JPS5938505A - 排熱回収ボイラのドラム水位制御装置 - Google Patents
排熱回収ボイラのドラム水位制御装置Info
- Publication number
- JPS5938505A JPS5938505A JP15027682A JP15027682A JPS5938505A JP S5938505 A JPS5938505 A JP S5938505A JP 15027682 A JP15027682 A JP 15027682A JP 15027682 A JP15027682 A JP 15027682A JP S5938505 A JPS5938505 A JP S5938505A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water level
- signal
- drum
- rate
- drum water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/16—Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
Landscapes
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、ガスタービンと蒸気クーピンを組み合わせた
コンバインドサイクルタービンプラントにおける、互い
に並列設置された#1.熱回収ボイラのドラム水位制御
装置に関する。
コンバインドサイクルタービンプラントにおける、互い
に並列設置された#1.熱回収ボイラのドラム水位制御
装置に関する。
〔発明の技術的背景およびその問題点〕最近、ガスター
ビンとその排熱を利用して発生した蒸気で駆動する蒸気
タービンからなるコンパイドサイクルタービンブラント
が注目されており、そのコンバインドサイクルタービン
プラントには、複数のガスタービンと1台の蒸気タービ
ンを組合わせたものがある。
ビンとその排熱を利用して発生した蒸気で駆動する蒸気
タービンからなるコンパイドサイクルタービンブラント
が注目されており、そのコンバインドサイクルタービン
プラントには、複数のガスタービンと1台の蒸気タービ
ンを組合わせたものがある。
〆a、〆bはそれぞれガスクーピン装置であシ、そのガ
スタービン装置/an/bの空気圧縮機l/eLI//
bによって圧縮された空気が、燃焼器lコa。
スタービン装置/an/bの空気圧縮機l/eLI//
bによって圧縮された空気が、燃焼器lコa。
/2bに供給され、そこで図示しない主燃料供給管を経
て供給される主燃料の燃焼によって加熱され、高温ガス
となってガスタービン/Ja、/Jbに供給される。上
記ガスタービン/Ja、/、7bに供給された高温ガス
は、そのガスタービン/Ja、/、7bで仕事を行ない
、ガスタービン/3h、lJbに直結された発電機/4
ja、/41bを駆動し、また上記ガスタービン/3t
s、、lJbから排出された高温の排ガスは矢印Eのご
とく排熱回収ボイラ品、些に供給されてその熱源とされ
ている。上記排熱回収ボイラ、2a、、2bは、通常ド
ラム、7./a、2/bを有するドラムボイラである。
て供給される主燃料の燃焼によって加熱され、高温ガス
となってガスタービン/Ja、/Jbに供給される。上
記ガスタービン/Ja、/、7bに供給された高温ガス
は、そのガスタービン/Ja、/、7bで仕事を行ない
、ガスタービン/3h、lJbに直結された発電機/4
ja、/41bを駆動し、また上記ガスタービン/3t
s、、lJbから排出された高温の排ガスは矢印Eのご
とく排熱回収ボイラ品、些に供給されてその熱源とされ
ている。上記排熱回収ボイラ、2a、、2bは、通常ド
ラム、7./a、2/bを有するドラムボイラである。
ところで、上記排ガスは節炭器、l’、ua 、 、2
2 b、蒸発器2ja、、lJbを紅るうちに給水また
は蒸気と熱交換し、温度が低1して大気に放出される。
2 b、蒸発器2ja、、lJbを紅るうちに給水また
は蒸気と熱交換し、温度が低1して大気に放出される。
