JPS5938214Y2 - 回転式電気かみそり - Google Patents

回転式電気かみそり

Info

Publication number
JPS5938214Y2
JPS5938214Y2 JP14123379U JP14123379U JPS5938214Y2 JP S5938214 Y2 JPS5938214 Y2 JP S5938214Y2 JP 14123379 U JP14123379 U JP 14123379U JP 14123379 U JP14123379 U JP 14123379U JP S5938214 Y2 JPS5938214 Y2 JP S5938214Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cutter
groove
case
engaging
engaging element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14123379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5658966U (ja
Inventor
富夫 西島
博隆 松井
Original Assignee
東芝テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝テック株式会社 filed Critical 東芝テック株式会社
Priority to JP14123379U priority Critical patent/JPS5938214Y2/ja
Publication of JPS5658966U publication Critical patent/JPS5658966U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938214Y2 publication Critical patent/JPS5938214Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、回転式電気かみそりに関するものである。
従来、この種の回転式電気かみそりにおいては、ひげ屑
の除去のために外刃ケースを着脱自在に設けている。
この着脱機構は種々の形式のものが存するが、着脱操作
が容易で装着時の確実性の高い機構はきわめて複雑で製
作しにくく、構造の簡単なものは着脱操作がわずられし
いか取付時の安定性のないものである。
この考案は、このような点に鑑みなされたもので、着脱
操作が簡単で装着時の安定性もよく、かつ、構造が簡単
な回転式電気かみそりを得ることを目的とする。
この考案は、外刃台に設けられた係合子に係合する係合
溝を外刃ケースに形式したので、単に押し込むだけで取
付けることができ、また、係合子を抜は溝に合わせるこ
とにより簡単に取りはずすことができ、しかも係合子を
小突起を越えさせてストッパーに当接させておくことに
より外刃ケースの回動はなく、装着時の安定性をきわめ
て高めることができるように構成したものである。
この考案の一実施例を図面に基いて説明する。
まず、本体ケース1の上部にはリング2が嵌着され、こ
のリング2の上には外刃台3が積み重ねられてビス4に
より三者は一体化されている。
そして、前記本体ケース1の内部にはモータ、5が取り
付けられ、このモータ5のモータ軸6は上方へ突出され
て内刃7を保持する内刃台8が着脱自在に取付けられて
いる。
しかして、前記外刃台3には、圧縮ばね9で外側方へ付
勢された二個の係合子10が設けられ、これらの係合子
10は段部11によりその突出長さが規制されている。
また、これらの係合子10の先端には傾斜面12.13
が形式され、先端下部には平面14が形式されている。
ついで、前記外刃台3に嵌着される筒状の外刃ケース1
5が設けられ、この外刃ケース15の上部には外刃16
が取付けられている。
そして、前記外刃ケース15の開口側の縁部17よりわ
ずかに上方の内周面には、前記係合子10が係合する係
合溝18がその全周にわたって形式されている。
この係合溝18の上部は傾斜面19とされ、下部は平面
20とされている。
また、前記係合溝18から前記縁部17にかけて傾斜し
た抜は溝21が形成されている。
この抜は溝21の上縁は傾斜縁22とされている。
このような抜は溝21の前記傾斜縁22側には前記係合
溝18内に突出するストッパー23が設けられている。
このストッパー23は前記外刃ケース15の内周面を斜
め上方から下方に向けて治具により突いたときに生ずる
肉により形成されているものである。
このようなストッパー23と少なくとも前記係合子10
の幅以上の間隔をもたせて前記平面20より上方に突出
する小突起24が形成されている。
この小突起24の上部は滑らかな曲面とされ、前記係合
子10が通過するときにかなりの抵抗を与え、うるよう
に形成されている。
この小突起24は内方から夕1方に向けて突かれること
により形成される小孔によって膨出形成されているもの
である。
1このような構成において、本体ケース1に外刃ケ
ース15を取り付けるには、その外刃ケース15を外刃
台3に嵌合させつつ軸方向に押し込む。
これにより、縁部17が係合子10を内方へ移動させ、
ついには係合子10が係合溝18に係合する。
この状態で外刃ケース15に軸方向の抜は力を作用させ
ても平面14と平面20とが対向して抜けることはない
が、取付操作時には押込み後にさらに外刃ケース15を
上方から兄て時計方向に回動させ、係合子10が小突起
・24を乗り越えてストッパー23に当接させる。
これで外刃ケース15の装着が完了したことになるが、
使用時に外刃ケース15に外面からの力が加えられても
係合子10は小突起24とストッパー23とにより円周
方向の動きは止められて□いるため、本体ケース1に対
して外刃ケース15が動くことがなく、取付時の安定性
は高い。
ついで、外刃ケース15を取りはずすときには、本体ケ
ース1に対して外刃ケース15を反時計方向に回動させ
る。
これにより、係合子10は小突起24を越えて係合溝1
8内を移動し、ついには抜は溝21の位置に達するが、
外刃ケース15をさらに回動させていると係合子10は
傾斜縁22に当接して外刃ケース15を相対的に押し上
げ、内刃7が図示しないばねにより上方へ付勢されてい
ることもあって外刃ケース15は回動したまま上方へ移
動し、これによりなんの抵抗もなく抜き取られる。
この考案は、上述のように外刃台に設けられた係合子に
係合する係合溝を外刃ケースに形成し、この係合溝に抜
は溝を連通させたので、外刃ケースの取付時には単に外
刃台に嵌合させて押し込み、取去るときには係合子と抜
は溝とを合わせるだけで簡単に行なうことができ、しか
も、抜は溝の一例にストッパーと小突起とを形成し、外
刃台に外刃ケースを嵌着させてから外刃ケースを回動さ
せて係合子にストッパーを当接させれば、このストッパ
ーと小突起とにより外刃ケースの回り止めはなされて確
実な装着状態を得ることができ、抜は溝と係合子とが相
対的に最も遠い位置にすることができて安全性を高める
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図は外刃
ケースと内刃台とを取りはずした本体ケースの平面図、
第2図は組立状態の第1図にお・けるA−Am断面図、
第3図は外刃ケースの断面図、第4図は第3図にお・け
るB−B線断、面図11.第5図は第3図におけるC−
C線断面図、第6図は停台状態の部分断面図、第7図は
その水平断乎面図、第8図は係合子との関係を示す外刃
ケースの縦断側面図である。 1・・・・・・本体ケース、3・・□・・・・外刃台、
・1o・・・・・・係合子、15・・・・・・外刃ケー
ス、17・・・・・・縁部、18・・・・・・係合溝、
21・・・・・・抜は溝、23・・・・、・・ストッパ
ー、24−曲−小突起。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体ケースに設けられた外刃台に外側方へ突出するよう
    に付勢された複数の係合子を設け、前記外刃台に嵌合す
    る外刃ケースに前記係合子が係合する係合溝を全周にわ
    たって設け、この係合溝から前記外刃ケースの開口側の
    縁部にわたって前記係合子が抜は出す抜は溝を形成する
    とともにこの抜は溝の一側に前記係合子に当接してその
    動きを止めるストッパーと前記係合子が抵抗をもって乗
    り起える小突起とを順次形式したことを特徴とする回転
    式電気かみそり。
JP14123379U 1979-10-12 1979-10-12 回転式電気かみそり Expired JPS5938214Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14123379U JPS5938214Y2 (ja) 1979-10-12 1979-10-12 回転式電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14123379U JPS5938214Y2 (ja) 1979-10-12 1979-10-12 回転式電気かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5658966U JPS5658966U (ja) 1981-05-20
JPS5938214Y2 true JPS5938214Y2 (ja) 1984-10-24

