JPS5943993B2 - 燃焼器具用ステンレス鋼材料の製法 - Google Patents

燃焼器具用ステンレス鋼材料の製法

Info

Publication number
JPS5943993B2
JPS5943993B2 JP53031231A JP3123178A JPS5943993B2 JP S5943993 B2 JPS5943993 B2 JP S5943993B2 JP 53031231 A JP53031231 A JP 53031231A JP 3123178 A JP3123178 A JP 3123178A JP S5943993 B2 JPS5943993 B2 JP S5943993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
stainless steel
amount
less
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53031231A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54126620A (en
Inventor
和夫 星野
久義 金刺
省三 飯泉
昭男 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP53031231A priority Critical patent/JPS5943993B2/ja
Publication of JPS54126620A publication Critical patent/JPS54126620A/ja
Publication of JPS5943993B2 publication Critical patent/JPS5943993B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燃焼器具に要求される諸特性を兼備した燃焼
器具用ステンレス鋼材料の製法に関する。
最近、石油温風暖房器やガス温風暖房器などの暖房器が
普及している。このような暖房器は、排ガスを屋外に排
出するために燃焼部が密閉型となり、燃焼効率を向上さ
せるための種々の工夫がなされているので、燃焼室の温
度は最高800〜900℃にも上がり、かつその構成部
材も複雑化している。このため、旧来の暖房器に比して
、燃焼部近辺の材料には厳しい条件が課されるようにな
つてきたっ また、家庭用ガス器具などのバーナーは、
旧来の鋳物品から加工品への移行が試みられ、この燃焼
器具にも新しい材料が要求されるようになつてきた。こ
のような燃焼器具に対する適用鋼種として、汎用性のあ
るSUS430やSUS304などのα系(フェライト
系)またはγ系(オーステナイト系)ステンレス鋼、あ
るいはこれらの改良鋼が試用された。
だが、α系ステンレス鋼では、高温酸化、赤さびの発生
、変形、熱疲労割れ、などの問題が起つている。またγ
系ステンレス鋼でも、高温酸化、赤さびの発生、熱疲労
割れ、粒界腐食(結露水やバーナーの場合の煮汁などに
基因する)、などの問題が発生している。したがつて、
従来の採り得る手段としては、これに代えて、さらに高
級な特殊材を適用せざるを得なかつた。しかし、この種
の燃焼器具においては製品価格に占める材料費の割合が
高いので、高級材の使用はユーザーにおいてひどく敬遠
される。それ故に、かかる燃焼器具用材料に対する安価
な適材の開発要求が非常に強かつた。すなわち、加熱冷
却がくり返されても熱疲労割れが発生せず、耐酸化性が
高く、赤さびが発生せず、結露水や煮汁による粒界腐食
割れが発生せず、溶接部の高温割れや粒界腐食に対する
抵抗が高いといつた諸性質を兼備するとともに、安価で
なければならない、という多目的を同時に達成する材料
の出現が最近の燃焼器具材分野に強く求められていた。
本発明(ま、かかる燃焼器具に要求される諸要件を同時
に満たす材料の開発を目的としてなされたものである。
この目的において、耐酸化性と耐粒界腐食性の改善に(
まCr量を増しかつC(5Nを極力低くした上で、適当
な安定元素を添加するのが有益である。
だが、赤さびの発生を防止しまた熱疲労割れを防止し、
溶接性を高めることは簡単に{まできない。例えば、熱
疲労割れに対して(J1α系ステンレス鋼の方がγ系ス
テンレス鋼よりも(3るかに有利ではあるが、高温強度
が低いために、局部的に座屈しやすく、この座屈個所が
加熱冷却の熱サイクルを受けると、著しい塑性疲労損傷
を受けて割れることがあり、長期の使用に耐えられなく
なる。このようなことから、本発明者らは、α系ステン
レス鋼をまず選定した上で、上記の多目的を達成すべく
、各種の添加元素の挙動と最適添加量について種々実験
を重ね、赤さび以外についてはほぼその要求を満たす鋼
を見い出すとともに、この「赤さび]について(は後処
理によつて好適に防止できることを知見し、本発明をな
すに至つた。すなわち本発明によれば、前述の如く、燃
焼器具用材料に要求される多数の性質ならびに低価格性
を満たす材料として、C;0.02%以下、Si;0.