一方、節炭b22 a + j=2 bに導入された給
水は、その節炭器2−’ a + −2,2bで加熱−
F:;−11,ドラム2/a。
水は、その節炭器2−’ a + −2,2bで加熱−
F:;−11,ドラム2/a。
2/ ’l:+ K導入される。その後給水は蒸発器ス
3汽、λ3bを通る間に蒸発し、その発生π句はドラム
2/a。
3汽、λ3bを通る間に蒸発し、その発生π句はドラム
2/a。
21bによって気水分離され、訴気はドラム2ノ8゜2
/Y)から導出された蒸気管、29a、J4/bを介し
て蒸気−\ツダコJに導かれ、1台の蒸気タービン族N
Lに供給される。す々わち、蒸気ヘッダ、2Sの蒸気は
、主蒸気管3/f通シ図示しない主蒸気市め弁およびす
るとともに、蒸気タービン33で仕事をしだ刊気は復水
器3Sに流入して、そこでρ縮された給水は。
/Y)から導出された蒸気管、29a、J4/bを介し
て蒸気−\ツダコJに導かれ、1台の蒸気タービン族N
Lに供給される。す々わち、蒸気ヘッダ、2Sの蒸気は
、主蒸気管3/f通シ図示しない主蒸気市め弁およびす
るとともに、蒸気タービン33で仕事をしだ刊気は復水
器3Sに流入して、そこでρ縮された給水は。
給水調節弁弘a、4!’bを経て節炭器ユ2FL、ユ2
bにそれぞれ導入される。
bにそれぞれ導入される。
ところで、ドラム2/a、J/bの水位は、それぞれ水
位制御装置−夕a、夕すによってそれぞれ開度調節され
る給水調節弁≠a、弘すによって制御される。すなわち
、水位制御装置りa、りbは、給水流曖検出器ha、!
rlb、ドラム水位検出器見a。
位制御装置−夕a、夕すによってそれぞれ開度調節され
る給水調節弁≠a、弘すによって制御される。すなわち
、水位制御装置りa、りbは、給水流曖検出器ha、!
rlb、ドラム水位検出器見a。
3コbおよび蒸気流峻検出器、’r、3 a 、 、’
;、3 bからの信号によって、各ドラム、2/a、2
/bの水位がその設定値と等しくなるように従来から用
いられている3要素制御で、給水用節弁ψa、4’bの
開度を調節する。これによってドラム2/fL、21b
に流入する給水流蝙゛が加減され、水位がその設定値と
等しくされる・このように各水位制御装置りa、りbは
それぞれ独立して機能しておシ、それぞれのドラム、2
/a、2/b(p水位は個別に制御される。
;、3 bからの信号によって、各ドラム、2/a、2
/bの水位がその設定値と等しくなるように従来から用
いられている3要素制御で、給水用節弁ψa、4’bの
開度を調節する。これによってドラム2/fL、21b
に流入する給水流蝙゛が加減され、水位がその設定値と
等しくされる・このように各水位制御装置りa、りbは
それぞれ独立して機能しておシ、それぞれのドラム、2
/a、2/b(p水位は個別に制御される。
ところが、上述のように複数のボイラが並設されている
場合には、他ボイラの運転状態がドラム水位の変動を惹
起することがある。例えば9.2台のボイラが定格運転
中に1台のボイラ負荷が急減したシ、または停止すると
、蒸気ヘッダコタの圧力が急減する。すると定格運転中
のボイラドラムの圧力も急減し、このためドラム水が佛
騰し、いわゆる水位の逸応答のような現象を呈し水位が
急上昇することがある等の問題がある。
場合には、他ボイラの運転状態がドラム水位の変動を惹
起することがある。例えば9.2台のボイラが定格運転
中に1台のボイラ負荷が急減したシ、または停止すると
、蒸気ヘッダコタの圧力が急減する。すると定格運転中
のボイラドラムの圧力も急減し、このためドラム水が佛
騰し、いわゆる水位の逸応答のような現象を呈し水位が
急上昇することがある等の問題がある。
本発明はこのような点に鑑み、ネy数のv1熱回収ボイ
ラを並設したものにおいて、他ボイラの運転状態にかか
わらず、常時安定したドラムの水位制御を行なうことが
できるようにした打1熱回収ボイ、うのドラム水位制御
装置を提供することを目的とする。
ラを並設したものにおいて、他ボイラの運転状態にかか
わらず、常時安定したドラムの水位制御を行なうことが
