JPS5945385B2 - 美顔器 - Google Patents

美顔器

Info

Publication number
JPS5945385B2
JPS5945385B2 JP55042302A JP4230280A JPS5945385B2 JP S5945385 B2 JPS5945385 B2 JP S5945385B2 JP 55042302 A JP55042302 A JP 55042302A JP 4230280 A JP4230280 A JP 4230280A JP S5945385 B2 JPS5945385 B2 JP S5945385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
hood
nozzle
spray
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55042302A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56104663A (en
Inventor
博 難波
延幸 森原
元常 西野
修平 越智
茂夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP55042302A priority Critical patent/JPS5945385B2/ja
Publication of JPS56104663A publication Critical patent/JPS56104663A/ja
Publication of JPS5945385B2 publication Critical patent/JPS5945385B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、顔面をスプレーシャワーで刺激して顔面の新
陳代謝を高めて効果的なマツサージ効果を与える美顔器
に関するものである。
本発明の目的とするところは、顔面の上部がフードの開
口部の一側に位置し且つ顔面の下部がフードの開口部の
他側に位置するように顔面をフードの開口に当てて洗顔
−マツサージを開始するに当って、急激に顔面の中心部
にスプレーシャワーが当ることがなく、顔面の中心部よ
り遠い下方よす順次上方にスプレーシャワーを当てるこ
とでソフトな使用感が得られ、落着いた状態で使用でき
る美顔器を提供するにある。
本発明を以下実施例により詳述する。
第1図乃至第6図において7は本体ケースでろって、下
面に本体底板8が設けてあり、該本体底板8には吸込口
8aが形成されている。
この本体ケース7には顔面Aに噴霧するスプレー装置6
、水槽4、スチーム発生装置10などが内蔵してるる。
また本体ケース7の側面には操作・・ンドル11が回動
自在に取付けてめり、本体ケース7の上面には揺動スプ
レー機構12を支持するノズル台13が突出して設けら
れている。
ノズル台13の下部は筒状体部58となっている。
また本体ケース7の上面には顔面挿着用の開口部1を形
成したフード2が載設してるる。
ここでフード2の下面部外層に環状の僚め込み部14を
設け、この嵌め込み部14を本体ケース7の上面部外層
の環状の被嵌め込み部15に嵌合することで本体ケース
7の上面にフード2を取付けるのである。
フード2の底面のやや前方寄りには上方に向って筒部1
6が突設してるり、本体ケース7の上面より突出したノ
ズル台13の筒状体部58が筒部16に挿入されてノズ
ル台13が筒部16より上方に突出しているものである
フード2はフード本体17とフードカバー18とで構成
してるる。
フード本体17は透明プラスチック(アクリル、ABS
樹脂など)にて形成してろって、はぼ円形のお椀状をし
ていてフード本体17の底部にはノズル5より噴出され
た水を貯えるようになっている。
フードカバー18はお椀の蓋のような形をしていてフー
ド本体17の上端開口縁のL状段部縁19に載せられる
ものである。
図中20は空気抜孔でめって、フードカバー18の顔面
挿着用の開口部1に顔面Aを当てた場合この空気抜孔2
0を介してフード2内と外部との空気流通をおこなうも
のである。
フードカバー18の上面部に設けた顔面挿着用の開口部
1は前方程高くなるようにやや傾斜させてろって顔面A
を楽な姿勢で開口部1に描てることかできるようにして
める。
開口部1の縁部は内側にカールしてあり、またこの開口
