JPS5941288B2 - 電圧非直線抵抗素子の製造方法 - Google Patents

電圧非直線抵抗素子の製造方法

Info

Publication number
JPS5941288B2
JPS5941288B2 JP54154722A JP15472279A JPS5941288B2 JP S5941288 B2 JPS5941288 B2 JP S5941288B2 JP 54154722 A JP54154722 A JP 54154722A JP 15472279 A JP15472279 A JP 15472279A JP S5941288 B2 JPS5941288 B2 JP S5941288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
varistor
manufacturing
resistance element
nonlinear resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54154722A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5676508A (en
Inventor
和生 江田
泰治 菊池
道雄 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP54154722A priority Critical patent/JPS5941288B2/ja
Publication of JPS5676508A publication Critical patent/JPS5676508A/ja
Publication of JPS5941288B2 publication Critical patent/JPS5941288B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は焼結体自体が電圧非直線抵抗性を示す電圧非直
線抵抗素子の製造方法に関するものである。
従来、過電圧保護素子や避雷器などの用途には炭化珪素
を主成分とするSiCバリスタが用いられている。
一般にバリスタの電圧−電流特性は■ I−(−)α で表わされる。
ここで1は電流、■は電圧、Cは抵抗に相幽する定数、
αは電圧非直線指数である。
バリスタの特性はα吉立ち上り電圧で表わされる。
αは太きいほどよいが、SiCバリスタのαは3〜7で
ある。
また、立ち上り電圧は素子に流れる電流が急に増加しは
じめる電圧のことで、バリスタ電圧とも呼ぶ。
バリスタ電圧は便宜的にある一定電流を流した時の端子
電圧で表わし、通常ある一定電流さして1mAを選ぶ。
またそのときのバリスタ電圧をvlmAで表わす。
SiCバリスタの単位厚み(1mm)あたりのバリスタ
電圧は数iovである。
近年、過電圧保護素子として酸化亜鉛(Z n O)を
主成分とするZnOバリスタが用いられるようになって
きた。
これはZnOに0.5〜1,0モル%程度のB 120
3 、C02032M n 02 、S b 203
Cr 203などを加え、高温で焼き固めることにより
得られる焼結体から成るものである。
この場合のαは30〜60程度あり、また単位厚みあた
りのバリスタ電圧は100〜200vである。
この様にZnOバリスタはSiCバリスタに比べαが大
きく、またサージ電圧に対しても安定なので、次第にS
iCバリスタに置きかわりつつある。
ZnOバリスタを用いて高圧用の素子を得る場合、その
厚みを厚くしてやれば所望のバリスタ電圧を得ることが
できる。
しかし、高圧用のものをつくる場合、小型にできる力が
絶縁設計の面から、また碍子などの製造価格の面から望
ましい。
例えば500KV用避雷器をZnOバリスタを用いて設
計した場合、避雷器としてのバリスタ電圧は約700K
Vが必要であるが、その場合単位厚み(1mm)あたり
のバリスタ電圧を200Vとすると、バリスタだけで3
.5mの高さが必要となる。
もし単位厚みあたりのバリスタ電圧が400■あれば、
バリスタ部分の高さを半分にすることができる。
これは絶縁設計の面からも製造価格の面からもきわめて
望ましいことである。
また取付装置の関係からバリスタの厚みに制限が加えら
れる場合、その厚みで所望のバリスク電圧が得られるよ
うに単位厚みあたりのバリスタ電圧を調整できるならば
、設備あるいは装置の設計上きわめて有利である。
さらに、過電圧保護素子や避雷器として応用する場合、
制限電圧特性が良いほど望ましい。
本発明は、このような状況に鑑み、バリスタとしての他
の特性を低下することなく、極めて高いバリスタ電圧を
得ると共に単位厚みあたりのバリスタ電圧を任意に制御
でき、しかも制限電圧特性に優れた電圧非直線抵抗素子
の製造方法を提供しようとするもので、以下に実施例と
共にその詳細を示す。
ZnOバリスタとして最も広く用いられている組成であ
るB 1203 (0,5モル%)、Co203(0,
5モル%)、M n 02 (0,5モル%)、Bb2
03(1,0モル%)、Cr203 (0,5モル%)
から成る添加物系を選び、これに加える主成分のZnO
をZnSと次第に置換して行き、それらの特性を測定し
た。
素子の製造工程は従来の方法と同じで、粉砕、混合、造
粒の後、成形、焼成し、電極を設けた。
第1図にZnS添加量とαおよび単位厚みあたりのバリ
スタ電圧との関係を、また第2図にZnS添加量七制限
電圧比との関係を示す。
なお、αは0.1mA/iと1mA/fflにおける素
子両端の電圧より求めたものであり、制限電圧比は10
0Aの電流を流した時の電圧vtoo Aと1mAの電
圧を流した時の電圧v1mAの比で求めたものである。
制限電圧比は、その値が小さいほどバリスタとして優れ
ている。
第1図、第2図から、ZnSの添加量を増すと、αはほ
とんど変らないがバリスタ電圧が上昇し、制限電圧比が
向上することがわかる。
従って、ZnSを適当量加えることによりバリスタとし
ての性能を落すことなく、任意の単位厚みあたりのバリ
スタ電圧を有した素子を得ることができる。
また、単位厚みあたりのバリスタ電圧が400v以上あ
る高圧のものも容易に得ることができる。
従来S 102を添加物として加えると単位厚みあたり
のバリスタ電圧の高いものが得られることが知られてい
る。
しかし、SiO□の場合には多量に加えるとZ n2
S i 04が析出し、これが原因となって焼結体中の
ピンホールやボイドの発生が飛躍的に高まる。
したがってこの方法で高圧のものを得るのは、サージ耐
量の低下を招き、また歩留りも大幅に低下する。
しかし、本発明の方法によって得られた焼結体には、こ
のようなピンホールやボイドの発生は全く見られない。
これは、焼結時におけるZnO粒子の粒成長の抑制方法
が違うことによると思われる。
また、本発明方法で得られた素子をX線で調べた結果、
添加したZnSはすべてZnOに変化していることが確
認された。
Sは焼成時に飛散したと考えられる。
かくしてS 102添加の場合に現われるような析出物
がなく、これも制限電圧比向上などの特性改善に役立っ
ているものと思われる。
本発明方法の特徴は、主成分のZnOを一部ZnSの形
で加えることにより焼結時の反応が抑制され、その結果
単位厚みあたりのバリスタ電圧が高くなることにあると
思われる。
顕微鏡観察によって、ZnSを多く入れたものほどZn
O粒子の粒径が小さいことが確認されている。
従って、ZnOを主成分とするものについて本発明方法
は効果を持ち、添加物の種類が変ってもその効果は同じ
である。
以上詳細に述べた如く、本発明方法によればバリスタと
しての特性を損うことなく、任意の単位厚みあたりのバ
リスタ電圧を有し、しかもバリスタ電圧が極めて高く制
限電圧特性の優れた電圧非直線抵抗素子を容易に製造で
き、バリスタを高圧の過電圧保護素子や避雷器として応
用していく上できわめて効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図はZnS添加量とα及び単位厚みあたりのバリス
タ電圧との関係を示すグラフ、第2図はZnS添加量と
制限電圧比との関係を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酸化亜鉛と少量の金属酸化物から成る電圧非直線抵
    抗素子の製造方法であって、ZnO粉末、と少量の金属
    化合物粉末に加えて、0.5〜60モル%のZnS粉末
    を加え、これらを混合、造粒した後、成形及び焼成を行
    うことを特徴とする電圧非直線抵抗素子の製造方法。
JP54154722A 1979-11-28 1979-11-28 電圧非直線抵抗素子の製造方法 Expired JPS5941288B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54154722A JPS5941288B2 (ja) 1979-11-28 1979-11-28 電圧非直線抵抗素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54154722A JPS5941288B2 (ja) 1979-11-28 1979-11-28 電圧非直線抵抗素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5676508A JPS5676508A (en) 1981-06-24
JPS5941288B2 true JPS5941288B2 (ja) 1984-10-05

