された狭いストリップのロールを架台に自動的に配置する装置と方法
JPH06227663A (ja) 物品積込装置
US5592734A (en) Method and apparatus for framing a film mounted integrated circuit
WO1990001793A1 (en) Method and apparatus for framing a film mounted integrated circuit
KR101847228B1 (ko) 입식 창호 포장 장치 및 방법
JP2857319B2 (ja) シート材の供給装置
JPS6212562A (ja) 角マスク自動収納装置
JPS59113636A (ja) 全自動ウエ−ハ−のテ−プ貼着機
JP2948535B2 (ja) Ic用リードフレームの取出し装置
CN115798923A (zh) 一种全自动磁环绕线机
JP2615789B2 (ja) リードフレーム搬送機構
JPH0425153A (ja) ウエハの移送装置
JPH11321828A (ja) 端面梱包材切断除去回収装置