50(Ff)以下、Mn;1.0%以下、Ni:1.0
%以下、Cr;16.0〜19.0%、MO:0.5〜
2.5弧Nb;(C(:Ff)+−N%)(5〜0.8
%、Ti(5Zrの1種または2種;0.03〜0.1
50!)、残部;Feおよび製造上不可避的に混入する
不純物からなるフエライト系ステンレス鋼の表層部に2
μ以上の研磨処理を施すことからなる燃焼器具用ステン
レス鋼材料の製造を提供するものである。ここで、研磨
処理は、加工硬化層が表面に残留するような研磨手段、
例えば、ペーパー研磨、ベルト研磨、またはガラスバー
ズ、合金鋼粒子、ステンレス鋼粒子等を用いたシヨツト
ブラスト加工などによる研磨処理を意味し、これによつ
て本発明材料は燃焼雰囲気刊こおいても赤さびの発生は
好適に抑制される。本発明材料における各元素の添加理
由、特にCrlMO,Nb,Ti,Zrについての添加
効果、ならびにその添加量を上記の範囲に定めることが
必要な理由、および研磨処理の要件については、後述の
実施例の結果、ないし第1〜3図に示す結果から、明ら
かであるが、個別にその概要を述べれば次のとおりであ
る。
C;Cは高温強度を改善する上で有効な元素である。
だが、α鋼においてはその効果は700℃以上では少な
くなるので、本発明鋼の使用温度を考えれば有効には作
用しない。また、C量が高いと、素材および溶接部の靭
性にとつては有害に咋用するし、耐食性の点でも低くし
た方がよい。そして、C量が高いと、耐食性を維持する
ための必要Nb量が多くなつ−C1靭性低下の原因とも
なる。このような諸理由から、C%(ま0.02%以下
とした。Si;Si(ば、Crと同様に、耐高温酸化性
を改善する。しかし、含有量が多くなると素材を硬化さ
せかつ靭性を低下させるようになるので、この意味から
は低い方がよい。本発明の製造上においてもSiは必要
な元素であるが、このような理由を勘案し、製造上問題
にならない量として、Siは0.50/)以下に限定し
た。Mn;Mnは熱間加工性を良好とし、かつ脱酸効果
があるので本発明材料の製造性を良好にするに(は必要
な元素である。
しかし、多くなると耐高温酸化性に対しては有害に洋用
するので、本発明の目的の1つが満たされ7了くなる。
この意味からMn(は1,0%以下とする。Ni;Ni
はフエラノ1卜鋼の靭性を改善させる。
だが、過量に含有すると、高温での長時間使用のさいの
475゛C脆化およびシグマ脆化を促進する。このため
、Niは1.0%以下とした。Cr;Cr(ま耐食性、
耐酸化性を得る基本元素であり、この十分な特性を得る
には、通常は210/)以上を必要とする。
しかし本発明の目的においては、16.0%以上含有さ
せれば十分である。また、19.0%を超えるような量
で添加すると、素材および溶接部の靭性の点からNb,
MOなどの元素の添加が著しく制限されるようになる。
すなわち、他の元素とのバランスの上で、かつ本発明の
目的を満たすには、Cr量は16.0〜19.0%の範
囲であるのがよい(後記表2、表3)。MO:MOは、
本発明鋼にあつては、高温強度と熱疲労強度の向上に有
益に作用する(後記表4)。
通常{まMO(ま耐食性を改善するのに添加されるので
あるが、この点で、MOの使用態様ならびに昨用効果は
従来の通常の場合とは、異つている。第1図にこのMO
の熱疲労特性に及ぼす効果を示した。試験は、板厚1.
0mmの試験片に、先端Rが0.06mm1深さが0.