できるようにした打1熱回収ボイ、うのドラム水位制御
装置を提供することを目的とする。
本発明は、複数台の排熱回収ボイラを並設したフンバイ
ンドサイクルタービンプラントにおける。
ンドサイクルタービンプラントにおける。
各排熱回収ボイラのドラム水位をそれぞれ制御するドラ
ム水位制御装置において、対象とするボイラへの給水流
il信号とそのボイラがら流出する蒸気#、峻傷信号差
を計算する減算器と、他のボイラ出口の蒸気圧力の変化
率を演算する変化率演算器と、その変化率演算器からの
変化率信号に応じてドラム水位設定値信号を変化せしめ
る関数発生器と、前記減′W、器からの偏差信号、対象
ボイラのドラム水位信号、および上記関数発生器からの
出力信号を入力し、給水調節弁に弁開度信号を出力する
調節器とを有し、他ボイラの負荷急変時において蒸気圧
力が急変した場合、その変化率に見合った分だけドラム
の水位設定値を変え、ドラム水位の急上昇等を未然に防
止するようにしたものである。
ム水位制御装置において、対象とするボイラへの給水流
il信号とそのボイラがら流出する蒸気#、峻傷信号差
を計算する減算器と、他のボイラ出口の蒸気圧力の変化
率を演算する変化率演算器と、その変化率演算器からの
変化率信号に応じてドラム水位設定値信号を変化せしめ
る関数発生器と、前記減′W、器からの偏差信号、対象
ボイラのドラム水位信号、および上記関数発生器からの
出力信号を入力し、給水調節弁に弁開度信号を出力する
調節器とを有し、他ボイラの負荷急変時において蒸気圧
力が急変した場合、その変化率に見合った分だけドラム
の水位設定値を変え、ドラム水位の急上昇等を未然に防
止するようにしたものである。
以下、第2図乃至第夕図を参照して本発明をその一実施
例について説明する。なお、第2図と同一部分には同一
符号を付しその説明は省略する。
例について説明する。なお、第2図と同一部分には同一
符号を付しその説明は省略する。
第2図は本発明によるドラム水位制御装置を用いたコン
バインドサイクルタービンプラントの1例を示す系統図
であって、水位制御装置4a、4bには、給水渡欧検出
器sit a + !ri b、ドラム水位検出器!r
Ja、見す、お・よび蒸気流量検出器!fJa*、?、
? ’t)からの検出信号がそれぞれ印加され、さらに
互いに並設された他のボイラの出口蒸気圧力を検出する
蒸気圧力検出器、t4!b、&IIaからの信号も印加
されている。すなわち、一方のドラムJ、/aの水位制
御装置6aには対応するボイラ2aへの給水流量信号、
ドラム、2/aの水位信号、およびそのドラムから流出
する蒸気流量信号が加えられるとともに、他方のドラム
、21bの出口蒸気圧力信号が加えられる。
バインドサイクルタービンプラントの1例を示す系統図
であって、水位制御装置4a、4bには、給水渡欧検出
器sit a + !ri b、ドラム水位検出器!r
Ja、見す、お・よび蒸気流量検出器!fJa*、?、
? ’t)からの検出信号がそれぞれ印加され、さらに
互いに並設された他のボイラの出口蒸気圧力を検出する
蒸気圧力検出器、t4!b、&IIaからの信号も印加
されている。すなわち、一方のドラムJ、/aの水位制
御装置6aには対応するボイラ2aへの給水流量信号、
ドラム、2/aの水位信号、およびそのドラムから流出
する蒸気流量信号が加えられるとともに、他方のドラム
、21bの出口蒸気圧力信号が加えられる。
第3図は上記水位制御装置6aの詳細を示すブロック図
であって、その水位制御装置6aでは。
であって、その水位制御装置6aでは。
給水流吐検出器31aからの給水流量信号と、蒸気流量
検出器、’;、3 aからの蒸気流!信号とが減算器6
/で比較され、その偏差信号とドラム水位検出器jコa
からのドラム水位信号とが調節器A」に印加される。一
方、他ボイラの蒸気圧力検出器y<<bからの蒸気圧力
信号は変化率演算器63に入力され、そこで蒸気圧力の
変化率が演算され、この蒸気圧力変化率信号が関数発生
器61Iに入力される。上記関数発生器6yでは第v図
で示すように蒸気圧力変化率に対応した係数が発性され
