JPS5939145Y2 - 排気タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関 - Google Patents

排気タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関

Info

Publication number
JPS5939145Y2
JPS5939145Y2 JP1980058163U JP5816380U JPS5939145Y2 JP S5939145 Y2 JPS5939145 Y2 JP S5939145Y2 JP 1980058163 U JP1980058163 U JP 1980058163U JP 5816380 U JP5816380 U JP 5816380U JP S5939145 Y2 JPS5939145 Y2 JP S5939145Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
intake
engine
passage
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980058163U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56159626U (ja
Inventor
秀行 森泉
Original Assignee
日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産デイ−ゼル工業株式会社 filed Critical 日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority to JP1980058163U priority Critical patent/JPS5939145Y2/ja
Publication of JPS56159626U publication Critical patent/JPS56159626U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939145Y2 publication Critical patent/JPS5939145Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/44Passages conducting the charge from the pump to the engine inlet, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • F02B37/025Multiple scrolls or multiple gas passages guiding the gas to the pump drive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案(d排気ターボチャージャ付内燃機関に関する。
従来、排気ターボチャージャの作動を機関運転状態に良
好にマツチングさせるために種々の方策が試みられてい
る。
しかしながら、ターボチャージャが良好に作動する排気
流量域が狭い範囲に限定されているため機関回転速度全
域に亘って機関性能を最大限に発揮させることができな
かった。
ターボチャージャの排気導入口に可変ノズルを設けて作
動特性の良好な排気流量域の拡大を図ったものもあった
が構造が極めて複雑となり、可変ノズルの高精度な制御
が実質的には非常に困難で採用を難しくしていた。
本考案はかかる従来の実情に鑑み為されたもので、機関
の異なる運転領域で夫々良好に作動する特性を有した異
種類の排気ターボチャージャを並に介装してなる複数系
統の吸・排気通路を設け、これら各吸・排気通路を前記
異なる機関運転領域で選択的に開通させる構成として機
関を全運転領域に亘って各排気ターボチャージャによる
性能改善が図れるようにした排気ターボチャージャ付内
燃機関を提供するものである。
以下に本考案を図示した実施例に基づいて詳細に説明す
る。
第1図に示された内燃機関Eは、機関回転低速域にマツ
チングして良好に作動する一特性を有した低速用排気タ
ーボチャージャ1と、機関回転中・高速域にマツチング
して良好に作動する特性を有した中・高速用排気ターボ
チャージャ2とを搭載しており、これら、2種類のター
ボチャージャ1゜2を介装した吸・排気通路が下記の如
く構成されている。
まず、排気通路においては、機関本体3の各排気ポート
出口に接続された排気マニホルド4の集合部に、下流部
が2叉に分岐されて低速用排気通路5Aと中・高速用排
気通路5Bとが形成された上流側T形排気管5の合流さ
れた上流端が接続され、該排気管5の低速用排気通路5
A及び中・高速用排気通路5Bの下流端が夫々前記2種
類の排気〃−ボチャージャ1,2のタービン部iA’。
2人排気導入口に接続される。
これらタービン部lAt2Aの排気出口には、下流側T
形排気管6の上流部を2叉に分岐して形成された低速用
排気通路6A及び中・高速用排気通路6Bの上流端が夫
々接続してあり、該排気管60合流された下流端は図示
しないマフラーを介して大気開放しである。
一方、吸気通路においてはエアクリーナγの吸気出口に
は上流側T形成気管8が接続され、該吸気管8の下流部
を2叉に分岐して形成された低速用吸気通路8A及び中
・高速用吸気通路8Bの下流端は夫々排気ターボチャー
ジャ1,2の各コンプレッサ部IB、2B入口に接続さ
れている。
又、これらコンプレッサ部IB、2Bの出口には下流側
T形成気管9の上流部を2叉に分岐して形成された低速
用吸気通路9A及び中・高速用吸気通路9Bの上流端が
夫々接続され、これらの合流した下流端には吸気マニホ
ルド11が接続され、該マニホルド11の各ブランチは
機関本体3の各吸気ポートに接続して機関燃焼室に流通
されている。
このようにして、低速用排気ターボチャージャ1を介装
した低速用吸気通路8A、9A及び低速用排気通路5A
、6Aと、中・高速用排気ターボチャージャ2を介装
した中・高速用吸気通路8B。
9B及び中・高速用排気通路5B 、6Bとからなる2
系統の吸・排気通路が互いに並列に設けられる。
さらに、上流側T形排気管5の低速用排気通路5Aと中
・高速用排気通路5B並びに下流側吸気管9の低速用吸
気通路9Aと中・高速用吸気通路9Bの各合流部には、
夫々、これら2叉の通路を選択的に開通させる通路切換
弁12,13が介装される。
これら通路切換弁12,13は機関回転速度に関連する
オイルの給油圧を導入して作動する油圧シリンダ14,
15を介して切換制御される。