5mmのスリツトを形成させ、これを常温と700℃の
間を35秒で往復するサイクルを250回くり返し、ス
リツトの先端から発生したクラツクの平均長さを測定し
たものであり、MO添加量とこの平均クラツクの平均長
さとの関係を第1図に示している。第1図から明らかな
ように、Ti添加材、Nb添加材を問わず、MO無添加
では熱疲労割れ抵抗が非常に低いが、MOを0.5%以
上添加すると、このような急激な加熱冷却(燃焼器具の
使用態様)にさいしても、変形部(例えば熱応力による
変形部)に対する熱疲労割れ抵抗を非常に高めることが
でき、その効果はMOの増加に従つて高くなる。しかし
、MO量があまりに多すぎると、素材および溶接部の靭
性が低下し、この材料の使用中に475℃脆化およびシ
グマ脆化を促進させることになる。このためMOの上限
量は2.5%とした。N;Nは不純物元素ではあるけれ
ども、高温強度に対する寄与率がCよりも大きいのでそ
の許容量をCよりも高くする。
しかし、あまり多いとこのNを固定する元素の必要量が
多くなるので、その上限を0.05%とした。Nb:
NbはCと安定な化合物を生成し、溶接部の粒界腐食感
受性を低下させる。
この効果を本発明の目的において十分得るには、(C%
+N%)の15倍以上のN例を添加する必要がある。ま
た、Nbの添加により形成されたNbの炭、窒化物は非
常に安定であるため、高温使用中も粗大化せず、高温強
度の改善と結晶の生長を阻止するのに有効に作用する。
なお、このNbの最低必要含有量をN量とも関連させて
いるのは、製鋼時に不可避的に含有されてくるNをNb
で安定な窒化物として固定することが必要であるからで
ある。CあるいはN(5Nbとの原子量の比(C/Nb
あるい(まN/Nb)は約1/8であり、化学量論的、
換言すれば平衡論的には、Nbは(C%+N%)×8倍
で充分であることになるが、溶接部のような熱的に不平
衡な場合は、(COl)+N%)×8倍では不充分であ
り、最低15倍は必要であることが実験的に確認された
ので、Nb含有量の下限は(C%+N%)Xl5とした
。しかし、Nbが過量にあると、素材および溶接部の靭
性を低下させることになる(表2)。このため上限値を
0.8%に制限した。なお、Nbの添加は、1100℃
以上での耐高温酸化性を著しく害することになる。しか
し、このような使用条件は本発明材料の用途では通常あ
り得ないし、800〜900℃までの使用条件ではこの
Nbは酸化抵抗およびスケールの剥離抵抗を改善するの
で、Ti等よりもむしろ、この点では有効に咋用する。
Ti; TlはNbと同様に粒界腐食感受性を低下させ
る。
しかし、Tl添加鋼は生成するスケールが非常に剥離し
やすいという問題がある。しかも、Tiは高温強度の改
善にはほとんど寄与しない。さらに、過剰に添加すると
、製造中に生成した酸化物が製品に残留し、表面欠陥に
なりやすい。だがTiはNb添加で生じやすくなる溶接
高温割れを軽減させるという優れた咋用を供し、その効
果は極微量のTi添加で得られる(表5)。第2図はこ
のTlの効果(Zrも同様)を示したものである。第2
図の試験は、表示のNb添加鋼に対して、TIG溶接(
電流60A、アーク長2mm1アーク時間7秒)による
アークストライクテストを行ない、アークストライクテ
スト後にナゲツトに生じた割れの総長さを測定して割れ
感受性の評価を行なつたものであり、TiとZrの単独
または複合添加の添加量の影響を調べたものである。第
2図から明らかなように、Tiを0.03%以上添加す
ると溶接高温割れが急激に低下する。しかし、多く添加
すると上述の如き悪影響が大きくなるのでその上限は0
.15%とするのがよい。また靭性の点からは、Nb+
Tiは0.8%以下とするのがよい。Zr;ZrはTi
とほとんど同様に機能する。
このため、Tiに代えて、0.03〜0.15%の添加
によつて、Tiの場合と同様の効果を得ることができる
(第2図)。TiとNbの複合添加の場合も、0.03
〜0.15%の範囲がよい。しかし靭性の点からNb+
ZrまたはNb+Zr+Tiの量(ま0.8(f)以下
とするのがよい。研磨代;上記の化学成分値を有する本
発明鋼は、燃焼器具部材に要求される耐高温酸化性、熱
疲労割れ、溶接高温割れ、粒界腐食、などの諸性質が改
善され、安価に製造できる点を合わせもつているので本
発明の目的がほぼ達成できるが、通常のステンレス鋼が
有するところの、燃焼雰囲気中(特に数パーセントのC
Oガスを含む雰囲気中)での使用により「赤さび」が発
生しやすい、という問題は依然として残されている。
本発明は、これを製造過程の改善により防止し得たもの
である。5すなわち、第3図に示したように、表層部を
2μ以上研磨処理すると赤さびの発生(まほぼ完全に防
止できることがわかつた。
この研磨処理は、冷間加工層が生じるような研磨処理、
例えば、ペーパー研磨、ベルト研磨、また(まガラスビ
ーズ、合金鋼粒子、ステンレス鋼粒子などによるシヨツ
トブラスト加工によつて行なうのがよく、この処理過程
は本発明材料の製造工程の最終熱処理後、または酸洗後
に行なうのが実操業上は有利である。以下に実施例を記
述する。表1に、供試材の化学成分値(重量01))を
総括して示した。
〔試験結果その一〕
表1の各供試材について、素材と高温脆化処理材との破
面遷移温度を調べた。
高温脆化処理は、1200℃×1min後、水冷したも
のであり、溶接熱影響部の脆化の程度を調ぺるための処
理である。評価は、板厚3m71L1277!77!ノ
ツチ切欠片によるシヤルピ一衝撃試験によつて行ない、
これにより得られる遷移温度を、表2に示した。表2か
ら明らかなように、Cr,MO,Nbが増すと、遷移温
度が高くなる。
つまり靭性が低下する。しかもその傾向は、高温脆化処
理材の方が強い。特に、Cr,MO,Nb量が本発明の
範囲外である比較鋼5および6では素材のままでもかな
り靭性が低い。〔試験結果その二〕 表1の各供試材について、灯油燃焼雰囲気中での断続加
熱による重量変化と赤さびの発生状況を調べた。
前者は900℃×5時間加熱を1サイクルとしてこれを
25回くり返した後に重量変化を測定し、後者は受け入
れまま(研磨処理なし)とペーパ一研磨による2μ以上
