JPS5945805B2 - クランクケ−ス圧縮内燃機関 - Google Patents

クランクケ−ス圧縮内燃機関

Info

Publication number
JPS5945805B2
JPS5945805B2 JP54167708A JP16770879A JPS5945805B2 JP S5945805 B2 JPS5945805 B2 JP S5945805B2 JP 54167708 A JP54167708 A JP 54167708A JP 16770879 A JP16770879 A JP 16770879A JP S5945805 B2 JPS5945805 B2 JP S5945805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
suction
crankcase
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54167708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55146230A (en
Inventor
エイヴインド・ボイゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Performance Industries Inc
Original Assignee
Performance Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Performance Industries Inc filed Critical Performance Industries Inc
Publication of JPS55146230A publication Critical patent/JPS55146230A/ja
Publication of JPS5945805B2 publication Critical patent/JPS5945805B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/24Pistons  having means for guiding gases in cylinders, e.g. for guiding scavenging charge in two-stroke engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/20Shapes or constructions of valve members, not provided for in preceding subgroups of this group
    • F01L3/205Reed valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/02Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps
    • F02B33/04Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps with simple crankcase pumps, i.e. with the rear face of a non-stepped working piston acting as sole pumping member in co-operation with the crankcase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/02Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps
    • F02B33/28Component parts, details or accessories of crankcase pumps, not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B33/02 - F02B33/26
    • F02B33/30Control of inlet or outlet ports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/44Passages conducting the charge from the pump to the engine inlet, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/18Other cylinders
    • F02F1/22Other cylinders characterised by having ports in cylinder wall for scavenging or charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2700/00Measures relating to the combustion process without indication of the kind of fuel or with more than one fuel
    • F02B2700/03Two stroke engines
    • F02B2700/037Scavenging or charging channels or openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0448Steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関特に内燃機関の燃焼室への混合気の供
