JPS5941855Y2 - スライドドアの案内装置 - Google Patents
スライドドアの案内装置Info
- Publication number
- JPS5941855Y2 JPS5941855Y2 JP5943279U JP5943279U JPS5941855Y2 JP S5941855 Y2 JPS5941855 Y2 JP S5941855Y2 JP 5943279 U JP5943279 U JP 5943279U JP 5943279 U JP5943279 U JP 5943279U JP S5941855 Y2 JPS5941855 Y2 JP S5941855Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sliding door
- guide
- guide rail
- roller
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は自動車のスライドドアの案内装置に関するも
のである。
のである。
スライドドアを車体の前後方向に案内するために車体側
部にガイドレールを設け、またスライドドアから内方に
突出した支持アームの先端部に案内ローラを回動自由に
取付け、この案内ローラをガイドレールに嵌入して転動
しスライドドアを前後方向に誘導するようになっている
。
部にガイドレールを設け、またスライドドアから内方に
突出した支持アームの先端部に案内ローラを回動自由に
取付け、この案内ローラをガイドレールに嵌入して転動
しスライドドアを前後方向に誘導するようになっている
。
さらにスライドドアを上下方向に支持するために支持ア
ームの先端部に別に支承ローラを回動自由に取付け、こ
の支承ローラがガイドレールに沿って設けた案内溝の内
を転動するようになっている。
ームの先端部に別に支承ローラを回動自由に取付け、こ
の支承ローラがガイドレールに沿って設けた案内溝の内
を転動するようになっている。
すなわちガイドレールの転勤面と案内溝の転勤面とは直
交するように形成されている。
交するように形成されている。
スライドドアを開扉するとき、スライドドアが車体に沿
って引き開けられるとともに車体側方に引き出されるよ
うにするため、前方のガイドレールには起点となる屈曲
部とそれに連なる長い直線部とが設けられている。
って引き開けられるとともに車体側方に引き出されるよ
うにするため、前方のガイドレールには起点となる屈曲
部とそれに連なる長い直線部とが設けられている。
そしてこのガイドレールに嵌入した案内ローラは、屈曲
部と直線部とを無理なく通過することができる。
部と直線部とを無理なく通過することができる。
しかしスライドドアを上下方向に支持する支承ローラは
、ガイドレールの直線部に沿った案内溝の内を無理なく
転動するように軸心を設定すれば、ガイドレールの屈曲
部に沿う案内溝の内では支承ローラに車体側方への引き
出し動作が加わるから、転勤移動とともに摺動移動が行
われ、スライドドアの開閉が阻害されてその操作力が大
きくなるとともに、支承ローラに摩耗が発生するように
なる。
、ガイドレールの直線部に沿った案内溝の内を無理なく
転動するように軸心を設定すれば、ガイドレールの屈曲
部に沿う案内溝の内では支承ローラに車体側方への引き
出し動作が加わるから、転勤移動とともに摺動移動が行
われ、スライドドアの開閉が阻害されてその操作力が大
きくなるとともに、支承ローラに摩耗が発生するように
なる。
本考案はこのような欠点を解消するために案出したもの
であって、案内ローラが転動するガイドレールの屈曲部
とそれに連なる直線部とがなす角度に対応して、スライ
ドドアを上下方向に支持する支承ローラの転動軸心を、
スライドドアに立てた垂直線に対し車体後方に傾斜させ
て取付けるようにしたものである。
であって、案内ローラが転動するガイドレールの屈曲部
とそれに連なる直線部とがなす角度に対応して、スライ
ドドアを上下方向に支持する支承ローラの転動軸心を、
スライドドアに立てた垂直線に対し車体後方に傾斜させ
て取付けるようにしたものである。
次にその構造を図面に示す実施例によって説明する。
自動車の車体1において、スライドドア2の上縁部また
は中段部に対応する所にガイドレールが設けられる。
は中段部に対応する所にガイドレールが設けられる。
スライドドア2の前端部2aに固設した支持アーム3の
先端部に案内ローラ4が回動自由に取付けられ、案内ロ
ーラ4は前方ガイドレール5に嵌入してこの中を転動す
る。
先端部に案内ローラ4が回動自由に取付けられ、案内ロ
ーラ4は前方ガイドレール5に嵌入してこの中を転動す
る。
前方ガイドレール5は屈曲部5aとこれに連なる直線部
5bから成り、屈曲部5aと直線部5bとは角度α(α
−θ°)をなすように形成されている。
5bから成り、屈曲部5aと直線部5bとは角度α(α
