JPS5943673A - 画像処理方法および画像処理装置 - Google Patents

画像処理方法および画像処理装置

Info

Publication number
JPS5943673A
JPS5943673A JP57153016A JP15301682A JPS5943673A JP S5943673 A JPS5943673 A JP S5943673A JP 57153016 A JP57153016 A JP 57153016A JP 15301682 A JP15301682 A JP 15301682A JP S5943673 A JPS5943673 A JP S5943673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
matrix
recorded
dither matrix
converting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57153016A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Sannomiya
三宮 邦夫
Katsuo Nakazato
中里 克雄
Hidehiko Kawakami
秀彦 川上
Hiroyoshi Tsuchiya
博義 土屋
Hirotaka Otsuka
大塚 博隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57153016A priority Critical patent/JPS5943673A/ja
Publication of JPS5943673A publication Critical patent/JPS5943673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の4・り用分野 本発明(・−ト、入力画像を)[査して4(#/ζ1画
jli−弓(・′(−基すき、2f直のi+1!l素で
画1枳を内規する1llli I象−81jlすj法お
よび画像処理装置に関するものである1゜従来1夕1]
の構成とその問題点 従来より中181調を有する画像テークを白黒2 (j
’jの画素で再生する方を去は故多く知られているが、
近年ディーリマトリノクス、去かL)−目されている4
、この方法は、7トリノクス状のドツト配列か1−)な
る記録領域全体を・n x n l’ 、l’からなる
サブ・マトリックスで分#lJ L、あらかじめ用7へ
された同一ディメンジョンのティザ・マトリックスの各
元をスレッシュ・ボールドとして記録領域全体の画素ヴ
)白・黒を決める方式であ・うて、原画の局部的反射率
と、対応する位置の記録画素の局部的平均口密度かほぼ
等し2くなり、記録画像の階調は最大、ティザ・マトリ
ックスの元の最大数値丑で1了現することかできるもの
である。丑た、ディザ・7トリハクスの元に適当な変換
をほどこすことにより、非直線的な階調再現性をr4る
ことができる。
なお、上記した、あらかじめ用意された同一ディメンジ
ョンのnXnディザ・マトリックスは一般に第(1)式
で示される。
−・方写真製版技術分野から以−Fの1イ寿が知られて
いる。b′貞製版で中間調を印刷するには、中間調原不
高にコンタクトスクリーンを1吏って網掛写真を作成し
、こ几を記録する。この場合網点面積率aとζノ畏度δ
との関係は理論的に第(2)式で乃えられる。
ただし、dW;生地の濃度 dB;網点ベタ両度 a: 網点面積率 δ;濃度 これをグラフで表わ−すと、第1図の曲、線Aのように
なる。
ところで、ティザパマトす、ノクス法をl史−・で、■
、4子網掛装置6により網掛写真を作成することしjl
、−17タクトスクリーンを透過させて写A製版技術(
′〈二まり網掛写真を作成−することと等価であり、l
、y’ 7”−かっで、ティザ・7トリツクス法を用い
た場合も、網点面積率と濃度の関係は第1図の曲線への