給を制御する方法さその位置に関するもので、特に2サ
イクルエンジン(two −st roketype
)をその対象ζこ含む。
2サイクルエンジンでは、そのピストンの動きを利用し
て混合気のエンジンシリンダへの取り入れ、燃焼ガスの
エンジンシリンダからの排気が実行される。
原理的にいえばこれはピストンを使ってシリンダ壁にあ
けられた3つの穴(吸入孔、排気孔、及び掃気孔)を開
閉することにより実行される。
ピストンの上向行程で上昇するピストンによって混合気
がクランクケースの中に吸入され、ピストの下向き行程
の間そこで圧縮され、その後掃気孔から燃焼室に送られ
る。
ピストンは掃気孔と排気孔の両者を開きこれによって混
合気の吸入と燃焼ガスの排気が実行される。
2サイクルエンジンの設計について当初問題にされたの
は新しく吸入された混合気と燃焼ガスが混合するという
ことで、このため出力馬力が減少し燃料の経済性も悪く
なる。
この問題を解決するために頂部にデフレクタを備えたピ
ストン(def −1ector−top pisto
n)が考えられた。
これはピストン頂部のそらせ面によって新しく吸入した
混合気をシリンダヘッドの方に送り、同時に開孔してい
る排気孔からそのまま流出するのを防止しようというも
のである。
この方法は後になってシリンダ掃気の方法によってかわ
られた。
後者は掃気孔から放出される混合気の速度、方向を制御
しさらに吸排気管内の共振、圧力脈動を利用して気体流
の適確な制御を実行するものである。
この方法は、共振点あるいは圧力脈動がエンジン速度の
関数であり、かつ非常に狭い範囲の速度に対してだけし
か最適な条件が得られないという点で好ましくない。
こうした工夫をほどこされたエンジンは広い範囲のエン
ジン速度に対して出力を取り出すという目的に対しては
融通のきかないものとなる。
上記の問題に対して多少の努力がなされ、混合気をエン
ジンの吸入口からタイミングよく放射するために一段型
のり一ド弁が利用されてきた。
しかしこの設計では一段型のリード弁(薄い一片の鋼製
の板バネ(フラップ)から作られるのが普通)の1つ或
いは複数個の組を利用するのであるが、一段型リード弁
の方式はそのリード構造に対して2つの互いに反する条
件を要求し、それらの条件に妥協した形のエンジンはそ
の出力及び応答性が低速度の部分で減少する。
簡単にその構造を考察すれば問題点は明らかになるもの
と思われる。
低速度に於いて弁の下流側の真空度は低く、この条件の
下で弁が吸入混合気流のタイミングをうまく取るように
働くためにはそのリードとして比較的たわみやすいもの
、すなわち小さなバネ定数をもつものを利用しなければ
ならない。
ところが一方このリードは中速度、゛高速度の範囲にお
いては最適な性能を発揮しない。
すなわちエンジン速度が増すにつれて弁の下流側の真空
度は高まり、弁の両側の圧力差によってリードは開放さ
れた状態になる。
こうして吸入混合気の強さとそのタイミングの積極的な
制御ができなくなり、さらに吸入混合気の一部が気化器
に吹返されるおそれも生じる。
さらにリードの寿命もその定常的な羽ばたきによって著
しく減少する。
逆に曲がりにくいすなわちバネ定数の大きなバネを用い
た場合には、低速での効率が非常に悪くなる。
これは弁の下流側の真空度が低いため充分な吸入混合気
が流れ込むのに必要な時間だけリードが開かないためで
ある。
現在この形式の装置では低速での効率と高速での効率を
考えてその折衷案を採用しているため中程度の速度でそ
の出力は最大となるが低速・高速の範囲における出力は
最適なものより低くなる。
本発明は、内燃機関特に2サイクル型の内燃機関への混
合気流体を制御するための改良された弁装置を含む混合
気吸入システムを含む装置を提供することを目的の1つ
とする。
弁手段の寿命を長くすることを本発明の目的の1つとす
る。
さらに太きい出力、広い出力帯域、優れた出力特性を有
する2サイクルエンジンを提供することを本発明の目的
の1つとする。
さらに内燃機関において燃焼室への混合気流体の充填容
量増加を伴う過給効果を得ることを本発載の目的の1つ
とする。
さらに、2サイクルエンジンのための大きく増大された
吸入口構造とそれに伴うエンジンサイクルに於ける吸入
口開放持続時間の増加特性について提供することを本発
明の目的の1つとする。
さらに混合気をクランクケースに送り込みそこで圧縮す
るためにピストン周縁部分に作られた開口構造で、掃気
口が開の状態にある場合同時に開の状態を保ち、さらに
ピストンが吸入口を覆う場合にも吸入路とクランクケー
スの連絡を保つべく位置決めされ、こうしてエンジンの
全動作サイクルにわたって吸入路とクランクケースの間
が常につながるようになったピストン開口構造を提案す
ることを本発明の目的の1つとする。
第1図は2サイクルエンジンNの概略図でシリンダ12
及びピストン14が見られる。
シリンダ12には混合気をクランクケース(図示されて
いない)からピストン14の燃焼側に放出するための主
掃気孔16がつくられている。
従来の通り、混合気は下降するピストンによって圧縮さ
れさらにクランクケースから適当な導管(図示されてい
ない)を通して主掃気孔16に送られる。
シリンダ12には吸入孔18も開口し、シリンダ12の
円筒胴の一部である、或いはそこに取りつけられた弁収
納部20とつながっている。
弁装置22は収納部20に納められ容易に取り外しでき
るふた板24でそこに固定される。
ふた板には気化器(図示されていない)を取り付けるた
めの突出26が用意されている。
第2図には弁形式の1つの実施例が詳細に示されている
この弁装置27の弁装置本体29は一点に向かう2つの
面30及び32を持ち、その頂点て横軸材35に連結し
ている。
2つの面30及び32には少なくとも1つの開孔34及
び36があけられている。
この開孔34及び36としては、1つのつながったすき
まの形でもよいが、以下に述べるように面30及び面3