−θ°)をなすように形成されている。
またスライドドア2の後端部2bに支持アーム6が枢支
され、支持アーム6の先端部に回動自由に取付けられた
案内ローラ7は、後方ガイドレール8に嵌入してこの中
を転動する。
され、支持アーム6の先端部に回動自由に取付けられた
案内ローラ7は、後方ガイドレール8に嵌入してこの中
を転動する。
さらにスライドドア2を上下方向に支持するために、支
持アーム3の先端部に支承ローラ9を回動自由に取付け
、この支承ローラ9が前方ガイドレール5に沿って設け
た案内溝10の内を転動する。
持アーム3の先端部に支承ローラ9を回動自由に取付け
、この支承ローラ9が前方ガイドレール5に沿って設け
た案内溝10の内を転動する。
このとき支承ローラ9の転動軸心9aは、スライドドア
2に立てた垂直線すなわちスライドドア2に垂直な支持
アーム3の軸心3aに対して、車体後方に角度βをなす
ように傾斜させてあり、角度βはたとえば(1/2〜1
)θ°となるように設定しである。
2に立てた垂直線すなわちスライドドア2に垂直な支持
アーム3の軸心3aに対して、車体後方に角度βをなす
ように傾斜させてあり、角度βはたとえば(1/2〜1
)θ°となるように設定しである。
従ってスライドドア2を引き開けると、案内ローラ4は
前方ガイドレール5の屈曲部5aの内で転勤を始め、同
時にスライドドア2の後端部2bに枢支した支持アーム
6が回動して、後端部2bが車体側方に引き出される。
前方ガイドレール5の屈曲部5aの内で転勤を始め、同
時にスライドドア2の後端部2bに枢支した支持アーム
6が回動して、後端部2bが車体側方に引き出される。
それから案内ローラ4は前方ガイドレール5の屈曲部5
aから直線部5bに入ってその内を転動し、案内ローラ
7は後方ガイドレール8の内を転動する。
aから直線部5bに入ってその内を転動し、案内ローラ
7は後方ガイドレール8の内を転動する。
案内ローラ4および案内ローラ7がそれぞれのガイドレ
ール内を転動するとともに、支承ローラ9は案内溝10
の内を転動するが、その軸心9aが支持アーム3の軸心
3aに対して角度βすなわち(1/2〜l)θ°傾斜さ
せであるから、ガイドレール5の屈曲部5aに沿った案
内溝10の内を転動するとき、車体側方への引き出し動
作に対して引きずられて摺動移動することがなく、また
有ってもその量は僅少である。
ール内を転動するとともに、支承ローラ9は案内溝10
の内を転動するが、その軸心9aが支持アーム3の軸心
3aに対して角度βすなわち(1/2〜l)θ°傾斜さ
せであるから、ガイドレール5の屈曲部5aに沿った案
内溝10の内を転動するとき、車体側方への引き出し動
作に対して引きずられて摺動移動することがなく、また
有ってもその量は僅少である。
そしてガイドレール5の直線部5bに沿った案内溝10
の内を転動するとも 、軸心3aが角度β傾斜している
支承ローラ9は摺動移動することが極めて少い。
の内を転動するとも 、軸心3aが角度β傾斜している
支承ローラ9は摺動移動することが極めて少い。
なおスライドドア2の後端部2bを上下方向に支持する
支承ローラは支持アーム6の先端部に取付けであるが、
スライドドア2を開くとともに支持アーム6が回動する
から支承ローラの軸心も回動し、この支承ローラが後方
ガイドレール8に沿った案内溝の内を転動するとき摺動
移動が全くない。
支承ローラは支持アーム6の先端部に取付けであるが、
スライドドア2を開くとともに支持アーム6が回動する
から支承ローラの軸心も回動し、この支承ローラが後方
ガイドレール8に沿った案内溝の内を転動するとき摺動
移動が全くない。
前述のように本考案は、スライドドアの車体側方への引
き出し動作および車体に沿った引き開は動作に対して、
スライドドアを上下方向に支持する支承ローラが案内溝
の内で摺動移動しないようにしてあり、スライドドアが
支障なく円滑に開閉されるとともに、支承ローラの耐久
性が向上するという利点を有するものである。
き出し動作および車体に沿った引き開は動作に対して、
スライドドアを上下方向に支持する支承ローラが案内溝
の内で摺動移動しないようにしてあり、スライドドアが
支障なく円滑に開閉されるとともに、支承ローラの耐久
性が向上するという利点を有するものである。
図面は本考案の実施例を示し、第1図はスライドドアの
自動車の部分側面図、第2図はスライドドアとガイドレ
ールの概略を示す平面図、第3図は第2図A−A線の拡
大断面図、第4図は第2図B図の拡大平面図である。 1・・・・・・車体、2・・・・・・スライドドア、2
a・・・・・・前端部、2b・・・・・・後端部、3・
・・・・・支持アーム、3a・・・・・・軸心、4・・
・・・・案内ローラ、5・・・・・・前方ガイドレール
、5a・・・・・・屈曲部、5b・・・・・・直線部、
6・・・・・・支持アーム、I・・・・・・案内ローラ
