JPS5941278A - ドツトプリンタ - Google Patents

ドツトプリンタ

Info

Publication number
JPS5941278A
JPS5941278A JP15307982A JP15307982A JPS5941278A JP S5941278 A JPS5941278 A JP S5941278A JP 15307982 A JP15307982 A JP 15307982A JP 15307982 A JP15307982 A JP 15307982A JP S5941278 A JPS5941278 A JP S5941278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
movable frame
paper
printer head
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15307982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0126871B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Morofushi
諸伏 良和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP15307982A priority Critical patent/JPS5941278A/ja
Publication of JPS5941278A publication Critical patent/JPS5941278A/ja
Publication of JPH0126871B2 publication Critical patent/JPH0126871B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/62Shields or masks

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し発明の技術的分野〕 この発明は、ドツトプリンタに関するものである。
〔発明の技術的背景及びその問題点〕
ドツトプリンクにおいてはプリンタヘッドの先端とプラ
テンとの間のキャップを一定に定める必― 要がおり、また用紙の厚さによってギャップを調節する
必要がある。そのためには、プラテンかプリンタヘッド
のいずれか一方t−(1%位させてキャップを調節する
が、その−例としてプリンタヘッドをプラテン側に付勢
して移動自在に設け、プラテン上の用紙を押圧するロー
ラをプリンタヘッドの先端部に配置し、したがって、ロ
ーラとプリンタヘッドとが常に変らぬ対応関係を維持し
てローラに接合する用紙の厚さに応じて進退し、用紙の
表面とプリンタヘッドとの間のギャップを用紙の厚さに
拘わらず一定に維持するようにしたものが存する。
しかしながら、印字中、ローラはプラテンに沿って転動
するので、感圧紙を用いた場合にはローラの転勤軌跡が
汚れとして現われる欠点を有している。
〔発明の目的〕
この発明は上述のような点に鑑みなされたもので、用紙
の厚さに応じて用紙の表面とプリンタヘッドの先端との
間のギャップを自動的に調節し、しかも、感圧紙を°用
いた場合でも紙押えの圧接にともなう汚れを防止しうる
ドツトプリンタをうろことを目的とするものである。
〔発明の概要〕
この発明は、プリンタヘッドが固定されたキヤ装着して
ユニット化し、可動フレームをプラテン方向へ付勢して
移動自在に支持し、押え部を用紙に当接させて可動フレ
ームを固定し、したがって、用紙の厚さが変化しても可
動フレームを進退させてプリンタヘッドの先端と用紙の
表面とのギャップを一定に定め、印字に際してはプリン
タヘッドのみをプラテンに沿って移動させ、押え部をプ
リンタヘッドの経路から外れる位置に固定して用紙を押
え、したがって押え部が用紙をこすることによる用紙の
汚れを防止し、用紙を送るときは可動フレームを偏位さ
せて押え部を用紙から浮かせるようにし、さらに、プラ
テンの端部に押圧体を配置することによシ、−行印字の
終了時にプラテンの端部に達するプリンタヘッドを押圧
体により押圧して可動フレームとともにプラテンから遠
ざけ、したがって、紙送りに際して自動的に押え部を用
紙から浮かせ、さらに抑圧体を強いスプリングによシ弾
発的に支持することにより、抑圧体とプリンタヘッドと
の干渉時のショックを緩和しうるように構成したもので
ある。
〔発明の実施例〕
この発明の一実施例を第1図ないし第3図に基いて説明
する。(1)は可動フレームで、この可動フレーム(1
)は相対向する支持フレーム(図示せず)に保持された
支持部材である支軸(2)に回動自在に支持されている
。支軸(2)には可動フレーム(1)をプラテン(3)
方向へ付勢するトーションスプリング(4)が巻回され
ている。可動フレーム(1)にはガイドであるガイドシ
ャフト(5)とシャフト(6)とが平行に架設され、ガ
イドシャフト(5)にはプリンタヘッド(7)を固定し
たキャリア(8)がスライド自在に保持されている。他
方のシャフト(6)には取伺板(9)が固定されている
。この取付板(9)の後端は支軸(2)に回動自在に保
持されている。取付板(9)の先端にはゴム等の弾性材
01を固定することによシ押え部αηが形成されている
。また、キャリア(8)の端部には支持フルームにより
両端が支持されたガイドシャフト(6)と嵌合する軸受
部0が設けられている。この軸受部αJは支1m(2)
を中心として可動フレーム(1)がわずか回動した場合
でもガイドシャフト(ロ)に対してスライド自在に嵌合
するようにコの字の形に形成されている。
ついで、プラテン(3)の両端付近には押圧体αゆがビ
ンαGKより回動自在に取付けられている。ピン0→は
支持フレームにより保持されているものである。また、
これらの押圧体04はトーションスプリング(4)より
強いコイルスプリングαQに付勢されて固定的に設けた
ストッパa7+に位置決めされでいる。
そして、これらの押圧体α4の上縁に当接するローラ0
のがプリンタヘッド(7)に取付けられている。
このような構成において、可動フレーノベ1)はトーシ
ョンスプリング(4)により付勢されているが、押え部
α9が用紙α値をプラテン(3)に圧接しているので定
位置に静止する。押え部09とプリンタヘッド(7)の
先端とは常に変らぬ相対関係にあり、したがって、用紙
(6)の表面とプリンタヘッド(7)の先端との間のギ
ャップTGIは一定に維持される。
印字ハプリンタヘッド(7)ヲプラテン(3)に沿って
移動させるが、押え部OI)はプリンタヘッド(7)と
干渉しない位置で固定され用紙aLJをこすることはな
い。したがって、用紙として感圧紙を用いた場合でも感
圧紙に帯状の汚れが生ずることはない。また、押え部α
〃は部分的に感圧紙を押えるか、押える程度では圧痕が
伺〈こともなく、とくにゴム等の弾性材θ1により押え
部α1Jを形成したことにより、押え部αDが感圧紙に
接触するときに接触圧を柔らけることができ、したがっ
て、圧痕による汚れも全く生じない。
