JPS5936824A - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPS5936824A
JPS5936824A JP9639083A JP9639083A JPS5936824A JP S5936824 A JPS5936824 A JP S5936824A JP 9639083 A JP9639083 A JP 9639083A JP 9639083 A JP9639083 A JP 9639083A JP S5936824 A JPS5936824 A JP S5936824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power supply
load
supply device
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9639083A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Nakano
勝昭 中野
Kenichi Inui
乾 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp, Toshiba Denzai KK filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP9639083A priority Critical patent/JPS5936824A/ja
Publication of JPS5936824A publication Critical patent/JPS5936824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/12Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac
    • G05F1/14Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using tap transformers or tap changing inductors as final control devices
    • G05F1/16Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using tap transformers or tap changing inductors as final control devices combined with discharge tubes or semiconductor devices
    • G05F1/20Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using tap transformers or tap changing inductors as final control devices combined with discharge tubes or semiconductor devices semiconductor devices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は交流電力に直流電力を重畳した特殊な出力を発
生する電源装置に関する。
たとえば複写機においては、正負の電圧値が所定の差を
もった非対称な出力特性の電源装置を必要とすることが
ある。従来、このような要求に応じるものとして、交流
電源装置の一方の出力端子と直列にダイオードおよびイ
ンピーダンス素子の並列回路を設け、前記インピーダン
ス素子にて旧負のbずれか一方期間のみ電力消費させる
ものが考えられている。しかし、このものは負荷(たと
えば帯(器〕のインピーダンスが変化すると電流値が変
化し、負荷両端の電圧値、前記インピーダンス素子の゛
1戎圧値が変化し、この結果、正負の>H圧f1の差も
変化してしまい、良好な複写を望めないという問題があ
った。
本発明は上記問題を解消するため釦なされたもので、所
定の負荷変動範囲においておおよそ定峨流で、正負の電
圧値の差を一定にできる電源装置を提供することを目的
とするものである。
本発明は可制御な交流′電源装置の出力端と、直流定電
圧装置の出方端とを負荷を介して直列に接続し、前記負
荷と1ぼ列に挿入した交流電流検出装置の信号によフ前
記交流電源装置を負帰還制御することを特徴とするもの
である。
本発明によれば、交流電源装置を負帰還制r卸すること
により負荷(流を2およそ一定にでき、また、直流定電
圧装置の出方を交流磁圧に重畳しCいるので、直流重畳
分は一定であり負荷が変動しても正負の電圧値の差は一
定化されるものである。
以ド、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。(
1oa)、0ob)は入力端子、CDは可制御な交流4
源装置テ、前記入力端子(1oa)、(1ob)カラ与
えられる直流゛1に力を所望の「は圧および周波蔽の交
流電力に逆変換して出方する。azは直流定電圧装置で
、同じく入力端子(10a)、(10b)から与えられ
る直流電力を一旦交流に変換した後所望の電圧の直流電
力に逆変喚して出方する。これら両電源装置01) 、
 a3の出方回路は、負荷(131を介して互tA[直
列接続され、さらにこの出方回路には交流電流検出装置
(14)が直列忙殺けられてbる。また、上記直流定電
圧装置+taは、直流電圧を一旦交流に変換した後再度
直流゛r梶圧に変換する変換装置a9、この変換装置(
19の出方電圧を一定化すべく設けられた直流電圧検出
装置(]61、この検出装置aυの出力により前記変j
負装置09を負帰還制御する直流ttrL叩装置aηを
有しでなる。なお、本実施例においc、!f流定峨圧装
置tt′IJは負荷0りと直列に直流電圧検出装置峙を
