JPS5944818A - 加熱基台 - Google Patents

加熱基台

Info

Publication number
JPS5944818A
JPS5944818A JP15550982A JP15550982A JPS5944818A JP S5944818 A JPS5944818 A JP S5944818A JP 15550982 A JP15550982 A JP 15550982A JP 15550982 A JP15550982 A JP 15550982A JP S5944818 A JPS5944818 A JP S5944818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
processed
diameter
processed material
approximately circular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15550982A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kotani
小谷 滋夫
Hiroyasu Kubota
裕康 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15550982A priority Critical patent/JPS5944818A/ja
Publication of JPS5944818A publication Critical patent/JPS5944818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、加熱基台に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、シリコンウエノ・等の被処理体に気相成長処理を
施す場合、例えば、第1図に示す女!1くシリコン等か
らなる基体1に球面状の四部2を形成し、この四部2に
半導体ウエノ・笠の被処理体3を載置し、これを所定の
炉内に設置することにより行っている。しかしながら、
このような加熱基台4を用いるものでは、被処理体3の
径が大きくなるとこれに合わせ゛C凹111〜2の径を
大きくするど、気相成長処理の際のスリツノの発生率が
高くなる欠点がある。−また、第2図に示す如く、四部
2の開口?V15に彼処JIP体、70周縁部を支持す
る平坦力、支持縁部2aを形成した加熱基台互も開発さ
れている。この加熱基台互は、第1図に示す加iτノ5
基台fに比べてスリツノ°のづ1へ生を抑えることかで
チ〜るが、依然被処理体3の径が大きくなると、十分に
スリツノの発生を抑えることができなかった。
〔さ目明の目的〕
本発明は、:llj処理体(t?ニスリツノパか冗生ず
るのを阻1にして、所望の気相成長処理を容易に施すこ
とができる力II熱基台を提供することをその目的とす
るイ)のである。
〔開明の実施例〕
甲、下、本発明の実施例について図面をム照して酸、明
する。
この加熱基台見は、基体1ノの所定領域に半導体ウェハ
等からなる被処理体12の径よりも僅に大きい径2の開
口部13を有し一〇いる。
開口部13の内壁には、被処理体I2の下面を支持する
略環状の支持面Z4を治してlji’l 0部1.7内
に突出した段部15が形成されでいる。段γ、1(15
で囲まれた開1」部13の床面16を」1、略31′坦
面に形成されている。基体I)としては、カー1ノ?ン
U料等からなる素+(の表面にC,V、D、 ((’l
’hemieal Vapor Deposition
 )法静によυ炭化タイ素を100 tim程度形成し
たものを使用するのが望ましい。炭化り”イ素を表面に
形成するのな」1、後述する気相成長処理の際の温度が
1.00 (1〜誹250 ”Cと高γ品に達した場合
にカーボン月利からなる素材から、不純物が放出される
のを1すJ止するだめである。開口部1.9の径zfc
被処理体12の径よりも僅に太きくり、7′L:、のは
、開[]ド1;13内への被処理体12の出入f’/r
作を容易にするためと、気相成長処理の際の渦電によっ
て咋張1−だ被処理体12と基体1ノとが接触して、被
処理体12に熱歪が生じるのを防11−.するためii
/を径の約5チの幅の縁部が支持面14で支持されるよ
うに設定するのが望ましい。基体1ノの表面から支持面
14寸での距離X、i、I1、ネカ処理体12の肉17
に(・1は笠しく設定°するのが望ましい。支」;′1
面I4からU);向16゛fでの距肉tCX 2は、を
皮処理体12の大きさに応じて適宜設定するのが畢まし
い。5+1.えt」:、+皮θ屋里f奎12であるウェ
ハの径が101)門φの;1,4.を合にC・、[,5
0〜100μmνtK設定するのが望!l:1〜い。こ
の床面16までの距酢X2を深くシ゛すぎると、基体z
t7’)・らi4 A;+H,J!J!体12処伝導・
Joる熱屋が小十分になり、被処理体12の温度を所定
温度に設定できろい7、まだ、この床面J6i:での距
rli x 、が浅すぎると、加熱された彼処j里体1
2全体の温度4均−に稈持てきす、熱歪を発生したり或
番j、欠陥を発生ずる原因と14ンる。また、この床面
16−Fでの距j〜Ht x 、は、気相成長処理の際
の加熱温13’t3が、処理ガスとしC5IHCl*を
使用した場合tよl l 50c 、 5st5cz、
を使用した場合は1.100℃、S目I4を使用した場
合は1.00 t) Cと)′f1なるので、処理ガス
の種類に応じても適宜設定するのが9J咬しい。オた、
床面16の平坦ル: &:L 、加熱されプζ床面16
の熱が被処理体12の下101全域に「1.つて均一に
伝わるように、被処理体12の−F面とF!(1平行に
設定するのが望−LLい。11:、而16に多少の凹凸
が形h)こされでいたり、或は、(fl 1111部が
JF″−成されでいても、床面16から彼処、711体
12の下面に均一に熱を伝達できれば1・1い、′また
、1:v゛Q71S 75は、開LTj j’tl(1
3〕内’E+・カラlii rl f(lj 1 、?
 内に向って突出し′ξ、11υ処理1.1.、 x 