Family

ID=29372566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14123379U Expired JPS5938214Y2 (ja) 1979-10-12 1979-10-12 回転式電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938214Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5658966U (ja) 1981-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842665Y2 (ja) ブレ−キパッド摩耗検出器の取付構造
JPH0294754U (ja)
JPS5938214Y2 (ja) 回転式電気かみそり
JPS59164984U (ja) 磁気テ−プカセツト
JPS5938215Y2 (ja) 回転式電気かみそり
JPH0321906Y2 (ja)
JPS5938213Y2 (ja) 回転式電気かみそり
JPH0127409Y2 (ja)
JPS5936214Y2 (ja) ロ−タリ−式電気かみそりの内刃体
JPH0314133Y2 (ja)
JPS6223433Y2 (ja)
JPH0646200Y2 (ja) 電動機に駆動される機器
JPH0427507Y2 (ja)
JPS597907Y2 (ja) 電気カミソリの内刃台収容装置
JPS5856427Y2 (ja) 軸受保持構造
JPS5951308B2 (ja) 回転式電気かみそり
JPS61148543U (ja)
JPS5934184Y2 (ja) タ−レツト式vhfチユ−ナの同調セグメント
JPS5943187B2 (ja) 電気かみそり
JPS6126390B2 (ja)
JPS6327567U (ja)
JPS6342730Y2 (ja)
JPH0314134Y2 (ja)
JPS59161Y2 (ja) 電気ほぞ取り機の鋸刃間隔微調整機構
JPS63142413U (ja)