2に少なくとも2つの孔をあけるのが望ましい。
以下に述べる弁装置は面30の上のものと面32の上の
ものとが同一であるので面30の上に取りつけられたリ
ードに関してだけ説明するが、同様の説明が面32に対
しても成り立つものと理解されたい。
開孔34の上には一次リード38がとりつけられている
この主リード38はその周縁部分が開孔34の側端をお
おうような形状と大きさをもち、リード38が自身の弾
性で表面30にはりついて、開孔34を通過する燃料流
を容易に遮断できるようになっている。
1次リード38にはそれを貫いて通気孔40があけられ
ている。
2次リード42に通気孔40をおおうのに充分な大きさ
と形状をもち、例えば小ねじを使って通気孔40の上に
取りつけられてい。
る。
この小ねじは2次リードと1次リードを同時に弁装置本
体29に固定している。
この1次リード38及び2次リード42はそれぞれ屈曲
可能な弾力性物質で作られる。
ここで2次リードが1次リードに比して曲がりやすいと
いうことが重要で、以下に述べる様に吸入孔の圧力が低
い場合には1次リードでなく2次リードが開くのである
もちろん任意の薄い弾力性物質を1次リード、2次リー
ドの材料として利用できるが、実験の結果得られた望ま
しい材料としてはFor−micaG−10の商品名で
売られている。
グラスファイバの織布にエポキシ樹脂の薄層をかぶせた
ものである。
この材料からなる弁装置(1次リードの厚みはだいたい
0.022インチ(約0.559mm)から0.026
インチ(約0.660mm)の間、2次リードの厚みは
だいたい0.014インチ(約0、356mm)から0
.016インチ(約0.406mm)の間)が満足のい
くものであることが判明した。
複数個の開孔34及び36、したがって複数個の1次リ
ード及び2次リードを用意することによっておのおのの
リードの質量は最小におさえられる。
このこさば1次及び2次のリードの慣性効果を減少させ
したがってリードの応答性は増しエンジンはスロットル
(絞り弁)の変化調節にすぐ感応するようになる。
さらに通気孔40によっても1次リード38の質量は減
少するので、このリードの慣性効果はさらに少なくなる
1次及び2次のリードの質量の減少は過度の屈曲を防ぎ
リードの寿命をひき伸ばすと六もに、従来の一段型リー
ド構造で使用されていたリード止めの必要性を消滅させ
た。
第1図、第2図に見られるように弁装置本体は面30と
面32の収束点としての頂点横軸材35を備えている。
この部材35は空気力学面な面37をもち、結局部材3
5の断面は翼型或いは涙粒の形をしている。
部材35がこのような形に作られているため、吸入ガス
の通過の際の抵抗が最小になる。
前に述べた一段型のリード構造では、頂点材35の対応
する表面37は平らで、ガスがここを通過する際の非空
気力学的な障壁となっている。
この平らな表面は一段型リード構造に於ては必ず必要で
これによってリードの下流側に充分の圧力が発生しリー
ドはその取り付けられた弁装置本体の表面からもちあが
るのである。
一方この表面形状は放出混合気の乱流をひきおこし、混
合気の吸入口への一様かつ適時の放出に悪影響を及ぼす
これまで述べてきた弁装置の動作について第1図及び第
2図を用いて説明する。
エンジンが低速の場合には、ピストン14がシリンダ内
を上昇し吸入孔18を開孔させる毎に2次リード42が
開く。
これは2次リードの上流側の混合気例えば燃料−空気混
合物の圧力によって発生するが比較的屈曲しやすい2次
リードの抵抗力に打ち勝つだけの大きさをもっているか
らである。
こうしてピストンの各行程で多量の燃料−空気混合物が
吸入口に流れ込み低速におけるエンジンシリンダ12に
十分の燃料−空気混合物を供給する。
エンジンの速度が増加して中速の範囲になると2次リー
ド42の下流側の圧力差は十分大きくなって2次リード
は浮きあがり羽ばたきを始める。
さらにこの速度範囲で1次リード38が働き始めピスト
ンの行程に従って開閉し、燃料−空気混合物を開孔34
から吸入口18にタイミングよく放出する。
高速においては吸入孔18の高い真空度によって2次リ
ード42は限界点まで開いた状態に保たれ、一方向がり
にくい1次リード38が上に述べた様な方式で混合気の
適時供給を続ける。
こうして上記の装置はエンジンのすべての速度範囲にわ
たってバルブによるタイミング調節を実行する。
高い回転速度における通気孔40を通しての燃料−空気
混合物の吹きもどしは、これらの通気孔の面積が小さい
ためと、導入高速混合気の(大きい)運動量によって防
止される。
上述の装置のもう1つの特徴は、高い回転速度に際して
2次リード42が開放されたままになっているため吸入
孔18への燃料−空気混合物の流れがより定常的になる
ということである。
1段型リード構造の装置ではその1つのリードの開閉で
熱料−空気混合物の流れの停止、動き始めが支配される
ため、吸入孔18に流れ込む燃料−空気混合物の流れ速
度が減少されかつその均一性も低下する。
ここに記述した弁装置の利点の1つには、低速のエンジ
ン回転に際して働く2次リードの存在によってシリンダ
及びピストンのより効果的なボーティング(porti
ng :吸気孔、掃気孔、排気孔の形状、寸法、配置)
が許されるということもある。
一段型のリード構造ではリードを開くために吸入口の高
い真空度を必要としこの必要な真空度を得るためにピス
トンは吸気系統とクランクケースの間を締め切らなけれ
ばならない。
このことが排気量の大きいエンジン例えば100ccを
超す排気量のエンジンではしばしば問題となる。
一方ここに述べた弁装置に於てはその2次す−ドヲ動か
すためにそんなに高い真空を必要としないためエンジン
の吸気系統は直接にクランクケースに常時開口させてお
くことができ、したがって大排気量のエンジンが低速運
転される場合にも燃料−空気混合物の良好な流れをもた