2を高い重s(′、 Btで支持できるものであれば良
い11段部15が連WA]的に環状に連っていることを
特に安しない。
、1′/こ、床面16から立設し74段部15の前面1
7は、床面16から被処理体12への均一な熱伝達作用
を助長するように、床面16に対l〜で約900の急峻
な角1)(で立設してい/)ことか9液(2い1、 而して、このように構成された加熱−)・1・台、74
1によ!しば、開[」部13内に彼処、L!+!体12
であ8ウエハを゛、−tの下面の縁部が支持面14にて
支持されるようにして’I” !l’i t、/、これ
をr、11定のを)〜理ガスが満されプL気相成長処理
炉内に設置i’iシて気相成長処理を施す。炉内の加熱
処理によって、咬ず、基体11全体の温度が急」−Hす
/)。この熱を11.4ノ・体110段11(;から支
持面14を介し7°〔被処理体12の縁部に伝達される
。を皮処理体12の周縁tinでは、1悶部15が床面
16に夕・Jしで急峻な角度で立設し、支持面14に密
、)イしでいるので、膚、激にr+a度上昇が起き、被
処理体124体金加熱する熱が貯えられる。貯えられた
一、lj、は、7Jυ処、1.jl (1:12の周縁
部からその肉厚・全体の領域に亘って被処理体12の中
心に向って拡散する。
こσル被)6L理f+12内での熱拡散の際に、被処理
r+12の表面は、炉内雰囲気に接した状態でちり、裏
面は、開[1部)3のF部の中空111−に1iεしノ
!状態になっているので、基体11夕1からの熱の伝達
tよほとんど無i1Fされ、彼処1.!+! (ト12
全体の温度が極M1で均一な状pIIで上昇する1、千
の結果、被処理体12の縁部にあえて集中的にスリツノ
を発生させ、縁部を除い7’j I!+’l域にスリソ
ゲが発生するのを阻止することができる。しかも、被処
理体12の温度上昇に伴って発生した熱否は、被処理体
12の周縁751;の領域に吸収されるので、更に、被
処理体12の中心部でのスリツノ°の発生を1−11止
する作用を高めること7′11できる。
因に、第3図に示す如く、基体11の表面から支持面1
4までの深さX、を650μIll、支持面I4から床
面16までの距fJ X2 全81)z+m、床面16
の大きさを90順φ、開口部13の径Z 102+mφ
に設定した加熱基fiioを用いで、この開口部13内
に被処理体12でちる直径lO〇−φのウェハを収容し
、気相成長処理を施したところ支持面14に接触しなか
った領域(F皮処理体12の周縁部を除いた領域)では
、ノルトルエツチング検査により、欠陥のイ1坤を81
J1べたところ、スリツノの発生な」、はとんど見られ
なかった。この場合のスリソゲの発イt−数1 i’!
;処理体12の直径方向に沿って511べたところ、ナ
1)4図(A)に示すがlりであり、被り−し理体12
の1ii11=!、部に集中していることがt’llる
。これに比べて球面状の開Nj;(tを1j′4るjl
f来の加り′シ基台でCよ、[b4は巨用に2ドす如く
、被処理体の411は全1代にげ。
って多?5<のスリップ゛7′< 発生してし)ること
75;団る。
曵に、実h1(1例の加?Aシ’、Aて曲りに比べて1
4(訃1 、Iiの突出風をぐ’ < L −t 被処
理体12の中心から直径にして約60門φの領域が支持
面と接触しないようにしだ力旧嗅基台を使用すると、ス
リソゲの発生数は、′I!、4図(C)に示す如く、被
処理イ4・12の中心から直径約60口φの(iQ 、
1成を除いた周縁fil(全域で多数のスリソゲが発生
していることが判る。Z)まり、実施例の加熱基台ヨで
tit、、床面16fl’l、は平坦にし、床面・16
に対して急111変に立ち土かった段部14りの支持面
14で被処理Is z 2を支持ずイ)仁どにより、支
1N?ii1.rに接触した被処理体12の領域にのみ
スリソゲを集中的に発生、\0−1支持而14に括触し
ない仙!戒に歓L1スリツ7゛を!J+実」二発生さ+
!−ない」:うにすることができるξと75<団る。
〔発り1jの効果〕 以上説明した如く、本発明に係る加熱基台によれば、被
処理体内にスリソゲが発生するのを阻して、所望の気相
成長処理を容易に施すことができる等顕著な効果を奏す
るものである1、
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、従来の加熱基台のItフグ1而 4図(A)乃至同図(C)は、スリツノの発生数と被処
理体の位(1りとの関係を示す説明図である。 す・・・加熱基台、1)・・・基体、12・・・被処理
体、13・・・開口部、14・・・成長n’+i、1,
5・・・段部、16・・・床面、17・・・前面。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦=79 第4図 (A)(B) −(資)− (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基体の所定領域に被処理体の径よシも僅かに大きい径の
    開口部を有し、該開口部の内壁に略煩状に前記被処理体
    の支持面を形成して突出しだ段部を有し、かつ、該開口
    部内に略平坦面からなる床面を有してなることを特徴と
    する加熱基台。
JP15550982A 1982-09-07 1982-09-07 加熱基台 Pending JPS5944818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15550982A JPS5944818A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 加熱基台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15550982A JPS5944818A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 加熱基台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5944818A true JPS5944818A (ja) 1984-03-13

