JPS5939451B2 - ガラス繊維の処理方法 - Google Patents

ガラス繊維の処理方法

Info

Publication number
JPS5939451B2
JPS5939451B2 JP50089086A JP8908675A JPS5939451B2 JP S5939451 B2 JPS5939451 B2 JP S5939451B2 JP 50089086 A JP50089086 A JP 50089086A JP 8908675 A JP8908675 A JP 8908675A JP S5939451 B2 JPS5939451 B2 JP S5939451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
glass fibers
glass fiber
treating
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50089086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5212278A (en
Inventor
志郎 武田
裕二 永井
武教 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP50089086A priority Critical patent/JPS5939451B2/ja
Publication of JPS5212278A publication Critical patent/JPS5212278A/ja
Publication of JPS5939451B2 publication Critical patent/JPS5939451B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コネクタ用もしくは半導体素子を周囲雰囲気
から隔離せしめるモールド樹脂を強化するために使用さ
れるガラス繊維の処理方法に関し、特にガラス繊維と樹
脂との密着性を向上せしめるためのガラス繊維の処理方
法に関する。
現在、半導体素子を周囲の雰囲気から隔離せしめるため
、コネクタの強度を増加させるためあるいは、素子の周
囲には樹脂がモールドされており、こうした樹脂には素
子の強度を向上せしめるために、ガラス繊維等の強化剤
を混入せしめる事が一般に知られている。
また、この樹脂とガラス繊維との密着性を良くするため
、従来樹脂にガラス繊維を混入せしめる際ガラス繊維の
表面を予め親油性のよい溶液で前処理することが提案さ
れている。
この従来提案のガラス繊維の処理方法は、一端に加水分
解し易い基を有し、他端に樹脂と反応し易い有機官能基
を持つ、シラン系処理剤等の処理剤を溶解している溶液
中にガラス繊維を浸し、ガラス表面におけるケイ酸基(
Si)と結合している水酸基に処理剤の一端を結合せし
めて処理するものであり風乾後、処理の施されたガラス
繊維を樹脂溶液中に分散させ、有機官能基を樹脂の各分
子と結合させることによりコネクタあるいは素子をモー
ルドすべき樹脂が得られる。
しかしながら、従来提案のガラス繊維の処理方法によつ
て得られたガラス繊維を樹脂に混入せしめたモールド用
樹脂は、処理剤がガラス表面のケイ酸基と結合していな
い状態が生じ、ガラス繊維が樹脂を強化せしめるための
効果が半減するという欠点を有している。
本発明の目的は以上の欠点を除去すべく、ガラス繊維と
樹脂との密着性を向上せしめ、得られたモールド用の樹
脂の強度を向上せしめるガラス繊維の処理方法を提供す
ることにある。
上記目的を達成するために本発明のガラス繊維の処理方
法は、熱硬化性樹脂に混合せしめられるガラス繊維と該
熱硬化性樹脂との密着性を向上せしめるガラス繊維の処
理方法において、該熱硬化性樹脂と互いに相溶性を有す
る処理用樹脂と、該処理用樹脂を溶解せしめる有機溶剤
と、該ガラス繊維とを、もしくは該熱硬化性樹脂と互い
に相溶性を有する処理用樹脂と、一端を該ガラス繊維の
水酸基と、他端を樹脂と反応結合せしめる2官能性基を
分子中に有する処理剤と、該処理用樹脂と該処理剤を溶
解せしめる有機溶剤と、該ガラス繊維とを該溶剤の沸点
以上の温度で加熱せしめると同時に該溶剤の蒸気圧で加
圧せしめ、該ガラス繊維の表面に該処理用樹脂、或は該
処理用樹脂と該処理剤とを密着せしめたこと?特徴とす
るものである。
即ち、シラン処理剤等の処理剤と樹脂とを溶解せしめた
溶剤或は樹脂を溶解せしめた溶剤と、ガラス繊維とを同
一密封室内で加熱沸騰せしめ、その蒸気圧で加圧する所
謂オートクレーブ処理方法により熱或は加えられた圧力
によりガラス繊維表面に化学吸着或は化学結合で付着し
た樹脂は、煮沸吸水率等の化学的性質が改善され、この
ように処理されたガラス繊維をモールドするための樹脂
に分散せしめると、得られたモールド用樹脂が高強度化
される事を見い出した。以下本発明を実施例を基に詳し
く説明する。
実施例 1強化剤である長さ6mm、径10μのガラス
繊維2007を、ジアリルフタレートプレポリマ一(大
阪曹達K.K.DAPlOOC)5yを溶解せしめたア
セトン溶液2007と、シラン系処理剤であるVini
l−Trisbeta−MethOxyethOxy)
SilaneO.O5yとを、オートクレーブ装置に入
れ、130℃13気圧で2時間の処理を行い、沢過乾燥
せしめ処理の施されたガラス繊維(以下GF−DAPl
と称する。
)を得る。上述の如くして処理されたガラス繊維 GF−DAPl2OO!7と、モールドするための樹脂
