JPS5944283B2 - 新規殺微生物ならびに殺藻剤 - Google Patents

新規殺微生物ならびに殺藻剤

Info

Publication number
JPS5944283B2
JPS5944283B2 JP57114113A JP11411382A JPS5944283B2 JP S5944283 B2 JPS5944283 B2 JP S5944283B2 JP 57114113 A JP57114113 A JP 57114113A JP 11411382 A JP11411382 A JP 11411382A JP S5944283 B2 JPS5944283 B2 JP S5944283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
propanediamine
test
reaction
per
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57114113A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5832803A (ja
Inventor
ハンス・ウエルネル・エツケルト
ギユンテル・コツペンシユタイネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS5832803A publication Critical patent/JPS5832803A/ja
Publication of JPS5944283B2 publication Critical patent/JPS5944283B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/10Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ε−カプロラクタムと一般式 (上式中、Rは10〜18個の炭素原子を有する直鎖状
または分校鎖状のアルキル−またはアルケニル基を表わ
し、「は水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキ
ル基を表わす)で表わされるN−アルキル−またはN−
アルケニルプロピレンジアミンとを、これら両反応体、
すなわちN−アルキル−またはN−アルケニルプロピレ
ンジアミン対ε−カプロラクタムのモル比をl:lない
し1:10において180℃以上の温度において3〜2
0時間反応させることによって得られる一般式 (上式中、Rおよびyは上記の意味を有し、mは1−1
0の数でありうる)で表わされる化合物を有効成分とし
て含有する殺微生物ならびに殺藻剤に関する。
本発明による生成物の製造は、前取って乾燥されたカプ
ロラクタムと新らしく蒸留されたN−アルキル−または
N−アルケニルプロピレンジアミンとの両反応体の前記
のモル比によって規定された混合物を約250℃に加熱
することにより溶融物中で行なわれ、その際3ないし2
0時間の反応時間が使用される。
その際反応生成物は、透明な水溶液状の溶融物として得
られ、それは冷却後、水および有機溶媒中に難溶性の白
色の固体に凝固し、これは適当に粉砕した後、更に精製
することなく使用されうる。
しかしながら、反応はまた高沸点の非反応性の溶媒の存
在下では実施されうる。
この反応生成物は、その製造方法に基いて、そしてドイ
ツ特許出願P1920492.3に記載された、ε−カ
プロラクタムとアルキルアミンとの反応生成物に対する
類似の関係において、一般構造式 (上式中、Rおよび「は前記の意味を有し、mは1−1
0の数でありうる)で表わされるオリゴマー混合物とし
て杷握される。
出発生成物として使用されるN−アルキル−またはN−
アルケニルプロピレンジアミンは、文献により知られた
生成物である。
それらは対応するジアミンの選択的アルキル化により、
またはアルキルアミンとアクリルニトリルとの反応およ
びその後の水素化によって得られる(Houben−W
eyl 。
IVIethoden der Organische
n C”hemie 、第4版第11/1巻第564頁
、フランス特許第1351793号明細書参照)。
N−アルキル−1,3−プロパンジアミンは出発アミン
として特に重要である。
なんとなれば、それらを用いて製造されたε−カプロラ
クタムとの反応生成物は、特に重要な性質を有し、そし
てこれらのジアミンは、第二に工業的に容易に入手しう
るからである。
これらの工業的なジアミンにおいては、それらのアルキ
ル基か好ましくは直鎖状の、飽和または不飽和のもので
あり、そしてそれらのアルキル基か対応する脂肪酸例え
は、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、パルミ
ツト−オレイン酸、ステアリン酸、油酸、リノール酸ま
たは上記の脂肪酸の混合物、例えはココス脂肪、獣脂、
大豆油、亜麻仁油、ヤシ油、菜秒油、魚油および鯨油か
ら得られた脂肪酸混合物ならひにそれらの水素添加生成
物から誘導されたものであるものが実質的に重要である
本発明によるε−カプロラクタムとN−アルキル−また
はN−アルケニルプロピレンジアミンとの反応生成物は
、細菌類および真菌類に対して極めてすぐれた静菌およ
