JPS5943673A - 画像処理方法および画像処理装置 - Google Patents
画像処理方法および画像処理装置Info
- Publication number
- JPS5943673A JPS5943673A JP57153016A JP15301682A JPS5943673A JP S5943673 A JPS5943673 A JP S5943673A JP 57153016 A JP57153016 A JP 57153016A JP 15301682 A JP15301682 A JP 15301682A JP S5943673 A JPS5943673 A JP S5943673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- matrix
- recorded
- dither matrix
- converting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/405—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の4・り用分野
本発明(・−ト、入力画像を)[査して4(#/ζ1画
jli−弓(・′(−基すき、2f直のi+1!l素で
画1枳を内規する1llli I象−81jlすj法お
よび画像処理装置に関するものである1゜従来1夕1]
の構成とその問題点 従来より中181調を有する画像テークを白黒2 (j
’jの画素で再生する方を去は故多く知られているが、
近年ディーリマトリノクス、去かL)−目されている4
、この方法は、7トリノクス状のドツト配列か1−)な
る記録領域全体を・n x n l’ 、l’からなる
サブ・マトリックスで分#lJ L、あらかじめ用7へ
された同一ディメンジョンのティザ・マトリックスの各
元をスレッシュ・ボールドとして記録領域全体の画素ヴ
)白・黒を決める方式であ・うて、原画の局部的反射率
と、対応する位置の記録画素の局部的平均口密度かほぼ
等し2くなり、記録画像の階調は最大、ティザ・マトリ
ックスの元の最大数値丑で1了現することかできるもの
である。丑た、ディザ・7トリハクスの元に適当な変換
をほどこすことにより、非直線的な階調再現性をr4る
ことができる。
jli−弓(・′(−基すき、2f直のi+1!l素で
画1枳を内規する1llli I象−81jlすj法お
よび画像処理装置に関するものである1゜従来1夕1]
の構成とその問題点 従来より中181調を有する画像テークを白黒2 (j
’jの画素で再生する方を去は故多く知られているが、
近年ディーリマトリノクス、去かL)−目されている4
、この方法は、7トリノクス状のドツト配列か1−)な
る記録領域全体を・n x n l’ 、l’からなる
サブ・マトリックスで分#lJ L、あらかじめ用7へ
された同一ディメンジョンのティザ・マトリックスの各
元をスレッシュ・ボールドとして記録領域全体の画素ヴ
)白・黒を決める方式であ・うて、原画の局部的反射率
と、対応する位置の記録画素の局部的平均口密度かほぼ
等し2くなり、記録画像の階調は最大、ティザ・マトリ
ックスの元の最大数値丑で1了現することかできるもの
である。丑た、ディザ・7トリハクスの元に適当な変換
をほどこすことにより、非直線的な階調再現性をr4る
ことができる。
なお、上記した、あらかじめ用意された同一ディメンジ
ョンのnXnディザ・マトリックスは一般に第(1)式
で示される。
ョンのnXnディザ・マトリックスは一般に第(1)式
で示される。
−・方写真製版技術分野から以−Fの1イ寿が知られて
いる。b′貞製版で中間調を印刷するには、中間調原不
高にコンタクトスクリーンを1吏って網掛写真を作成し
、こ几を記録する。この場合網点面積率aとζノ畏度δ
との関係は理論的に第(2)式で乃えられる。
いる。b′貞製版で中間調を印刷するには、中間調原不
高にコンタクトスクリーンを1吏って網掛写真を作成し
、こ几を記録する。この場合網点面積率aとζノ畏度δ
との関係は理論的に第(2)式で乃えられる。
ただし、dW;生地の濃度
dB;網点ベタ両度
a: 網点面積率
δ;濃度
これをグラフで表わ−すと、第1図の曲、線Aのように
なる。
なる。
ところで、ティザパマトす、ノクス法をl史−・で、■
、4子網掛装置6により網掛写真を作成することしjl
、−17タクトスクリーンを透過させて写A製版技術(
′〈二まり網掛写真を作成−することと等価であり、l
、y’ 7”−かっで、ティザ・7トリツクス法を用い
た場合も、網点面積率と濃度の関係は第1図の曲線への