、この係数がドラム水位設定信号6jに乗算され、蒸気
圧力変化率に対応した新らしい水位設定信号が算出≧れ
、この水位設定信号も前記調節器6.7に印加される。
検出器、’;、3 aからの蒸気流!信号とが減算器6
/で比較され、その偏差信号とドラム水位検出器jコa
からのドラム水位信号とが調節器A」に印加される。一
方、他ボイラの蒸気圧力検出器y<<bからの蒸気圧力
信号は変化率演算器63に入力され、そこで蒸気圧力の
変化率が演算され、この蒸気圧力変化率信号が関数発生
器61Iに入力される。上記関数発生器6yでは第v図
で示すように蒸気圧力変化率に対応した係数が発性され
、この係数がドラム水位設定信号6jに乗算され、蒸気
圧力変化率に対応した新らしい水位設定信号が算出≧れ
、この水位設定信号も前記調節器6.7に印加される。
しかL2て、上記調節器Lλで、ドラム水位信号。
給水流量信号とか気流量信号との偏差信号、および蒸気
圧力変化率によって修正された水位設定信号とによって
、ドラムの水位が上記修正された設定水位になるよう力
弁開度信号が給水調節弁≠aに加えられ、その給水調節
弁≠aの丁度が制御される。すなわち1例えば他のボイ
ラの負荷急減または停止等に伴なって蒸気圧力が急減す
ると、その変化率に見合った分だけドラムの水位設定値
が下がり、これに応じて給水調節弁の開度が絞られる。
圧力変化率によって修正された水位設定信号とによって
、ドラムの水位が上記修正された設定水位になるよう力
弁開度信号が給水調節弁≠aに加えられ、その給水調節
弁≠aの丁度が制御される。すなわち1例えば他のボイ
ラの負荷急減または停止等に伴なって蒸気圧力が急減す
ると、その変化率に見合った分だけドラムの水位設定値
が下がり、これに応じて給水調節弁の開度が絞られる。
したがって、上述の如き他のボイラにおける蒸気圧力の
急減に際しても、対象となるドラム水位の急−ヒ昇が生
ずるようなことが未然に防止される。
急減に際しても、対象となるドラム水位の急−ヒ昇が生
ずるようなことが未然に防止される。
ところで、上記実施例においては排熱回収ボイラが2台
の場合について説明したが、排熱回収ボイラが1台以上
の場合には、第を図に示すように、対象となるボイラ以
外の排熱回収ボイラの蒸気圧力検出器tub 、 評c
、 klldからの検出信号によってそれぞれ変化率
演算器4.7’b 、 4.?c 、A、3dでその変
化率を演算せしめた後、その変化率をすべて加算器66
に入力せしめて合算しその合算師を関数発生器A’lに
加えてこ\で水位−設定値を修正する。
の場合について説明したが、排熱回収ボイラが1台以上
の場合には、第を図に示すように、対象となるボイラ以
外の排熱回収ボイラの蒸気圧力検出器tub 、 評c
、 klldからの検出信号によってそれぞれ変化率
演算器4.7’b 、 4.?c 、A、3dでその変
化率を演算せしめた後、その変化率をすべて加算器66
に入力せしめて合算しその合算師を関数発生器A’lに
加えてこ\で水位−設定値を修正する。
以上説明し7たように、本発明においては水位調節装置
における水位設定値を他ボイラの蒸気圧力信号によって
修正し、その修正された水位設定値に対応するように給
水1ota節弁の開度を割筒jするようにしたので、複
数台の排熱回収ボイラが並設されているコンバインドサ
イクルタービンプラントにおいて、運転状態が個々に変
化し7ても、各ボイラが他のボイラの運転状態の影響を
受けることなく、安定したドラム水位制御を行なうこと
ができるO
における水位設定値を他ボイラの蒸気圧力信号によって
修正し、その修正された水位設定値に対応するように給
水1ota節弁の開度を割筒jするようにしたので、複
数台の排熱回収ボイラが並設されているコンバインドサ
イクルタービンプラントにおいて、運転状態が個々に変
化し7ても、各ボイラが他のボイラの運転状態の影響を
受けることなく、安定したドラム水位制御を行なうこと
ができるO
第1図は従来のコンバインドサイクルタービンプラント
の系統図、第2図は本発明のドラム水位副軸装飾、を用
いたコンバインドサイクルタービンプラントの一実施例