即ち、機関回転速度の設定値未満に対応する油圧シリン
ダ14,15導入油圧の所定値未満では切換弁12,1
3は夫々油圧シリンダ14.15の内蔵するリターンス
プリングの付勢力によって支軸12a 、13a を挾
んで図で右側(図示と反対側)に倒されている。
一方、機関回転速度が上昇し、設定値以上に達するとこ
れに対応して油圧シリンダ14,15の導入油圧も所定
値以上に達して前記リターンスプリングの付勢力に抗し
てロンドを伸長させ切換弁12.13を図示の如く、支
軸12a 、13aを挾A7で左側に倒すように構成さ
れている。
これら通路切換弁12.13と油圧シリンダ14,15
とで通路切換制御装置が構成される。
次にがかる構成の作用について説明する。
前記したように、機関回転速度が設定値を下回る低速域
にあっては、切換弁12.13が図で右側に倒されてい
るため、2叉に分岐する吸・排気通路のうち、低速用排
気ターボチャージャ1のタービン?’JIA及びコンプ
レッサ部IBを経由する低速用排気通路5At6A及び
低速用吸気通路8A +9Aが選択的にに開通される。
従って排気及び吸気は低速用排気ターボチャージャ1の
みを経由して流れるから、該ターボチャージャ1の駆動
により機関回転低速域に適合した良好な過給が行なえる
のである。
一方、機関回転速度が設定値以上の中・高速域ではこれ
を検出して作動する由圧シリンダ14゜15により前記
した如く切換弁12.13が左側に倒される結果、切換
弁12,13下流側において中・高速用排気ターボチャ
ージャ2のタービン部2A及びコンプレッサ部2Bを経
由する中・高速用排気通路5B、6B及び中・高速用吸
気通路8B 、9Bが選択的に開通される。
この結果、中・高速用排気ターボチャージャ2の駆動に
より機関回転中・高速域に適合した良好な過給が行なえ
る。
即ち、低速用及び中・高速用の排気ターボチャージャ1
.2を夫々良好に作動する機関速度域で選択的に使用で
きるから第2図に実線グラフで示す如く、機関の全速度
域に亘って良好な過給機能が得られ機関出力(軸゛トル
ク)を最大限に引き出すことが出来る。
尚、本実施例では低速用と中・高速用の排気ターボチャ
ージャを使い分ける構成としたが、低・中速用と高速用
の排気ターボチャージャで使い分ける構成としてもよく
速度区分は自由である。
又、切換弁の制御も油圧シリンダの他、回転速度検出ス
イッチを設は該スイッチの切換動作に応じて駆動制御さ
れるアクチュエータを介して行なう構成等であってもよ
い。
さらに、機関負荷を検出し該負荷に応じて異種類の排気
ターボチャージャを介装した複数系統の吸・排気通路を
切換制御する構成としてもよい。
以上説明したように、本考案によれば夫々機関の異なる
運転領域に良好に適合する特性を有した異種類の排気タ
ーボチャージャを搭載し、これら各ターボチャージャを
経由する複数系統の吸・排気通路を設けて、各ターボチ
ャージャが夫々最も良好に作動する運転領域で作動させ
るように構成したから機関の全運転領域で良好な過給特
性が得らえ、機関性能を最大限に発揮させることができ
ものである。
特に、複数系統の吸・排気通路は、通路切換制御装置に
よって確実に切換えられるので吸・排気が無駄に他系統
の吸・排気通路に流れ込むことがなく、夫々の排気ター
ボチャージャの性能を最大限に発揮させることができる
又、排気ターボチャージャの特性をチャージャに内蔵し
た可変ノズルによって切換制御する等高精度な制御を要
しその割に安定した特性を得にくい構成に比べ、簡易か
つ確実な切換制御を行なえ、しかも動作特性は安定し故
障の少ない構造である等積々の利点を備えるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る内燃機関の一部断面平
面図、第2図は同実施例における機関性能を示すグラフ
である。 1・・・低速用排気ターボチャージャ、2・・・中高速
用排気ターボチャージャ、3・・・機関本体、4・・・
排気マニホルド、5・・・上流側T形排気管、5A。 6A・・・低速用排気通路、5B、6B・・・中・高速
用排気通路、6・・・下流側T形排気管、8・・・上流
側T形成気管、8A、9A・・・低速用吸気通路、8B
t9B・・・中・高速用吸気通路、11・・・吸気マニ
ホルド、12.13・・・通路切換弁、14,15・・
・油圧シリンダ。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)機関の異なる運転領域に夫々適合する特性を有し
    た異種類の排気ターボチャージャを夫々並列に介装して
    なる複数系統の吸・排気通路を設ける一方、前記異なる
    機関運転領域を検出し該検出信号に応じて検出された運
    転領域に適合する特性を有した排気ターボチャージャ介
    装された吸・排気通路を選択して開通させる通路切換制
    御装置を設けたことを特徴とする排気ターボチャージャ
    付内燃機関。
  2. (2)通路切換制御装置は機関回転速度の異なる運転領
    域に応じて夫々の運転領域に適合した特性を有した排気
    ターボチャージャが介装された吸・排気通路を選択して
    開通させてなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の排
    気ターボチャージャ付内燃機関。
  3. (3)複数系統の吸・排気通路は、各吸気通路の下流端
    及び各排気通路の上流端が合流されてなる実用新案登録
    請求の範囲第1項又は第2項記載の排気ターボチャージ
    ャ付内燃機関。
JP1980058163U 1980-04-30 1980-04-30 排気タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関 Expired JPS5939145Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980058163U JPS5939145Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 排気タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980058163U JPS5939145Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 排気タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56159626U JPS56159626U (ja) 1981-11-28
JPS5939145Y2 true JPS5939145Y2 (ja) 1984-10-31