よ゛)妃なる。ティザ・マド1ノツクス法を使−)て網
掛写真を作成−する際には、吊子化された第X行、第y
行の画信−づRxyに対して、 として定めら/’(るティザ申7トリノクス中の冗dk
tから作った闇値(d kt + 0.5 、) /
n2と比較(7、RXy植dkt+0.5)/n2・・
・・・・・(4)なら、記録画像の第X行、第y行を白
々し、Rxy〈(dkt曵5)7/n2・・・・・(5
)なら、1j1[録曲百象のう1Yx行、第y行を黒と
し7て白黒2値画1“4を倚る9JJ、 J4jjを行
なうものであり、かかるh仄f/41り中間駅1が再現
さt−しるものCある。
、4子網掛装置6により網掛写真を作成することしjl
、−17タクトスクリーンを透過させて写A製版技術(
′〈二まり網掛写真を作成−することと等価であり、l
、y’ 7”−かっで、ティザ・7トリツクス法を用い
た場合も、網点面積率と濃度の関係は第1図の曲線への
よ゛)妃なる。ティザ・マド1ノツクス法を使−)て網
掛写真を作成−する際には、吊子化された第X行、第y
行の画信−づRxyに対して、 として定めら/’(るティザ申7トリノクス中の冗dk
tから作った闇値(d kt + 0.5 、) /
n2と比較(7、RXy植dkt+0.5)/n2・・
・・・・・(4)なら、記録画像の第X行、第y行を白
々し、Rxy〈(dkt曵5)7/n2・・・・・(5
)なら、1j1[録曲百象のう1Yx行、第y行を黒と
し7て白黒2値画1“4を倚る9JJ、 J4jjを行
なうものであり、かかるh仄f/41り中間駅1が再現
さt−しるものCある。
1−、 dsし−i −/)’s c、、、J leA
e)R’2 録テ1sl1、−%’ A N Iyx
4−、y Ul(/(lよる場合イ1、電子+l’l
’Il掛装ji4Jによる場合も、記録・、・′)際に
光のカブリ、スポットのイ・均一、インキ(′(′じ、
み、紙白111(ての九の反射なとの原因で、η1d点
而+面’i率と濃IWとの関1糸か、第1図U′(′ノ
「−4−理論面、嬰ハから実際の曲線B&(変化してし
徒い、記録画1*は人jJ原偏り(二対し、−で忠実(
・(二中間調が+fj現さtlない(二とe(lなる。
e)R’2 録テ1sl1、−%’ A N Iyx
4−、y Ul(/(lよる場合イ1、電子+l’l
’Il掛装ji4Jによる場合も、記録・、・′)際に
光のカブリ、スポットのイ・均一、インキ(′(′じ、
み、紙白111(ての九の反射なとの原因で、η1d点
而+面’i率と濃IWとの関1糸か、第1図U′(′ノ
「−4−理論面、嬰ハから実際の曲線B&(変化してし
徒い、記録画1*は人jJ原偏り(二対し、−で忠実(
・(二中間調が+fj現さtlない(二とe(lなる。
冗明の目的
づ\発jiljは以): ノ点1fc7’詰’ノt・て
−r−c\11−f、−もの−(=、ン”1゜のカフ゛
りやスポットの・ト均一ろ・とi77二影j少さ才1−
る(。
−r−c\11−f、−もの−(=、ン”1゜のカフ゛
りやスポットの・ト均一ろ・とi77二影j少さ才1−
る(。
と4:<、商階1凋r4J現1]1.良く記録画像を・
円ノにするこ〈1のできる1+lij像iQ、用j方法
t、i−↓ひ画14.1ylj川11・1、置’:j’
LIJ供することを目的と−jるもので柔)る0発明
の構成 本発明はそれぞれ異なる複数の画伯し3′列からなる基
準信号を、1行m列の1D=(a−)で表わさ、tLl
す る基準ディザ・マトリックス−C変換し7て一′と、t
lぞrt異なる記録画像列を1!I、この記H画隊列の
(5′品閂(/(−基いて基準ディザ・7トす、ノクス
を、入力画(象と出力画像との間の直線補止を1イろ:
う浦iE’、 −’j” イザ・マトリックスに変換し
2、この商)F、ディナ・−1トす、クスにより入力画
信シJ全処理し−C出ノ月Hi4i 1□□□をイ(I
るものである。
円ノにするこ〈1のできる1+lij像iQ、用j方法
t、i−↓ひ画14.1ylj川11・1、置’:j’
LIJ供することを目的と−jるもので柔)る0発明
の構成 本発明はそれぞれ異なる複数の画伯し3′列からなる基
準信号を、1行m列の1D=(a−)で表わさ、tLl
す る基準ディザ・マトリックス−C変換し7て一′と、t
lぞrt異なる記録画像列を1!I、この記H画隊列の
(5′品閂(/(−基いて基準ディザ・7トす、ノクス
を、入力画(象と出力画像との間の直線補止を1イろ:
う浦iE’、 −’j” イザ・マトリックスに変換し
2、この商)F、ディナ・−1トす、クスにより入力画
信シJ全処理し−C出ノ月Hi4i 1□□□をイ(I
るものである。
実VJ1!i例の説明
以1−に本発明の一寿殉例を図面を用いて説明J−る。
