JPS5937561B2 - 有極電磁石 - Google Patents

有極電磁石

Info

Publication number
JPS5937561B2
JPS5937561B2 JP54128497A JP12849779A JPS5937561B2 JP S5937561 B2 JPS5937561 B2 JP S5937561B2 JP 54128497 A JP54128497 A JP 54128497A JP 12849779 A JP12849779 A JP 12849779A JP S5937561 B2 JPS5937561 B2 JP S5937561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
piece
permanent magnet
contact
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54128497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5651809A (en
Inventor
克己 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP54128497A priority Critical patent/JPS5937561B2/ja
Publication of JPS5651809A publication Critical patent/JPS5651809A/ja
Publication of JPS5937561B2 publication Critical patent/JPS5937561B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1638Armatures not entering the winding
    • H01F7/1646Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/121Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position
    • H01F7/122Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position by permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/22Polarised relays
    • H01H51/2209Polarised relays with rectilinearly movable armature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有極電磁石に関するものであり、その目的とす
るところは動作特性の安定した有極電極石を提供するこ
とにある。
従来の有極電磁石は第1図に示すように、永久。
磁石10一方の磁極P、(図ではN極)に長手方向が磁
軸と直交する略I字形の第1機片3の中央を当接させる
とともに、この永久磁石、の他方の磁極P2(図ではS
極)’にコ字形の第2機片2の中央片を当接させて第1
機片3の両端と第2機片2の両脚片2a、2bとの間に
それぞれ適当な空隙A、Bを形成した可動クロックVと
、コ字形のヨーク6の中央片に励磁用コイル5を巻装す
るとともに、このヨーク6の両脚片6a、6bを上記空
隙A、Bにそれぞれ挿入するようにした固定ブロックと
で構成され、可動ブロックVを磁軸Lとフ直交する方向
Yに往復運動自在に配設してある。ここでヨーク6の脚
片6aに機片2の脚片2aが当接して脚片2aがS極に
着磁されており)コイル5を励磁してヨーク6の脚片6
aをS極となるように励磁すると、機片2の脚片2aと
は反発・ するとともに機片3には吸引されるから、ヨ
ーク6の脚片6aには機片3に当接し、一方、ヨーク6
の脚片6bには機片2の脚片2bが当接し、コイル5の
励磁を停止しても永久磁石1による磁路が形成されてい
るのでそのまま磁気保持される。そして空隙A、Bが等
しくかつヨーク6の脚片6a、6bが等しければ2個所
の静止位置における電磁石の磁化力が等しい有極電磁石
となるl)ζ通常は製作誤差により機片2、3およびヨ
ーク6の脚片6a、6bが不等であるので、この寸法等
により例えば空隙Aが閉磁路となつても空隙Bが不完全
な閉磁路とな力、結局このわずかな誤差によつて有極電
磁石は磁化力に大きなバラツキを生ずるもので、動作特
性の安定した有極電磁石が得られなかつた。本発明はか
かる従来の欠点に鑑み、その改善のためなしたるもので
ある。
以下本発明有極電磁石の実施例について、第1図従来例
と同一個所に同一符号を付した第2図乃至第3図を参照
して説明する。
この実施例では単安定型を図示している力ζ双安定型で
あつても一部を変更して可能である。
第2図では、永久磁石1をフェライト系、コパルト系の
如き高保磁力の永久磁石にて形成しており、一方の磁極
P(図ではN極)に磁片3に代えて分割磁片3a,3b
の一方の端部を当接し、他方の磁極P(図ではS極)に
従来例と同様磁片2の中央片を当接して可動プロツクV
が形成されておち、分割磁片3a.3bの各端部と磁片
2の脚片2a.2bとの間に空隙A,Bが形成されてい
る。ここに、両分割磁片3a.3bは長さが異つており
,永久磁石1の中心からずれた位置に一方の端部が当接
され直線上に配設されている。いま分割磁片3a,3b
は永久磁石1の中心に対し分割磁片3aを外方へずらし
かつその冫くきさも小さくすることにより空隙A,Bの
間隔が同一になるようにしてあり、永久磁石1がフエラ
イト系、コバルト系の如く高保磁力のものであるから永
久磁石1の磁束は過半が分割磁片3bに通る力(残余は
永久磁石1が高保磁力型であつてその磁石としてのスピ
ンが磁軸L方向にしかかかつていないから分割磁片3b
に通らず、分割磁片3aおよび空隙Aを経て磁片2から
磁極P,(S極)へ至つている。この状態と磁気的に等
価な他の実施例を第3図に示しており、分割磁片3aの
永久磁石1aを分割磁片3bの永久磁石1bよ多大きく
したものである。従つて第2図のように1個の永久磁石
1でよい。そして磁束の過半が通る分割磁片3bとヨー
ク6の脚片6bとの間の吸引力の方が、分割磁片3aと
脚片6aとの間の吸引力より強いので可動プロツクVは
、分割磁片3a,脚片6b間が徽着して磁気保持されて
いる。このように構成した有極電磁石のコイル5をヨー
ク6の永久磁石1の磁束と逆相に励磁すると、各空隙A
,B,に反見吸引が生じ、所定の値を越えると可動プロ
ツクVは方向Yに直線運動し分割磁片3a,脚片6aが
吸着し、コイル5の励磁を中止すると、町動プロツクV
は再び永久磁石1の磁束により方向Yに直線運動し分割
磁片3bと脚片6aが吸着する。
従つて、固定されたヨーク6の脚片6a,6bにまず第
2図のように磁片2の脚片2aを当接し脚片6bに分割
磁片3bを中心からずらせつつ当接させてその位置で接
着剤を併用するなどして分割磁片3bを永久磁石1に固
着し、次に可動プロツクVを図で右方に移動させ脚片6
bに脚片2bを当接しその状態で分割磁片3aを中心か
ら外方にずらせて脚片6aに当接させ同様に固着するこ
とにより各磁気部材の製造誤ノ差を吸収して所定の磁気
特性が得られる。また双安定型が必要なら分割磁片3a
.3bを同一の大きさとして分割し両分割磁片3a,3
b間に製造誤差を吸収するに必要な隙間があれば上記と
同様な調整が可能である。また永久磁石1を門フエライ
ト系、コバルト系の永久磁石とすれば第2図の1個の永
久磁石でも第3図実施例と同等とな力経済的である。以
上説明したように本発明有極電磁石によれば永久磁石を
挟着する一方の磁片を分割磁片としたノので、各静止位
置における磁片とヨークとの当接に空隙が残らないよう
にすることができ、動作特性が安定し、また永久磁石を
高保持力にしたので永久磁石の磁束が分割磁片の一方に
過度に集中せず、さらに当接のために分割磁片をずらし
ても動門作特性に過其な変化が現われず、従つて動作特
性の安定した有極電磁石を得ることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す正面図、第2図は本発明ノ 有極
電磁石の実施例を示す正面図、第3図は第2図の実施例
と磁気的に等価な他の実施例を示す正面図である。 1は永久磁石、2は磁片、3a,3bは分割磁片、5は
コイル、6はヨ一久Pl,P2は磁極、:A,Bは空隙
、Lは磁執vは可動プロツ久2a,2bは脚片、6a,
6bは脚片である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 永久磁石の一方の磁極に長手方向が磁軸と直交する
    略I字形の第1磁片の中央を当接させるとともに永久磁
    石の他方の磁極にコ字形の第2磁片の中央片を当接させ
    て第1磁片の両端と第2磁片の両脚片との間にそれぞれ
    適当な空隙を形成した可動ブロックと、コ字形のヨーク
    の中央片に励磁用コイルを巻装するとともに該ヨークの
    両脚片を上記空隙にそれぞれ挿入するようにした固定ブ
    ロックとで構成され、可動ブロックを磁軸と直交する方
    向に往復運動自在にして成る有極電磁石において、上記
    永久磁石をフェライト系やコバルト系の如き高保磁力の
    永久磁石にて形成するとともに第1磁片を一端が永久磁
    石の一方の磁極に当接され直線上に配置された2個の分
    割磁片にて形成したことを特徴とする有極電磁石。
JP54128497A 1979-10-04 1979-10-04 有極電磁石 Expired JPS5937561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54128497A JPS5937561B2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04 有極電磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54128497A JPS5937561B2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04 有極電磁石

