JPS5938066B2 - 鋳造装置 - Google Patents

鋳造装置

Info

Publication number
JPS5938066B2
JPS5938066B2 JP930676A JP930676A JPS5938066B2 JP S5938066 B2 JPS5938066 B2 JP S5938066B2 JP 930676 A JP930676 A JP 930676A JP 930676 A JP930676 A JP 930676A JP S5938066 B2 JPS5938066 B2 JP S5938066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
sliding contact
contact piece
hot water
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP930676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5292825A (en
Inventor
信策 近藤
三代雄 鈴木
晃 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HATSUKO KATSUJI CHUZOKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
HATSUKO KATSUJI CHUZOKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HATSUKO KATSUJI CHUZOKI SEISAKUSHO KK filed Critical HATSUKO KATSUJI CHUZOKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP930676A priority Critical patent/JPS5938066B2/ja
Publication of JPS5292825A publication Critical patent/JPS5292825A/ja
Publication of JPS5938066B2 publication Critical patent/JPS5938066B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内部に気泡、空気巣等が存在せず、しかも低
廉に製品を鋳造可能な鋳造装置に係るものである。
従来金属、合成樹脂等の溶融せる液状体所謂湯を鋳型に
注入して製品を得る際、当該製品に気泡や空気巣が内在
して品質の低下を招来し、特に鋳造精度を充分に期待で
きないという大きな欠点がある。
そしてこの欠点を改良すべく鋳造方法についての考究・
対策が業界で実施され、それが有望視されているものに
真空鋳造方法があるが、之を具体化するには種々の機器
類や設備を要するために鋳造業者にとっては経済的に大
きな負担となる一方、製品の必然的な価格高騰を招いて
事実上現今にあっては末だ採用し難い。
そこでこの発明は前記のような気泡、空気巣等の内在に
よる品質低下を招来せず、しかも鋳造設備の増大に伴う
生産質の高騰を回避可能な鋳造装置を提供しようとする
もので、製品取り出し口と湯噴出ノズルに連通せる湯道
口を所定間隔下に夫々穿設した外型の下面に、摺接片を
摺接自在に保持し、該摺接片の中間において上・下死点
を設定せるピストン状の中子を、前記外型に対し進退自
在に密嵌させたことを特徴とするものである。
以下図面についてこの発明の一実施例を述べるに、製品
堆り出し口1、湯道口2が所定間隔下に夫々穿設された
外型Aを図示しない保持体により一定位置に保持し、前
記外型Aの下面において左右方向に摺接自在に保持され
た摺接片Sの中間にピストン状の中子3を外型Aに進退
するように摺動可能に密嵌し、中子3の下方に固定され
た連結枠4にコイルスプリング5を捲回し、連結枠4を
常時外型Aに向は弾発・付勢する一方、前記湯道口2上
方に連通・設定した湯噴出ノズルNの上部に、亜鉛、鉛
、錫等の金属もしくは塩化ビニール、ポリエチレン等の
合成樹脂の液状体(湯)を収納せる溶解釜(図示しない
)を臨ませである。
なお前記摺接片Sと中子3は適宜の作動機構を介して左
右と、上下の方向に夫々移行されるが、これらの作動機
構についてはこの発明の目的や要点と特に密接な関連性
が薄いので省略しである。
なお連結枠4の上昇は図示しないカム、歯車等の機構を
介し押し出しピンのような押上げ部材により行う。
図中6は湯、gは製品である。
以上のような構成をもった鋳造装置において鋳造すべき
製品gの形態に応じて中子3の上・下死点を予め設定し
た後第1図にみるように中子3を湯道口2の直下に密着
させて実質的に空気の介入を許さない状態にし、ついで
溶解釜からの湯6を湯噴出ノズルNを経て湯道口2から
中子3上面に向は噴出させると、中子3は湯6の押圧力
でコイルスプリング5の弾発力に抗して下方に押圧され
て第2図のような密閉された空間Cを形成した状態にな
り、さらに連結枠4が下死点に達する迄中子3が下降し
て第3図のような状態に至る。
そして連結枠4が下死点に到達し、一定量の湯6が冷却
・凝固して固形体となる一方、摺接片Sは矢印方向(左
方向)にこの状態で移動し、この固形体となった製品g
が製品増量し口1の下面に到達したとき、押上げ部材に
より押し上げられた中子の上死点位置迄の上昇で製品g
は押し上げられ、図示しない取り出し器で使用可能な状
態におかれる。
ついで摺接片Sを右側に移行させて湯道口2の直下に中
子を位置させて再び湯の注入を待機することになる。
この発明によれば、製品取り出し口と湯噴出ノズルに連
通ずる湯道口とを具えた外型の下面に、摺接自在に保持
し、該摺接片の中間において上・下死点を設定せるピス
トン状の中子を、前記外型に対し進退自在に密嵌させで
あるので、鋳造工程中、外型、摺接片および中子の三者
によって形成される空間に空気が浸入しないので製品に
気泡や空気束の発生する懸念がなく、従って良質かつ形
態の均一な鋳造製品を得ることができ、また、前記空間
において凝固された製品が、中子の上死点位置への上昇
で製品取り出し口に押し上げられるので、製品の取り出
しに際し極めて至便であり、しかも鋳造設備を徒らに大
型かつ複雑化する惧れもないので生産費の高騰を回避で
きて市場に良質・安価な鋳造製品を供給できる上に、摺
接片が外型に対し摺接して湯道口を自動的に閉塞するた
め従来の鋳造成型による湯口リードの切断除去の所作を
別行程で行うという不便さを一掃できるし、また湯の無
1駄な流出をも防ぎえて経済的であり、よって製品を従
来の方法に比し、より迅速かつ容易に鋳造可能である等
の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例の要部断面図にして、第1図
は鋳込み開始時の状態図、第2図は鋳込み中の状態図、
第3図は鋳込み終了時の状態図、第4図は製品取り出し
時の状態図である。 A・・・・・・外型、C・・・・・・空間、N・・・・
・・湯噴出ノズル、S・・・・・・摺接片、1・・・・
・・製品をり出し口、2・・・・・・湯道口、3・・・
・・・中子、6・・・・・・湯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 製品の取り出し口と湯噴出ノズルに連通せる湯道口
    とを所定間隔下に夫々穿設した外型の下面に、摺接片を
    摺接自在に保持し、該摺接片の中間において上・下死点
    を設定せるピストン状の中子を、前記外型に対し進退自
    在に密嵌させたことを特徴とする鋳造装置。
JP930676A 1976-02-02 1976-02-02 鋳造装置 Expired JPS5938066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP930676A JPS5938066B2 (ja) 1976-02-02 1976-02-02 鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP930676A JPS5938066B2 (ja) 1976-02-02 1976-02-02 鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5292825A JPS5292825A (en) 1977-08-04
JPS5938066B2 true JPS5938066B2 (ja) 1984-09-13