部1の縁部は顔面Aを当てるためやや柔かい肌当りのよ
い材料(例えばシリコン樹脂など)で作るようにするの
が望ましく、この場合フードカバ−18全体を柔かい樹
脂で作ってもよく、開口部1の縁部のみを柔らかい材料
でつくってもよい。
ここでノズル台13にはノズル5が設けられるが、この
ノズル5はフード2の中心よりやや前方に配置させてろ
って、開口部1の背の高い側でるる前縁側(すなわち額
の当たる側)に近い側に位置しているものである。
このようにノズル5を開口部1の前縁側にずらして配置
することにより開口部1に顔面Aを当てた場合。
ノズル5より噴射するスプレーシャワーが顔面Aの鼻の
孔に直接入らないよ5にしてめる。
ノズル台13はほぼ直方体形状をしており、上部両側に
ノズル5がノズルホルダー21にて支持された状態で揺
動自在に取付けられている。
ノズル5より噴射されるスプレーパターンは第7図およ
び第8図に示すように長円又は横長の線状でめり、これ
を前後に移動させて顔面A全体に尚てるよ5にしている
第3図においてノズル台13の左右の端部にはノズルホ
ルダー21が露出している。
ここでノズル台13の両端部に一体的(又は別部品をね
じなどを用いて固着してもよい)に揺動軸受22が設け
てめり、この両側の揺動軸受22に揺動支持されるよう
に連結パイプ23を取付けてあり、連結パイプ23内に
は揺動管継手24を介してポンプ25からの加圧水が供
給されるようになっており、連結パイプ230両端部に
設けたノズルホルダー21に保持されたノズル5に連結
パイプ23の中の加圧水が供給されるようになっている
図中26はスチーム噴出口であってノズル台13の上部
の前後面に設けである。
連結パイプ23には従動側の揺動ギア27が固着してめ
る。
揺動ギヤ27に対向する位置に駆動側の揺動ギヤ28が
取付けてあり、操作バンドル11の取付けである軸29
に揺動レバー30が設けられ、駆動側の揺動ギヤ28と
の間を揺動リンク棒31で連結しである。
揺動リンク棒31はリンクピン32゜33によって揺動
自在に取付けられるものでるる。
軸29には操作・・ンドル11の揺動運動によりいっし
ょに動くスイッチカム34と戻シ用レバー35とが取付
けてβる。
スイッチカム34に対向する位置にマイクロスイッチ3
6が固定されており、スイッチカム34の回転によりマ
イクロスイッチ36がオン、オフし、後述するモータ3
Tをオン、オフするようになっている。
戻し用レバー35には戻しばね38の一端が取付けられ
、戻しばね38の他端は本体ケース7に固定された戻し
ばね固定ピン39に取付けである。
スプレー装置6は歯車ポンプのよ5なポンプ25とモー
タ37とで構成してあり、モータ37で歯車ポンプのよ
うなポンプ25を回転駆動することでスフレ−シャワー
用の加圧水を発生させるようになっており、スイッチカ
ム34によってオン、オフされるマイクロスイッチ36
で駆動制御されるものである。
ポンプ25の吐出口は耐圧ゴムホース又は耐圧プラスチ
ックで形成したホースよりなる吐出管40によって前述
の揺動管継手24のホース接続口につないでるる。
ポンプ25の吸込口にはゴムホース又はプラスチックホ
ースなどの吸込管41の一端が接続してあり、吸込管4
1には途中に第2図に示す如くチーズ54を有し、他端
は水槽取付部42の排水口43に接続してるる。
水槽取付部42は大径筒部44と中径筒部45と小径の
排水口43とで構成してあり、中径筒部45にフィルタ
46と押上げ棒47を有する環体48とが嵌め込んであ
る。
水槽4の筒状開口部49には注水部50が螺合してるり
、この注水部50には弁51が上下動自在に内装してあ
り、弁51の操作部52を押すと弁51が開放するよう
になっている。
図中91は弁51が落下するのを防止する落下防止部で
ろって注水部50に設けである。
なお必要に応じてスプリング53を設けてスプリング5
3にて常時弁51を閉じるようにしておいてもよい。
しかしてこの水槽4を上下逆にして注水部50を水槽取
付部42の大径筒部44に着脱自在に嵌め込むことで押
上げ棒47によって操作部52が押され。
弁51が開きなるよ5Vしである。
図中10はスチーム発生装置である。
このスチーム発生装置10け下記のような構造となって
いる。
すなわちスチーム発生用水槽55の下部の筒部56をチ
ーズ54の一端に接続してあり、このスチーム発生用水
槽55の底部に超音波加湿ユニット57が設けてめり、