、8・・・・・・後方ガイドレール、9・・・・・・支
承ローラ、9a・・・・・・転動軸心、10・・・・・
・案内溝、α、β・・・・・・角度。
自動車の部分側面図、第2図はスライドドアとガイドレ
ールの概略を示す平面図、第3図は第2図A−A線の拡
大断面図、第4図は第2図B図の拡大平面図である。 1・・・・・・車体、2・・・・・・スライドドア、2
a・・・・・・前端部、2b・・・・・・後端部、3・
・・・・・支持アーム、3a・・・・・・軸心、4・・
・・・・案内ローラ、5・・・・・・前方ガイドレール
、5a・・・・・・屈曲部、5b・・・・・・直線部、
6・・・・・・支持アーム、I・・・・・・案内ローラ
、8・・・・・・後方ガイドレール、9・・・・・・支
承ローラ、9a・・・・・・転動軸心、10・・・・・
・案内溝、α、β・・・・・・角度。
Claims (1)
- スライドドアの案内ローラが転動するガイドレールの屈
曲部とそれに連なる直線部とがなす角度に対応して、前
記スライドドアを上下方向に支持する支承ローラの転動
軸心を、前記スライドドアに立てた垂直線に対し車体後
方に傾斜させて取付けたことを特徴とする自動車のスラ
イドドアの案内装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5943279U JPS5941855Y2 (ja) | 1979-05-02 | 1979-05-02 | スライドドアの案内装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5943279U JPS5941855Y2 (ja) | 1979-05-02 | 1979-05-02 | スライドドアの案内装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55161614U JPS55161614U (ja) | 1980-11-20 |
JPS5941855Y2 true JPS5941855Y2 (ja) | 1984-12-04 |
Family
ID=29293431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5943279U Expired JPS5941855Y2 (ja) | 1979-05-02 | 1979-05-02 | スライドドアの案内装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5941855Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-05-02 JP JP5943279U patent/JPS5941855Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55161614U (ja) | 1980-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4152872A (en) | Sliding mechanism for vehicle sliding door | |
KR102644311B1 (ko) | 대향형 슬라이딩 도어 작동 장치 | |
JPS5941855Y2 (ja) | スライドドアの案内装置 | |
JPS6125572B2 (ja) | ||
JPS6112254Y2 (ja) | ||
JPH0712789B2 (ja) | 自動車のスライドドア開閉方法 | |
JPS5913146Y2 (ja) | 自動車用ドア開閉装置 | |
JP2001047861A (ja) | 車両の開閉扉装置 | |
JPS6123463Y2 (ja) | ||
KR920006607Y1 (ko) | 자동차용 슬라이딩 도어의 슬라이딩장치 | |
JPH0517293Y2 (ja) | ||
JPS608043Y2 (ja) | 車両用スライドドアの滑動装置 | |
JPS6212658Y2 (ja) | ||
JP2517421Y2 (ja) | 車両のスライドドア | |
JPH079631U (ja) | バン型車両のスライドドア | |
JPS5821773Y2 (ja) | 自動車用スライドドア保持装置 | |
JP3256833B2 (ja) | 車両用スライドドア装置 | |
JPS6313924Y2 (ja) | ||
JPS62125642U (ja) | ||
JPS62227812A (ja) | スライドドアの支持装置 | |
JPH0243774Y2 (ja) | ||
JPS6134901Y2 (ja) | ||
JPS6334978Y2 (ja) | ||
JPH0346988Y2 (ja) | ||
JPS6112252Y2 (ja) |