Family

ID=11716775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP930676A Expired JPS5938066B2 (ja) 1976-02-02 1976-02-02 鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938066B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60162565A (ja) * 1984-01-31 1985-08-24 Fuso Light Alloys Co Ltd ダイカスト用金型
JPS63138631A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Iwasaki Electric Co Ltd 高圧金属蒸気放電灯用封入物製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5292825A (en) 1977-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS55106665A (en) Filling method of molten metal in vertical type diecasting machine
US3018519A (en) Apparatus for molding plastic insert in threaded lock nut blanks
US5758711A (en) Molding apparatus for minimizing shrinkage and voids
GB1208944A (en) Apparatus for making a lens block
JPS55148132A (en) Device for setting container skirt in blow mold
GB2063129B (en) Nozzle for the injection of molten metal into a mold in a die casting machine
US4172113A (en) Production of cosmetic-filled containers
JPS5938066B2 (ja) 鋳造装置
US3844335A (en) Moulding of metallic articles
CN106863713A (zh) 一种包胶成形上模顶出机构
US3992759A (en) Battery grid plate mold and method
GB1223382A (en) Casting apparatus
CN211414922U (zh) 一种热咀咀头生产用夹持装置
CN206678324U (zh) 一种包胶成形上模顶出机构
JPS63140747A (ja) 竪型射出方法および装置
JPS55139241A (en) Resin molding machine of substrate
JP2581790Y2 (ja) 鋳造装置
CN211101520U (zh) 一种新型铝合金加工用压铸装置
CN109774074B (zh) 一种带有斜销侧抽芯机构的茶杯盖注塑模具
JPS5570463A (en) Precision casting method
SU539683A1 (ru) Устройство дл получени отливок
JPS5573453A (en) Vertical die-casting device
SU734835A1 (ru) Устройство дл отливки свинцовых деталей аккумул тора
SU406634A1 (ru) Многопозиционная установка для литбя с кристаллизацией под давлением
JPS57171543A (en) Metal mold casting device