JPS5943489Y2 - 内燃機関の吸気加熱装置 - Google Patents

内燃機関の吸気加熱装置

Info

Publication number
JPS5943489Y2
JPS5943489Y2 JP16711879U JP16711879U JPS5943489Y2 JP S5943489 Y2 JPS5943489 Y2 JP S5943489Y2 JP 16711879 U JP16711879 U JP 16711879U JP 16711879 U JP16711879 U JP 16711879U JP S5943489 Y2 JPS5943489 Y2 JP S5943489Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
control valve
heat control
intake manifold
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16711879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5685059U (ja
Inventor
友二郎 秋山
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP16711879U priority Critical patent/JPS5943489Y2/ja
Publication of JPS5685059U publication Critical patent/JPS5685059U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943489Y2 publication Critical patent/JPS5943489Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関の吸気加熱装置に関する。
機関暖機完了前には機関温度が低いために気化器から供
給された燃料の気化が十分に促進されず、従って機関暖
機完了前には吸気マニホルドを加熱して燃料の気化を促
進せしめる必要がある。
一方、機関暖機完了後に吸気マニホルドを積極的に加熱
すると充填効率が低下するために出力が低下し、斯くし
て機関暖機完了後には吸気マニホルドの積極的な加熱を
停止させる必要がある。
このような要求を満たすことのできる吸気加熱装置とし
て、排気マニホルドから上方に延びる排気ガス迂回路を
分岐してこの排気ガス迂回路の上端部を吸気マニホルド
ライザ一部下壁面に連結し、上記の分岐部に機関温度に
応動して回動するヒートコントロールバルブを配置した
吸気加熱装置が知られている。
この吸気加熱装置では機関温度が低いときにヒートコン
トロールバルブの下縁部を通過する排気ガス流を遮断し
て排気ガスを上記排気ガス迂回路内のヒートコントロー
ルバルブ上縁部と吸気マニホルドライザ一部下壁面間に
導びいた後に大気に放出し、それによって吸気マニホル
ドライザ一部が排気ガスにより積極的に加熱せしめられ
る。
一方、機関温度が高くなると機関の温度上昇に伴ナウヒ
ートコントロールバルブの回動運動により排気ガス迂回
路を閉鎖して排気ガスを吸気マニホルドライザ一部に導
びくことなく大気に放出し、それによって排気ガスによ
る吸気マニホルドライザ一部の積極的な加熱を停止する
ようにしている。
しかしながらこの吸気加熱装置ではヒートコントロール
バルブが単純なバタフライ弁の形に形成されているので
ヒートコントロールバルブが排気ガス迂回路を閉鎖した
としても排気ガスによる吸気マニホルドライザ一部の加
熱作用を十分に阻止できず、斯くして充填効率が低下す
るという問題を生ずる。
更に、ヒートコントロールバルブはかなりの高熱にさら
されるのでヒートコントロールバルブを単純なバタフラ
イ弁の形に形成すると熱変形を起こしやすく、斯くして
ヒートコントロールバルブが排気ガス迂回路を閉鎖して
いるときに排気ガスを完全に遮断できなくなるという問
題を生ずるばかりでなく場合によってはヒートコントロ
ールバルブの開閉制御を行なえなくなるという問題を生
ずる。
本考案はヒートコントロールバルブが排気ガス迂回路を
閉鎖したときに吸気マニホルドライザ一部が排気ガスに
よって加熱されるのを極力阻止することにより充填効率
を高め、更にヒートコントロールバルブが熱変形するの
を抑制して排気ガスを完全に遮断できるようにした吸気
加熱装置を提供することにある。
以下、添付図面を参照して本考案を詳細に説明する。
第1図を参照すると、1は機関本体、2は吸気マニホル
ド、2は平坦な下壁面3aを有する吸気マニホルドライ
ザ一部、4は気化器、5は排気マニホルド、6は排気通
路、Tは排気通路6から分岐して上方に延びる排気ガス
迂回路、8はこの分岐部9内に配置されたヒートコント
ロールバルブを夫々示す。
第1図並びに第2図に示すようにヒートコントロールバ
ルブ8は排気マニホルド5に回動可能に取付げられた弁
軸10と、ヒートコントロールバルブ8の上端部に取付
けられかつヒートコントロールバルブ8が第1図に示す
位置にあるときに吸気マニホルドライザ一部下壁面3a
から一定の間隔をおいてほぼ平行に延びる排気ガスガイ
ド板11と、排気ガスガイド板11の上流端および下流
端から夫々弁軸10に向けて延びる平板状弁体12,1
3とにより構成される。
従ってヒートコントロールバルブ8は排気ガスガイド板
11および一対の弁体12,13間に断面三角形状の断
熱空間Aを形成している。
弁軸10はこの断熱空間A内を延び、各弁体12,13
の中央部内開面が弁軸10に固着される。
弁軸10の一端部にはアーム14が固着され、このアー
ム14の先端部は負圧ダイヤフラム装置15のダイヤフ
ラム16に連結された制御ロッド1Tに枢着される。
この負圧ダイヤフラム装置15はダイヤフラム16によ
り隔成された負圧室18並びに大気圧室19を有し、こ
の負圧室18内にダイヤフラム押圧用圧縮ばね20が挿
入される。
一方、この負圧室18は負圧導管21を介して吸気マニ
ホルド2内に連結され、この負圧導管21内に機関温度
に応動する大気に連通可能な感温切換弁22が設けられ
る。
機関温度が低いときには感温切換弁22は負圧室18を