よ゛)妃なる。ティザ・マド1ノツクス法を使−)て網
掛写真を作成−する際には、吊子化された第X行、第y
行の画信−づRxyに対して、 として定めら/’(るティザ申7トリノクス中の冗dk
tから作った闇値(d kt + 0.5 、) / 
n2と比較(7、RXy植dkt+0.5)/n2・・
・・・・・(4)なら、記録画像の第X行、第y行を白
々し、Rxy〈(dkt曵5)7/n2・・・・・(5
)なら、1j1[録曲百象のう1Yx行、第y行を黒と
し7て白黒2値画1“4を倚る9JJ、 J4jjを行
なうものであり、かかるh仄f/41り中間駅1が再現
さt−しるものCある。
1−、 dsし−i −/)’s c、、、J leA
 e)R’2 録テ1sl1、−%’ A N Iyx
 4−、y Ul(/(lよる場合イ1、電子+l’l
’Il掛装ji4Jによる場合も、記録・、・′)際に
光のカブリ、スポットのイ・均一、インキ(′(′じ、
み、紙白111(ての九の反射なとの原因で、η1d点
而+面’i率と濃IWとの関1糸か、第1図U′(′ノ
「−4−理論面、嬰ハから実際の曲線B&(変化してし
徒い、記録画1*は人jJ原偏り(二対し、−で忠実(
・(二中間調が+fj現さtlない(二とe(lなる。
冗明の目的 づ\発jiljは以): ノ点1fc7’詰’ノt・て
−r−c\11−f、−もの−(=、ン”1゜のカフ゛
りやスポットの・ト均一ろ・とi77二影j少さ才1−
る(。
と4:<、商階1凋r4J現1]1.良く記録画像を・
円ノにするこ〈1のできる1+lij像iQ、用j方法
t、i−↓ひ画14.1ylj川11・1、置’:j’
 LIJ供することを目的と−jるもので柔)る0発明
の構成 本発明はそれぞれ異なる複数の画伯し3′列からなる基
準信号を、1行m列の1D=(a−)で表わさ、tLl
す る基準ディザ・マトリックス−C変換し7て一′と、t
lぞrt異なる記録画像列を1!I、この記H画隊列の
(5′品閂(/(−基いて基準ディザ・7トす、ノクス
を、入力画(象と出力画像との間の直線補止を1イろ:
う浦iE’、 −’j” イザ・マトリックスに変換し
2、この商)F、ディナ・−1トす、クスにより入力画
信シJ全処理し−C出ノ月Hi4i 1□□□をイ(I
るものである。
実VJ1!i例の説明 以1−に本発明の一寿殉例を図面を用いて説明J−る。
第2図は本発明の画1象処V↓1装置の一実〃1.!i
例を小ナブロノク図である。第2図において、IU尤源
で、Kl高2の表向を11頁次走査していく。丸u高2
で反射され/こ反射光は九′屯・N3に導かれて′li
j:気仏づに変換され、この電気・1d号は増幅器4を
4辷’f−山し7τアナログ/デジタル変換器らで1画
素8ビットの購子化濡号に変換される。6は標準・・−
ノドーン・ジェネレータであ−)で、それぞれ異なる吊
調を示す複数の両信号列が順(K発生される。7は網点
発生器であ−・て、−アナログ/7テジタル変換器5が
らの信−′ijか、ハ−−−7トーン・ジェネレ−タロ
からの1、口lのいす/’jかが、スイッチ8で切1埼
えリノして入力される。−まグこ、網点イ;生器7は基
準ディサ・7トリノクスを記憶する第1の記憶装置N9
と、補止デr−リ−・マトリックスを記憶する第2の記
憶装置10とを1lifiえている、っ網点発生器7か
ら出力される白黒2値を示す出JJ信ぢ(は、紀録尤源
11から(・1)力、イ辻光変8周d汁12て莫」周し
、変V周され電気)覧は斤)/Jフrルム13に照射さ
f’Lで網点か形成さね、る。
14はキーボードであ−)で標準ハーフトーン会4、ン
、ネレ−タ6カ)1つの画信じ列を記録した泥録画1体
、f;IJの411j定濃度を入力−ノる装置であり、
15はキーボード14からの人カイ直に基いて、第1の
ML’臆装置ft¥ 91/ζ記憶されている基準ティ
ザ・7トリノクスの各ノ1を、第2のへピ・1煮装置1
0に記Inするためのi’ifi 、i、E、ディザ・
7トリノクスの各九に変換するための演碧を行なうマイ
クロコンピュータである。