Family

ID=15590526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54154722A Expired JPS5941288B2 (ja) 1979-11-28 1979-11-28 電圧非直線抵抗素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941288B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106935347B (zh) * 2017-02-23 2018-08-03 宁波高新区远创科技有限公司 一种避雷器氧化锌压敏阀片的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5676508A (en) 1981-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1331508C (en) Voltage non-linear type resistors
JPS5941288B2 (ja) 電圧非直線抵抗素子の製造方法
JPS63296307A (ja) 酸化亜鉛形バリスタの製造方法
JPS5941284B2 (ja) 電圧非直線抵抗器の製造方法
US11315709B2 (en) Metal oxide varistor formulation
JPS644651B2 (ja)
JP2985559B2 (ja) バリスタ
JPH05234716A (ja) 酸化亜鉛バリスタ
JP2546726B2 (ja) 電圧非直線抵抗体
JP3089370B2 (ja) 電圧非直線抵抗組成物
JP3089371B2 (ja) 電圧非直線抵抗組成物
JPH0379850B2 (ja)
JP2555791B2 (ja) 磁器組成物及びその製造方法
JP2719023B2 (ja) ギャップ形避雷装置用酸化亜鉛素子
JP2555790B2 (ja) 磁器組成物及びその製造方法
JP2003007512A (ja) 非線形抵抗素子
JPS6115303A (ja) 酸化物電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH03254085A (ja) ギャップ付避雷器用電圧非直線抵抗体
JPS63132402A (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
WO2013088847A1 (ja) 非直線抵抗体素子の製造方法
JPS586286B2 (ja) 電圧非直線性抵抗材料及びそれを用いた雑音防止素子
JPH0744088B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPH10241911A (ja) 非直線抵抗体
JPS6157684B2 (ja)
JPS637002B2 (ja)