JPS5943483A - 回路パタ−ン検査装置 - Google Patents

回路パタ−ン検査装置

Info

Publication number
JPS5943483A
JPS5943483A JP57153895A JP15389582A JPS5943483A JP S5943483 A JPS5943483 A JP S5943483A JP 57153895 A JP57153895 A JP 57153895A JP 15389582 A JP15389582 A JP 15389582A JP S5943483 A JPS5943483 A JP S5943483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
circuit pattern
memory
conversion
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57153895A
Other languages
English (en)
Inventor
Bunichi Tagami
田上 文一
Yutaka Watanabe
裕 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57153895A priority Critical patent/JPS5943483A/ja
Publication of JPS5943483A publication Critical patent/JPS5943483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の対象 不発+pJは、基板上に形成された回路パターンの欠陥
を自動的に検出する回11’6パターン瑛出装置に関す
るものである。
従来技術 シ■司シ長 相k J曽 自己 醒4 基板、  セ 
ラ  ミ  ノ り fシ ノ輌 自己 形A基 4反
なとのエツチンクバクーン、印刷パターンは徐々に微細
化されており、今日ではその格子ピッチが使米の254
朋から1.905 am ヘ、更に1.27+u+へと
倣硅1化が進められて石り、特にセラミック基敬の場合
には約0.5mmにまで微細化力)辿付している。
一方基7仮の寸法に関してはこれに恰載される′tt子
部品の増加と共に増加し一〇いる。
このようζこ基板の高密度化、大型化が進行すると、回
il☆パターンを′吊に欠陥なく形成することは極めて
困難であり、このため回路パターンの欠陥の巾無を検査
する工程は脱晶の晶質向上を図るために主座ライン上で
心尖のものとされでいる。
従来においては、配線基板上に形成された1負り各パタ
ーンの内の検出は、対象となるパターンかiRff14
Mであり上Vつその謁が微少であるので、目仇謄査1こ
よりイSなわれており、また回路バター―ノiこ断勝、
九17飴なとの重大な欠陥かあるθΔ否かの1東出ζま
専; ;++Tl恢子宅にて9丁なわれていノこ。
とこりか、上記目視倹食が行なわれる場合には、侠査者
の疲労により友ボした陳宜梢裏をlr#持することか不
+jJ’ +止でめり、また俵雑で倣糾な回路バク−ン
を覗祭しなけれはならないので侠−11者の+〆1刊’
 rl”J 、内不的疲労か大さいという四組か1丁)
つた。
、tた上記4JI↓1瑛査では回路パターンの倣少な欠
陥をズpy出するこみか小川T4eで、更に、セラミッ
クス゛≦板に碑、内ベース1−の厚膜印Jliすか施さ
れるセラミック記法端板においては、焼結前には検fr
を何んす、イ疋ってこのような検査は促X省略されるこ
tu ’I))i’りす、このためこのとき回五;6パ
ターン1こり[巌、稚絆’+71どの事大なり(陥か生
じ−Cいると1流の工程に欠陥品を投入してし、まう吉
いう問題があった。
そこで、このような検イIfζこは回路パター ン検査
装置が用いられてその自動化が進められている。
この棟の装置には、検査の対象となる回路パターンから
その欠陥部分を特徴抽出するものと、検査の対象となる
回路パターンと他の回路パターンとを比較するものとが
あり、後者の装置6ζこは、検査の対象となる回路パタ
ーンと」−4品の回路パターンとを比較するもの、検査
の対米となる回路パターンを相互に比較するもの、ぞし
て設計データから生成した回路パターンと検査の対象と
なる回路パターンとを比較するものがあった。
しかしながら、上記前者の装置には、十分な検査硝ti
を得ることができないという問題があった。
また、上記後者の装置であって良品パターンと比較する
ものには良品パターンの#、ilj持TIJ’ J8!
に多大な労力を委するという問題があり、そして検査の
対象となる回路パターンを相互に比較すく)ものには前
工程例えばマスク工程に欠陥がある場合にはこれを検出
できないという問題があり、更にこイ1らには、微細な
欠陥を検出できるほど回路パターン相j1間の位置合せ
を広範囲に且つ正確にイ1な・うことが困難であるとい
う問題があった。
そして、−1−記後者の装置であつ°C設計データから
生成した回路パター ンと比較するものには、以上の従
来の問題を解消できる特長はあるが、全構根面に渡って
回路パターンを記憶するメモリか・l/−安で、I・)
す、仏−ってそのメモリの容量が増大するよ共lこ周辺
回路も覆髄となり、装置が高価となるといつ欠点があっ
た。
発明の目的 不発明は−kW己疵米の課題ζこ鑑みて為されたもので
あり、ぞの1]的は、回路パターンの欠陥検出を確′火
にイーi4vえる回1烙パターン検出に直を女1曲(こ
提1其す^こと(こめる。
上記目的を達成するために、本発明は、基板の基準回路
パターンと基板上に形成され回路パターンとの比較によ
り回路パターンを検査する回路パターン検査装置におい
て、メモリζご各小区画についてのaimの索パターン
か予め記tハされ、該メモリからも小区画ごとにph定
の索パタ・−ンか選択して読み出されて基準パターンか
形成されるこ(!:(こより、メモリ(こ6己1フ昂:
される1′−タ量を減少させて高性能7.C装置tを役
画に(1′ら成できるよう1こしたごとを特徴、l:す
る。
発明の実施例 第1図くこおいて、試料台lO上0こは検査の対象とな
る基板12がセントされており、該試別番10は匍j御
装置14から出力された!tj制御1占−弓10(目こ
で移動ttjlJ御されている。
そして、制併装置14から出力された格子アドレス僧′
号102は記憶装置16内の変換衣メ−F=1,118
に供給されでいる。この変涜表メモIJ 181J、 
−f−め基板J2の各格子に対応して、谷格子がどのべ
!11傾の素パターンかを示す棹別データ104とその
素パ゛ターンに回転あるいは反転などの変換を加えるか
否かを示ず変挨指下データ106とを表の形で記憶して
j5す、格子アドレス信号102に応じて種別j−−タ
104、変換指示データ106を選択してぞれらを素パ
ターンメモリ20、変換制御22へぞれぞ゛れ出力でき
る。
[−、、、N[、、+素パターンメモリ20内には核種
類の素パターン108が予め記憶されており、素パター
ンメモリ22に穂刈データ104が供給されると、その
神別−ゲータ104に対応する素パターン108が、%
d択して′倉・侠制伍回路22へ読み出される。
そし7゛C1変換IM(1側1回路22は変換指示デー
タ106jこ応じで素パターン106に回転あるいは反