第3図に土弟1の記憶装置9 VCJl、: ’l’、
=、さノしている基準ディザ・7トす、7クスの・ぐタ
ーン図であって、16X16のティザ・マトリックスか
らなり、256レベルの階調を充分表現できるものであ
る〇このような装置を用いて出力画像を記録するには、
(1)基準ディザ・7トリツクスを用いて標(m・・−
フト−ン・ジェネレータ6から出力さ7’Lるイ1、シ
じを変換し、標準ハーフト−ン・パターン(!J′侍な
る複数の記録画像列)を作成する手順、(2)標準ハー
フ1−−7・パターンの濃度を測定してキーボ )・1
4に入力する千1喧、(3)(震度の値を用いて基・v
Vティザ・7トリノクスを補止ティ−リ・マトリックス
に変換する手順、(4)入力原稿の信号を補市ティリ・
7トリノクスで変換して出力画像を記録1する手順が心
安となる。
これらの手順を以下に順をj13)で説明する。
第2図に示す標準ハーフト−ン・ジェネレータ6は、0
から266丑でのそれぞれ異なる複数の画信号列からな
る基準画信号を、240X240画累分の=一様な正方
形パターンとして作り出す。
この基準画信−弓をスイッチ8を切換えることVこ上っ
て網点発生器7に入力し、第1の記憶装−′9に記憶し
2である基準ディザ# Z ) lJ 、ノクスを用い
−こ変換し、出勾フィルム13i/(−記録すると、第
4図Uこ示ず(票イー四・・−フト−ンパター ンがイ
舒ら朴る。1票C#Sハーフト−ンパターンの1つの枠
内は一味な反射?44テータよりな−)でいる/こめ、
同−形状の網点より構成さノ1、記録結果の16X16
μsi素の領域を賭ると、例えばP9の可l域では、第
5図に・jりず」:’:l K 9貼の黒画素(・・ッ
チング部)で’ P128の領域でdl、第6図に示す
ようUこ128個の黒画素で構成されている。すなわち
、第4図(こ示す標準ハーフト−ンパターン(,4、P
l の領域からIIIQ (、・マー黒画素か増えてP
2.6の領1或で全てが黒画素J叡fる網点の太りがた
を示している。
このように、標準ハ−フト−ンバク−ンを作成すること
により、記録装置の1&・1′1.をり、[することン
′))できる。
次VC、標準・・−71・−ンパターンの反射率データ
を濃If、a−により測定する。【H1]定ケr9j(
rj、領域P1から領域P266 ’でのとこでも良い
か、本実施例で&−j、以降の近似式の語nを考慮し7
て、生地部、領域P16・P32・P48・P64・P
2O・P96・P112・P128・P144・P16
0・P176・P2S5・P2O3・224+  24
゜I P2S5の17点を1lll定l−てい八いP 測定結果のデータ(以下、浦止データという1.)をキ
ーボード14か■:っギー操1”+: D′こよ−)て
入りt 7.)t、反射率データの全1固数は2661
固て゛あるかJ二イ則11’t’id、上記の17個で
ある。反射率データの古し・\/1をにヒツトで表わし
でxl(i−1、2、−。
1ぐ 256、x  =O,,x    v=2 −1、Xi
<Xi −1−1)1         256 とし、実測値の濃度をδ、と−する0 ナオ、Ia 度ノ1llll 定& U 入力&:E、
木* )M l1ljV(T litシ、。
ことなく、自動1tllだ及び自動入力とすること<)
川面でを〕る。
次にマイク[jコンピュータ15で、fす、にレートの
補iEデータδ、及びぞI’L i/(m対する反射率
データX より、標準・・−フト−ンバターンの反射率
データのレベルX□ とその濃度δ□との関係を決定す
る第(6)式に示すユ佳似多項式δ′(X)の係数をバ
ーする。
δ/ (x工)=δ□        ・・・・・・−
・・・・(6)本実施例では、g−1杓時間を旬く、寸
だ近世精度を高めるため、2次式で近似している。すな
わち、第(6)式は以Fのよ“)シこな−〕でおり、第
1図だ示す曲線Bを一意的(・′(決定することになる
δ’1(x)=a、x2+b、x+c1  0−1.x
 < 32δ’、2!x)=a2x2+b2x+c2 