第2図は本発明の画1象処V↓1装置の一実〃1.!i
例を小ナブロノク図である。第2図において、IU尤源
で、Kl高2の表向を11頁次走査していく。丸u高2
で反射され/こ反射光は九′屯・N3に導かれて′li
j:気仏づに変換され、この電気・1d号は増幅器4を
4辷’f−山し7τアナログ/デジタル変換器らで1画
素8ビットの購子化濡号に変換される。6は標準・・−
ノドーン・ジェネレータであ−)で、それぞれ異なる吊
調を示す複数の両信号列が順(K発生される。7は網点
発生器であ−・て、−アナログ/7テジタル変換器5が
らの信−′ijか、ハ−−−7トーン・ジェネレ−タロ
からの1、口lのいす/’jかが、スイッチ8で切1埼
えリノして入力される。−まグこ、網点イ;生器7は基
準ディサ・7トリノクスを記憶する第1の記憶装置N9
と、補止デr−リ−・マトリックスを記憶する第2の記
憶装置10とを1lifiえている、っ網点発生器7か
ら出力される白黒2値を示す出JJ信ぢ(は、紀録尤源
11から(・1)力、イ辻光変8周d汁12て莫」周し
、変V周され電気)覧は斤)/Jフrルム13に照射さ
f’Lで網点か形成さね、る。
例を小ナブロノク図である。第2図において、IU尤源
で、Kl高2の表向を11頁次走査していく。丸u高2
で反射され/こ反射光は九′屯・N3に導かれて′li
j:気仏づに変換され、この電気・1d号は増幅器4を
4辷’f−山し7τアナログ/デジタル変換器らで1画
素8ビットの購子化濡号に変換される。6は標準・・−
ノドーン・ジェネレータであ−)で、それぞれ異なる吊
調を示す複数の両信号列が順(K発生される。7は網点
発生器であ−・て、−アナログ/7テジタル変換器5が
らの信−′ijか、ハ−−−7トーン・ジェネレ−タロ
からの1、口lのいす/’jかが、スイッチ8で切1埼
えリノして入力される。−まグこ、網点イ;生器7は基
準ディサ・7トリノクスを記憶する第1の記憶装置N9
と、補止デr−リ−・マトリックスを記憶する第2の記
憶装置10とを1lifiえている、っ網点発生器7か
ら出力される白黒2値を示す出JJ信ぢ(は、紀録尤源
11から(・1)力、イ辻光変8周d汁12て莫」周し
、変V周され電気)覧は斤)/Jフrルム13に照射さ
f’Lで網点か形成さね、る。
14はキーボードであ−)で標準ハーフトーン会4、ン
、ネレ−タ6カ)1つの画信じ列を記録した泥録画1体
、f;IJの411j定濃度を入力−ノる装置であり、
15はキーボード14からの人カイ直に基いて、第1の
ML’臆装置ft¥ 91/ζ記憶されている基準ティ
ザ・7トリノクスの各ノ1を、第2のへピ・1煮装置1
0に記Inするためのi’ifi 、i、E、ディザ・
7トリノクスの各九に変換するための演碧を行なうマイ
クロコンピュータである。
、ネレ−タ6カ)1つの画信じ列を記録した泥録画1体
、f;IJの411j定濃度を入力−ノる装置であり、
15はキーボード14からの人カイ直に基いて、第1の
ML’臆装置ft¥ 91/ζ記憶されている基準ティ
ザ・7トリノクスの各ノ1を、第2のへピ・1煮装置1
0に記Inするためのi’ifi 、i、E、ディザ・
7トリノクスの各九に変換するための演碧を行なうマイ
クロコンピュータである。
第3図に土弟1の記憶装置9 VCJl、: ’l’、
=、さノしている基準ディザ・7トす、7クスの・ぐタ
ーン図であって、16X16のティザ・マトリックスか
らなり、256レベルの階調を充分表現できるものであ
る〇このような装置を用いて出力画像を記録するには、
(1)基準ディザ・7トリツクスを用いて標(m・・−
フト−ン・ジェネレータ6から出力さ7’Lるイ1、シ
じを変換し、標準ハーフト−ン・パターン(!J′侍な
る複数の記録画像列)を作成する手順、(2)標準ハー
フ1−−7・パターンの濃度を測定してキーボ )・1
4に入力する千1喧、(3)(震度の値を用いて基・v
Vティザ・7トリノクスを補止ティ−リ・マトリックス
に変換する手順、(4)入力原稿の信号を補市ティリ・
7トリノクスで変換して出力画像を記録1する手順が心
安となる。
=、さノしている基準ディザ・7トす、7クスの・ぐタ
ーン図であって、16X16のティザ・マトリックスか
らなり、256レベルの階調を充分表現できるものであ
る〇このような装置を用いて出力画像を記録するには、
(1)基準ディザ・7トリツクスを用いて標(m・・−
フト−ン・ジェネレータ6から出力さ7’Lるイ1、シ
じを変換し、標準ハーフト−ン・パターン(!J′侍な
る複数の記録画像列)を作成する手順、(2)標準ハー
フ1−−7・パターンの濃度を測定してキーボ )・1
