JPH09172772A - 出力電圧垂下特性を有する電源装置 - Google Patents

出力電圧垂下特性を有する電源装置

Info

Publication number
JPH09172772A
JPH09172772A JP7331369A JP33136995A JPH09172772A JP H09172772 A JPH09172772 A JP H09172772A JP 7331369 A JP7331369 A JP 7331369A JP 33136995 A JP33136995 A JP 33136995A JP H09172772 A JPH09172772 A JP H09172772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output voltage
voltage
converter
output
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7331369A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuomi Watanabe
和臣 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Original Assignee
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Telecom Networks Ltd filed Critical Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority to JP7331369A priority Critical patent/JPH09172772A/ja
Publication of JPH09172772A publication Critical patent/JPH09172772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 出力電圧垂下特性を有する電源装置に関し、
出力電圧を任意に設定しても、出力電圧垂下特性を一定
化する。 【解決手段】 整流回路10により交流電圧を整流した
整流出力電圧を入力するDC−DCコンバータ1と、こ
のDC−DCコンバータ1の出力電圧を設定基準電圧と
を比較して、出力電圧を設定値に制御する為の第1の誤
差増幅器3と、DC−DCコンバータの出力電流を抵抗
5と演算増幅器2とにより検出して、設定最大電流を示
す基準電圧と比較して、出力電流が最大電流を超えた時
に出力電圧を垂下させる為の第2の誤差増幅器4とを備
え、設定最大電流を示す基準電圧電源9を、DC−DC
コンバータ1の出力電圧を分圧する第1,第2の抵抗1
1,12の接続点に接続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、出力電流が増大し
た時に出力電圧を垂下させる出力電圧垂下特性を有する
電源装置に関する。DC−DCコンバータを有する電源
装置は、負荷に対応した電圧を設定し、且つ過大な負荷
電流に対して出力電圧を垂下させて電源装置を保護する
出力電圧特性を有する構成が一般的である。このような
電源装置に於いて、出力電圧垂下特性を出力電圧に設定
変更に対しても一定化することが要望されている。
【0002】
【従来の技術】図2は従来例の説明図であり、21はD
C−DCコンバータ、22は演算増幅器、23,24は
誤差増幅器、25は電流検出用の抵抗、26,27は出
力電圧の分圧用の抵抗、28は出力電圧設定用の基準電
圧、29は最大電流設定用の基準電圧、30は整流回
路、31は電源装置の出力端子である。
【0003】整流回路30は交流電源(図示せず)の交
流電圧を全波整流等により整流してDC−DCコンバー
タ21に入力するものであり、比較的大きなリップル電
圧を含んでいる。又DC−DCコンバータ21は、既に
各種の構成が実用化されており、例えば、整流回路30
の整流出力電圧をFET等のスイッチング素子を介して
トランスの一次巻線に加え、そのトランスの二次巻線の
誘起電圧を整流して出力電圧とし、誤差増幅器23の出
力信号に対応してスイッチング素子のオン期間を制御し
て出力電圧を安定化し、又誤差増幅器24の出力信号に
よりスイッチング素子のオン期間を短縮して出力電圧を
垂下させる構成が一般的である。
【0004】又DC−DCコンバータ21の出力電圧
は、抵抗26,27により分圧され、この分圧電圧を誤
差増幅器23の+端子に、又出力電圧を設定する為の基
準電圧28を誤差増幅器23の−端子にそれぞれ入力し
て、分圧電圧と基準電圧とを誤差増幅器23により比較
し、差分に相当する誤差信号をDC−DCコンバータ2
1に加えることにより、前述のようにスイッチング素子
のオン期間を制御して、出力電圧を設定値となるように
制御することになる。
【0005】又抵抗25の両端を演算増幅器22の+端
子と−端子とに接続され、出力端子31から図示を省略
した負荷に供給する電流による抵抗25の両端の電圧に
より、演算増幅器22から出力電流に対応した信号を出
力して、誤差増幅器24の+端子に加え、又最大電流設
定用の基準電圧29を誤差増幅器24の−端子に加え
て、検出電流値が設定最大電流値を超えたことを誤差増
幅器24により検出すると、過電流検出信号としてDC
−DCコンバータ21に加えて、前述のようにスイッチ
ング素子のオン期間を零又は短縮して、出力電圧を垂下
させ、過電流保護を行うものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】DC−DCコンバータ