の研磨代を有するものとについて、750℃×2時間の
処理後の表面観察により、赤さび発生せず(○印)、赤
さびわずかに発生(△印)、赤さび著しく発生(×印)
の3段階に評価した。これらの結果を表3に示した。な
お研磨代の深さと赤さび発生との関係(ただし、LPG
ガス燃焼雰囲気中、780℃×2時間)については第3
図に示した。表3の結果から明らかなように、Cr量が
16%以上含まれるものは、異常酸化も認められず重量
変化も少ないが、比較鋼4および7のようにTiを多量
に含む鋼は、Crが16%以上で異常酸化が少ないと(
ま言つても、スケールの剥離によつて重量がマイナスに
変化している。
すなわち、Tiを多量に含有する鋼は本発明の用途では
長期間の使用に問題がある。また赤さびの発生について
は、研磨による防止刻果が顕著であり、しかも組成によ
る有意差はあられれない。この研磨の効果は第3図から
2μ以上の研磨代で十分に発揮されることがわかる。な
お、この赤さびの防止効果については、500時間の実
磯テストによつても確認した。
〔試験結果その三〕 表1の各供試鋼について、高温短時間引張試験と熱疲労
試験を行なつた。
前者は500℃と800℃における0.2%耐力と引張
強さを測定し、後者は板厚1.0mmの試験片に先端R
が0.06mm1深さが0,5mmのスリツトを形成さ
せ、これを常温と700℃の間を35秒で往復するサイ
クルを250回くり返し、スリツトの先端から発生した
クラツクの平均長さ(ロ)を測定したものである。これ
らの結果を表4に示した。この表4の結果から、高温強
度はMOの添加により改善され、しかもこのMOの添加
によつて、熱疲労割れの成長が抑えられて熱疲労強さが
改善されることが明らかであり、この効果は0.501
)以上のMOの添加で顕著となつている。〔試験結果そ
の四〕 表1の各供試鋼について、電流60A1アーク長2m7
1L1アーク時間7秒の溶接条件でTIG溶接してアー
クストライクテストを実施し、このアークストライクテ
スト後にナゲツトに生じた割れの総長さを測定し、表5
の結果を得た。
第2図とこの結果とから、Nb含有量が多くなる程高温
割れ感受性が高くなるが、TiまたはZrの微量の添加
によつてこれが軽減されることがわかる。
しかし、必要量以上のTiを添加すると(比較鋼6)、
表面欠陥が生じて製品価値が低下する。
【図面の簡単な説明】
第1図はMO(7)添加量と熱疲労クラツク長さとの関
係図、第2図はTiまた(まZrの添加量と溶接高温割
れ感受性との関係図、第3図は赤さび発生におよぼす研
磨代の影響を示す試験結果図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 C;0.02%以下、Si;0.50%以下、Mn
    ;1.0%以下、Ni;1.0%以下、Cr;16.0
    〜19.0%、Mo;0.5〜2.5%、N;0.05
    %以下、Nb;0.8%以下でかつ(C%+N%)15
    以上、TiとZrの1種または2種;0.03〜0.1
    5%、残部;Feおよび製造上不可避的に混入する不純
    物からなるフェライト系ステンレス鋼の表層部に2μ以
    上の研磨処理を施すことからなる燃焼器具用ステンレス
    鋼材料の製法。 2 研磨処理は、ペーパー研磨、ベルト研磨、ショット
    ブラスト加工のいずれか1種または2種以上によつて施
    される特許請求の範囲第1項記載の燃焼器具用ステンレ
    ス鋼材料の製法。
JP53031231A 1978-03-18 1978-03-18 燃焼器具用ステンレス鋼材料の製法 Expired JPS5943993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53031231A JPS5943993B2 (ja) 1978-03-18 1978-03-18 燃焼器具用ステンレス鋼材料の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53031231A JPS5943993B2 (ja) 1978-03-18 1978-03-18 燃焼器具用ステンレス鋼材料の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54126620A JPS54126620A (en) 1979-10-02
JPS5943993B2 true JPS5943993B2 (ja) 1984-10-25

Family

ID=12325630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53031231A Expired JPS5943993B2 (ja) 1978-03-18 1978-03-18 燃焼器具用ステンレス鋼材料の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943993B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741352A (en) * 1980-08-23 1982-03-08 Sumitomo Metal Ind Ltd Ferrite steel with superior oxidation resistance at high temperature
US4374666A (en) * 1981-02-13 1983-02-22 General Electric Company Stabilized ferritic stainless steel for preheater and reheater equipment applications
US4408709A (en) * 1981-03-16 1983-10-11 General Electric Company Method of making titanium-stabilized ferritic stainless steel for preheater and reheater equipment applications