 32 Sx < 646’dx )=a 8x 2+
b 8x+c 8   224:、’;二X≦ 256
次に、マイクロコンピュータ15で、第(2)弐及び第
(6)式より、第1の記憶装置9に記・(、(ユされて
いる拭〆(らティザ・7トリノクスの各元d□1を第2
のWL憶装・置10に記憶する補正ティサマトリノクス
の各元d、、/(7こ変換するための変換式を求め、補
[「ブ”イザマトリノクスを得て第2の記憶装置1゜に
gt2憶する。ずなわら、第(2)式の理論式を網点m
1債4′、aで角’(<と、 となり、−力にビットの反射率データ2のレベルXの設
4点面5債率aは一般に、 a = x / (2に−1)       −(8)
であるから、第(7)式、第(8)式より、が求−まり
、これは第1図に示ず哩論曲線Aを決定することになる
記録時の網点面積率と一度との関係か第1区6(二示す
曲線Bから曲線Aになるように補正するt/を二+・−
11、第7図6で矢印で示すように、網点面積率、する
゛わち反射率データのレベルxi;yにx′、に代るよ
うに反射率データと網点面積率の関係を補11:テ、f
ザ・7トリノクスにより調整すれば良い。ティーリ−・
7トす、ジス法において、網点面積率dそのスl/ 、
 /ユポールト値(ティーリ−・71へリノクスの各〕
〒、dl、)により決定される/こめ、補正ティザ・7
トリノクスの各九d/、は、第(6)式と第(9)式と
を絹み合わせた第(10)式tこより、基準ティザ・7
トリノクスの各九dljを変換してf↓すられる。ずな
わ1つ、第(10)式は網点面積率を濃度の実dll値
に基いて補正する式となる。
d′0.=x(δ/(do、) X′08図←1、このJ、 ’:+ V’Cして(4)
ら扛た補市j−イーリ・7トリノクスわ−(d′1.)
の−(夕11を示すパターン図であり、こ)−1が第2
図に示す第2の記′億装置10(てijL ’l意され
る○ この」、うにし、て捕Vトデヂザ・7トリノクスカ・作
成丁X君−ると、第2図(′こijlされるスイッチ8
を切り1萼jt −C1Jjij’4に12をボ昂して
f4Iた入jJ画糟弓全網点究土器7(・(χノ\力さ
せへ)1.4図点発土器7では上1ノ籾のよ′)(・で
して作成し/h、、第2の記憶、装置10に記憶τ\)
iている補市ブイーリ・7トリノクスを用いて入力画1
4肘けを変換し、その出力1.、i弓で記録光dl11
からの九を光度d周冊12で変り周しで出力フィルス・
13上W白黒21的υ(二よる出力画I象を記録するC
)このr麦は、丁・山1F−j−イーす・?トリノクス
を月]いて常1時i己録−す−7Yは良い。
(−のようにし、てI4すε−)11プこ出力1iji
i 117は、装置全体の記録性1テ1.金浦止ブ、イ
ー9−・7トリノクスにより補EIE Lで2値画像を
得たものである/(二め、従来にQ 、1うな光のツノ
プリ、スポットのイ・均一、イン・A−のにじみ、紙内
部での光の)文射などの原因(/Cよる人出方間の非直
線性か浦IIヒさ扛1,10階調r9現4<1の良い画
像となる。
なお、実施例の説明では、基準ブf−ザ・マ)・リノク
ス’、1 n X nの正方7トリツクスとし/こが、
1\発明はこノーしに限ることなく、n行1’n列の7
トリノクス(・ζすることもiiJ能である。
以上説明したようにイ〈発明によ扛ば、ぞれぞれ異なる
複数の画イ菖号列からなる基準イ8−弓を、nrIm夕
1jの基準プイザ・マh ’) −ノクスで変換し5で
そi−+ぞれ異なる記録画像列を・雨、この記録画13
′、列の7.ff8度についで基f−((ティ型・マド
l)ックスから捕11ティザ・マトリックスを作成シフ
、この補止ディザ・7トリツクスにより入力画1≦月−
を処理しで出力画1イ;を14するものである/ζめ、
装置の特性である記か子の際における光のカッ゛りやス
ポットの不均一・やインキの(屹じみ、紙内部−〇の尤
の反則なとに影響さ!するこ七なく、入)月1lIl像
−−出力記録画像との間のj+:j: 、腺ド[〃信!
