JPS593947Y2 - 仕切付組立箱 - Google Patents
仕切付組立箱Info
- Publication number
- JPS593947Y2 JPS593947Y2 JP4964881U JP4964881U JPS593947Y2 JP S593947 Y2 JPS593947 Y2 JP S593947Y2 JP 4964881 U JP4964881 U JP 4964881U JP 4964881 U JP4964881 U JP 4964881U JP S593947 Y2 JPS593947 Y2 JP S593947Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side walls
- partition plate
- rear side
- partitions
- box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Cartons (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案はイチゴ等の包装のために、組立時に於ては組
立て易くまた堅牢な仕切付箱となり、不使用時に於ては
一枚の平らなシートになるようにした組立箱に関するも
のである。
立て易くまた堅牢な仕切付箱となり、不使用時に於ては
一枚の平らなシートになるようにした組立箱に関するも
のである。
近年、イチゴ、プラム等の果実を出荷あるいは一時貯蔵
するときは、塩化ビニール製の容器に収容してから、こ
れを四個値を一組として仕切付箱に詰め合せ、更にこれ
を積み重ねて紐で結束して運搬貯蔵することが多い。
するときは、塩化ビニール製の容器に収容してから、こ
れを四個値を一組として仕切付箱に詰め合せ、更にこれ
を積み重ねて紐で結束して運搬貯蔵することが多い。
そこで、このような物品を詰め合せて使用する仕切付箱
は、輸送中の振動または衝撃に対する強度が大きく、ま
た内容物が損傷することがないようにする必要があるが
、従来の仕切付箱は、組立てに手数がかかす、シかも仕
切それ自体が箱とは別体であり、そのため迅速に組立て
ることができない。
は、輸送中の振動または衝撃に対する強度が大きく、ま
た内容物が損傷することがないようにする必要があるが
、従来の仕切付箱は、組立てに手数がかかす、シかも仕
切それ自体が箱とは別体であり、そのため迅速に組立て
ることができない。
更に従来の箱は、材料の使用量が多く、また箱の四隅部
の強度も充分とは云えず、そのため内容物を収納した後
の積み重ねた時に、箱が潰れあるいは歪んでしまう等の
憂いがあった。
の強度も充分とは云えず、そのため内容物を収納した後
の積み重ねた時に、箱が潰れあるいは歪んでしまう等の
憂いがあった。
上述の点に鑑み本考案は、一枚のシートから堅牢な仕切
付組立箱が得られるようにしたものである。
付組立箱が得られるようにしたものである。
以下本考案を図に示す実施例について具体的に説明する
。
。
第1図に示す展開図に於て、中央に設ける矩形のシート
1の四辺に左右の側壁2,2及び前後の側壁3,3を夫
々対称的に連設する。
1の四辺に左右の側壁2,2及び前後の側壁3,3を夫
々対称的に連設する。
左右側壁2.2の両端には折込片4,4を連設し、この
折込片4には夫々係止溝5を形成する。
折込片4には夫々係止溝5を形成する。
一方、前後側壁3,3の延長上には、同一部材でもって
底板6,6と縦仕切板7,7を連設する。
底板6,6と縦仕切板7,7を連設する。
図から明らかなように底板6は、二枚でシート1と同一
の大きさになるように、その幅をシート1の半分とする
。
の大きさになるように、その幅をシート1の半分とする
。
また中仕切板7の上縁部または下縁部には、後記の仕切
板10等が係合する扇状の切欠12を複数個形成する(
この点は後述する)。
板10等が係合する扇状の切欠12を複数個形成する(
この点は後述する)。
左右側壁2,2の内側には、シート1上に比較的幅広の
縁板13を介して、コ字型切線及び折線とで区画される
内側壁8,8を一体に隣設し、かつこの内側壁8,8の
両側縁に係止突起9,9を突設するものであり、この突
起9は組立時に係止溝5と係合する。
縁板13を介して、コ字型切線及び折線とで区画される
内側壁8,8を一体に隣設し、かつこの内側壁8,8の
両側縁に係止突起9,9を突設するものであり、この突
起9は組立時に係止溝5と係合する。
ちなみに符号13bで示すものは縁板13の隅部に三角
状に配設したコーナ片である。
状に配設したコーナ片である。
なお符号10で示すものは、シート1の中央に穿設した
横仕切板であり、この仕切板10は三角形状の連結小片
11によって前後の側壁3,3と一体に形成されている
。
横仕切板であり、この仕切板10は三角形状の連結小片
11によって前後の側壁3,3と一体に形成されている
。
なおこの横仕切板10は一枚に限られるものではなく、
第4図あるいは第5図に示す如く複数枚設けるようにし