4に入力する千1喧、(3)(震度の値を用いて基・v
Vティザ・7トリノクスを補止ティ−リ・マトリックス
に変換する手順、(4)入力原稿の信号を補市ティリ・
7トリノクスで変換して出力画像を記録1する手順が心
安となる。
これらの手順を以下に順をj13)で説明する。
第2図に示す標準ハーフト−ン・ジェネレータ6は、0
から266丑でのそれぞれ異なる複数の画信号列からな
る基準画信号を、240X240画累分の=一様な正方
形パターンとして作り出す。
から266丑でのそれぞれ異なる複数の画信号列からな
る基準画信号を、240X240画累分の=一様な正方
形パターンとして作り出す。
この基準画信−弓をスイッチ8を切換えることVこ上っ
て網点発生器7に入力し、第1の記憶装−′9に記憶し
2である基準ディザ# Z ) lJ 、ノクスを用い
−こ変換し、出勾フィルム13i/(−記録すると、第
4図Uこ示ず(票イー四・・−フト−ンパター ンがイ
舒ら朴る。1票C#Sハーフト−ンパターンの1つの枠
内は一味な反射?44テータよりな−)でいる/こめ、
同−形状の網点より構成さノ1、記録結果の16X16
μsi素の領域を賭ると、例えばP9の可l域では、第
5図に・jりず」:’:l K 9貼の黒画素(・・ッ
チング部)で’ P128の領域でdl、第6図に示す
ようUこ128個の黒画素で構成されている。すなわち
、第4図(こ示す標準ハーフト−ンパターン(,4、P
l の領域からIIIQ (、・マー黒画素か増えてP
2.6の領1或で全てが黒画素J叡fる網点の太りがた
を示している。
て網点発生器7に入力し、第1の記憶装−′9に記憶し
2である基準ディザ# Z ) lJ 、ノクスを用い
−こ変換し、出勾フィルム13i/(−記録すると、第
4図Uこ示ず(票イー四・・−フト−ンパター ンがイ
舒ら朴る。1票C#Sハーフト−ンパターンの1つの枠
内は一味な反射?44テータよりな−)でいる/こめ、
同−形状の網点より構成さノ1、記録結果の16X16
μsi素の領域を賭ると、例えばP9の可l域では、第
5図に・jりず」:’:l K 9貼の黒画素(・・ッ
チング部)で’ P128の領域でdl、第6図に示す
ようUこ128個の黒画素で構成されている。すなわち
、第4図(こ示す標準ハーフト−ンパターン(,4、P
l の領域からIIIQ (、・マー黒画素か増えてP
2.6の領1或で全てが黒画素J叡fる網点の太りがた
を示している。
このように、標準ハ−フト−ンバク−ンを作成すること
により、記録装置の1&・1′1.をり、[することン
′))できる。
により、記録装置の1&・1′1.をり、[することン
′))できる。
次VC、標準・・−71・−ンパターンの反射率データ
を濃If、a−により測定する。【H1]定ケr9j(
rj、領域P1から領域P266 ’でのとこでも良い
か、本実施例で&−j、以降の近似式の語nを考慮し7
て、生地部、領域P16・P32・P48・P64・P
2O・P96・P112・P128・P144・P16
0・P176・P2S5・P2O3・224+ 24
゜I P2S5の17点を1lll定l−てい八いP 測定結果のデータ(以下、浦止データという1.)をキ
ーボード14か■:っギー操1”+: D′こよ−)て
入りt 7.)t、反射率データの全1固数は2661
固て゛あるかJ二イ則11’t’id、上記の17個で
ある。反射率データの古し・\/1をにヒツトで表わし
でxl(i−1、2、−。
を濃If、a−により測定する。【H1]定ケr9j(
rj、領域P1から領域P266 ’でのとこでも良い
か、本実施例で&−j、以降の近似式の語nを考慮し7
て、生地部、領域P16・P32・P48・P64・P
2O・P96・P112・P128・P144・P16
0・P176・P2S5・P2O3・224+ 24
゜I P2S5の17点を1lll定l−てい八いP 測定結果のデータ(以下、浦止データという1.)をキ
ーボード14か■:っギー操1”+: D′こよ−)て
入りt 7.)t、反射率データの全1固数は2661
固て゛あるかJ二イ則11’t’id、上記の17個で
ある。反射率データの古し・\/1をにヒツトで表わし
でxl(i−1、2、−。
1ぐ
256、x =O,,x v=2 −1、Xi
<Xi −1−1)1 256 とし、実測値の濃度をδ、と−する0 ナオ、Ia 度ノ1llll 定& U 入力&:E、
木* )M l1ljV(T litシ、。
<Xi −1−1)1 256 とし、実測値の濃度をδ、と−する0 ナオ、Ia 度ノ1llll 定& U 入力&:E、
木* )M l1ljV(T litシ、。
ことなく、自動1tllだ及び自動入力とすること<)