11゛っ2t1、高暗1凋円現1イIの良い記録画1象
力(f4fら7tLる。
4、図面の曲中、な説)す1 第1図は網点面債率とく農1隻との関係を丁す図、第2
図は本発明の画像処理装置の一実施例にお・ける画像処
理装置を示すブロック図、第3Iン]Qて基7香ブイ−
リ・7トリノクスの一実施例を示すツクターン図、4′
Ii 4図は、標準・・−フト−ン・/々ターンの一実
施1列を示づ図、4t5図、第6図は第41ツ」KンN
−j−一実施例要t)13拡犬ノ(ターン図、第7図は
補11日テイヤ゛・7トリノクスの作成を説明する/こ
めの[図、第81ン1(・」、補1−t−、ディサ、マ
トリックスの一実施(りlIをン了よ′j−74ターン
図である。。
1・・・・・光源、2・ ・・・原稿、3・・・・・・
j’t、亀′音、4・・・・・・増幅器、5・・・・・
・アナロク゛/テジタル変換器、6・・・・−標準・・
−1・−]・ジゴネレータ、7・・・・・・網点発生器
、8・・・・・・スイッチ、9・・・・第1の記憶装置
、10・・・・・・第2oQ己゛(2藝装(狛7.11
・・・・・・記録光源、12・・・・・・光変調i、1
3・・・・出力フィルス\、14・・・・・キー、に−
M、15・・・・・・マイクロコンビ、−タ。
代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はか1名1第
 3 図 第4図 第5図 第6図 第 7 図 躍7セ、仙積牢 第 8 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれ異なる複数の画イハ号列からなる基準1
    m1信ケヲ、0行m列のマトリックスL=−(d1])
    。 (/3−だし、l\にスはJ\lに対しjd工、\d、
    、d□、−o 、 1 、− 、 nm −1)で表わ
    される基イ≠ティザマトリックスで変換し7て、そ、t
    Uそ71)′4なる複数の記録画像列を得、前記LIE
    : 、録画j膠列の濃度に基いて前記基準ティザマトリ
    ックスを、入力画1象と出力画像上の間の直1腺浦市台
    ・行なう補正ティザマトリ、ノクスG′(、変」婆し、
    rj!1 i:[、:入力画1象を走査してr!) ;
    ’こ人力画化弓を前記浦1−トディザマトリノクスで変
    換して「J11記出ノ月而1埃を肖る画1象Vルt11
    力法。
  2. (2)  、N−7,、る複数の、i[2録画1象列の
    個数をU個、前記記録画像夕1jの名レベルをにビット
    で表わしてX□(i−=1,2.−、uXx1==O,
    Vxu=2−1、x、<、Xi+−1)とL7、n’J
     WL レベルx1シ(二χJするae !画像−・1
    jの心1隻をδ□ としたとき、t111止ディザマト
    リックスに変換する際に、式δ’(、、)−δ□より前
    記レベルXと前記濃度δの関係を示す多項近(1゛J、
    式δ′(X)を求めると共(で、 (ただし、dwは生地の照度、dBは網点へ夕濃度、δ
    は中間調網点濃度を示す。) なる関係を用いて、d′、・・X(δ′(di H) 
    )K二基いJ て基準ディザマトリックスの元(dl、)から前ffl
    :補正ディザマトリノクスノ元(”1 ) )  t 
    r4する%1J41を行なう特s、/1:請求の範囲第
    1項記載の画1象処理方法。
  3. (3)人力画像を走査(〜て人力画仏弓をず好る手段と
    、それぞれ異なる複数の画括号列からなる基(ゾニ画イ
    ト。 月を発生ずる手段と、n百m列の7トリノクス11)=
    (a・ )、(たたし、l\k又はj\lにk) して
    l〕 d1j\dk4、d 、j”” 0 、1 、 ・・、
     nm−1)  で表わされる基準ディザマトリックス
    を記・1.0、する手段と、前記入力画像と出力画像と
    の間の直線i+1i−t1.’、’を行なう補正ディー
    リーマトリ、クスを記憶する手段と、前記入JJ1.J
    i伯dを前記ト10止テ1−vマトリンクスで変換−す
    るとともに、前記基準画錨号を111記基(Lディザマ
    トリックスで変換して両歌を記録する手段と、nff記
    ・−いψ・画f+4号か(111記画隊を記録する手段
    で変換されて得られたそれぞれ異なる複数の記録画1象
    夕11の5儂1挨に基いて、前記基準ディザマトリック
    スを1)1■記iJ IEラ−イザマトリノクスに変換
    する手段とを備えた向(象処理装置。
  4. (4)兄なる複数の記録画像列の1lilII故をU個
    、前記記録画像列の各レベルをにピノ+−で表わしてx
    1(i=1.2.・・・・・、 u 、 X 1:01
    xu;2−1、xlぐxi+1)よ−し1、前記レベル
    xiに対する記録画像列の濃度をδ、としたとき、補I
    Eデ、イザマトリックスC・こ変換する手段が、式δ’
    (x、)−δ□より前記レベルXi  と前記濃度δi
    の関係を示す多項近似式δ′(X)を求めると共に、 (/こ7とし、(1vVは生地の誤吸、dBは網点ベタ
    離席、δは中間調網点濃度を示す。〕) なる関係を用いてd’、、=x(δ/(d、 、)に基
    い゛($l] 準ディザマドす、クスのjtt(d1ρから前へ己1山