であるジアリルフタレートプレポリマ一と、モールドし
た際の成形材料である平均粒径1.7μの炭酸カルシウ
ム、この樹脂を成形せしめるための金型と成形された樹
脂との離脱を容易にするためにの離型材であるステアリ
ン酸カルシウムと、顔料であるカーボンブラツクと、処
理されたガラス繊維に付着した樹脂とジアリルフタレー
トプレポリマ一とを反応させるための触媒であるジクミ
ルパーオキサイドとを、第1表の割合でライカイ機によ
り混合せしめる。
この混合物を加熱温度80℃中で10分間のロールミル
を行い、常温に冷却せしめ粉砕し160℃中に4分間放
置して成形材料1及び160℃中に7分間放置して成形
材料2を得る。
得られた各成形材料を、JIS規格のK69l8の試験
方法に従つて成形材料1に対する曲げ試験と常態及び常
態の加速試験である2時間煮沸後の成形材料2の電気抵
抗の測定結果が第2表に示される。
次に、オートクレーブ処理を施さないガラス繊維200
7を、第1表の重量の各材料と共に、上述の如く混合せ
しめ80℃、10分間のロールミル後、冷却粉砂せしめ
る。
得られた成形材料の曲げ強度及び電気抵抗が第3表の比
較例1に示される。更にアセトン4007にジアリルフ
タレートプレポリマ一及びジクミルパーオキサイド10
7を溶かした溶液中にオートクレーブ処理されていない
ガラス繊維と、炭酸カルシウムとを混ぜ、風乾後真空乾
燥して、アセトンを揮発させる。溶剤を揮発せしめた材
料に対してロールミルを行い成形して得られた曲げ強度
及び電気抵抗が第3表比較例2に示される。オートクレ
ーブ処理を施したガラス繊維を用いた成形材料の第2表
の曲げ強度は、オートクレーブ処理を施さないガラス繊
維を用いたものに比して1,8〜2.6k9/Md大き
く、更には2時間煮沸してガラス繊維表面と樹脂との間
に入り込む水蒸気による電気抵抗の変化もオートクレー
ブ処理したガラス繊維を使用したものはほとんど変化な
く、ガラス繊維表面と樹脂との密着力が向上する。
実施例 2強化剤である実施例1と同様の形状のガラス
繊維2007とジアリルフタレートプレポリマ一57を
溶解せしめたアセトン溶液とをオートクレーブ装置に入
れ、160℃、2時間の処理を行い、沢過乾燥せしめ処
理の施されたガラス繊維(以下GF−DAP2と称する
)を得る。上述の如く処理されたGF−DAP2、20
07と、第1表に示される各重量の材料とをライカイ機
で混合せしめ、この混合物を実施例1と同様に加熱温度
80℃中で10分間ロールミルを行い、冷却粉砕後曲げ
試験に対する実施例1の条件で成形材料1と、電気抵抗
の測定に対する実施例1の条件で成形材料2とを成形す
る。
得られた各成形材料の曲げ強度、電気抵抗が第4表に示
される。
オートクレーブ処理を施したガラス繊維を分散せしめた
成形材料の第4表における曲げ強度4瓢オートクレーブ
処理を施さないガラス繊維を分散せしめた第3表におけ
る各成形材料より0.9〜1,7k9/Mdだけ大きく
なり、更には2時間の煮沸を施した後の電気抵抗の変化
もオートクレーブ処理を施さなかつたものより向上し、
ガラス繊維表面と樹脂との密着力が向上する。
以上記載した様に、本発明によればガラス繊維に付着さ
れた樹脂と、ガラス繊維とを化学吸着或は化学結合等と
考えられる付着方法により付着せしめたために、煮沸吸
水率等の化学的変化及び吸水率の変化による電気抵抗の
変化が少なく、且つ強度の大きなモールド用樹脂を成形
せしめ得る強化剤用ガラス繊維の前処理方法が実現され
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱硬化性樹脂に混合せしめられるガラス繊維と該熱
    硬化性樹脂との密着性を向上せしめるガラス繊維の処理
    方法において、該熱硬化性樹脂と互いに相溶性を有する
    処理用樹脂と、該処理用樹脂を溶解せしめる有機溶剤と
    、該ガラス繊維とを、もしくは該熱硬化性樹脂と互いに
    相溶性を有する処理用樹脂と、一端を該ガラス繊維の水
    酸基と、他端を樹脂と反応結合せしめる2官能性基を分
    子中に有する処理剤と、該処理用樹脂と該処理剤を溶解
    せしめる有機溶剤と、該ガラス繊維とを該有機溶剤の沸
    点以上の温度で加熱せしめると同時に該溶剤の蒸気圧で
    加圧せしめ、該ガラス繊維の表面に該処理用樹脂、もし
    くは該処理用樹脂と該処理剤とを密着せしめたことを特
    徴とするガラス繊維の処理方法。
JP50089086A 1975-07-21 1975-07-21 ガラス繊維の処理方法 Expired JPS5939451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50089086A JPS5939451B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 ガラス繊維の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50089086A JPS5939451B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 ガラス繊維の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5212278A JPS5212278A (en) 1977-01-29
JPS5939451B2 true JPS5939451B2 (ja) 1984-09-22