川面でを〕る。
川面でを〕る。
次にマイク[jコンピュータ15で、fす、にレートの
補iEデータδ、及びぞI’L i/(m対する反射率
データX より、標準・・−フト−ンバターンの反射率
データのレベルX□ とその濃度δ□との関係を決定す
る第(6)式に示すユ佳似多項式δ′(X)の係数をバ
ーする。
補iEデータδ、及びぞI’L i/(m対する反射率
データX より、標準・・−フト−ンバターンの反射率
データのレベルX□ とその濃度δ□との関係を決定す
る第(6)式に示すユ佳似多項式δ′(X)の係数をバ
ーする。
δ/ (x工)=δ□ ・・・・・・−
・・・・(6)本実施例では、g−1杓時間を旬く、寸
だ近世精度を高めるため、2次式で近似している。すな
わち、第(6)式は以Fのよ“)シこな−〕でおり、第
1図だ示す曲線Bを一意的(・′(決定することになる
。
・・・・(6)本実施例では、g−1杓時間を旬く、寸
だ近世精度を高めるため、2次式で近似している。すな
わち、第(6)式は以Fのよ“)シこな−〕でおり、第
1図だ示す曲線Bを一意的(・′(決定することになる
。
δ’1(x)=a、x2+b、x+c1 0−1.x
< 32δ’、2!x)=a2x2+b2x+c2
32 Sx < 646’dx )=a 8x 2+
b 8x+c 8 224:、’;二X≦ 256
次に、マイクロコンピュータ15で、第(2)弐及び第
(6)式より、第1の記憶装置9に記・(、(ユされて
いる拭〆(らティザ・7トリノクスの各元d□1を第2
のWL憶装・置10に記憶する補正ティサマトリノクス
の各元d、、/(7こ変換するための変換式を求め、補
[「ブ”イザマトリノクスを得て第2の記憶装置1゜に
gt2憶する。ずなわら、第(2)式の理論式を網点m
1債4′、aで角’(<と、 となり、−力にビットの反射率データ2のレベルXの設
4点面5債率aは一般に、 a = x / (2に−1) −(8)
であるから、第(7)式、第(8)式より、が求−まり
、これは第1図に示ず哩論曲線Aを決定することになる
。
< 32δ’、2!x)=a2x2+b2x+c2
32 Sx < 646’dx )=a 8x 2+
b 8x+c 8 224:、’;二X≦ 256
次に、マイクロコンピュータ15で、第(2)弐及び第
(6)式より、第1の記憶装置9に記・(、(ユされて
いる拭〆(らティザ・7トリノクスの各元d□1を第2
のWL憶装・置10に記憶する補正ティサマトリノクス
の各元d、、/(7こ変換するための変換式を求め、補
[「ブ”イザマトリノクスを得て第2の記憶装置1゜に
gt2憶する。ずなわら、第(2)式の理論式を網点m
1債4′、aで角’(<と、 となり、−力にビットの反射率データ2のレベルXの設
4点面5債率aは一般に、 a = x / (2に−1) −(8)
であるから、第(7)式、第(8)式より、が求−まり
、これは第1図に示ず哩論曲線Aを決定することになる
。
記録時の網点面積率と一度との関係か第1区6(二示す
曲線Bから曲線Aになるように補正するt/を二+・−
11、第7図6で矢印で示すように、網点面積率、する
゛わち反射率データのレベルxi;yにx′、に代るよ
うに反射率データと網点面積率の関係を補11:テ、f
ザ・7トリノクスにより調整すれば良い。ティーリ−・
7トす、ジス法において、網点面積率dそのスl/ 、
/ユポールト値(ティーリ−・71へリノクスの各〕
〒、dl、)により決定される/こめ、補正ティザ・7
トリノクスの各九d/、は、第(6)式と第(9)式と
を絹み合わせた第(10)式tこより、基準ティザ・7
トリノクスの各九dljを変換してf↓すられる。ずな
わ1つ、第(10)式は網点面積率を濃度の実dll値
に基いて補正する式となる。
曲線Bから曲線Aになるように補正するt/を二+・−
11、第7図6で矢印で示すように、網点面積率、する
゛わち反射率データのレベルxi;yにx′、に代るよ
うに反射率データと網点面積率の関係を補11:テ、f
ザ・7トリノクスにより調整すれば良い。ティーリ−・
7トす、ジス法において、網点面積率dそのスl/ 、
/ユポールト値(ティーリ−・71へリノクスの各〕
〒、dl、)により決定される/こめ、補正ティザ・7
トリノクスの各九d/、は、第(6)式と第(9)式と
を絹み合わせた第(10)式tこより、基準ティザ・7
トリノクスの各九dljを変換してf↓すられる。ずな
わ1つ、第(10)式は網点面積率を濃度の実dll値
に基いて補正する式となる。
d′0.=x(δ/(do、)
X′08図←1、このJ、 ’:+ V’Cして(4)
ら扛た補市j−イーリ・7トリノクスわ−(d′1.)