を示す系統図、第3図は本発明のドラム水位制御装置の
一実施例を示すフロック図、第ψ図は関数発生器におり
る蒸気出力変化率に対する係数との関係線図、第3゛図
は本発明のドラム水位制御装置の他の実施例を示すブロ
ック図である。 〆a、 、 / 1)・・カスタービン装置5.2 D
、 、 2 b排熱回収ボイラ、≠a、グb・・・給水
藺節弁、〆a。 乙b・・・ドラム水位制御装置、 2i a 、 、)
、/ b・ドラム、kia、!;i’b 給水渡欧検
出器、32 a 、 !;2−b =−ドラム水位検出
器、、’;Ja、!;3b・・・か気流量検出器、51
%a、51b 蒸気圧力検出器、6ノ・1lAJ節器
、乙3・変化率演鍔器、6グ・・関数発生器。 出願人代理人 猪 股 清箒3図 40 第4M 2ヒ ダを圧η 4εイLコ1 郁5図
の系統図、第2図は本発明のドラム水位副軸装飾、を用
いたコンバインドサイクルタービンプラントの一実施例
を示す系統図、第3図は本発明のドラム水位制御装置の
一実施例を示すフロック図、第ψ図は関数発生器におり
る蒸気出力変化率に対する係数との関係線図、第3゛図
は本発明のドラム水位制御装置の他の実施例を示すブロ
ック図である。 〆a、 、 / 1)・・カスタービン装置5.2 D
、 、 2 b排熱回収ボイラ、≠a、グb・・・給水
藺節弁、〆a。 乙b・・・ドラム水位制御装置、 2i a 、 、)
、/ b・ドラム、kia、!;i’b 給水渡欧検
出器、32 a 、 !;2−b =−ドラム水位検出
器、、’;Ja、!;3b・・・か気流量検出器、51
%a、51b 蒸気圧力検出器、6ノ・1lAJ節器
、乙3・変化率演鍔器、6グ・・関数発生器。 出願人代理人 猪 股 清箒3図 40 第4M 2ヒ ダを圧η 4εイLコ1 郁5図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 t 複数台の排熱回収ボイラを並設したコンバインド
サイクルタービンプラントにおける。各排熱回収ボイラ
のドラム水位をそれぞれ制御するドラム水位制御装置に
おいて、対象とするボイラへの給水流量信号とそのボイ
ラがら流出する蒸気流陪イJ号の差を計算する減算器と
、他のボイラ出口の蒸気圧力の変化率を演算する変化率
演算器と、その変化率演算器からの変化率信号に応じて
ドラム水位設定値信号を修正せしめる関数発生器と、前
記減算器からの偏差信号、対象ボイラのドラム水位信号
、および上記関数発生器からの出力信号を大刀し、給水
調節弁に弁開度信号を出力する調節器とを有することを
特徴とする、排熱回収ボイラのドラム水位制御装置・ 2、排熱回収ボイラが3台以上並設されている場合、関
数発生器は各変化率演算器からの変化率信号の分割によ
ってドラム水位設定値が修正されることを特徴とする特
許請求の範囲第を項記載の排熱回収ボイラのドラム水位
制御装置。 3、関数発生器では、他のボイラ出口の蒸気圧力の変化
率が成る値以上になったときドラム水位設定値を太きく
し、寸だ上記変化率が成る帥以下に々−だときにはドラ
ム水位設定値が小さくなるように修正せしめられること
を特徴とする特許請求の範囲第〆項または第、2項記載
の排熱回収ボイラのドラム水位制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15027682A JPS5938505A (ja) | 1982-08-30 | 1982-08-30 | 排熱回収ボイラのドラム水位制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15027682A JPS5938505A (ja) | 1982-08-30 | 1982-08-30 | 排熱回収ボイラのドラム水位制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5938505A true JPS5938505A (ja) | 1984-03-02 |
Family