び殺菌作用を示し、更に藻類に対して卓越した抑制作用
を示す。
更にそのすぐれた生理学的融和性は、それらを極めて多
様な用途において殺微生物性物質として使用するのに適
したものにしている。
殺微生物作用に関して、前記の一般式においてアルキル
基Rか12〜14個の炭素原子を有し、Rが水素を意味
するN−アルキル−またはN−アルケニルプロピレンジ
アミンから誘導された反応生成物か特に好適なものと判
明した。
更に、殺微生物性に関して、反応生成物においてN−ア
ルキルまたはN−アルケニルプロピレンジアミン:ε−
カプロラクタムのモル比がl:lないしl:5、特にl
:lないしJ:3であるならば、有利であることが明ら
かとなった。
その上すでに上に述べたとおり、N−アルキル−1,3
−プロパンジアミンから誘導された反応生成物が特に重
要である。
本発明による反応生成物としては、例えば、ε−カプロ
ラクタムとN−ドデシル−1,2−エタンジアミンとの
5:l、N−ココスアルキルーl。
2−エタンジアミンとの3:l、N−ドデシル−N−エ
チル−1,3−フロパンジアミンとの3:1、N−テン
ルー1,4−ブタンジアミンとの2:1、N−獣脂アル
キルー1,4−ブタンジアミンとのlo:11N−ドデ
シル−1,5−ペンタンジアミンとの5:1、N−テト
ラデシル−1,6−ヘキサンジアミンとの3=1、N−
へキサテンルー1,6−ヘキサンジアミンとの4:1の
反応生成物、しかしながら特にε−カプロラクタムとN
−テンルー1,3−フ’ロパンジアミンとの3:1、N
−ドデシル−1,3−プロパンジアミンとのl:l、N
−ドデシル−1,3−プロパンジアミンとの2:l、N
−ドデシル−1,3−プロパンジアミンとの4:1、N
−ドデンルーl、3−プロパンジアミンとの5:l、N
−ロコスアルキル−1,3−プロパンジアミンとの3:
l、N−ロコスアルキル−1,3−フロパンジアミンと
の1:l、N−ココスアルキルー1,3−プロパンジア
ミンとの2:l、、N−テトラテンルー1,3−プロパ
ンジアミンとの3:1.N−へキサテンルー1,3−プ
ロパンジアミンとの3:1.N−オフタテシル−1,3
−プロパンジアミンとの3:11N−獣脂−l、3−プ
ロパンジアミンとの3:11N−ヒドロ獣脂1.3−プ
ロパンジアミンとの3:lの反応生成物を挙げることが
できる。
以下の例は、本発明の対象をより詳細に説明するが、こ
れに限定されるものではない。
例1(参考例) 殺微生物および殺藻作用について試験するために、先ず
次の方法に従って一連の反応生成物を製造した。
前取て乾燥されたε−カプロラクタムとN−アルキル−
1,3−フロパンジアミンとの規定のモル比の混合物を
激しい攪拌の下に乾燥窒素を導入しながら250℃に加
熱した。
次いで混合物をこの温度に3〜20時間放置した。
反応の終了後、未反応のN−アルキル−1,3−7’ロ
パンジアミンを留去するために、個々の場合に%時間の
間真空を適用した。
反応生成物として透明の希薄溶液状の融解物が得られ、
これは冷却により白色の固体物質に凝固した。
この水および有機溶媒に難溶性の生成物は、更に精製さ
れることなく粉末に粉砕され、そして応用技術的試験に
使用された。
次の第1表において、そのアルキル基、反応時間、場合
によっては未反応のジアミンの除去のために使用される
真空によって特徴づけられる生成物質が記載されている 例2 fl!1 g己の表に呂己載されたε−カプロラクタム
とN−アルキル−1,3−プロパンジアミンとの反応生
成物の殺微生物作用を検べるために、次の試験菌種に対
する抑制作用を測定した。
(1)スタフイロコクス・アウレウス(S taphy
loc−occus aureus ) 1 ml当り
5X107の菌数(2)エスケリキア・コリ(Esch
erichia coli) 1ml当り4×107の
菌数 (3)プソイドモナス・アエルキノサ(Pseudom
o−nas aeruginosa ) l ml当り
4X107の菌数(4) カンシタ・アルビカンス(
Candida albicans)1ml当り2×1
06の菌数 (5)アスペルギルス・ニゲル(A spergi I
Iusniger ) l ml当り9X10”の菌
数(6) ペニンリウム・カメルネンセ(Penic
i II iumcamerunense ) 1 m
l当り9X105の菌数(7) アエロバクチル・ア
エロゲネス(Aerobacteraerogenes
) 1 ml当り5×107の菌数試験すべき生成物
の抑制濃度は、ドイツ衛生微生物学会(1)eutsc
he Ge5el l5chaf t ftfr )(
ygieneund Mikrobiologie )
発行(1959年)の化学的殺菌剤試験要綱(Rich
tlinien ff1r diePrIJfung
Chemischer I)esinfektions
mittel )による希釈試験を用いて測定された。
所望の試験濃度は、適当な濃度の試験物質の溶液の測定
量を標準■ブイヨン(Standard −I −Bo
uillon) (メルク社(Merck )製→また
は麦芽汁(8°B、)と減菌した/」・管内で混合する
ことにより調製され、その際総容量はそれぞれ10m1
であった。
次にこの小管を前記の菌濃度の試験菌懸濁液0.1 m
