JPS5936911Y2 - 電解コンデンサ - Google Patents

電解コンデンサ

Info

Publication number
JPS5936911Y2
JPS5936911Y2 JP3514978U JP3514978U JPS5936911Y2 JP S5936911 Y2 JPS5936911 Y2 JP S5936911Y2 JP 3514978 U JP3514978 U JP 3514978U JP 3514978 U JP3514978 U JP 3514978U JP S5936911 Y2 JPS5936911 Y2 JP S5936911Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic capacitor
terminal plate
eyelet
lead wire
metal case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3514978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54137147U (ja
Inventor
仁 鈴木
Original Assignee
マルコン電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルコン電子株式会社 filed Critical マルコン電子株式会社
Priority to JP3514978U priority Critical patent/JPS5936911Y2/ja
Publication of JPS54137147U publication Critical patent/JPS54137147U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5936911Y2 publication Critical patent/JPS5936911Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンデンサ素子における腐蝕発生を防止しリー
ド線を弾性封口体外面にて固着することによって電極箔
と引出端子との接続部分の安定を図ることを目的とした
電解コンテ゛ンサに関する。
従来ゴム栓などの弾性封口体を圧縮して密閉するたとえ
ばリード線端子開一方向形電解コンデンサは第1図に示
すようにコンデンサ素子1から導出した陽極および陰極
引出端子2,3をゴム栓4の引出端子挿入孔に挿入し、
これをアルミニウムケース5に収容して該アルミニウム
ケース5の開口端部分を巻締め6および押圧7して変形
させ、これによって前記ゴム栓4を圧縮して密閉してい
た。
しかしながらこのような構成から電解コンデ゛ンサでは
封口部とくに陽極および陰極引出端子2.3の引出部分
の密閉が不完全である問題点がある。
通常電解コンデンアやその他の電子部品などはセットの
基板に取り付けられハンダ付けられたのちハンダフラッ
クスなどを除去するためにノ飄ロゲン化炭化水素系の溶
剤(たとえばトリクロルエチレン、1,1,1−トリク
ロルエタン、テトラクロルエチレン、1,1.2−)リ
クロル、1゜2.2−トリフルオロエタン、フレオンT
F、メチレンクロライド共沸混合物)を用いて洗滌され
る。
前記溶剤はコンテ゛ンサの封ロ不完全部膚からコンデン
サ内部に浸入した場合は該溶剤中に含まれている成分(
たとえば塩素イオン)が駆動用電解液と反応してコンデ
ンサ素子1の腐蝕を発生させその結果特性劣化や機能喪
失などの欠陥を生じていた。
このような不都合を解決するためにゴム栓4の上面に樹
脂充填を行ったものもあるが、ゴム栓4と充填した樹脂
との密着が悪くまた作業も非能率である問題点があり、
この点についてはゴム栓4表面をあらかじめ薬品処理を
することによって密着性のみは向上させることができる
が、さらに作業性が悪くなりコンデンサとして高価なも
のになる欠点を有していた。
本考案は上記の点に鑑みてなされたもので弾性体貼り端
子板にハトメを取着し該端子板のハトメの外面部および
弾性体の外面を除いて弾性物被覆を行い前記ハトメにリ
ード線を固着密閉させることによってハロゲン化炭化水
素系溶剤を用いた洗滌によっても特性劣化や機能喪失を
生じずリード線の引張強度など機械的強度の優れた電解
コンデンサを提供しようとするものである。
以下実施例により説明する。
本考案をリード線端子間一方向形電解コンデンサについ
て述べると第2図に示すようにコンデンサ素子11から
導出したリード線12.13を有する陽極および陰極引
出端子14.15を第3図に示すようなゴムなどの弾性
体16を貼り付けた端子板17に挿入する。
該端子板17にはハトメ18,19がかしめにより取着
されさらに該ハトメ18,19の外面部すなわち第2図
に示すコンテ゛ンサの外面側および前記弾性体16の外
面を除いてゴム、エラストマーなどの弾性柳眉20を設
ける。
したがって前記陽極および陰極引出端子14.15は前
記ハトメ18.19の内面に被覆した弾性柳眉20に挿
入されることになる。
このようにして組立てられたコンデンサ素子11と端子
板17などはアルミニウムなどからなる金属ケース21
に収容され該金属ケース21の開口端縁を巻締めて巻締
め部22を形威しまた胴体側壁を押圧して溝23を形成
させ金属ケース21の開口端を変形させる。
この金属ケース21の変形は主として端子板17を溝2
3によって支持し巻締め部22が弾性体16に食い込む
ことにより完全なる密閉状態を得ることができる作用を
生ずる。
そして外部に導出されたリード線12.13は端子板1
7の外面側に露出しているハトメ18.19とハンダ付
けまたは樹脂、接着剤、ラテックスなどを充填すること
により固着24され密閉される。
本考案になる電解コンデンサは以上のように構成された
ものでありゴム栓の厚さ方向を押圧する従来の構造と異
なり金属ケース21の開口端縁の巻締め部22によって
密閉を保持するものであるから端子板17厚さを薄くす
ることができ、したがってコンデン′す全体の高さを低
くすることができる。
さらに端子板17の弾性体16と弾性柳眉20はともに
気密保持に必要な厚さを有すればよくまた端子板17も
機械的に仕様を充すものであればよいから従来のゴム栓
に比し相当薄くできる利点を有する。
たとえば金属ケースの外径13φおよび16φの場合は
端子板厚さは(弾性体、弾性柳眉を含み)2.5mm〜
3.0mmでよく、これは従来のゴム栓の厚さ6.0m
mに比して50%で16 mmφX25mm1のケース
仕上寸法の場合でケース全長の12%を短縮できる。
同様に13 mmφX16mm1の場合には15%を短
縮できるものである。
さらにリード線12、13がハトメ18.19に固着2