21を有する電源装置に於いては、基準電圧28を負荷
が要求する電圧に対応して設定することにより、安定化
した所望の出力電圧を出力することができる。又最大電
流は、基準電圧29によって設定されるが、これは、D
C−DC21コンバータの定格電流によって定まるもの
であるから、通常は、最初に設定された状態を維持する
ものである。又整流回路30による整流出力電圧は、充
分な平滑回路を備えていない場合が一般的であるから、
比較的大きなリップル電圧を含んでいる。
【0007】又図3に示すように、DC−DCコンバー
タ21の出力電流の最大値のIaを出力電圧の垂下点と
すると、DC−DCコンバータ21の出力電圧を負荷に
対応した電圧に設定した場合に、直線Aのように出力電
圧垂下特性が変化しないことが望ましいものであるが、
整流回路30の整流出力電圧に含まれるリップル電圧に
対応して、例えば、出力電圧をVaとした時に、DC−
DCコンバータ21の出力電圧にもCで示すようなリッ
プル電圧が含まれることになる。なお、この場合のCは
判り易くする為に拡大して示している。
【0008】DC−DCコンバータ21の出力電圧を高
く設定し、その時に流れる出力電流が最大値のIaに近
い場合、Cに示すリップル電圧に従ったリップル電流の
ピークが最大値のIaを超える状態となると、出力電圧
を垂下させる動作を行うことになる。従って、点線Bに
示すような出力電圧の垂下特性となる問題がある。本発
明は、DC−DCコンバータの出力電圧を変更しても、
垂下特性を一定化することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の出力電圧垂下特
性を有する電源装置は、交流電圧を整流した整流出力電
圧を入力するDC−DCコンバータ1と、このDC−D
Cコンバータ1の出力電圧と設定基準電圧とを比較し
て、このDC−DCコンバータ1のスイッチングのオン
期間を制御する為の第1の誤差増幅器3と、DC−DC
コンバータ1の出力電流が設定最大電流を超えた時に、
このDC−DCコンバータ1の出力電圧を垂下させる為
の第2の誤差増幅器4とを備えた電源装置に於いて、第
2の誤差増幅器4の設定最大電流を示す基準電圧電源9
を、DC−DCコンバータ1の出力電圧を分圧する第
1,第2の抵抗11,12の接続点に接続する。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例の説明図で
あり、1はDC−DCコンバータ、2は演算増幅器、
3,4は誤差増幅器、5は電流検出用の抵抗、6,7,
11,12は分圧用の抵抗、8は出力電圧設定用の基準
電圧電源、9は出力電流の最大値設定用の基準電圧電
源、10は整流回路である。
【0011】DC−DCコンバータ1の出力電圧を安定
化させる為の誤差増幅器3及び出力電流を検出する為の
抵抗5と演算増幅器2とは、従来例の誤差増幅器23及
び抵抗25と演算増幅器22とに対応し、同様の動作を
行うものである。この実施例に於いては、DC−DCコ
ンバータ1の出力電圧を抵抗11,12の接続点と、誤
差増幅器4の−端子との間に、最大電流設定用の基準電
圧電源9を接続したものである。
【0012】それによって、DC−DCコンバータ1の
出力電圧を分圧した電圧が、最大電流設定用の基準電圧
に加算されることになり、従って、リップル電圧に対応
したリップル電流が流れた場合、リップル電圧に従って
最大電流設定用の基準電圧にリップル電圧が加算され
て、リップル電流による影響を除くことができる。それ
によって、出力電圧の垂下点は、DC−DCコンバータ
1の出力電圧を任意に設定しても、図3に示す直線Aの
ように一定とすることができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、DC−
DCコンバータ1と、出力電圧を設定する為の第1の誤
差増幅器3と、過電流検出時に出力電圧を垂下させる為
の第2の誤差増幅器4とを含む電源装置に於いて、第2
の誤差増幅器4の設定最大電流を示す基準電圧電源9
を、DC−DCコンバータ1の出力電圧を分圧する第
1,第2の抵抗11,12の接続点と、第2の誤差増幅
器4の−端子との間に接続したことにより、DC−DC
コンバータ1の出力電圧にリップル電圧が含まれ、それ
に対応したリップル電流が流れた場合でも、設定最大電
流を示す基準電圧電源9の電圧をリップル電圧によって
変化させることになり、それによって、出力電圧の垂下
特性を一定とすることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の説明図である。
【図2】従来例の説明図である。
【図3】出力電圧の垂下点の説明図である。
【符号の説明】
1 DC−DCコンバータ 2 演算増幅器 3 第1の誤差増幅器 4 第2の誤差増幅器 5 電流検出用の抵抗 6,7,11,12 分圧用の抵抗 8 出力電圧設定用の基準電圧電源 9 最大電流設定用の基準電圧電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電圧を整流した整流出力電圧を入力
    するDC−DCコンバータと、 該DC−DCコンバータの出力電圧と設定基準電圧とを
    比較して、該DC−DCコンバータのスイッチングのオ
    ン期間を制御する為の第1の誤差増幅器と、 前記DC−DCコンバータの出力電流が設定最大電流を
    超えた時に、該DC−DCコンバータの出力電圧を垂下
    させる為の第2の誤差増幅器とを備えた電源装置に於い
    て、 前記第2の誤差増幅器の前記設定最大電流を示す基準電
    圧電源を、前記DC−DCコンバータの出力電圧を分圧