l!によって接種した。
この接種された小管を細菌の場合は37℃において3日
間そして真菌の場合は30°Gにおいて6日間恒温器内
で培養した。
次に、培養媒質に加えられた物質のどの濃度が菌の生長
を直接にかつ完全に阻止しうるかを確めた。
この測定された値を抑制濃度と名づけだ。
試験は次の濃度間隔で実施された:5,000四、2,
500111)[[l。
1.000JIIpI111750pl)II1150
0p陣、250購、10 Qppm、 5 Qppm
、 25ppIII、ioppm、5p−およびlp
陣。
この希釈試験において、前記の菌類に対する下記の第2
表に記載された抑制濃度を個々の生成物について測定し
た。
この表から本発明による生成物の強力な阻止作用か明確
に推論される。
例3 例1において記載された反応生成物の多くの殺微生物作
用を、懸濁液試験を用いて測定した。
この試験法は、ドイツ衛生微生物学会発行(1959年
)の化学的殺菌剤試験要綱から引用される。
この要綱に従って、下記の細菌類および真菌類の菌懸濁
液のO,l mlを18〜21℃の温度において試験管
にピペットで装入した。
(1)スタフイロコクス・アウレウス(Staphyl
o−coccus aureus) 1 ml当り5×
107(2) エスケリキア・コリ(Escher
1chia col i ) l m13当り4 X
107 (3)プソイドモナス・アエルギソス(Pseudom
o−nas aeruginosa) 1 m13当り
4×107(4) カンジダ・アルビカンス(Can
dida albicans )1 ml当り2X10
6 (5)アスペルギルス・ニゲル(Aspergi l
Iusniger ) 1 ml当り9XIO5(7)
アエロバクチル・アエロゲネス(Aerobact
eraerogenes ) l ml当り5×lO7
これに加えて本発明による試験すべき生成物の種々の希
釈量のそれぞれLOrnlが一方は水道水(ドイツ硬度
16)中に、また他方はpH10の緩衝液(ホウ酸−塩
化カリウムー苛性ソーダ緩衝剤)に加えた。
本発明による生成物の濃度はそれぞれ100ppIII
および250ppl[lであった。
l、23A、5゜io、20,30および60分の作用
時間の後に、試験管から1白金耳宛の物質が取出され、
抑制剤(Enthemmer)としてトウイーン(Tw
een ) 80の3%およびルンチン0.3%を含有
する培養液10m1中に接種した。
細菌を接種された培養液は37℃において、真菌を接種
された培養液は30℃においてそれぞれ培養された。
6日後に、培養物を生長について巨視的に判断し、そし
てこの方法で殺滅時間を測定した。
その結果は下記の第3表に要約されている。
この表は明らかに細菌類および真菌類に対する本発明に
よる反応生成物の極めてすぐれた殺減作用を示している
例4 藻類に対する本発明による反応生成物の成長阻止作用を
希釈試験を用いて測定した。
試験藻類としては次のものが使用された:(1) ク
ロレラ・ピレノイドーサ(Chlorel 1apyr
enoidosa) (2) セネデスムス・オブリクウス(Scened
esmusobl 1quns ) 200mlのベトリシャーレ中の50,25゜20.1
0,73A、5,23A、■および0.5ppmの濃度
の本発明による生成物の溶液を前記の藻類のそれぞれ5
mgの懸濁液で接種し、25℃において4週間培養した
2週間後に中間対照物を予め取り、成長ヲ全く示さない
ンヤーレにおいては、5mlの藻類の懸濁液による接種
を繰返した。
4週間後の判定の際に測定された成長阻止濃度を次の第
4表に要約して示す。
藻類に対しても、本発明による反応生成物は、上記の表
から認められるように、極めてすぐれた成長阻止作用を
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (上式中、Rは10−18個の炭素原子を有する直鎖状
    または分枝鎖状のアルキル−またはアルケニル基を表わ
    し、Rは水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキ
    ル基を表わしそしてmは1〜10の数でありうる)で表
    わされる化合物を有効成分として含有する殺微生物なら
    びに殺藻剤。
JP57114113A 1972-04-24 1982-07-02 新規殺微生物ならびに殺藻剤 Expired JPS5944283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2220016A DE2220016C3 (de) 1972-04-24 1972-04-24 Umsetzungsprodukte von e - Caprolactam mit 13-Propandiaminen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE22200164 1972-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832803A JPS5832803A (ja) 1983-02-25
JPS5944283B2 true JPS5944283B2 (ja) 1984-10-29