てもよい。
第4図あるいは第5図に示す如く複数枚設けるようにし
てもよい。
縦仕切板7,7の中央上縁部または中央下縁部には前記
横仕切板10が係合しうる扇状切欠12を適数個設ける
ものであり、またこの縦仕切板10の両端部にも上記と
同様な扇状切欠12を設けて、この切欠12内に内側壁
8,8を折込み係合させるものである。
横仕切板10が係合しうる扇状切欠12を適数個設ける
ものであり、またこの縦仕切板10の両端部にも上記と
同様な扇状切欠12を設けて、この切欠12内に内側壁
8,8を折込み係合させるものである。
なお、符号14は前記切欠12の上部に突設した鉤片、
15.16は内側壁8または横仕切板10に設けた切欠
である。
15.16は内側壁8または横仕切板10に設けた切欠
である。
図示の如く本考案の箱においてはその展開図形が全体と
してほぼ長方形状の一枚のシートであるから紙の取都合
が良く、無駄に捨てる部分が少ない非常に有利な形状に
なっている。
してほぼ長方形状の一枚のシートであるから紙の取都合
が良く、無駄に捨てる部分が少ない非常に有利な形状に
なっている。
次に本考案の箱を組立てる場合について説明すると、第
3図に示すように、先ず前後側壁3,3を下方に折曲げ
てから、更に底板6,6を側壁3と直角に折曲げながら
、縦仕切板7,7を中央部で合掌させる如く、上方に向
って折立てる。
3図に示すように、先ず前後側壁3,3を下方に折曲げ
てから、更に底板6,6を側壁3と直角に折曲げながら
、縦仕切板7,7を中央部で合掌させる如く、上方に向
って折立てる。
次に左右側壁2.2を下方に折曲げながら、折込片4,
4を前後側壁3,3の内面に挿入する。
4を前後側壁3,3の内面に挿入する。
そして更に、内側壁8,8を縁板13の境界線より内方
に向って折曲げて、扇状切欠12内に折込み、係止突起
9,9と係止溝5,5を係゛合させる。
に向って折曲げて、扇状切欠12内に折込み、係止突起
9,9と係止溝5,5を係゛合させる。
なおこのとき、鉤片14の先端も内側壁8に設けた切込
15と係合させるようにする。
15と係合させるようにする。
次に横仕切板10をその両端部の連結小片110部分か
ら内方に折曲げて、扇状切欠12と係合させて、この横
仕切板10を垂直に固定するのである。
ら内方に折曲げて、扇状切欠12と係合させて、この横
仕切板10を垂直に固定するのである。
このようにして、第2図に示されるような仕切付組立箱
が完成されるのであって、この箱にイチゴ等の塩化ビニ
ール製容器を収容するときは、前後及び左右の側壁間に
縦仕切板7と横仕切板10とで区画された区域内に四相
を一組として詰め合せるのである。
が完成されるのであって、この箱にイチゴ等の塩化ビニ
ール製容器を収容するときは、前後及び左右の側壁間に
縦仕切板7と横仕切板10とで区画された区域内に四相
を一組として詰め合せるのである。
なお出荷するときは、そのまま或いは上面に蓋を施して
から六〜へ箱位積み重ねた後結束して運搬するのである
。
から六〜へ箱位積み重ねた後結束して運搬するのである
。
以上述べたように本考案の仕切付箱は、単なる一枚のシ
ートから比較的簡単な手順で組立てることができると共
に、組立後は左右側壁は二重となり、更に箱の四隅部に
は折込片が挿入され、この折込片は内側壁に設けた係止
突起により抜は出ることがないように固定され、しかも
箱の内部においては前後側壁と一体に設けられた横仕切
板と底板より立上げられた縦仕切板とが扇状切欠を介し
て係合しているから、局部的に加えられた力若しくは衝
撃によっても箱は何等歪むことはない。
ートから比較的簡単な手順で組立てることができると共
に、組立後は左右側壁は二重となり、更に箱の四隅部に
は折込片が挿入され、この折込片は内側壁に設けた係止
突起により抜は出ることがないように固定され、しかも
箱の内部においては前後側壁と一体に設けられた横仕切
板と底板より立上げられた縦仕切板とが扇状切欠を介し
て係合しているから、局部的に加えられた力若しくは衝
撃によっても箱は何等歪むことはない。
また、輸送貯蔵時に箱を積み重ねるようにしたときも、
二重の左右側壁部と、横仕切板と前後側壁を連結する小
片とがあるため、積み重ねた箱の安定性が良い上に積み
重ね強度も高く、更に不使用時には扁平なシートにして
おけるので嵩張ることがない等の利点を発揮する。
二重の左右側壁部と、横仕切板と前後側壁を連結する小
片とがあるため、積み重ねた箱の安定性が良い上に積み
重ね強度も高く、更に不使用時には扁平なシートにして
おけるので嵩張ることがない等の利点を発揮する。
第1図は本考案の一実施例を示す展開図、第2図は同上
組立状態の斜視図、第3図は組立途中の状態を示す斜視
図、第4図及び第5図は本考案の他の実施例を示す展開
図である。 1:シート、2:左右の側壁、3:前後の側壁、4:折
込片、5:係止溝、6:底板、7:縦仕切板、8:内側
壁、9:係止突起、10:横仕切板、11:連結小片、
12:扇状切欠。