ID=15493419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15027682A Pending JPS5938505A (ja) | 1982-08-30 | 1982-08-30 | 排熱回収ボイラのドラム水位制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5938505A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6166005A (ja) * | 1984-09-10 | 1986-04-04 | バブコツク日立株式会社 | ボイラ気胴水位制御装置 |
JPH0289284U (ja) * | 1988-04-08 | 1990-07-16 |
-
1982
- 1982-08-30 JP JP15027682A patent/JPS5938505A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6166005A (ja) * | 1984-09-10 | 1986-04-04 | バブコツク日立株式会社 | ボイラ気胴水位制御装置 |
JPH0289284U (ja) * | 1988-04-08 | 1990-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8511093B2 (en) | Power generation plant and control method thereof | |
CA2747950C (en) | Dynamic tuning of dynamic matrix control of steam temperature | |
JPH0227122Y2 (ja) | ||
JPH02104906A (ja) | 排熱回収ボイラシステムとその運転方法 | |
JP2005351576A (ja) | 蒸気温度制御装置及び蒸気温度制御方法並びにこれらを用いた発電プラント | |
GB2535833A (en) | Model-based combined cycle power plant load control | |
JPS6033971B2 (ja) | 発電装置用の制御装置 | |
JP5840032B2 (ja) | 発電システム及びその蒸気温度制御方法 | |
US4870823A (en) | Low load operation of steam turbines | |
JPS5938505A (ja) | 排熱回収ボイラのドラム水位制御装置 | |
JP2002129910A (ja) | ガス化複合発電プラントの制御装置 | |
JPH01318802A (ja) | 再熱型コンバインドプラントの蒸気温度制御システム | |
US3183897A (en) | Superheat control | |
JPS5921902A (ja) | ボイラの蒸気温度制御装置 | |
JPH11148603A (ja) | 石炭・残渣油ガス化複合発電プラントの制御装置 | |
JPH10299424A (ja) | ごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法 | |
JPH0275802A (ja) | 排熱回収ボイラ | |
KR100896628B1 (ko) | 보일러 화로압력 선행 직접제어 시스템 | |
JPS6291608A (ja) | 発電プラントの制御装置 | |
JPH02149705A (ja) | 多軸型コンバインドプラントの運転方法 | |
JPS6135441B2 (ja) | ||
JPS61145322A (ja) | 石炭ガス化コンバインドサイクルプラントの制御装置 | |
JP2006064188A (ja) | ボイラの再熱器蒸気温度の制御方法および装置 | |
JPH0388904A (ja) | コンバインドサイクルプラントの起動運転方法 | |
JPH0238843B2 (ja) |