らす。
このようなボーティング配置が第1図に示されている。
従って、第1図に示された如く、ピストン自身、ピスト
ン孔48及びシリンダー壁の吸入孔18はすべてシリン
ダーの軸線方向に配置され、且つ寸法付けられており、
ピストンの下死点位置を含むエンジンの全サイクル中吸
入路からクランクケースへの流れ通路を提供する。
この通路が下部死点位置から上死点位置へピストンの吸
入行程、即ち上昇行程中、常に混合気の所望の連続的吸
入を提供する。
第1図にもどってこの効果的なボーティングで、は、副
掃気孔46を通しての過給効果によってピストン14の
燃焼側に放出される混合気は増加する。
この過給効果は圧縮混合気がクランクケースから主掃気
管16に流出した後のクランクケース内の低圧に起因す
る。
クランクケース内の低圧はピストンにあけられた窓穴4
8を通して吸入孔18に伝えられる。
さらにこのために2次リード42が開き、弁装置に隣接
して下流側に位置する副掃気孔46から混合気が少しの
間付加的に放出される。
この付加的な混合気はピストンの燃焼側に放出され、排
気ガスの掃気及びシリンダの混合気充填を助ける。
こうしてエンジンの総体としての圧縮比は上昇し、出力
も増加する。
上に述べた2枚リード構造によってもたらされる他の改
良点はエンジンの応答性の向上ということである。
これは気化器(図示されていない)の絞り板が閉じると
弁装置27の上流側の真空度がクランクケースの真空度
に比べて高くなりしたがって両方のリードは閉じたまま
の状態になるからである。
一方気化器(図示されていない)の絞り板が開放される
やいなや弁装置27の上流側の真空度はOに落ちるがク
ランクケースの中の真空度はそのままに保たれる。
この際の大きな圧力差によって1次及び2次のリードは
開孔し、その結果多量の燃料−空気混合物が吸入口18
に送り込まれる。
上に述べた構造の利点の1つはそれによってリードの寿
命が著しくひきのばされたということである。
−膜製のリード構造ではリードの疲労破損が20時間の
内に起こり始める。
この状況を解消する努力の1つとして弾力鋼製のリード
の使用が考えられる。
このリード要素の耐久時間は長いが、この要素が破損し
た場合そのリード片がシリンダ内に吸い込まれエンジン
の破壊をひきおこすことになる。
一方上に述べた様な2つのリード組は普通の使用状態で
1年余の寿命をもっている。
第3図は以上で述べてきた修正をほどこした250CC
エンジン(普通の形式でピストン制御の吸入孔及び排気
系統に排気膨張室を備えた2サイクルエンジン)につい
て行なった実験結果のグラフでエンジンの回転速度に対
する出力を示している。
数字“1“の付いている実線は、上記エンジンの以上で
述べたリード弁装置を使わず、かつキャブレタ(気化器
)の噴霧状態を標準負荷に対するのと同じ状態にしたと
きの動力計による試験結果である。
グラフかられかる通り、6600rpmの回転速度付近
で最大出力22馬力を記録しその後この最大出力速度よ
り早い回転速度に対して出力は急速に減少している。
実線2は実験1と同じエンジンを同じ条件の下でただキ
ャブレタの噴霧状態を最大の動力計指示を得られるよう
に調節しながら運転した場合の試験結果である。
6600rpm付近の回転速度で最大出力28馬力が得
られた。
この実験でも第1の実験の場合と同様に最大出力をこえ
てからの急激な出力低下が見られる。
安定な範囲で得られる最大回転速度は約850Orpm
である。
実験の結果わかることは、試験2のエンジンはオートバ
イ用としては不適であるということである。
これは絞り弁(スロットバルブ)が全閉の状態になるた
びに混合気は望ましくない程度にまで濃くなり、不燃混
合気がシリンダに充填されることになる。
3の試験では、1,2の試験と同じ形式のエンジンに上
述した形式のリード弁と上述した形式の副吸入孔を取り
つけたものをその対象とした。
試験3のグラフかられかる通り、5000rpm以下の
回転速度における出力は著しく増加し、場所によっては
50%程度の増加になっている。
7300rpmの回転速度で最大出力約29馬力が得ら
れ、さらに最大出力の回転速度を越してからも、第1、
第2の試験の場合に比してその出力は非常にゆっくりと
しか減少しない。
加えて約11,000rpmの最大回転速度が達成され
た。
4の試験では、3の試験と同じ改良をほどこしたエンジ
ンにさらに38龍ベンチユリ管のキャブレタ、掃気孔及
び排気孔、改良型膨張室を備えたものが実験された。
このエンジンの最大出力は92’ 00rpm付近にお
ける34馬力にまで上昇した。
このエンジンの最大回転速度も12,500 rpmを
越えることが判明した。
【図面の簡単な説明】
第′1図はここに述べられた形式の弁装置を使った2、
サイクル内燃機関の断面図である。 第2図は改良型弁装置の側面図である。 第3図は従来のエンジンとここに述べられた発明を使っ
たエンジンの、回転速度に対する出力のグラフである。 12・・・・・・シリンダ、14・・・・・・ピストン
、16・・・・・・主掃気孔、18・・・・・・吸入孔
、22・・・・・・弁装置、38・・・・・・1次リー
ド、40・・・・・・通気孔、42・・・・・・2次リ
ード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シリンダ12と、該シリンダ内に移動可能に配置さ
    れたピストン14と、混合気吸入システムとを具備し; 該混合気吸入システムが、該シリンダ12の一方の側に
    吸入路20.26を含み、□且つ該吸入路を介する流れ
    を制御するためのリード弁手段27を有し; 該混合気吸入システムが、該シリンダの該吸入路と同じ
    側に配置された、該シリンダの壁内及び該ピストン内の
    孔18,48を含み; ・該吸入路、該リード弁手段及
    び該シリンダの壁内の該吸入システム孔の全てが、該ピ