も有しており、前記直流電圧検出装置aυの出方と前記
直流電流検出装置α枠の出力とをオア回路a1を介して
前記直流制御装置αηに入力するようにしている。すな
わち、本実施例にては直流電圧検出装置(161と直流
電流検出装置(旧との設定によって、ある負荷変動範囲
において定1圧特性とし、前記負荷変動範囲外において
は定電流特性とすることが可能なものである。しかし、
本発明は直流定電圧装置a″IJが定゛准流特性を有す
ることを不可欠とするものではない。さらに、本実施例
にでは、上記交流電源装置011の出力端子間に交流電
圧検出装置(イ)が設けられている。そして、CDは誤
差増幅回路を有する交流制御装置で前記交流電圧検出装
M、 (2fJ及び交流電圧検出装置α滲の出方をオア
回路(2〕を介して受け、前記交流電源装置0υを負帰
還制御する。
ナなわら゛、交流電流検出装置aルと父流′1圧検出装
置(21との設定にて、ある負荷変動範囲に掻いては疋 し、本発明は交流電源装置aDが前述の定電碑特訃を有
することを不可欠とするものではない。なお前記交流電
圧検出装置c!1と交流電流検出装置Iおよび直流電圧
検出装置0eと直流電流検出装置0梯は、入力電気量を
、これが交流量のものは整流した後、゛また直流量のも
のはそのまま抵抗分圧し、入力電気量如応じた電圧を取
り出すような装置を用いればよい。
次に作用を説明する。負荷θ漠には交流出力に直流出力
が重畳された電力が供給される。負荷(131のインピ
ーダンスがたとえばR3−R1の範囲で変動した場合、
出力電流は交流電流検出装置α滲および交流制御装置e
υにて交流電源装置aυを負帰還制御することにより、
−走化される。まだ、負荷(131の変動により負荷0
(の電圧も変動するが、直流定電圧装置(12の出力電
圧は一定化されている。したがって、第2図からも明ら
かなように、iE負の電圧値の差は負荷αJの変動にか
かわらず一定に保てるものである。なお、上記各検出装
置(141、usは外部からの信号で動作させることも
可能であり、この場合負荷Q31のインピーダンス変動
範凹R0〜R1間で出力電流及び出力電圧差を任意の値
に制御することが出来る。また、交流電流検出装置像身
により無負荷電圧も制御することができる。
ここで直流出力は交流出力のに比べて1/10程度とす
れば、負荷θ鵠の所定のインピーダンス変動範囲It、
〜R2間では電流変動はわずかなものと考えられ、出力
はほぼ定電流性を持゛つていると考えてさしつかえない
なおここで本発明の′覗源装置の具体的回路例の概要を
@3図にもとづいて説明しておく。交流電源装置00社
、トランジスタDC−AC’インバータ(Ila)とし
て構成しである。また直流電源装置11ηの変換装置(
151は、トランジスタD C、−、A Cインバータ
(15a)と゛済流回路(15b)とを組合すて購成し
である。交流′−3流検出装置Iは、負荷回路中のトラ
ンス(14a) 、整流回路(14b)および可変分圧
回路(14C)で構成され、直流電流検出回路(IFQ
は、負荷回路中のコンデンサ(18a) 、整流回路(
18b)訃よび可変分圧回路(18G、lで構成しであ
る。これらの両装置G4) 、 (11は、負荷の受倒
屯流を検出し、それに比例した適当な電圧に変換する。
交流電圧検出装置−は、DC−ACインバータ(lla
)の出カドランスの交流出力を巻線(20a )で検出
して比例的な直流゛電圧を発生すぺく、整流回路(20
b )および分圧回路(20C)とで構成しである。ま
た直流電圧検出装置Uは、i)C−A Cインバータの
出カドランスと詰合する巻線(16a) 、整流回路(
16b)および谷−圧回路(16c)で構成しである。
そして交流制御装置onは、入力変動防上のための定電
圧回路(2Xa)、I) C,’ −A Cインバータ
(1ia)を励4辰さする、ための態動信号のもどとな
る400Hz+7) パルス信号をつくるクロックパル
ス発生回路(2]b)、そのクロックパルスを波形條形
するだめのワンショットマルチバイプレー1 回路(2
1c)、オア回路(22の出力を受はパルス幅を制御し
て負荷電圧の変動を防止するための誤差増幅回路(21
d)、ワンショットパルスを入力として200Hzのパ
ルス信号をつくるフリツプフロツプ回路(21e) 、
 ワンショットパルスを入力としてフリツプフロツプ回
路(21e )の出力パルスを制御するナンド回路(z
tf)およびDC−ACインバータ(lla) (D駆
動回路(2tg)で構成しである。ここで駆動回路(2
1g)の出力巻線(21h)は、DC−ACインバータ
(lla)のベース巻線(ixb)と結合して入力電圧
を可変し、直流電力を帰還的に一定化するように作用す
る。
この交流制御装置e2Dの入力側のオア回路(2のは、
交流電圧検出装置(イ)および交流電流検出装置(1滲
の直流出力をダイオード(22a)、(22b)を介し
てそれぞれ誤差増幅回路(21d)に導びいている。
直流制御装置a71は、直流の電流′電圧をダイオード
(19a ) + (19b )によるオア回路a1か
ら受け、ある値に対する差を誤差増幅回路(17b)で
増幅し、トランジスタ群(i’ya)で直流定電圧装置
σ2の人力を負帰還的に一定化するように制御する。
本発明によれば、可制御な交流′rス源装置及び直流定
電圧装置の出力回路を負荷を介して直列接続し、交流出
力電流を検出して上記交流電源装置を負帰還制御するよ
うに構成したので、負荷インピーダンスの所定の変動範
囲に於て、定電流で、正負の電圧値の差を一定化できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電源装置の一実施例を示すブロッ
ク結線図、第2図は作用を示す波形図、第3図は電源装
置の具体例の回路図である。 0り交流電源装置、  a2・直流定電圧装置、Q3・
・・負荷、      Q4・交流電流検出装置、0v
  交流制御装置。 特許出願人  東芝電材株式会社 代理人 弁理士  小野1)芳 弘 オ 1 閃 ヱ≦ にX 2  圀

