JPS5938650Y2 - オ−ブン - Google Patents

オ−ブン

Info

Publication number
JPS5938650Y2
JPS5938650Y2 JP14783979U JP14783979U JPS5938650Y2 JP S5938650 Y2 JPS5938650 Y2 JP S5938650Y2 JP 14783979 U JP14783979 U JP 14783979U JP 14783979 U JP14783979 U JP 14783979U JP S5938650 Y2 JPS5938650 Y2 JP S5938650Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
hot air
cooking chamber
cooking
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14783979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5556313U (ja
Inventor
善仁 多賀
和美 堀家
憲男 盛本
豊明 畑
洋明 出口
良二 秦野
淳一 太田
Original Assignee
三洋電機株式会社
鳥取三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP14783979U priority Critical patent/JPS5938650Y2/ja
Publication of JPS5556313U publication Critical patent/JPS5556313U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938650Y2 publication Critical patent/JPS5938650Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は調理室内に於いて熱気をファンによって強制循
環させるオーブンに関する。
この種のオーブンは被調理物を室内に上下二段に分けて
置き且つ加熱することが多いが、強制循環流を上下に亘
って流すことにより上下いずれの被調理物も均一★こ加
熱できるようにしている。
しかし、これは調理室内に供給された後の熱気の循if
こより行なわれるのであり、熱気供給室と調理室とを連
通ずる熱気孔の取付位置や、両室の配置によっては調理
室内に高温部分が発生し、いくらファンによる強制澹環
流が調理室内にゆきわたっても均一加熱を果すことがで
きなかった。
本考案は上述の点に鑑み成されたもので、以下に高周波
加熱源を組込んだガスオーブンを例に図について説明す
る。
1は外箱2内に設けられた調理室、3は調理室1の内部
の背画部中央をくぼませて形成された収納室であり、調
理室1に開口4Iこより達通し、横長の方形状に形成さ
れている。
5は外箱2内に調理室1から独立して設けられた熱気供
給室としての燃焼室であり、調理室1の下部に底板6!
こより区画して形成されている。
7,7は調理室1の内部背面の両側部に室内の上下に亘
って突出して開口された熱気孔であり、燃焼室5と調理
室1とを連通ずる。
8は収納室3内に回転自在に取付けられた遠心型のファ
ン、9はファン8を収納室3の外部から駆動するモータ
、10は燃焼室5内に設けられたガスバーナ、11は燃
焼室5の前面壁に形成されたガスバーナ10の燃焼用空
気を吸引する空気口、12は収納室3の上面lこ突出し
て設けられた排気筒であり、ファン8による収納室3内
の高圧部分Iこ、排気筒12の下端が開口している。
13は外箱2の上壁のパンチング板により形成された排
気口、14は排気筒12の上端と排気口13との間に形
成された集排室、15は排気筒12、集排室14および
排気口13により形成された排気路である。
16は外箱2内に設けられ調理室りこ高周波電波を供給
する高周波発振器、17は調理室1の上部fこ耐熱性電
波透過体18により仕切って形成された高周波照射室、
19は高周波発振器16と高周波照射室17とを結ぶ導
波管、20は高周波照射室17内に回転自在に設けられ
たスターク、21は高周波照射室17の上部の調理室1
の外側に形成された回転駆動室、22は回転駆動室21
に回転自在に設けられた現車、23は現車22とスター
ク20を一体に連結する連結軸であり、ブロワモータ(
図示せず)により高周波発振器16を冷却した風が、回
転駆動室21に供給されて現車22が回転し、スターク
20が回転し、高周波発振器16から高周波照射室17
に供給された高周波電波が攪拌される。
そして、回転駆動室21へ供給された冷却風は、集排室
14に排出され、この集排室14において排気筒12か
らの排ガスと合流され、排気口13から外箱2外へ排出
される。
24は調理室1の前面開口を熱シールおよび電波シール
状態で閉成する開閉自在の扉である。
25は調理室1と収納室3との間の開口4に設けられた
方形状の仕切板であり、調理室1の壁面にビス等により
固定されている。
26は仕切板25の中央部に透設された円形の吸入口、
27゜27は仕切板25の両側片を前方へ折曲し、その
のち横方向へ折曲して形成された絞り片、28゜28は
仕切板25の側部、すなわち絞り片27と開口4の側縁
との間fこ形成されて熱気孔7.γfこ隣接した上下方
向の吹出口、29・・・は仕切板25の絞り片27.2
7の背面に適当な上下方向の閾隔をもって固着された水
平方向の整流片である。
30は調理室1の両側壁に形成された方形状の凹所、3
1は凹所30内Iこ幾分突出状lこ嵌入されかつピン3
2により着脱自在に掛止された碍子から戒る棚受け、3
3は棚受け31の上下二段に棚受け31と一体に形成さ
れて棚あるいはバット41を載置する棚受は片、34は
仕切板25の両側の絞り片27の前面に適当な手段によ
り前方に突出状に固着された碍子からなる当接片であり
、その高さ位置は、棚受は片33の上面に一致している
35・・・は前記熱気ロア、7を上下方向で所定長fこ
区画し、所定奥行を有する水平方向の区画片であり、高
周波電波をしゃ断する。
36は前記排気筒12内を所定長、所定口径−こ区画す
る垂直方向の区画片であり、高周波電波をしゃ断する。
37は前記ファン8を駆動するモ〜り9をおおったカバ
ー、38,39はカバー37の下部および上部のパッチ
ング板により形成された空気の入口および出口、40は
外箱2の底板に形成された空気口であり、高周波発振器
16を冷却するブロワモータにより、空気口40から入
った空気が、カバー37の入口38よりカバー37内に
入り、モータ9を冷却したのち、出口39より流出し、
集排室14を経て排気口13から排出される。
かくして、このオーブンは高周波電波による高周波加熱
調理と燃焼熱気によるガス加熱調理とを単独で或いは複
合させて行なうことができる。
又、燃焼熱気(こよる調理Iこ際し、ファン8が回転す
ると、仕切板25の吸入口26より収納室3内に内気が
吸込まれると共に吹出口28.28から調理室1へ吹出
され、隣接する熱気孔7,7から燃焼室5の新鮮な燃焼
熱気が吹出口28.28の誘引効果により調理室1内の
上下に亘って送出される。
尚、誘引効果は熱気孔7,7と吹出口28.28を隣接
させたので強いが、隣接させなくても吹出口28.28
を熱気孔γ、γと同方向に向けていれば熱気孔7,7か
ら新鮮熱気は送出できる。
又、吸入口26から吸込まれた古い燃焼熱気の一部は排
気筒12、集排室14、排気口13を経て外箱2外へ排
出され、その分だけ空気口11から燃焼用空気が供給さ
れる。
ここで、調理室1内で上下二段に棚あるいはパット41
が設置されている場合、熱気孔7,7はいずれにも臨ん
でいるのでどちらiこも新鮮熱気を供給し、新鮮熱気に
よる加熱条件を合わせている。
従って、上下の被調理物を略均−lこ加熱することがで
きる。
尚、整流片29・・・は吹出口18・・・の吹出力を上
下でできるだけ均一にするように働く。
熱論、区両片35・・・、区画片36は外部lこ対して
高周波をしゃ断する。
また、棚あるいはパット41が棚受は片33に載置され
たとき、棚あるいはパット41の側線が棚受け31の突
出状の本体部分に当接することにより、調理室1の両側
壁との間隔が保持され、かつ、棚あるいはパット41の
奥部外が当接片34に当接することにより仕切板25と
の間隔が保持さされるので高周波電波による調理時にス
パークが発生しにくい。
本考案は以上の如く構成したので、例えば調理室を2段
で使用しても熱気孔に形成された区画片により燃焼熱気
が整流され、加熱むらのない均一な調理ができると共に
、調理室の内壁を補強することができる。
又、新鮮熱気と循環流を調理室内にて合流させたので、
循環流に新鮮熱気を合流させるために調理室の内壁を二
重層にしたり、ファン前面に新鮮熱気を吸込むための整
流板を設ける必要が無く、非常に簡単な構造にできる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案によるオーブンの断面図、第2図は調理
室内の背面部を示す正面図、第3図は調理室内背面部及
び側部を示す平面断面図である。 1・・・・・・調理室、5・・・・・・燃焼室、7・・
・・・・熱気孔、8・・・・・・ファン、26・・・・
・・吸入口、28・・・・・・吹出口、31・・・・・
・棚受け、33・・・・・・棚受は片、41・・・・・
・棚あるいはパット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも上下二段に棚あるいはバットを載置できる調
    理室と熱気供給室とを区画すると共に、上記調理室には
    ファンによる熱気の循環流を形成し、上記調理室の内壁
    両側には上記熱気供給室に連通した熱気孔を調理室内の
    上下に亘って形成し、前記熱気孔fこ水平方向の区画片
    を複数形成したことを特徴とするオーブン。
JP14783979U 1979-10-24 1979-10-24 オ−ブン Expired JPS5938650Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14783979U JPS5938650Y2 (ja) 1979-10-24 1979-10-24 オ−ブン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14783979U JPS5938650Y2 (ja) 1979-10-24 1979-10-24 オ−ブン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5556313U JPS5556313U (ja) 1980-04-16
JPS5938650Y2 true JPS5938650Y2 (ja) 1984-10-27