4される結果該ノード線12.13に加えられる外力が
コンテ゛ンサ素子11内に伝わらず、電極箔と陽極およ
び陰極引出端子14,15との接続部に全く影響せず安
定した特性を維持することができるしリード線12.1
3の引張強度などの機械的強度が向上することは述べる
までもないことである。
さらに前述のように他の電子部品とともにハロゲン化炭
化水素系の溶剤を用いて洗滌されても該溶剤がコンデン
サ内部に浸入することは全くなりなりしたがってこれに
よる特性劣化や機械喪失は生じ得ない。
そして上記実施例で述べたハトメ18,19は必ずしも
ハンダ付は可能な金属からなる必要はなくたとえばアル
ミニウムなどを使用した場合でも樹脂、接着剤、ラテッ
クスなどを用いれば同様の効果を得ることができる。
また端子板17と弾性体16とは貼り合わせのみでな←
成形による一体化などによって得てもよいことは述べる
までもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電解コンテ゛ンサを示す正断面図、第2
図は本考案になる電解コンデンサの一実施例を示す正断
面図、第3図は本考案になる端子板の一実施例を示す正
断面図である。 11・・・・・・コンデンサ素子、12.13・・・・
・・リード線、14、15・・・・・・陽極および陰極
引出端子、16・・・・・・弾性体、17・・・・・・
端子板、18.19・・・・・・ハトメ、20・・・・
・・弾性柳眉、21・・・・・・金属ケース、22・・
・・・・巻締め部、23・・・・・・溝、24・・・・
・・固着。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)開口端を有する金属ケースと、該金属ケースに収
    容されたコンテ゛ンサ素子と、該コンテ゛ンサ素子から
    導出されリード線と接続した引出端子と、該引出端子を
    嵌入する弾性体貼り端子板とを具備し、該端子板を開口
    端に嵌合した金属ケースの該開口端縁を巻締めた電解コ
    ンテ゛ンサにおいて、前記端子板に取着したハトメの外
    面部および該端子板の弾性体の外面を除いて弾性物層を
    設け、前記ハトメとリード線とを固着させたことを特徴
    とする電解コンテ゛ンサ。
  2. (2)弾性体および弾性物がゴム、エラストマーである
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    電解コンテ゛ンサ。
  3. (3)ハトメとリード線との固着がハンダ、樹脂、接着
    剤またはラテックスであることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項または第2項記載の電解コンデンサ
JP3514978U 1978-03-17 1978-03-17 電解コンデンサ Expired JPS5936911Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3514978U JPS5936911Y2 (ja) 1978-03-17 1978-03-17 電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3514978U JPS5936911Y2 (ja) 1978-03-17 1978-03-17 電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54137147U JPS54137147U (ja) 1979-09-22
JPS5936911Y2 true JPS5936911Y2 (ja) 1984-10-12

Family

ID=28893866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3514978U Expired JPS5936911Y2 (ja) 1978-03-17 1978-03-17 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936911Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54137147U (ja) 1979-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5936911Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS5936912Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6028128Y2 (ja) チツプ形アルミニウム電解コンデンサ
JPS605580Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP3058090B2 (ja) 固体電解コンデンサ
US2113126A (en) Closure and connection terminal for electrolytic cells
JPS605581Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH034020Y2 (ja)
JPH04119621A (ja) 電解コンデンサ
JPS5814522A (ja) 電解コンデンサの製造方法
JPH03142816A (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JPS605568Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS58207620A (ja) 電解コンデンサ
JPH0266929A (ja) 電解コンデンサ
JPH0614464Y2 (ja) 横置型電解コンデンサ
JPH0729624Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH04123526U (ja) 電解コンデンサ
JPS608425Y2 (ja) チツプ形アルミニウム電解コンデンサ
JPS5832260Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH03261125A (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JP2575917Y2 (ja) 電解コンデンサ用封口体
JPH0328504Y2 (ja)
JPS5919426Y2 (ja) コンデンサ用端子板
JP2673990B2 (ja) コンデンサ
JPH08236402A (ja) 電解コンデンサ