の−(夕11を示すパターン図であり、こ)−1が第2
図に示す第2の記′億装置10(てijL ’l意され
る○ この」、うにし、て捕Vトデヂザ・7トリノクスカ・作
成丁X君−ると、第2図(′こijlされるスイッチ8
を切り1萼jt −C1Jjij’4に12をボ昂して
f4Iた入jJ画糟弓全網点究土器7(・(χノ\力さ
せへ)1.4図点発土器7では上1ノ籾のよ′)(・で
して作成し/h、、第2の記憶、装置10に記憶τ\)
iている補市ブイーリ・7トリノクスを用いて入力画1
4肘けを変換し、その出力1.、i弓で記録光dl11
からの九を光度d周冊12で変り周しで出力フィルス・
13上W白黒21的υ(二よる出力画I象を記録するC
)このr麦は、丁・山1F−j−イーす・?トリノクス
を月]いて常1時i己録−す−7Yは良い。
ら扛た補市j−イーリ・7トリノクスわ−(d′1.)
の−(夕11を示すパターン図であり、こ)−1が第2
図に示す第2の記′億装置10(てijL ’l意され
る○ この」、うにし、て捕Vトデヂザ・7トリノクスカ・作
成丁X君−ると、第2図(′こijlされるスイッチ8
を切り1萼jt −C1Jjij’4に12をボ昂して
f4Iた入jJ画糟弓全網点究土器7(・(χノ\力さ
せへ)1.4図点発土器7では上1ノ籾のよ′)(・で
して作成し/h、、第2の記憶、装置10に記憶τ\)
iている補市ブイーリ・7トリノクスを用いて入力画1
4肘けを変換し、その出力1.、i弓で記録光dl11
からの九を光度d周冊12で変り周しで出力フィルス・
13上W白黒21的υ(二よる出力画I象を記録するC
)このr麦は、丁・山1F−j−イーす・?トリノクス
を月]いて常1時i己録−す−7Yは良い。
(−のようにし、てI4すε−)11プこ出力1iji
i 117は、装置全体の記録性1テ1.金浦止ブ、イ
ー9−・7トリノクスにより補EIE Lで2値画像を
得たものである/(二め、従来にQ 、1うな光のツノ
プリ、スポットのイ・均一、イン・A−のにじみ、紙内
部での光の)文射などの原因(/Cよる人出方間の非直
線性か浦IIヒさ扛1,10階調r9現4<1の良い画
像となる。
i 117は、装置全体の記録性1テ1.金浦止ブ、イ
ー9−・7トリノクスにより補EIE Lで2値画像を
得たものである/(二め、従来にQ 、1うな光のツノ
プリ、スポットのイ・均一、イン・A−のにじみ、紙内
部での光の)文射などの原因(/Cよる人出方間の非直
線性か浦IIヒさ扛1,10階調r9現4<1の良い画
像となる。
なお、実施例の説明では、基準ブf−ザ・マ)・リノク
ス’、1 n X nの正方7トリツクスとし/こが、
1\発明はこノーしに限ることなく、n行1’n列の7
トリノクス(・ζすることもiiJ能である。
ス’、1 n X nの正方7トリツクスとし/こが、
1\発明はこノーしに限ることなく、n行1’n列の7
トリノクス(・ζすることもiiJ能である。
以上説明したようにイ〈発明によ扛ば、ぞれぞれ異なる
複数の画イ菖号列からなる基準イ8−弓を、nrIm夕
1jの基準プイザ・マh ’) −ノクスで変換し5で
そi−+ぞれ異なる記録画像列を・雨、この記録画13
′、列の7.ff8度についで基f−((ティ型・マド
l)ックスから捕11ティザ・マトリックスを作成シフ
、この補止ディザ・7トリツクスにより入力画1≦月−
を処理しで出力画1イ;を14するものである/ζめ、
装置の特性である記か子の際における光のカッ゛りやス
ポットの不均一・やインキの(屹じみ、紙内部−〇の尤
の反則なとに影響さ!するこ七なく、入)月1lIl像
−−出力記録画像との間のj+:j: 、腺ド[〃信!
11゛っ2t1、高暗1凋円現1イIの良い記録画1象
力(f4fら7tLる。
複数の画イ菖号列からなる基準イ8−弓を、nrIm夕
1jの基準プイザ・マh ’) −ノクスで変換し5で
そi−+ぞれ異なる記録画像列を・雨、この記録画13
′、列の7.ff8度についで基f−((ティ型・マド
l)ックスから捕11ティザ・マトリックスを作成シフ
、この補止ディザ・7トリツクスにより入力画1≦月−
を処理しで出力画1イ;を14するものである/ζめ、
装置の特性である記か子の際における光のカッ゛りやス
ポットの不均一・やインキの(屹じみ、紙内部−〇の尤
の反則なとに影響さ!するこ七なく、入)月1lIl像
−−出力記録画像との間のj+:j: 、腺ド[〃信!