    ルイザマトリソクスの元(d’□ρ を得る手段か1′
    −)なる特許請求の範囲第3項へ己・1氏の画像処理に
    置6.
JP57153016A 1982-09-02 1982-09-02 画像処理方法および画像処理装置 Pending JPS5943673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153016A JPS5943673A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 画像処理方法および画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153016A JPS5943673A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 画像処理方法および画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943673A true JPS5943673A (ja) 1984-03-10

Family

ID=15553115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57153016A Pending JPS5943673A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 画像処理方法および画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943673A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214678A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Fujitsu Ltd 送信画像読取制御回路
JPS6115467A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Toshiba Corp 熱転写カラ−プリンタ
EP0772347A3 (en) * 1995-10-31 1998-03-11 Hewlett-Packard Company Colour printing using a dither cell

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214678A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Fujitsu Ltd 送信画像読取制御回路
JPS6115467A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Toshiba Corp 熱転写カラ−プリンタ
EP0772347A3 (en) * 1995-10-31 1998-03-11 Hewlett-Packard Company Colour printing using a dither cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1248878A (en) System for reproducing multi-level digital images on a bi-level printer of fixed dot size
FR2535477A1 (fr) Procede pour produire des points de demi-teinte dans un dispositif d'enregistrement de plaques de demi-teinte
JPS59122080A (ja) 網点画像の発生方法
JPS60132465A (ja) 網点形成方法
JPS5943673A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH0231562A (ja) 記録装置
JPS6173477A (ja) 画像処理方法
JP3708222B2 (ja) 階調補正画像データ作成方法、階調補正網%データ作成方法、階調補正閾値データ作成方法および画像出力装置
JPH08262694A (ja) 時間変調確率的スクリーニング
JPS61118069A (ja) 画像処理装置
JPH0898025A (ja) 画像データ処理方法およびその装置
JP2683084B2 (ja) 画像処理装置
JP2848566B2 (ja) 画像処理装置
JPH09136449A (ja) ハロゲン化銀感光材料用画像形成装置
JPS6326914B2 (ja)
JP3488509B2 (ja) 画像データ処理装置
JP2683020B2 (ja) 画像処理装置
JP2848567B2 (ja) 画像処理装置
JPH0197650A (ja) 画像処理方法
JPS63214076A (ja) 画像形成装置
JPS60254876A (ja) シエ−デイング補正装置
JPS60152173A (ja) 原稿画情報読取処理装置
JPH08230235A (ja) 画像形成方法及び装置
JPS63191473A (ja) 画像記録方法およびその装置
JPH0556236A (ja) 多段階濃度記録装置