超音波加湿ユニット57の上部にノズル台13の下部の
筒状体部58の下部が水密的に取付けてるり、超音波加
湿ユニット51によって超音波を発生させることで、水
面かたつ巻き状にもつ上がってミストが発生するよ5に
なっている。
一方図中59はファンモータ60によって回転スるフ、
アンであって、ファン59によって生じた風がヒータ6
1を内装した温風送風路62と冷風送風路63とに送ら
れるようになっている。
温風送風路62は筒状体部58の側部に連通しており、
また冷風送風路63は筒状体部58の下部開口に並んで
下方向に開口しているものでめる。
図中64はスチーム分離板でろって、筒状体部58の上
端面中央より筒状体部58の略中央まで垂下してろって
、筒状体部58を両側に2分割してろって一方が温かい
スチーム通路67、他方が白いミスト通路68となって
おり、筒状体部58の上端の両側はスチーム噴出口26
となっていて一方が温かいスチーム噴出口65、他方が
白いミスト噴出口66となっている。
図中69はガイド板であり、温かい風を温かいスチーム
通路61にガイドするようになっている。
図中70は結露した水がスチーム発生用水槽55に流れ
おちるための結露水排水用開口でるる。
図中71は電源コードでるり、72は電源コード71の
コードリール部である。
次に作用について説明する。
使用に当ってはまず、水槽4に清浄な水を人ね、これを
上下逆にして注水部50を大径筒部44に嵌め込んでセ
ットし、水を供給する。
電源コード11をコンセントに差し込む、この状態でフ
ード2のフートカバー18に第6図のように顔面Aを当
てる。
次に操作バンドル11を指でつかんで廻すと、第3図に
示すスイッチカム34が回動する。
すると第9図aのようにスイッチカム34の突部73に
当っていたマイクロスイッチ36の押釦T4が突部73
より落ちて第9図すのようになり、モータ37、ファン
モータ60、ヒータ61及び超音波加湿ユニット57へ
の通電がオンとなり、ポンプ25、ファン59、超音波
加湿ユニット57が作動し、またヒータ61が加熱され
る。
ここでポンプ25が作動すると吸込管41を通して水槽
4内の水が吸い上げられ、吐出管40へ加圧水を送り出
す。
吐出管40よりの加圧水は揺動管継手24より連結パイ
プ23内に導かれ、連結パイプ23内を左右に流れて両
側のノズルホルダー21をへて両側のノズル5より噴射
される。
一方操作ハンドル110回転揺動操作により揺動レバー
30がいっしょに回転し、揺動リンク棒31を持ち上げ
る。
この揺動リンク棒31の動きはリンクピン32を介して
駆動側の揺動ギヤ28に回転トルクとして伝えられ、駆
動側の揺動ギヤ28の回転はこわに噛み合っている従動
側の揺動ギヤ27に伝えられて連結パイプ23を回転し
、ノズル5を回動させる。
この動作により左右のノズル5より噴射されたスプレー
シャワーはフード本体1Tと7−ドカバー18とで構成
された空間を前後に移動することになる。
したがってフードカバー18の開口縁に顔面Aを当てる
と、操作ノ・ンドル11の回転操作によってスプレーシ
ャワーが顔面Aを上下に洗い流すこととなる。
ここでノズル5は通常停止状態ではフード2の一側内壁
面に向けて噴出する位置(第6図においてイで示す位置
)にあり、操作・・ンドル11を回転するとその方向は
第6図口方向に移動し、マイクロスイッチ36が作動し
、噴射をはじめる。
しかしながらこの噴射開始時における噴射方向口は依然
としてフード2の開口部1からスプレーシャワーが飛び
出さない位置となっている。
更に操作バンドル11を回転するとスプレーシャワーが
開口部1の一側から他側へ移動することで顔面Aの下方
(おとがい部)より当たりはじめ、操作バンドル11の
回転につれて次第に鼻から額の方へと移動し、第6図ハ
の位置まで回転する。
この位置で操作バンドル11はストッパー89に当って
止る。
(ストッパー89については後で詳細に述べる。
)次に操作ノ・ンドル11を逆に回転すると前述と逆方
向にスプレーシャワーが移動する。
上記の操作を数回くりかえしておこなうものでめる。
ところで本発明においては操作バンドル11に戻し用レ
バー35を設け、これに戻しばね38の一端を取付けて
めるので、操作バンドル11を順方向に回転させると同
時に戻し用レバー35も回転し、戻しばね38を引張る
こととなり、操作バンドル11を逆回転させる時は戻し
ばね38に貯えられたばねエネルギーにより自動的に元
へ戻り、イの位置にノズル5を向けさせて止まることと