改行に際しては、プリンタヘッド(7)がプラテン(3
)の端部に達したときにプリンタヘッド(力の一部とな
るローラ0→が押圧体α4の上縁に乗り上けるため、プ
リンタヘッド(7)は可動フレーム(1)を回動させつ
つプラテン(3)から退避し、これにともない押え部α
カが用紙09から浮く。このときのショックはコイルス
プリング08により吸収される。この間に用紙09はプ
ラテン(3)の近傍に配置した紙送ローラ(図示せず)
により一行分送られる。
用紙09の厚さや枚数が変わると可動フレーム(1)は
取付板(9)とともに支軸(2)を中心に回動して押え
部αカによるストッパ作用で静止する。押え部0υとプ
リンタヘッド(7)との相対関係はプラテン(3)に対
する離反方向において不変でアリ、したがって、用紙α
燵が変っても用紙α呻の表面とプリンタヘッド(7)と
のギャップ(Glは自動的に調節される。
ついで、押え部の他の例を第4図に示す。本実施例は取
付板(9)の先端に1弾性材01とこの弾性材OIの端
面に固定したステンレス等の硬質の薄片体車とにより押
え部(ハ)を形成したものである。薄片翰には傾斜面(
イ)が屈折されている。
したがって、弾性材αQは前述したように感圧紙に圧痕
による汚れが付くことを防止し、薄片(イ)は不活性体
であるため印字リボンにより印字されたインクやカーボ
ンの吸収がなく改行時に転写することはない。これにと
もない、プリンタヘッド(7)の先端と押え部(ハ)と
の間に行方向の間隔を広くとりインクが完全に乾いてか
ら押え部なすに接触させる考慮は不要となり、押え部Q
1をプリンタヘッド(7)に近づけてギャップ調節の精
度を高めることが可能である。また、傾斜面(イ)は用
紙(至)を挿入するときの案内作用を示す。
なお、押え部aη?めは可動フレーム(1)に直接固定
してもよい。
〔発明の効果〕
この発明は上述のように構成したので、用紙の厚さに応
じて可動フレームをプリンタヘッドや押え部とともにプ
ラテンに対して進退させて用紙の表面とプリンタヘッド
との間のギャップを自動的に調節することができ、また
、用紙を押える押え部は用紙をこすることがないので感
圧紙を用いた場合に帯状の汚れがつくことがなく、さら
に、可動フレームをプラテンから退避することにより用
紙を行方向に送ることができ、さらに、プラテンの端部
に配置した押圧体により、改行の度にプリンタヘッドを
可動フレームとともにプラテンから遠ざけて用紙を送る
ことができ、さらに、押圧体をスプリングによ9弾発的
に支持することにより押圧体とプリンタヘッドとの干渉
時のショックを緩和することができる等の効果を七する
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すものて、第1図は41
視図、第2図は一部の正面図、第3図は一部の縦断側面
図、第4図は押え部の他の例を示す一部の側面図である
。 1・・・可動フレーム、2・・・支軸(支持部材)、3
・・・プラテン、5・・・ガイドシャフト(ガイド)、
7・・・プリンタヘッド、8・・・キャリア、10・・
・弾性材。 11・・・押え部、14・・・押圧体、16・・・コイ
ルスプリング(スプリング)、19・・・用紙、20・
・・薄片、21・・・押え部 出 願 人   東京電気株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プリンタヘッドを固定したキャリアをプラテンに、
    沿って往復動自在に保持するガイドが取付けられた可動
    フレームを設け、前記プラテン上の用紙を押えてその用
    紙の表面・と前記プリンタヘッドの先端とのギャップを
    設定する押え部を前記プリンタヘッドの動作経路から外
    れた位置に位置決めして前記可動フレームに固定的に設
    け、前記押え部が前記プラテンに接合する方向に前記可
    動フレームを付勢してこの可動フレームを固定された支
    持部材に移動自在に取付けたことを特徴とするドツトプ
    リンタ。 2 押え部をゴム等の弾性材により形成したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のドツトプリンタ。 3 押え部をゴム等の弾性材とこの弾性材の端面罠固定
    した硬質の薄片により形成したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のドツトプリンタ。 4 プリンタヘッドを固定したキャリアをプラテンに沿
    って往復動自在に保持するガイドが取付けられた0]動
    フレームを設け、前記プラテン上の用紙を押えてその用
    紙の表面と前記プリンタヘッドの先端とのギャップを設
    定する押え部を前記プリンタヘッドの動作経路から外れ
    た位置に位置決めしてFJ11記付動フレームに固定的
    に設け、前記押え部が前記プラテンに接合する方向に前
    記可動フレームを付勢してこの可動フレームを固定され
    た支持部材に移動自在に取付け、前記プリンタヘッドの
    一部に当接して前記可動フレームを前記プラテンから遠
    ざける方向に押圧する押圧体を前記プラテンの端部に配
    置したことを特徴とするドツトプリンタ。 5 プリンタヘッドを固定したキャリアをプラテンに沿
    って往復動自在に保持するガイドが取付けられた可動フ
    レームを設け、前記プラテン上の用紙を押えてその用紙
    の表面と前記プリンタヘッドの先端とのギャップを設定
    する押え部を前記プリンタヘッドの動作経路から外れた
    位置に位置決めして前記可動フレームに固定的に設け、
    前記押え部が前記プラテンに接合する方向に前記可動フ
    レームを0勢してこの可動フレームを固定された支持部
    材に移動自在に取付け、前記プリンタヘッドの一部に当
    接して前記可動フレームを前記プラテンから遠ざける方
    向に押圧す゛る押圧体を前記可動フレームの付勢力より
    強いスプリングにより弾発的に支持して前記プラテンの
    端部に配置したことを特徴とするドツトプリンタ。
JP15307982A 1982-09-01 1982-09-01 ドツトプリンタ Granted JPS5941278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15307982A JPS5941278A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 ドツトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15307982A JPS5941278A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 ドツトプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5941278A true JPS5941278A (ja) 1984-03-07
JPH0126871B2 JPH0126871B2 (ja) 1989-05-25