    ストンが下死点位置に配置されている場合に、・該ピス
    トンの方に向くように設けられており: 該ピストン14と該シリンダ及び該ビス+ン14内の孔
    18.48とが、該シリンダの軸線方向に配置され、且
    つ寸法付けられていて、該ピストンの下死点位置を含む
    エンジンの全サイクルを通じて該エンジンの該吸入路と
    該クランクケースとの間で開いている流れ通路を提供し
    、これによって、下死点位置から上死点位置までの該ピ
    ストンの全吸入行程中にクランクケース内へ混合気の連
    続吸入を提供し、 該ピストン内の該孔が、孔48開口を具備し、該孔48
    開口が該ピストン内の該孔開口の実質上金離れ面積が該
    ピストンの下死点位置にて該シリンダの該孔に連通ずる
    ように、該ピストンの軸線方向に位置付けされており、 そして更に、該クランクケースから該ピストンの燃焼側
    に混合気を移送するための掃気システムを具備し; 該掃気システムが、該クランクケースと連通した掃気路
    を含み、且つ該シリンダ壁を介して延び且つ該ピストン
    の上死点位置の領域にて該ピストンによって閉じられる
    ように軸線方向に位置付けられた掃気孔16を有し; 該掃気孔が該シリンダの周囲方向にて該シリンダ及びピ
    ストン吸入孔からずれており、これによって、該吸入路
    20.26に関係なく該ピストンの燃焼側において、該
    掃気システム内に、該クランクケースから該シリンダへ
    の混合気のための流路が提供されることを特徴とする可
    変速2サイクルクランクケ一ス圧縮内燃機関。
JP54167708A 1972-08-22 1979-12-25 クランクケ−ス圧縮内燃機関 Expired JPS5945805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28273472A 1972-08-22 1972-08-22
US282734 1972-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55146230A JPS55146230A (en) 1980-11-14
JPS5945805B2 true JPS5945805B2 (ja) 1984-11-08

Family

ID=23082893

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP47129677A Expired JPS5840649B2 (ja) 1972-08-22 1972-12-26 ベンソウチ
JP54167708A Expired JPS5945805B2 (ja) 1972-08-22 1979-12-25 クランクケ−ス圧縮内燃機関
JP56100763A Expired JPS5945806B2 (ja) 1972-08-22 1981-06-30 燃料供給装置
JP56194667A Expired JPS6032010B2 (ja) 1972-08-22 1981-12-04 2サイクルクランクケ−ス圧縮内燃機関
JP56194668A Expired JPS6011207B2 (ja) 1972-08-22 1981-12-04 2サイクルクランクケ−ス圧縮型内燃機関
JP58118383A Pending JPS5946322A (ja) 1972-08-22 1983-07-01 2サイクルクランクケ−ス圧縮型内燃機関
JP60269532A Pending JPS61167125A (ja) 1972-08-22 1985-12-02 燃料供給装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP47129677A Expired JPS5840649B2 (ja) 1972-08-22 1972-12-26 ベンソウチ

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56100763A Expired JPS5945806B2 (ja) 1972-08-22 1981-06-30 燃料供給装置
JP56194667A Expired JPS6032010B2 (ja) 1972-08-22 1981-12-04 2サイクルクランクケ−ス圧縮内燃機関
JP56194668A Expired JPS6011207B2 (ja) 1972-08-22 1981-12-04 2サイクルクランクケ−ス圧縮型内燃機関
JP58118383A Pending JPS5946322A (ja) 1972-08-22 1983-07-01 2サイクルクランクケ−ス圧縮型内燃機関
JP60269532A Pending JPS61167125A (ja) 1972-08-22 1985-12-02 燃料供給装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4161163A (ja)
JP (7) JPS5840649B2 (ja)
DE (1) DE2301663A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4202298A (en) * 1972-08-22 1980-05-13 Performance Industries, Inc. Fuel porting for two cycle internal combustion engine
US4202299A (en) * 1972-08-22 1980-05-13 Performance Industries, Inc. Two cycle internal combustion engine
