JPS5943111Y2 - 産業用ロボツト - Google Patents

産業用ロボツト

Info

Publication number
JPS5943111Y2
JPS5943111Y2 JP4499781U JP4499781U JPS5943111Y2 JP S5943111 Y2 JPS5943111 Y2 JP S5943111Y2 JP 4499781 U JP4499781 U JP 4499781U JP 4499781 U JP4499781 U JP 4499781U JP S5943111 Y2 JPS5943111 Y2 JP S5943111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
arm
base
rod
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4499781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56151788U (ja
Inventor
芳昌 伊藤
長久 大平
典元 内海
Original Assignee
トキコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トキコ株式会社 filed Critical トキコ株式会社
Priority to JP4499781U priority Critical patent/JPS5943111Y2/ja
Publication of JPS56151788U publication Critical patent/JPS56151788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943111Y2 publication Critical patent/JPS5943111Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ティーチングされた動きを再現して動作する
産業用ロボットに関する。
この種の産業用ロボットには、基台上に垂直アームを回
動自在に取り付け、該垂直アームにつかみ手段、塗装ガ
ンなどの作業部を備えた水平アームを回動自在に取り付
け、垂直アームと基台との間に架設した−のシリンダ装
置で該アームを駆動する一方、水平アームと基台との間
に架設した他のシリンダ装置により該水平アームを駆動
するようにしたものがある。
そして、上記作業部をティーチングされた通りの動きに
再現するため、この作業部の位置を検出する必要がある
が、従来この検出方法としては、作業部の変位位置を、
基台に対する垂直アームの回動角度位置と、垂直アーム
と水平アームとのなす角度とによって表わすようにした
ものがある。
しかしながら、上記従来のように、作業部の変位位置を
示す変数の1つとして両アームの角度を用いたものにあ
っては、ティーチングされた通りの動きを忠実に再現す
ることがなかなか困難であった。
すなわち、アーム駆動源としての両シリンダ装置は、共
にサーボ制御により制御されるが、両アームのなす角度
は垂直アームの基台に対する回動角度に従属した関係と
なっており、また慣性等の影響により水平アームの動き
が垂直アームの動きよりも早いため、先ず水平アームが
目標となる両アームのなす所定の角度位置に向けて動き
、若干の時間的遅れを伴って垂直アームが目標となる回
動角度位置に向けて動くこととなる。
そして、水平アームは、垂直アームの動きに伴う補正を
行いつつ動くのでその動きがスムーズにいかず、作業部
の描く軌跡は、その途中段階がどうしてもティーチング
されたときの軌跡から大きく外れてしまうこととなって
いた。
本考案は上述法問題点を解消するもので、基本的には、
作業部の位置表示を行うための変数として、両アームの
なす角度に代えて、水平アームと基台とのなす角度を利
用し、水平アームの垂直アームに対する従属性を弱めた
ことを特徴とする特すなわち、この種のロボットにおい
ては、垂直アームの回動範囲が大きい一方、水平アーム
の回動範囲は小さいことに着目し、この小さい回動範囲
でしか動かない水平アームの動きそのものを基台に対す
る回動角度として検出することによって、再現時におけ
る作業部の動きをティーチングされた動きに極カ一致さ
せるようにしようとするものである。
より具体的には、基準部材としての基台に付してこれと
は離れた位置にある水平アームの回動変位を直接検出す
るため、四節平行リンクを用いて実質的に該基台と水平
アームとを近づけた関係として、水平アームの基台に対
する回動変位量を極めて簡単に検出できるようにしたも
のである。
以下に本考案の実施例を図面に基いて説明する。
第1図において、支台1上に、基台2が水平回転駆動さ
れるように取り付けられている(駆動源は図示時)。
この基台2には、垂直アーム3の下端部が、水平軸4の
中心にして回動自在に連結され。
該垂直アーム3の上端部には、支持水平軸5によって水
平アーム6の基端部が回動自在に連結されている。
勿論、この水平アーム6の先端部には、図示を略すつか
み手段、塗装ガン等の作業部が設けられている。
前記基台2と垂直アーム3との間には第1のシリンダ装
置7が架設される一方、該基台2と水平アーム6との間
には第2のシリンダ装置8が架設され、該両シリンダ装
置7,8により両アーム&6が適宜駆動される。
前記支持水平軸5は、第2図に示すように両アーム3と
6とに対して回動自在となっており、該支持水平軸5に
は、キー9により、第1のロッド10の一端部が相対回
転不能に取り付けられている。
この第1のロッド10の他端部には、ピン11により第
2のロッド12の上端部が回動自在に連結され、該第2
のロッド12の下端部が、ピン13により、基台2に対
して回動自在に連結されている。
そして、基台2と垂直アーム3と、第10ロツド10と
第2のロッド12とが、互いに協働して四節平行リンク
を構成している(各要素4,5゜11.13を結ぶ仮想
線が平行四辺形を描く)。
前記水平アーム6の一側面には、例えばホテンショメー
タなどの位置検出器14が固定され、その入力部14a
には回転子としての第1の歯車15が固定されている。
また、支持水平軸5には、第1の歯車15と噛合する固
定子としての第2の歯車16が固定されている。
上記実施例において、水平アーム6が支持水平軸5を中
心にして回動すると、この回動に応じて第2の歯車16
、第1の歯車15を介して位置検出器140入力軸14
aが回転される。
この結果、位置検出器14は、水平アーム6の支持水平
軸5に対する回動変位位置を検出する。
そして、前述した水平リンクを構成した関係上、支持水
平軸5に対する水平アーム回動量動変位位置は、垂直ア
ーム30回動変位位置とは無関係に、常に基台2に対す
る絶対的なものとなっている。
なお、実施例とは異なり、歯車15.16の代りにベル
ト車、摩擦車などを用いることもできる。
本考案は以上述べたことから明らかなように、ティーチ
ングされた通りの動きを行う上でより好ましいものが得
られるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す側面図、第2図は四節
平行リンクの構成を示す側面図、第3図は第1図の[[
I−m線断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基台と、該基台に水平軸を中心゛としてその下端部が回
    動自在に連結された垂直アームと、該垂直アームの上端
    部と水平アームとを回動自在に連結すると共に、該両ア
    ームに対してそれぞれ回動自在な支持水平軸と、該支持
    水平軸に一体回転するように取り付けられた第1のロッ
    ドと、一端部が前記第1のロッドに他端部が前記基台に
    それぞれ回動自在に連結され、該基台と第1のロッドと
    前記垂直アームと協働して四節平行リンクを構成する第
    2のロッドと、前記水平アームに取り付けられた位置検
    出器と、該位置検出器の入力軸に取り付けられた回転子
    と、前記支持水平軸と第1のロッドとの給金体に該支持
    水平軸が軸心となるように固定され、前記回転子と係合
    する固定子と、からなる産業用ロボット。
JP4499781U 1981-03-30 1981-03-30 産業用ロボツト Expired JPS5943111Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4499781U JPS5943111Y2 (ja) 1981-03-30 1981-03-30 産業用ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4499781U JPS5943111Y2 (ja) 1981-03-30 1981-03-30 産業用ロボツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56151788U JPS56151788U (ja) 1981-11-13
JPS5943111Y2 true JPS5943111Y2 (ja) 1984-12-19