なる。
このときマイクロスイッチ36はオフとなる。
)一方スチームは以下のようにして発生させる。
すなわちマイクロスイッチ36がオンとなると、ファン
モータ60、ヒータ61、超音波加湿ユニット57にも
通電される。
したがって超音波加湿ユニット57によって超音波が発
生させられ、水面かたつ巻き状にもつ上がり、ミストが
発生する。
この場合ファン59によって発生した風の一部は冷風送
風路63に送られて、筒状体部58の下部開口より上昇
流となって筒状体部58内に進入し、白いミスト通路6
8に流れ、白いミスト噴出口66よりフード2内に噴出
される。
この場合白いミスト通路68ではミストが結露すること
で白くなり、白いミストの状態で白いミスト噴出口66
より噴出されることとなる。
他方ファン59により発生した風の他の部分は温風送風
路62に送られてヒータ61によって加温され、温かい
スチーム通路67をへて温かいミストな温かいスチーム
噴出口65よりフード2内に噴出させるのでるる。
ここで白いミストを噴出させるのは、フード2内が白い
霧状となり、使用者にミストが噴出していることを確認
させるためでるる。
ところで白いミストな発生させるにはスチーム分離板6
4を設けない場合も考えられるが、この場合は温かい風
にミストが接して結露が激しくなり、このため多量のミ
ストを発生させねばならず、超音波加湿ユニット57、
スチーム発生用水槽55等を大型としなければならない
ものでるり、これを解決するためスチーム分離板64を
設けたものでめる。
ところでノズル5を前述のように顔面Aを局部的にスプ
レーする構造とし、このノズル5を順次回動させて顔面
A全面にスプレーシャワーをかける構造としておくこ七
により、少量の水でもって顔面Aを局部的、集中的にス
プレーさせることとなり、強力な顔面マツサージ効果が
得られることとなる。
この強力なスプレーシャワーを順次移動していくので、
顔面A全体を同時にスプレーシャワーさせるタイプと異
なり、フード2の中に顔面Aを入れても息苦しさがなく
なることとなる。
(顔面A全体を同時にスプレーする場合には、その間中
息を止めて丁度水泳中に顔を水中にひだすような感じと
なる。
)また洗顔マツサージ効果を強くするためには強力なス
プレーシャワーが必要となるが、顔面に局部的にスプレ
ーする構造でるるから強力なスプレーシャワーとしても
ポンプ、モータ等が小型化でき、全体の重量を軽くする
ことができることとなる。
ここでノズル5から噴出するスプレーシャワーのパター
ンは顔面Aを当接して使用するフード3の空間内におい
て顔面Aの巾方向に長く、顔面Aの上下方向に狭いいわ
ゆるフラットスプレーのパターンとなっており、このノ
ズル5の噴出方向を顔面Aの上下方向に順次移動させて
洗顔マツサージを行なうようにすることで、目の位置や
鼻部においては操作バンドル11をすばやく回転するこ
とで、目への刺激をさけ、鼻部にスプレーシャワーが当
ることによる息苦しさが防止でき、また洗顔スプレーさ
れている箇所が部分的であるためその位置が肌の感覚で
わかり、操作バンドル11の回転操作で好みの位置にス
プレーシャワーの位置を移動させることができることと
なる。
本発明にめって、スプレーシャワーの噴出開始位置を第
6図口で示す位置とし、スプレーシャワー噴出開始時に
顔面にスフシーシャワーが当たらないようにしておき、
操作バンドル110回転繰作によりスプレーシャワーが
順次顔面Aの下方(おとがい部)より順次額側に移動す
るようにしておくことで、急激にスプレーシャワーが顔
中心部に当ることがないものである。
つまり、フード2内に顔面Aを入れて急激にスプレー−
/−”’7−を顔中心部に当たる様なものの場合使用者
はびっくりしてしまい、本来美容は心の落着いた状態で
するのが望ましいにもかかわらず美顔器の使用に当って
おそるおそる操作することが、本発明のようにしておく
ことでこの必配がなく、安心してソフトなスタートが可
能となるものでるる。
このとき戻しばね38を設けておくことで、操作バンド
ル11から手をはなすと、ばね力により元の位置(スタ
ート位置)にノズル5がもどることとなり、誤ってスプ
レーシャワーがフィト2外に飛び出し周囲の机や畳など
をぬらすこ1がなく、また使用開始に当っては常に操作
ノ・ンドル11がスタート位置にもどっているため電源
コード71をコンセントに差し込んだらすぐに顔面Aに
スプレーシャワーが当ったり、スイッチをオンするとす