JPS51129829A (en) * 1975-05-08 1976-11-11 Nisshin Steel Co Ltd Process for producing steel plate treated by electrolytic chromic acid for painting
US4294202A (en) * 1978-09-12 1981-10-13 Performance Industries, Inc. Fuel porting for two cycle internal combustion engine
JPS57200647A (en) * 1981-06-04 1982-12-08 Yamaha Motor Co Ltd Cylinder in two-cycle engine
JPS60149828U (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルエンジンの吸気装置
JPS61218716A (ja) * 1986-02-20 1986-09-29 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用エンジンの吸気装置
JPH0816448B2 (ja) * 1987-02-10 1996-02-21 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルエンジン
JPH0534694Y2 (ja) * 1987-12-25 1993-09-02
JP2850384B2 (ja) * 1989-07-28 1999-01-27 スズキ株式会社 2サイクルエンジンのリードバルブ装置
US5143027A (en) * 1991-05-01 1992-09-01 Land & Sea, Inc. Reed valves for two stroke engines
JPH0658152A (ja) * 1992-08-04 1994-03-01 Sanshin Ind Co Ltd 2サイクルエンジンにおける掃気ポート出口形状
JP2894597B2 (ja) * 1995-08-11 1999-05-24 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルエンジン
DE19538407A1 (de) * 1995-10-16 1997-04-17 Mahle Gmbh Gegossener Leichmetallkolben für einen 2-Takt-Motor
US6729275B2 (en) 1999-02-05 2004-05-04 Avl List Gmbh Two-stroke internal combustion engine with crankcase scavenging
US6539900B2 (en) 1999-02-05 2003-04-01 Avl List Gmbh Two-stroke internal combustion engine with crankcase scavenging
US6691649B2 (en) 2000-07-19 2004-02-17 Bombardier-Rotax Gmbh Fuel injection system for a two-stroke engine
JP2002276377A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Kioritz Corp 2サイクル内燃エンジン
US6564760B2 (en) * 2001-09-20 2003-05-20 Imack Laydera-Collins Stratified scavenging two-cycle internal combustion engine
US20040065280A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-08 Homelite Technologies Ltd. Two-stroke engine transfer ports
DE10361293B4 (de) * 2003-12-24 2017-07-13 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Zylinder eines Verbrennungsmotors für ein handgeführtes Arbeitsgerät
AU2010241402B1 (en) * 2010-11-12 2011-11-24 Cits Engineering Pty Ltd Two-Stroke Engine Porting Arrangement
EP2746531B1 (en) * 2012-12-21 2015-07-22 Caterpillar Energy Solutions GmbH Unburned fuel venting in internal combustion engines
US9068484B2 (en) * 2013-03-11 2015-06-30 Lawrence Livermore National Security, Llc Double-reed exhaust valve engine
US11554471B2 (en) * 2014-08-28 2023-01-17 Power Tech Staple and Nail, Inc. Elastomeric exhaust reed valve for combustion driven fastener hand tool

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US919036A (en) * 1905-03-22 1909-04-20 Paul Langer Valve.