転などの変換を厘jしてこれを比較判冗器24に出力す
る。
一方、照明装置26からレンズ28、偏向板30、しノ
ンズ32を介して基板12上に照明光が掬えられ−こお
り、その反射光はレンズ32、偏向板30.し゛、バズ
32を介して撮像装置:34に与えられている。
この撮像装置34の1.1JlI像信号110は前記比
較判定器24に供給されており、比較判定器24は制御
装置14から供給されたクイミン//1−号112に同
期して素パターン1()8と画像信号110と比較する
本発明の好適な実施例は1゛J、土の構成から成り、以
下その作用を祝明する。
本発明では、基板12の基準となる清準回路ノぐターン
をぞの配線情報などの設計データから生成し、その生成
に際して、その承県回路ノ寸ターンが小区画に区分され
、本実施列では1.これら竹串区画は第2図に示される
よつに格子300の格子点200にて囲まれた領域40
0とされている。
なお、格子300、格子点200は11体的なものでは
なく概念的なものである。
そして、格子点200の位首(ごは上ドの層と導通をイ
?+るスルーホールに接続されたランド38か形成され
てコ、5つ、また、ランド:)8にはライン40か接続
されCおり、これらう゛/ド38 、42で回路パター
ンが形成されている。
ここで、上述のように回路パターンをホスuhi(領域
400)iこ分割すると、回路パターンの形成、5法(
こけ規則件が認められ、従って回路パターンにはあるl
時機が確a18できる。即ち、格子点200の近傍ある
いは格子点200で囲まれた領域400に限定すると、
ぞの小区画での回路パターンの4t(X5.、lJは1
奴られた絨となることが理解される。
このよう4f小区画の回路パターンの−r−夕を素パタ
ーン108とすれは、伏雑な配線か商密度にて行/Xわ
れる基板12上に形成された回路パターンでも少ない種
類の素パターンで表現することか01曲であり、1if
J記素パターンメモリ22はこのような叔at類の素パ
ターンが予め格納されていと)。
そして、432図から理解されるように、ここでは、’
9負域、4 (10Aのようにライン40がランド38
に接続さイLる場合、領域400 )3のよう(こライ
ン40が]1す(遇する出仕、ぞして頭載400Cのよ
う1こラインの4こい1烏合に素パターン108を1辰
定するこ乏が−(き、また、これらの回転とミラー反転
とを考1、限寸イ′7−は、こイー1.ら3や市tll
の素パターン′1081こて全ての領域400を表ぜる
ことか理解できる。ぞこで、本実施例ではこれら34ψ
類の素パターン108のみが素パターンメモリ20内に
予y)記・勝されている。そして、これら素パターン1
08の変換は変換制御回路22にて行4fわれる。
また、素パターン108の選択は種別データ104にて
、またその変換は変換指示チー−夕106(こてそれぞ
れ竹なわれ、その指示は格子アドレス信号102により
行なわれるので、tlill fall装置14は格子
アドレス伯刀102にてOL憶装置16に索パターン1
08を選択させると共にそれを変# tlill供させ
て比を代判定器24へ出力させることができる。
以上のようにしである鎖酸400の素パターン108を
出力させると共に試料台lOを移動制御して、制御装置
14は基板12上に形成さイ′ムた回路パターンのうち
当該領域の4を撮像装置θ34に結1すさせる。これに
より撮塚装餉:34の画1す信号110は当該領域=4
00のパターンを4・シ、比帖゛判定器24はこの1I
tJi像1言号110とHL〕憶装置16がら惧絽され
た素パターン108とをタイミンク伝−号112に同ル
1して比較する。
以ド順次同4)1の比1咬が行なわれて回路バタ・−ン
全体について欠陥が生じていないと判定された場合には
、その基板12の回路パターンは良品、として取扱われ
、その途中において欠陥が検出された場合には不良品と
して別の工程で修正が行なわれる。
以上説明したようζこ、不実施例によれば、d己1意装
置416内に記憶される索パターン108が3棟類と極
めて少なく、使って記憶装置16に格納するデータの叶
を極めて小さくすることができる。
また、検査を小区画領域400を単位として繰返して行
うので、装置を1粕略化することができ、従ってその1
曲格も低減することが可能である。
更に、竹串区画領域400における回路パターンが少数
の素パターン108にて表現できるので全回路パターン
を表す検査データを設計データより直接生成することが
容易である。
シ栢明の効果 以上1況明したよ−)に、本発明ζこよれば、基板の基
準パターンを一つのものとして記憶すイ)従来の場合に
比べると、少数の素パターンを予めメモリに格納してお
けはよいので、メモリに6己憶されるデータの量を減少
させることができ、従い装置の簡略化を図るととも?こ
そのコストを低減できる。
また、+iiJ述の様ζこ検査に用いられる基準パター
ンの情報を設計データから直接作成するこLがi]能で
、メモリへの1−き込み作業(こ安A−る労力及び時間
を大幅に節減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の好適な実施例の全体図、第
2図は基準回路パターンのモデル図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11基準回路パターンと基板上に形成され回路パター
    ンとの比載により回路パターンを検査する回路パターン
    快食装置において、メモリ(こ竹串17画(ζついての
    種類の素パターンが予め、1已憶され、該メモリから各
    小区画ごとに所定の累パターンか選択して軌み出さ、4
    −r、て基準パターンか形成されるこLを特徴とする回
    路パターン俣査装bt0 (2)  Q¥許61°1」〈の小へ間第1J貝記載の
    装置煮において、前記竹串区++、iI+は牽機上の格
    子点にて囲まれた鎖酸に対応することを特徴とする回路
    パターン瑛査装置1′4゜ (3)  ’I’5′:’f +請求の11i12囲h
    s 1 s*または第2項記載の製油に、1δいて、r
    iot記メモリカ)ら仇み出された各素パターンと該索
    パターンに対比、する小区画内の11」]路バy−ンと
    かlllIj次比!炊されることを特徴とする回路パタ
    ーン検査装置ば。
JP57153895A 1982-09-06 1982-09-06 回路パタ−ン検査装置 Pending JPS5943483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153895A JPS5943483A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 回路パタ−ン検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153895A JPS5943483A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 回路パタ−ン検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943483A true JPS5943483A (ja) 1984-03-10