吸気マニホルド2内に連結する。
従ってこのとき負圧室18内には吸気マニホルド2内の
負圧が導びかれるために第1図に示すようにダイヤフラ
ム16は圧縮ばね20に抗して右方に移動し、その結果
弁軸10が時計回りに回動せしめられてヒートコントロ
ールバルブ8は第1図において実線で示す位置に保持さ
れる。
このとき弁体12゜130下端部は排気マニホルド5の
内壁面上に当接しており、一方排気ガスガイド板11は
前述したように吸気マニホルドライザ一部下壁面3aと
平行になる。
従って、このとき排気ガスは矢印Aで示すように排気ガ
ス迂回路T内に導びかれ、次いで吸気マニホルドライザ
一部3を加熱した後に大気に放出される。
このときヒートコントロールバルブ8はその上端部に排
気ガスガイド板11を一体形成しているので排気ガスは
吸気マニホルドライザ一部下壁面3aに沿って流通せし
められ、斯くして吸気マニホルドライザ一部3は排気ガ
スによって効果的に加熱されることになる。
一方、機関温度が高くなると感温切換弁22は負圧室1
8を大気に連結する。
その結果、ダイヤフラム16は圧縮ばね20のばね力に
より左方に移動し、ヒートコントロールバルブ8が第1
図の破線で示す位置に達するまで弁軸10を反時計回り
に回動せしめる。
ヒートコントロールバルブ8が破線で示す位置に回動す
ると排気ガス迂回路Tはヒートコントロールバルブ8に
よって閉鎖され、従ってこのとき排気ガスは矢印Bで示
されるように吸気マニホルドライザ一部下壁面3aに導
びかれることなく大気に放出される。
このようにヒートコントロールバルブ8が破線に示す位
置に回動すると吸気マニホルドライザ一部3は断熱空間
Aを介して排気ガスから隔離された形となり、従って吸
気マニホルドライザ一部3の加熱作用が断熱空間Aによ
って抑制されるために充填効率が低下するのを阻止する
ことができる。
第3図並びに第4図は別の実施例を示す。
この実施例ではヒートコントロールバルブ8が平坦状に
延びる下部弁体26と、円弧状の排気ガスガイド板2γ
と、排気ガスガイド板27の上流端および下流端から夫
々弁軸10に向けて延びる一対の平板状弁体28からな
り、排気ガスガイド板2Tと一対の弁体28間にはほぼ
断面三角形状の断熱空間が形成される。
更に吸気マニホルドライザ一部下壁面3a上には円弧状
下縁部29を有する多数のフィン30が一体形成される
このようにフィン30を設けることによって吸気マニホ
ルドライザ一部3への伝熱効率を向上することができる
以上述べたように本考案によればヒートコントロールバ
ルブ内に断熱空間を形成することによってヒートコント
ロールバルブが排気ガス迂回路を閉鎖したときに吸気マ
ニホルドライザ一部が排気ガスによって加熱されるのを
効果的に抑制することができ、斯くして暖機完了後に吸
入空気が過熱されることがないので高い充填効率を得る
ことができる。
また、ヒートコントロールバルブを断面三角形状の構造
とすることによって熱変形しずらくなり、斯くしてヒー
トコントロールバルブが排気ガス迂回路を閉鎖したとき
に排気ガスが排気ガス迂回路内に漏洩するのを阻止でき
ると共に常時ヒートコントロールバルブを確実に開閉制
御することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る機関吸気系の側面断面図、第2図
は第1図の■−■線に沿ってみた断面図、第3図は別の
実施例の側面断面図、第4図は第3図のv−v線に沿っ
てみた断面図である。 2・・・・・・吸気マニホルド、3・・・・・・吸気マ
ニホルドライザ一部、5・・・・・・排気マニホルド、
T・・・・・・排気カス迂回路、8・・・・・・ヒート
コントロールバルブ、9・・・・・・分岐部、11,2
7・・・・・・排気ガスガイド板、12.13,28・
・・・・・弁体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 排気マニホルドから上方に延びる排気ガス迂回・路を分
    岐して該排気ガス迂回路の上端部を吸気マニホルドライ
    ザ一部下壁面に連結し、該分岐部に機関温度に応動して
    回動するヒートコントロールバルブを配置し、機関温度
    が低いときにはヒートコントロールバルブの下縁部を通
    過する排気ガス流を遮断して排気ガスを上記排気ガス迂
    回路内のヒートコントロールバルフ上縁部ト吸気マニホ
    ルドライザ一部下壁面間に導びいた後に大気に放出し、
    一方機関の温度上昇に伴なうヒートコントロールバルブ
    の回動運動により上記排気ガス迂回路を閉鎖して排気ガ
    スを吸気マニホルドライザ一部に導びくことなく大気に
    放出するようにした吸気加熱装置において、ヒートコン
    トロールバルブの下縁部を通過する排気ガス流が遮断さ
    れている機関低温時に吸気マニホルドライザ一部下壁面
    からほぼ一定の間隔をおいてほぼ平行に延びる排気ガス
    ガイド板を上記ヒートコントロールバルブの上端部に取
    付けると共に該排気ガスガイド板の上流端および下流端
    から平板状弁体を夫々ヒートコントロールバルブの弁軸
    に向けて延設して上記一対の弁体と排気ガスガイド板間
    に断面三角形状の断熱空間を形成した内燃機関の吸気加
    熱装置。
JP16711879U 1979-12-04 1979-12-04 内燃機関の吸気加熱装置 Expired JPS5943489Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16711879U JPS5943489Y2 (ja) 1979-12-04 1979-12-04 内燃機関の吸気加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16711879U JPS5943489Y2 (ja) 1979-12-04 1979-12-04 内燃機関の吸気加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5685059U JPS5685059U (ja) 1981-07-08
JPS5943489Y2 true JPS5943489Y2 (ja) 1984-12-24