Family

ID=29640179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4499781U Expired JPS5943111Y2 (ja) 1981-03-30 1981-03-30 産業用ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943111Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995002487A1 (fr) * 1993-07-13 1995-01-26 Komatsu Ltd. Manipulateur

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56151788U (ja) 1981-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920009518A (ko) 소망하는 방향으로 공구를 유지시키기 위한 로봇아암시스템 및 로봇아암 제어 방법
JPS5943111Y2 (ja) 産業用ロボツト
SU598751A1 (ru) Руко тка обучени промышленного робота
JPH02279289A (ja) 工業用ロボット
JP5381039B2 (ja) 多関節マニピュレータの先端位置制御方法および多関節マニピュレータ
JPS6327113B2 (ja)
JPH04201093A (ja) 産業用ロボット
CN209454835U (zh) 一种电控方向机
JPS6041339Y2 (ja) ト−チと溶接線ならいセンサを含む装置
JPH039998Y2 (ja)
JPH0411028Y2 (ja)
JPH0115514Y2 (ja)
JPH0520971Y2 (ja)
JPS5816007Y2 (ja) 変速操作装置
JP2014159080A (ja) ロボット
JP2013078843A (ja) 多関節マニピュレータ
JPH0136693Y2 (ja)
JPS6240785Y2 (ja)
JPH0446715B2 (ja)
JPH0318003Y2 (ja)
JPH0547894U (ja) 水平多関節型ロボットのカメラ取付機構
JPS6052277A (ja) 重量物ハンドリング・システム制御装置
JPS63221992A (ja) 位置決め用ア−ム装置
JPS58144908A (ja) 工業用ロボツトの制御装置
JPH04181167A (ja) 傾斜角検出装置