組立状態の斜視図、第3図は組立途中の状態を示す斜視
図、第4図及び第5図は本考案の他の実施例を示す展開
図である。 1:シート、2:左右の側壁、3:前後の側壁、4:折
込片、5:係止溝、6:底板、7:縦仕切板、8:内側
壁、9:係止突起、10:横仕切板、11:連結小片、
12:扇状切欠。
Claims (1)
- 矩形シート1の四辺に、左右の側壁2,2及び前後の側
壁3,3を夫々対称的に連設し、かつ左右側壁2,2の
両端には係止溝5,5を備えた折込片4,4を延長する
と共に、前後側壁3,3の延長上には前記シート1の半
分の幅の底板6,6と、縦仕切板7゜7を連続して設け
、また左右側壁2,2の内側には切線及び折線とで区画
される内側壁8,8を一体に隣設してその両側縁に前記
係止溝5とかみ合う係止突起9を突設し、更に前記シー
ト1の中央に、連結小片11により前後側壁3,3と連
続する横仕切板10を区画形威し、縦仕切板7,7に別
に設けた各扇状切欠12内に、前記内側壁8及び仕切板
10を折込み、係合させるようにしたことを特徴とする
仕切付組立箱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4964881U JPS593947Y2 (ja) | 1981-04-08 | 1981-04-08 | 仕切付組立箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4964881U JPS593947Y2 (ja) | 1981-04-08 | 1981-04-08 | 仕切付組立箱 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57162121U JPS57162121U (ja) | 1982-10-12 |
JPS593947Y2 true JPS593947Y2 (ja) | 1984-02-03 |
Family
ID=29846372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4964881U Expired JPS593947Y2 (ja) | 1981-04-08 | 1981-04-08 | 仕切付組立箱 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS593947Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-04-08 JP JP4964881U patent/JPS593947Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57162121U (ja) | 1982-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4454946A (en) | Collapsible partitioned corrugated cardboard container | |
US2747732A (en) | Shipping case and storage chest | |
EP0510790A1 (en) | Stackable corrugated board package | |
US5799812A (en) | Collapsible shipping container | |
US6464131B1 (en) | Packing box design | |
US5433336A (en) | Storage container | |
JPS593947Y2 (ja) | 仕切付組立箱 | |
US4463895A (en) | Cover for rectangular trays | |
JP2612422B2 (ja) | 段ボール製通箱およびその通箱本体形成用素板 | |
US3170615A (en) | Collapsible tray | |
JPH0224743Y2 (ja) | ||
JPH0441057Y2 (ja) | ||
JPH018515Y2 (ja) | ||
JPH0415621Y2 (ja) | ||
JPH0245133Y2 (ja) | ||
JP2002068170A (ja) | 無継目の底を備えた折畳式梱包箱 | |
JPS5836660Y2 (ja) | 紙箱 | |
JP3240946B2 (ja) | 積重ね可能な紙容器 | |
JPH0339384Y2 (ja) | ||
JPS5827926Y2 (ja) | 組立式包装箱 | |
JPH0411932Y2 (ja) | ||
JPS5937456Y2 (ja) | 紙製折畳箱 | |
JPH0315461Y2 (ja) | ||
JPH1086930A (ja) | 紙製収容箱 | |
EP1172300B1 (en) | Foldable and recyclable box made of corrugated board |