US1011275A (en) * 1910-02-26 1911-12-12 Fredrick A Thurston Internal-combustion engine.
US1105298A (en) * 1911-09-06 1914-07-28 Bessemer Gas Engine Company Engine.
US3107659A (en) * 1960-01-09 1963-10-22 Fichtel & Sachs Ag Two-cycle internal combustion engine
US3687118A (en) * 1969-07-14 1972-08-29 Yamaha Hatsudaki Kk Crank chamber compression-type two-cycle engine
JPS4867616A (ja) * 1971-12-17 1973-09-14
US4062331A (en) * 1972-08-22 1977-12-13 Performance Industries, Inc. Two cycle internal combustion engine
US4075985A (en) * 1975-06-20 1978-02-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Two cycle internal combustion engines
JPS5945806A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 ヤンマー農機株式会社 田植機

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SCHNELLE MOTOREN SEZIERT UND FRISIERT=1969US *
SCHNELLE MOTOREN SEZIERT UND FRISIERT1966DT *

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57119128A (en) 1982-07-24
DE2301663A1 (de) 1974-03-07
JPS61167125A (ja) 1986-07-28
JPS4946219A (ja) 1974-05-02
JPS5840649B2 (ja) 1983-09-07
JPS55146230A (en) 1980-11-14
JPS6011207B2 (ja) 1985-03-23
JPS6032010B2 (ja) 1985-07-25
JPS5945806B2 (ja) 1984-11-08
JPS57119127A (en) 1982-07-24
US4161163A (en) 1979-07-17
JPS5946322A (ja) 1984-03-15
JPS5799231A (en) 1982-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5945805B2 (ja) クランクケ−ス圧縮内燃機関
US3905340A (en) Engine valving and porting
US6418891B2 (en) Internal combustion engine
US4228770A (en) Internal combustion engine fuel supply system
US4000723A (en) Engine valve means and porting
US4051820A (en) Engine valving and porting
JP2012077756A (ja) 二行程式内燃機関
US3905341A (en) Engine valve means and porting
JPS62228622A (ja) エンジンの吸気装置
RU2232907C2 (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания
US4483282A (en) Intake system of an internal combustion engine
KR840002466B1 (ko) 엔진의 흡기장치
US5390699A (en) Reed valve assembly
USRE30425E (en) Engine valve means and porting
US20030217712A1 (en) Port-controlled two-cycle engine having scavenging
US4389982A (en) Internal combustion engine fuel supply system
US7146941B2 (en) Rotary valve
JP2001317361A (ja) 層状掃気2行程内燃機関
JPS6088862A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6218645Y2 (ja)
CN220185196U (zh) 一种多通道单向进气阀及二冲程汽油机
KR100245871B1 (ko) 엔진 흡기효율 증대장치
JPS5830096Y2 (ja) 内燃機関燃焼室への混合気撹拌装置
KR790000950B1 (ko) 공기 압축 다기통 왕복 내연기관의 시린더 및 연소실 내의 와류 공기층들을 제어하는 방법.
JPS637254B2 (ja)