Family

ID=15572452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57153895A Pending JPS5943483A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 回路パタ−ン検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943483A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107291572A (zh) * 2017-06-19 2017-10-24 郑州云海信息技术有限公司 一种镜像文件的存储方法及装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107291572A (zh) * 2017-06-19 2017-10-24 郑州云海信息技术有限公司 一种镜像文件的存储方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351522B2 (ja) パターン欠陥検査装置およびパターン欠陥検査方法
JP2742240B2 (ja) 構造物表面の検査における欠陥の検出方法
US5125040A (en) Inspection method of photomask reticle for semiconductor device fabrication
JPS60219504A (ja) 基板上の回路素子の高さ測定装置
KR850003061A (ko) 포토마스크 패턴 검사방법 및 장치
JP3154802B2 (ja) パターン欠陥検査装置
US4778745A (en) Defect detection method of semiconductor wafer patterns
US4747146A (en) System for detecting difference between image on primary sheet and image on secondary sheet
JP2000105832A (ja) パターン検査装置、パターン検査方法およびパターン検査プログラムを格納した記録媒体
JPS5943483A (ja) 回路パタ−ン検査装置
JP3245982B2 (ja) ディスク媒体の印刷面検査装置
JP3683827B2 (ja) パターン欠陥検査方法およびパターン欠陥検査装置
JPS59206705A (ja) パタ−ン検査方法
JPS6239811B2 (ja)
JP3357802B2 (ja) 印刷物の検査方法およびその検査装置
JP3263600B2 (ja) 印刷物の検査方法
JPH0139043B2 (ja)
JPS63114231A (ja) ウエハ−検査装置
JPH01269035A (ja) プリント回路基板の検査装置
JPH07129646A (ja) プリント配線基板用マスクパターンデータ検査装置
JPS6125245Y2 (ja)
JPH11175723A (ja) 画像認識による計測方法および記録媒体
JPH04319649A (ja) スルーホール検査装置
JPS5960579A (ja) パタ−ン検査装置
JPS6412383B2 (ja)