Family

ID=5843083

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48045225A Expired JPS5761029B2 (ja) 1972-04-24 1973-04-23
JP57114113A Expired JPS5944283B2 (ja) 1972-04-24 1982-07-02 新規殺微生物ならびに殺藻剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48045225A Expired JPS5761029B2 (ja) 1972-04-24 1973-04-23

Country Status (13)

Country Link
US (1) US3892806A (ja)
JP (2) JPS5761029B2 (ja)
AT (1) AT325588B (ja)
BE (1) BE798551A (ja)
CA (1) CA1006538A (ja)
CH (1) CH589606A5 (ja)
DE (1) DE2220016C3 (ja)
ES (1) ES413967A1 (ja)
FR (1) FR2182020B1 (ja)
GB (1) GB1437021A (ja)
IT (1) IT1006574B (ja)
NL (1) NL7304575A (ja)
SE (1) SE407681B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2355026A1 (de) * 1973-11-03 1975-05-15 Henkel & Cie Gmbh Neue omega-amino-carbonsaeureamide, deren herstellung, sowie verwendung als antimikrobielle mittel
US4168278A (en) * 1978-07-21 1979-09-18 The Dow Chemical Company Method for the preparation of aminoamides employing ε-caprolactam
DE3044372A1 (de) * 1980-11-25 1982-07-08 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Rotoreinheit mit einsatzelementen fuer einen zentrifugalanalysator
DE3044385A1 (de) * 1980-11-25 1982-06-24 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren zur durchfuehrung analytischer bestimmungen und hierfuer geeignetes rotoreinsatzelement
US4437873A (en) 1981-03-23 1984-03-20 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Method of inhibiting algae
DE3134560A1 (de) * 1981-09-01 1983-03-17 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Vorrichtung und verfahren zum steuern und mischen einer der zentrifugalkraft ausgesetzten fluessigkeitsstroemung
JPS60237368A (ja) * 1984-05-11 1985-11-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 生化学分析装置
JPS61134669A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Jeol Ltd 化学分析装置
US4866142A (en) * 1986-10-07 1989-09-12 Exxon Chemical Patents Inc. Lactone modified polymeric amines useful as oil soluble dispersant additives
US4936866A (en) * 1986-10-07 1990-06-26 Exxon Chemical Patents Inc. Lactone modified polymeric amines useful as oil soluble dispersant additives
US4892708A (en) * 1987-07-01 1990-01-09 Miles Inc. Fluid separation and processing device
EP0567918A3 (en) * 1992-04-25 1993-12-08 Hoechst Ag Azopigment preparation
ZA976421B (en) * 1996-07-22 1998-01-22 Boehringer Mannheim Italia New bis-platinum complexes with polyamine ligands as antitumor agents.
BRPI0818988A2 (pt) 2007-11-20 2015-05-05 Toray Industries "chip de alimentação líquida e métodos de análise e de alimentação de líquidos"