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5651809A JPS5651809A (en) 1981-05-09
JPS5937561B2 true JPS5937561B2 (ja) 1984-09-11

Family

ID=14986198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54128497A Expired JPS5937561B2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04 有極電磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937561B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5893303A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Matsushita Electric Works Ltd 有極型電磁石装置
JPS6142759U (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 松下電工株式会社 有極リレ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5651809A (en) 1981-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4560966A (en) Polarized electromagnet and polarized electromagnetic relay
JPS6226561B2 (ja)
CA2033522A1 (en) Electromagnetic relay polarized by a permanent magnet
JPS5937561B2 (ja) 有極電磁石
JPH0225207Y2 (ja)
JPS6138166Y2 (ja)
JPS61102008A (ja) 電磁石装置
JPS6216487B2 (ja)
JPH0225204Y2 (ja)
JPS59739Y2 (ja) 有極電磁装置
JPH0117077Y2 (ja)
JPH0442884Y2 (ja)
JPS5844576Y2 (ja) 磁気保持電磁石
JPH041698Y2 (ja)
JPH0134837Y2 (ja)
JPH0322837Y2 (ja)
JPS5934966Y2 (ja) ソレノイド
JPH0225209Y2 (ja)
JPH0225203Y2 (ja)
JPS61127105A (ja) 電磁石装置
JPH0347297Y2 (ja)
GB1102811A (en) Rotary solenoid
JPH0225206Y2 (ja)
JPH0225205Y2 (ja)
JPH0427129Y2 (ja)