Family

ID=29129679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14783979U Expired JPS5938650Y2 (ja) 1979-10-24 1979-10-24 オ−ブン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938650Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5556313U (ja) 1980-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7368683B2 (en) Convection chamber of cooking device
CN100370902C (zh) 电烤炉
JPH0155372B2 (ja)
JPH0634137A (ja) 電子レンジ
KR840006401A (ko) 고주파 가열장치
JPS5938650Y2 (ja) オ−ブン
JPS63201427A (ja) 加熱装置
JPS6022246Y2 (ja) オ−ブン
JPS5833444Y2 (ja) 複合調理器
JPS6318095B2 (ja)
GB2028069A (en) Combined microwave and gas heated oven
JPS5911300Y2 (ja) 調理装置
JPS6124821Y2 (ja)
JPS6322409Y2 (ja)
JPH0791811A (ja) 冷蔵庫
JP2558364Y2 (ja) オーブン電子レンジ
CN220103636U (zh) 一种多层式扇形物料盘热风加远红外旋转烘焙烘干装置
CN220859922U (zh) 烹饪设备、集成灶
JPS632810Y2 (ja)
JPS5913523Y2 (ja) ガスオ−ブン
WO2023206574A1 (zh) 烹饪器具
JPS5941454Y2 (ja) ガスオ−ブン
JPS5820826Y2 (ja) 電気オ−ブン
JPS6020319Y2 (ja) ガス複合調理器
JPH0238397Y2 (ja)