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)出力電流を可制御な交流電源装置と、出力端を上
    記交流電源装置の出力端と直列して負荷の両端に接続し
    た直流定電圧装置と、上記負荷と直列に挿入された交流
    電流検出装置と、 この交流電流検出装置の出力により上記交流電源装置を
    負帰還制御する制御装置と、 を具備したことを特徴とする電源装置。
JP9639083A 1983-05-31 1983-05-31 電源装置 Pending JPS5936824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9639083A JPS5936824A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9639083A JPS5936824A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 電源装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51063414A Division JPS6037483B2 (ja) 1976-05-31 1976-05-31 電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5936824A true JPS5936824A (ja) 1984-02-29

Family

ID=14163626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9639083A Pending JPS5936824A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936824A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146845A (en) * 1976-05-31 1977-12-06 Toshiba Electric Equip Power supply

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146845A (en) * 1976-05-31 1977-12-06 Toshiba Electric Equip Power supply

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0444428B1 (en) PWM-controlled power supply including choke coil with 3 windings
EP0147840B1 (en) Transformer power supply with a modulated pulse width voltage input
US3391330A (en) Direct current power supplies with overload protection
JPS5936824A (ja) 電源装置
US4876689A (en) Output voltage detecting device in a laser oscillator
US7230219B2 (en) Inverter power source control for high frequency heater
JP5093181B2 (ja) ガスレーザ発振器
US4713741A (en) Excitation control apparatus for rotary electric machine
JPS6037483B2 (ja) 電源装置
JP3060438B2 (ja) オゾン発生量制御装置
US20040169977A1 (en) Overcurrent protection switched mode power supply
JP2728568B2 (ja) 直流安定化電源装置
JPS61244269A (ja) スイツチング電源
KR930011813B1 (ko) 인버터 전자레인지의 제어회로
JPS6387173A (ja) 電源装置
JPH11266580A (ja) 電源装置
JPS60197160A (ja) 電源装置
JP3123385B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0121698B2 (ja)
RU1818622C (ru) Стабилизированный преобразователь посто нного напр жени с защитой
JPH07154971A (ja) 力率改善コンバータ
JPS58165674A (ja) 電源装置
JPH09172772A (ja) 出力電圧垂下特性を有する電源装置
JPS61220012A (ja) 直流安定化電源装置
JPH0591751A (ja) 携帯用交流電源装置