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2327119A (en) * 1941-02-06 1943-08-17 Du Pont Process of making amino acids
US2720508A (en) * 1952-11-28 1955-10-11 Rohm & Haas Polyureidopolyamides
US2689239A (en) * 1952-11-28 1954-09-14 Rohm & Haas Process for preparing methylol and alkoxymethyl derivatives of polyureidopolyamides and resulting products
US2756257A (en) * 1954-05-10 1956-07-24 Du Pont Process for preparing compositions from 6-caprolactam and hexamethylene diamine
US2817646A (en) * 1955-12-06 1957-12-24 Shell Dev Process for preparing lactams and amides

Also Published As

Publication number Publication date
ES413967A1 (es) 1976-02-01
BE798551A (fr) 1973-10-22
FR2182020A1 (ja) 1973-12-07
SE407681B (sv) 1979-04-09
AT325588B (de) 1975-10-27
IT1006574B (it) 1976-10-20
US3892806A (en) 1975-07-01
GB1437021A (en) 1976-05-26
JPS5832803A (ja) 1983-02-25
DE2220016A1 (de) 1973-11-08
CA1006538A (en) 1977-03-08
FR2182020B1 (ja) 1976-11-12
ATA351773A (de) 1975-01-15
DE2220016C3 (de) 1980-06-12
JPS5761029B2 (ja) 1982-12-22
NL7304575A (ja) 1973-10-26
JPS4920116A (ja) 1974-02-22
CH589606A5 (ja) 1977-07-15
DE2220016B2 (de) 1979-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022834A (en) Antibacterially active hexamethylene-bis-biguanides
JPS5944283B2 (ja) 新規殺微生物ならびに殺藻剤
US3282775A (en) Sporicidal compositions comprising a saturated dialdehyde and a cationic surfactant
WO2002030204A1 (en) Antibacterial agents, and antibacterial and deodorizing solution comprising the same
US4337269A (en) Preservative compositions
US5073570A (en) Mono-iodopropargyl esters of dicarboxylic anhydrides and their use as antimicrobial agents
JPH0471048B2 (ja)
US4062965A (en) Quaternary imidazole compounds as microbicides
KR100196460B1 (ko) 4급암모늄염을 함유해서 이루어지는 항균제
US4188380A (en) Surface active quaternary higher dialkyl phosphonium salt biocides and intermediates
US3198828A (en) Compounds of citric acid
JPH02240090A (ja) ホスホニュウム塩およびそれからなる殺生物剤
US3998754A (en) Surface active quaternary higher dialkyl phosphonium salts
US4022606A (en) Antimicrobial use of ω-aminocarboxylic acid amides
JPS6024762B2 (ja) 静菌及び殺菌剤組成物
JP4526622B2 (ja) 農園芸用種子消毒剤および種子の消毒方法
JP3167724B2 (ja) 沃素化合物を含む殺菌組成物
DE2635389C2 (de) Konservierungs- und Desinfektionsmittel
JPS5925800B2 (ja) ε−カプロラクタムとアルキルアルカンジアミンとの反応生成物に対するエチレンオキシド、プロピレンオキシド又はグリシドの新規付加生成物の製法
DE2657193A1 (de) Neue umsetzungsprodukte von epsilon -caprolactam und beta-hydroxyalkylaminen, sowie deren aethylenoxidaddukte, deren herstellung und verwendung als antimikrobielle mittel
RU2748418C1 (ru) Борорганические производные моноэтаноламина, обладающие антимикробной активностью
CA1044136A (en) .omega.-AMINOCARBOXYLIC ACID AMIDES AND METHODS OF PREPARATION AND ANTIMICROBIAL USE
EP0799570A1 (en) Preparation and uses of microbicidal formulations
JPS6263516A (ja) 殺菌性動物乳頭部浸漬用濃厚液および乳腺炎防除方法
US2364075A (en) Disinfectant compounds