Family

ID=13961045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50089086A Expired JPS5939451B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 ガラス繊維の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939451B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4671050B2 (ja) 2006-11-27 2011-04-13 信越化学工業株式会社 含ケイ素水溶性高分子化合物及びその製造方法、プライマー組成物、コーティング剤組成物、並びに該組成物が被覆・処理された物品
JP4998702B2 (ja) 2007-01-17 2012-08-15 信越化学工業株式会社 コーティング剤組成物で被覆又は表面処理されてなる物品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5212278A (en) 1977-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI383027B (zh) Method for manufacturing carbon black colorant for semiconductor encapsulation material
CA1077182A (en) Unsaturated epoxy compound-unsaturated silane-filler-polyamide composition and processes therefor
CN112358634A (zh) 一种碳纤维/环氧树脂复合材料超低温界面性能的改性方法
JPS5939451B2 (ja) ガラス繊維の処理方法
TWI637787B (zh) 可用於製造及保護濕敏性裝置之含有表面經改質金屬氧化物粉末之乾燥劑組成物
US5852092A (en) Organosilicon-containing compositions having enhanced adhesive properties
Wang et al. Multi‐walled carbon nanotubes encapsulated with polyurethane and its nanocomposites
CN115491785B (zh) 一种多组分功能纤维的制备方法
KR100998184B1 (ko) 함산소불소처리된 탄소나노재료 및 방사선을 이용한 열적기계적 특성이 향상된 에폭시 경화수지의 제조방법
Sun et al. Development of universal pH sensors based on textiles
JP2000129033A (ja) ポリマ―の安定性を改善する方法
Jin et al. Properties of carbon fibers modified by oxygen plasma
US2381205A (en) Molding powder and method of making same
KR20230106323A (ko) 건식-오존화 현무암섬유로 강화된 에폭시 복합소재 및 그 제조방법
CN114014326A (zh) 一种白炭黑改性方法及改性白炭黑
KR20220065307A (ko) 난연 나노마이크로 캡슐을 포함하는 박리성 난연 코팅제 및 이의 제조방법
CN105324331A (zh) 碳化硅粉体
CN114213707A (zh) 一种膨胀型阻燃剂、制备方法及其用途
CN110577744B (zh) 一种用于折叠水壶的耐热防霉且不发白硅橡胶及其制备方法
CN112592656A (zh) 一种自修复pdms涂料及其制备方法
KR100340591B1 (ko) 피복층의 접합성이 강하고 흡착능이 우수한 활성탄소 섬유의 제조방법
JPH09291271A (ja) 摩擦材
KR102659609B1 (ko) 탄소섬유 피복방법 및 이를 통해 제조되는 탄소섬유 직조원단
Park et al. Surface energy characterization of modified carbon blacks and its relationship to composites tearing properties
CN113072683B (zh) 实时荧光定量pcr仪仪器用复合材料加热板