    する第1,第2の抵抗の接続点に接続したことを特徴と
    する出力電圧垂下特性を有する電源装置。
JP7331369A 1995-12-20 1995-12-20 出力電圧垂下特性を有する電源装置 Pending JPH09172772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7331369A JPH09172772A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 出力電圧垂下特性を有する電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7331369A JPH09172772A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 出力電圧垂下特性を有する電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09172772A true JPH09172772A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18242918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7331369A Pending JPH09172772A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 出力電圧垂下特性を有する電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09172772A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0993103A2 (en) * 1998-10-08 2000-04-12 Fujitsu Limited Controller for DC-DC converter
WO2001073532A3 (en) * 2000-03-27 2002-08-22 Intersil Corp Methods to control the droop when powering dual mode processors and associated circuits
US8963370B2 (en) 2010-09-03 2015-02-24 Tdk-Lambda Uk Limited Load sharing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0993103A2 (en) * 1998-10-08 2000-04-12 Fujitsu Limited Controller for DC-DC converter
US6194875B1 (en) 1998-10-08 2001-02-27 Fujitsu Limited Controller for DC-DC converter
WO2001073532A3 (en) * 2000-03-27 2002-08-22 Intersil Corp Methods to control the droop when powering dual mode processors and associated circuits
US8963370B2 (en) 2010-09-03 2015-02-24 Tdk-Lambda Uk Limited Load sharing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0794607B1 (en) Switching power source apparatus
JPH05304771A (ja) スイッチング電源装置
JP3561876B2 (ja) 出力電圧可変電源装置
JPH02269465A (ja) 電源装置
JP3196554B2 (ja) 電流モード型スイッチング安定化電源装置
JPH09172772A (ja) 出力電圧垂下特性を有する電源装置
US20040169977A1 (en) Overcurrent protection switched mode power supply
JP4309125B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH02133067A (ja) スイッチング電源
JPH03253260A (ja) 過電流垂下点制御方式
JPH06178537A (ja) スイッチング電源
JPH0624893Y2 (ja) シリーズレギュレータの過負荷防止回路
JPH0759344A (ja) スイッチング電源装置の出力電流検出装置
JP2797546B2 (ja) 過電流・過電圧保護回路又はカレントバランス回路の動作点変更方式
JP2005045949A (ja) 直流電源装置
JPH0717273Y2 (ja) 直流電源の突入電流制限回路
JP2734766B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JPH10174427A (ja) Dc−dcコンバータ
JPS5827215A (ja) 多出力スイッチング電源の過負荷保護装置
JPH10225110A (ja) 過電圧保護回路
JPH0537672Y2 (ja)
KR0122747Y1 (ko) 돌입 전류 제어 회로
JPH0356022A (ja) 直流電源回路
JPH0744794B2 (ja) 直流電源のバッテリーバックアップ装置
JPH01202158A (ja) 過電流検出回路