ぐにスプレーシャワーが顔面Aに当ったりなどして使用
者がびっくりすることを防げるものでるる。
なおまた操作バンドル11又はこれに連動して回転する
部分にスイッチカム34を設け。
操作バンドル11の回転動によってスイッチカム34が
マイクロスイッチ36などのスイッチをオン、オフさせ
てポンプ25をオン、オフさせる構造としておくことで
、ノズル5の動きと電気スイッチの操作にずれがなく、
使用者にとって1つの動作(操作バンドル11を回動す
る操作)でよくて使用勝手がよくなり、またスプレーシ
ャワー用の水が必要時(ノズル5を顔面Aの万に向けよ
うとする時)のみくみ上げられるので有効に水を使用で
き、比較的小さい水槽4を内蔵するのみでよいこととな
る。
なお図中88は排水用の押釦スイッチでめり、排水用の
押釦スイッチ88の回路は前述のマイクロスイッチ36
のようなスイッチの回路と並列に設けてめる。
ところで美顔器の使用が終り、水槽4内の残水を汲み出
し排水する場合、スプレー用のスイッチを用いておこな
5と、水槽4内の水が無くなってもスイッチがオンのま
ま放置されて空運転状態が続き、ポンプ焼付きなどの故
障をおこすおそれかめるが、ポンプ25作動用のマイク
ロスイッチ36の回路と並列に排水用の押釦スイッチ8
8を設けておくと、排水に当っては排水用の押釦スイッ
チ88を押しつづけておかねば排水できず、この結果空
運転が防止できることとなる。
また本発明のようにノズル5の揺動位置とマイクロスイ
ッチ36のようなスイッチのオン、オフ位置が関連して
いる場合、操作ノ・ンドル11を回転してマイクロスイ
ッチ36のようなスイッチで排水しようとするとノズル
5からの噴射水がフード2の開口部1より飛び出してし
まうが、ノズル5が下方(フード2内に水を噴出する方
向)を向いている状態で排水用の押釦スイッチ88を操
作することで排水ができることとなる。
なお操作バンドル11を回転した場合ノズル5が第6図
イから八までの範囲でのみ回動するように操作バンドル
11の回転角度が規制上てめるが、この規制の機構とし
ては例えば第10図に示すよ5に操作バンドル11の裏
面側に2個の当り部90が設けてあり、本体ケース7に
ストッパー89を設け、第6図イ位置と第6図ハ位置と
で当り部90がストッパー89に当るようにしておく。
もちろんストッパー89を2個、当り部90を1個設け
てもよい。
次に本発明の効果について述べる。
本発明にあっては、斜上のように加圧水を噴射するスプ
レーシャワーのノズルを操作バンドルにて動かすので、
スプレーシャワーによる顔面の洗浄効果の向上とスプレ
ーシャワーの顔面への衝突によるマツサージ効果がるり
、しかもスプレーシャワーの使用中に操作バンドルを回
動することによってスプレーシャワーの噴出方向を変え
ることができるものであり、またノズルの噴出方向は、
スプレーシャワーがフードの開口部を横切ってその開口
縁の一側から他側へ順次移動するように設定するととも
に、噴出開始時にはスプレーシャワーが7−ドの前記−
側内壁面に当たるようにしであるので、顔面の上部がフ
ードの開口部の開口縁の一側に位置し且つ顔面の下部が
フードの開口部の開口縁の他側に位置するように顔面を
フードの開口部に当てて洗顔・マツサージを開始するに
当って、急激に顔面の中心部にスプレーシャワーが当る
ことがなく、顔面の中心部より遠い下方より順次上方に
スプレーシャワーを当てることができ、特に顔面全体に
スプレーシャワーを当てると息苦しくなるが、本発明の
ようにスプル−シャワーの範囲がフードの開口縁の一側
から他側へ順次移動するものにあっては、顔面の洗浄時
にスプレーシャワーの範囲が順次顔面の下方から上方に
移動して顔面全体を洗浄することとなってスプレーシャ
ワーの顔面への衝突が局所的になり、スプレーシャワー
の衝突部位力泪覚できて鼻部に使用するときのみ息を止
めればよいものであって、使用勝手がよく、ソフトな使
用感が得られ、また落着いた状態で使用できるという利
点かめる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体斜視図、第2図は同上の全体断面
図、第3図は同上の操作バンドルによる回動機構部分の
斜視図、第4図は同上の使用状態を示す一部破断せる側
面図、第5図は同上の一部破断せる正面図、第6図は同
上のノズルの回動角度を説明するための一部破断せる側
面図、第7図は同上のスプレーパターンの移動状態を示