Family

ID=15554512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15307982A Granted JPS5941278A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 ドツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941278A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368444U (ja) * 1986-10-23 1988-05-09
US5135316A (en) * 1990-05-29 1992-08-04 Juki Corporation Automatic print head position adjusting mechanism

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368444U (ja) * 1986-10-23 1988-05-09
US5135316A (en) * 1990-05-29 1992-08-04 Juki Corporation Automatic print head position adjusting mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0126871B2 (ja) 1989-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3449851B2 (ja) 自動紙厚追従機構を備えたプリンタ
WO1988004132A3 (en) Printer head
JPS5941278A (ja) ドツトプリンタ
JPH0655730A (ja) インクジェットプリンタ
JPS60147363A (ja) 非衝撃型プリンタのプラテン支持構造
JPS6013579A (ja) 非衝撃型プリンタのプラテン支持構造
JP4499264B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
US1131960A (en) Type-writing machine.
JPH0541890Y2 (ja)
JPS5859878A (ja) 印字ヘツドの支持装置
JPS6030276B2 (ja) 印字装置
JPH047185A (ja) インクジェットプリンタにおける記録ヘッドの位置調整機構
JPH05238079A (ja) 印字装置
JPS623244Y2 (ja)
JP2872093B2 (ja) プリンタの印字機構
US903482A (en) Paper-guide for carriages of type-writing machines.
JP2564550Y2 (ja) インパクト式プリンタ
JP3059587U (ja) 印字装置
US1408345A (en) Manifolding attachment for typewriters
JPH0315316Y2 (ja)
JP2591442B2 (ja) プリンタ装置
US2904160A (en) Inking device for typewriting machines
JPH052963U (ja) キヤリツジのガイド軸に対する保持装置
JPH0481519B2 (ja)
US1595248A (en) Typewriting machine