WO1993021356A1 (en) * 1992-04-09 1993-10-28 Nippon Steel Corporation Ferritic stainless steel with excellent high-temperature salt injury resistance and high-temperature strength
TW338729B (en) * 1996-09-30 1998-08-21 Kawasaki Steel Co Hot roll stainless steel tape and the manufacturing method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS505973A (ja) * 1973-05-20 1975-01-22
JPS5023647A (ja) * 1973-07-02 1975-03-13
JPS5241113A (en) * 1975-09-30 1977-03-30 Nippon Steel Corp Ferritic stainless steel having high toughness and high corrosion resi stance
JPS5485124A (en) * 1977-12-20 1979-07-06 Nisshin Steel Co Ltd Method of preventing red rust production of stainless steel in burning atomosphere
JPS5647929A (en) * 1979-09-14 1981-04-30 Siemens Ag Surface polishing machine for disk of disk memory

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS505973A (ja) * 1973-05-20 1975-01-22
JPS5023647A (ja) * 1973-07-02 1975-03-13
JPS5241113A (en) * 1975-09-30 1977-03-30 Nippon Steel Corp Ferritic stainless steel having high toughness and high corrosion resi stance
JPS5485124A (en) * 1977-12-20 1979-07-06 Nisshin Steel Co Ltd Method of preventing red rust production of stainless steel in burning atomosphere
JPS5647929A (en) * 1979-09-14 1981-04-30 Siemens Ag Surface polishing machine for disk of disk memory

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54126620A (en) 1979-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3271262B2 (ja) 耐食性にすぐれた二相ステンレス鋼
JP2004003000A (ja) 高温強度と耐食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼ならびにこの鋼からなる耐熱耐圧部材とその製造方法
JPH0565762B2 (ja)
JP6212920B2 (ja) 金属材料
JP7114998B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼
JPS5943993B2 (ja) 燃焼器具用ステンレス鋼材料の製法
JP6610792B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板
CN110919235B (zh) 一种不锈钢焊接用焊丝
JPS63309392A (ja) オーステナイト系ステンレス耐熱合金用tig溶接用溶加材
JPH0533104A (ja) 耐熱性, 低温靭性および溶接性に優れたフエライト系耐熱用ステンレス鋼
JP5205953B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼との異材溶接部の耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JPH08239737A (ja) 熱間加工性および耐σ脆化性に優れた耐熱用オーステナイト系ステンレス鋼
JPH06179952A (ja) ソーダ回収ボイラ伝熱管用オーステナイトステンレス鋼
JP2011068967A (ja) ステンレス鋼製パネル溶接施工貯水槽
JP4465066B2 (ja) フェライト・オーステナイト二相系ステンレス鋼用溶接材料
JP2021165419A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼管
JP2562740B2 (ja) 耐粒界腐食性,造管性および高温強度に優れたフエライト系ステンレス鋼
JP4082288B2 (ja) Mo含有オ−ステナイト系ステンレス鋼材とその鋼材の製造法
JPH0635615B2 (ja) 溶接部の耐食性にすぐれたフエライト系ステンレス鋼材の製法
JPS61104054A (ja) ラインパイプ用高強度高靭性溶接クラツド鋼管
RU2716922C1 (ru) Аустенитная коррозионно-стойкая сталь с азотом
JP2014031526A (ja) 金属材料
Lefevre et al. Properties of a new family of stainless steels without nickel
JPS61123496A (ja) 耐食・耐水素剥離割れ性に優れた圧力容器
JP2759222B2 (ja) 塩化物環境での耐応力腐食割れ性にすぐれたオーステナイトステンレス鋼