11゛っ2t1、高暗1凋円現1イIの良い記録画1象
力(f4fら7tLる。
4、図面の曲中、な説)す1
第1図は網点面債率とく農1隻との関係を丁す図、第2
図は本発明の画像処理装置の一実施例にお・ける画像処
理装置を示すブロック図、第3Iン]Qて基7香ブイ−
リ・7トリノクスの一実施例を示すツクターン図、4′
Ii 4図は、標準・・−フト−ン・/々ターンの一実
施1列を示づ図、4t5図、第6図は第41ツ」KンN
−j−一実施例要t)13拡犬ノ(ターン図、第7図は
補11日テイヤ゛・7トリノクスの作成を説明する/こ
めの[図、第81ン1(・」、補1−t−、ディサ、マ
トリックスの一実施(りlIをン了よ′j−74ターン
図である。。
図は本発明の画像処理装置の一実施例にお・ける画像処
理装置を示すブロック図、第3Iン]Qて基7香ブイ−
リ・7トリノクスの一実施例を示すツクターン図、4′
Ii 4図は、標準・・−フト−ン・/々ターンの一実
施1列を示づ図、4t5図、第6図は第41ツ」KンN
−j−一実施例要t)13拡犬ノ(ターン図、第7図は
補11日テイヤ゛・7トリノクスの作成を説明する/こ
めの[図、第81ン1(・」、補1−t−、ディサ、マ
トリックスの一実施(りlIをン了よ′j−74ターン
図である。。
1・・・・・光源、2・ ・・・原稿、3・・・・・・
j’t、亀′音、4・・・・・・増幅器、5・・・・・
・アナロク゛/テジタル変換器、6・・・・−標準・・
−1・−]・ジゴネレータ、7・・・・・・網点発生器
、8・・・・・・スイッチ、9・・・・第1の記憶装置
、10・・・・・・第2oQ己゛(2藝装(狛7.11
・・・・・・記録光源、12・・・・・・光変調i、1
3・・・・出力フィルス\、14・・・・・キー、に−
M、15・・・・・・マイクロコンビ、−タ。
j’t、亀′音、4・・・・・・増幅器、5・・・・・
・アナロク゛/テジタル変換器、6・・・・−標準・・
−1・−]・ジゴネレータ、7・・・・・・網点発生器
、8・・・・・・スイッチ、9・・・・第1の記憶装置
、10・・・・・・第2oQ己゛(2藝装(狛7.11
・・・・・・記録光源、12・・・・・・光変調i、1
3・・・・出力フィルス\、14・・・・・キー、に−
M、15・・・・・・マイクロコンビ、−タ。
代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はか1名1第
3 図 第4図 第5図 第6図 第 7 図 躍7セ、仙積牢 第 8 図
3 図 第4図 第5図 第6図 第 7 図 躍7セ、仙積牢 第 8 図
Claims (4)
- (1)それぞれ異なる複数の画イハ号列からなる基準1
m1信ケヲ、0行m列のマトリックスL=−(d1])
。 (/3−だし、l\にスはJ\lに対しjd工、\d、
、d□、−o 、 1 、− 、 nm −1)で表わ
される基イ≠ティザマトリックスで変換し7て、そ、t
Uそ71)′4なる複数の記録画像列を得、前記LIE
: 、録画j膠列の濃度に基いて前記基準ティザマトリ
ックスを、入力画1象と出力画像上の間の直1腺浦市台
・行なう補正ティザマトリ、ノクスG′(、変」婆し、
rj!1 i:[、:入力画1象を走査してr!) ;
’こ人力画化弓を前記浦1−トディザマトリノクスで変
換して「J11記出ノ月而1埃を肖る画1象Vルt11
力法。 - (2) 、N−7,、る複数の、i[2録画1象列の
個数をU個、前記記録画像夕1jの名レベルをにビット
で表わしてX□(i−=1,2.−、uXx1==O,
Vxu=2−1、x、<、Xi+−1)とL7、n’J
WL レベルx1シ(二χJするae !画像−・1
jの心1隻をδ□ としたとき、t111止ディザマト
リックスに変換する際に、式δ’(、、)−δ□より前
記レベルXと前記濃度δの関係を示す多項近(1゛J、
式δ′(X)を求めると共(で、 (ただし、dwは生地の照度、dBは網点へ夕濃度、δ
は中間調網点濃度を示す。) なる関係を用いて、d′、・・X(δ′(di H)
)K二基いJ て基準ディザマトリックスの元(dl、)から前ffl
:補正ディザマトリノクスノ元(”1 ) ) t
r4する%1J41を行なう特s、/1:請求の範囲第
1項記載の画1象処理方法。 - (3)人力画像を走査(〜て人力画仏弓をず好る手段と
、それぞれ異なる複数の画括号列からなる基(ゾニ画イ
ト。 月を発生ずる手段と、n百m列の7トリノクス11)=
(a・ )、(たたし、l\k又はj\lにk) して
l〕 d1j\dk4、d 、j”” 0 、1 、 ・・、
nm−1) で表わされる基準ディザマトリックス
を記・1.0、する手段と、前記入力画像と出力画像と
の間の直線i+1i−t1.’、’を行なう補正ディー
リーマトリ、クスを記憶する手段と、前記入JJ1.J
i伯dを前記ト10止テ1−vマトリンクスで変換−す
るとともに、前記基準画錨号を111記基(Lディザマ
トリックスで変換して両歌を記録する手段と、nff記
・−いψ・画f+4号か(111記画隊を記録する手段
で変換されて得られたそれぞれ異なる複数の記録画1象
夕11の5儂1挨に基いて、前記基準ディザマトリック
スを1)1■記iJ IEラ−イザマトリノクスに変換
する手段とを備えた向(象処理装置。 - (4)兄なる複数の記録画像列の1lilII故をU個
、前記記録画像列の各レベルをにピノ+−で表わしてx
1(i=1.2.・・・・・、 u 、 X 1:01
xu;2−1、xlぐxi+1)よ−し1、前記レベル
xiに対する記録画像列の濃度をδ、としたとき、補I
Eデ、イザマトリックスC・こ変換する手段が、式δ’
(x、)−δ□より前記レベルXi と前記濃度δi
の関係を示す多項近似式δ′(X)を求めると共に、 (/こ7とし、(1vVは生地の誤吸、dBは網点ベタ
離席、δは中間調網点濃度を示す。〕) なる関係を用いてd’、、=x(δ/(d、 、)に基
い゛($l] 準ディザマドす、クスのjtt(d1ρから前へ己1山