す上面図、第8図は同上のスプレーパターンの正面図。 第9図a、 bt cは同上のスイッチカム、マイク
ロスイッチ、ノズルの関係を示す動作説明図、第10図
は同上の当りとストッパーとを示す概略分−視図であっ
て、1は開口部、2はフード、4は水槽、5はノズル、
11は操作バンドル、25はポンプ、Aは顔面である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 顔面挿着用の開口部を形成したフードと、ポンプに
    より水を吸込みフード内に突設したノズルにより加圧水
    を噴射するスプレー装置と、ノズルより噴射するスプレ
    ーシャワーが移動するようにノズルを動かす操作ハンド
    ルとを具備し、ノズルの噴出方向は、スプレーシャワー
    がフードの開口部を横切ってその開口縁の一側から他側
    へ順次移動するように設定するとともに、噴出開始時に
    はスプレーシャワー艇フードの前記−側内壁面に当たる
    ようにして成ることを特徴とする美顔器。
JP55042302A 1980-03-31 1980-03-31 美顔器 Expired JPS5945385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55042302A JPS5945385B2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 美顔器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55042302A JPS5945385B2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 美顔器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56104663A JPS56104663A (en) 1981-08-20
JPS5945385B2 true JPS5945385B2 (ja) 1984-11-06

Family

ID=12632220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55042302A Expired JPS5945385B2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 美顔器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945385B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56104663A (en) 1981-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4300556A (en) Facial beauty device
KR20040064689A (ko) 신체 건조기가 들어있는 샤워장
JP3753157B2 (ja) シャワー浴装置
US20050081292A1 (en) Bath apparatus
KR101140913B1 (ko) 재활운동이 가능한 욕조
JPH10510465A (ja) 足マッサージ装置
JPH0134620B2 (ja)
JPS5945385B2 (ja) 美顔器
JPS5930106B2 (ja) 美顔器
KR102082930B1 (ko) 자동 세발장치
JPS5930102B2 (ja) 美顔器
JPS6144026B2 (ja)
JPS6348265Y2 (ja)
JPH04332556A (ja) 自動入浴装置
JPS5931239Y2 (ja) 美顔器
JPS5927581B2 (ja) 美顔器
JPS6145469B2 (ja)
JPH02268762A (ja) エステテイツク装置
WO2007066434A1 (ja) スチーム発生装置
JPH04309304A (ja) 多目的スチーム発生器
JPS6155389B2 (ja)
JP3723789B2 (ja) フォーミング現象検知装置及びこのフォーミング現象検知装置を用いた理美容用スチーム噴射装置
JPH08154999A (ja) 自動足洗装置
JPH0928755A (ja) スチームサウナ装置
JP2535012Y2 (ja) 自動洗髪機