Family

ID=29652653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980058163U Expired JPS5939145Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 排気タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939145Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612075B2 (ja) * 1985-03-06 1994-02-16 マツダ株式会社 エンジンのピストン構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56159626U (ja) 1981-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4702218A (en) Engine intake system having a pressure wave supercharger
JPS6353364B2 (ja)
EP2476886B1 (en) Internal combustion engine with supercharger
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH0259290B2 (ja)
JPS5939145Y2 (ja) 排気タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関
JPH0574688B2 (ja)
JPH01142214A (ja) ターボ過給エンジン
JPS61164041A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関
JPH0240267Y2 (ja)
JPH01195920A (ja) エンジンの過給装置
JPH01193024A (ja) エンジンの過給装置
JPH04237827A (ja) 機械過給式デイーゼルエンジン
JP3014703B2 (ja) エンジンの過給装置
JPH04183930A (ja) ターボ過給式多気筒エンジンの排気装置
JP2006022808A (ja) 多気筒エンジンの吸排気装置
JPH0623717Y2 (ja) エンジンの排気ターボ過給機
JP2995200B2 (ja) エンジンの給気装置
JPS63246416A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS58170827A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS6042191Y2 (ja) 排気タ−ボ過給機付機関のバイパス路制御装置
JPS63272910A (ja) エンジンの排気装置
JPS62103419A (ja) タ−ボ過給エンジン
JPS61218720A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JP2528694Y2 (ja) 過給機付エンジンの排ガス混合装置