ルイザマトリソクスの元(d’□ρ を得る手段か1′
−)なる特許請求の範囲第3項へ己・1氏の画像処理に
置6.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57153016A JPS5943673A (ja) | 1982-09-02 | 1982-09-02 | 画像処理方法および画像処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57153016A JPS5943673A (ja) | 1982-09-02 | 1982-09-02 | 画像処理方法および画像処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5943673A true JPS5943673A (ja) | 1984-03-10 |
Family
ID=15553115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57153016A Pending JPS5943673A (ja) | 1982-09-02 | 1982-09-02 | 画像処理方法および画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5943673A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60214678A (ja) * | 1984-04-10 | 1985-10-26 | Fujitsu Ltd | 送信画像読取制御回路 |
JPS6115467A (ja) * | 1984-06-30 | 1986-01-23 | Toshiba Corp | 熱転写カラ−プリンタ |
EP0772347A3 (en) * | 1995-10-31 | 1998-03-11 | Hewlett-Packard Company | Colour printing using a dither cell |
-
1982
- 1982-09-02 JP JP57153016A patent/JPS5943673A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60214678A (ja) * | 1984-04-10 | 1985-10-26 | Fujitsu Ltd | 送信画像読取制御回路 |
JPS6115467A (ja) * | 1984-06-30 | 1986-01-23 | Toshiba Corp | 熱転写カラ−プリンタ |
EP0772347A3 (en) * | 1995-10-31 | 1998-03-11 | Hewlett-Packard Company | Colour printing using a dither cell |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1248878A (en) | System for reproducing multi-level digital images on a bi-level printer of fixed dot size | |
FR2535477A1 (fr) | Procede pour produire des points de demi-teinte dans un dispositif d'enregistrement de plaques de demi-teinte | |
JPS59122080A (ja) | 網点画像の発生方法 | |
JPS60132465A (ja) | 網点形成方法 | |
JPS5943673A (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
JPH0231562A (ja) | 記録装置 | |
JPS6173477A (ja) | 画像処理方法 | |
JP3708222B2 (ja) | 階調補正画像データ作成方法、階調補正網%データ作成方法、階調補正閾値データ作成方法および画像出力装置 | |
JPH08262694A (ja) | 時間変調確率的スクリーニング | |
JPS61118069A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH0898025A (ja) | 画像データ処理方法およびその装置 | |
JP2683084B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2848566B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH09136449A (ja) | ハロゲン化銀感光材料用画像形成装置 | |
JPS6326914B2 (ja) | ||
JP3488509B2 (ja) | 画像データ処理装置 | |
JP2683020B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2848567B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH0197650A (ja) | 画像処理方法 | |
JPS63214076A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS60254876A (ja) | シエ−デイング補正装置 | |
JPS60152173A (ja) | 原稿画情報読取処理装置 | |
JPH08230235A (ja) | 画像形成方法及び装置 | |
JPS63191473A (ja) | 画像記録方法およびその装置 | |
JPH0556236A (ja) | 多段階濃度記録装置 |