Family

ID=29677994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16711879U Expired JPS5943489Y2 (ja) 1979-12-04 1979-12-04 内燃機関の吸気加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943489Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5685059U (ja) 1981-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6149498B2 (ja)
EP2400138A2 (en) Automatic choke for an engine
JPH05240033A (ja) 内燃機関の排ガス導管
US4094931A (en) Carburetor assembly
GB1313383A (en) Carburetters
JPS5827088Y2 (ja) 内燃機関の吸入空気制御装置
JPS5943489Y2 (ja) 内燃機関の吸気加熱装置
JPS629739B2 (ja)
US3315949A (en) Automatic choke
US3279771A (en) Miniature automatic choke system
JPS5919805Y2 (ja) 内燃機関の吸気加熱装置
US1304888A (en) Automatic control for internal-combustion engines
JPH0513975Y2 (ja)
JPS6113737Y2 (ja)
JPS5919804Y2 (ja) 内燃機関の吸気予熱装置
US4249504A (en) Unitary assembly for control of EGR apparatus for engine
US2876999A (en) Automatic choke air heater
JPS6115243Y2 (ja)
JPS6136742Y2 (ja)
JPS621410Y2 (ja)
JPS5918153Y2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6246811Y2 (ja)
JPS6030459Y2 (ja) 内燃機関の空燃比補償装置
JPS581643Y2 (ja) エンジンのエアクリ−ナ
JPS601251Y2 (ja) 内燃機関の暖冷気供給と過濃防止の一体化装置