Family

ID=15607600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15550982A Pending JPS5944818A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 加熱基台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944818A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1720200A1 (en) * 2004-02-25 2006-11-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Epitaxially growing equipment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1720200A1 (en) * 2004-02-25 2006-11-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Epitaxially growing equipment
EP1720200A4 (en) * 2004-02-25 2007-01-31 Nippon Mining Co PITAXIAL CULTURE EQUIPMENT
US7670434B2 (en) 2004-02-25 2010-03-02 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Vapor phase growth apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5944818A (ja) 加熱基台
JPS58182819A (ja) 加熱基台
JPS60727A (ja) 赤外線熱処理装置
JP2009021368A (ja) ウエーハ熱処理用治具およびこれを備えた縦型熱処理用ボート
JPH0845946A (ja) シリコン半導体単結晶基板の熱処理方法及び熱処理装置、半導体装置
JPS61267317A (ja) 縦型拡散炉用ボ−ト
JPS6242416A (ja) 半導体基板加熱用サセプタ
JP3067509B2 (ja) 半導体製造装置
JPH0240480Y2 (ja)
JPS60223112A (ja) 半導体熱処理装置
JPS6116686Y2 (ja)
JP2000269223A (ja) 半導体結晶基板の支持装置
JP3297267B2 (ja) 熱処理用ウェハボート及びこれを用いた熱処理装置
JPH07326593A (ja) 熱処理装置及び熱処理方法
JPH0628248B2 (ja) 二段拡散炉
JPH07147258A (ja) 半導体ウェハの熱処理装置
JPH1022228A (ja) 半導体熱処理用治具
JPH01283813A (ja) エピタキシャル成長装置
JP2672945B2 (ja) 気相成長方法
JPH0286115A (ja) 化合物半導体ウエハの製造方法
JPH05267202A (ja) ウェーハ支持ボート
JPS593934A (ja) 半導体ウエハ−を光照射で加熱する方法
JP2002134593A (ja) 半導体ウェーハの支持構造
JPS63216330A (ja) エピタキシャル・ウエハの滑り線及び転位の発生を抑制する方法
JPS61242014A (ja) 気相成長装置用サセプタ