JPS5936799B2 - 印刷物のパタ−ン判別装置 - Google Patents

印刷物のパタ−ン判別装置

Info

Publication number
JPS5936799B2
JPS5936799B2 JP51080199A JP8019976A JPS5936799B2 JP S5936799 B2 JPS5936799 B2 JP S5936799B2 JP 51080199 A JP51080199 A JP 51080199A JP 8019976 A JP8019976 A JP 8019976A JP S5936799 B2 JPS5936799 B2 JP S5936799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
printed matter
circuit
pattern
photoelectric element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51080199A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS535696A (en
Inventor
啓司 坂本
靖之 中尾
謹一 木寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP51080199A priority Critical patent/JPS5936799B2/ja
Publication of JPS535696A publication Critical patent/JPS535696A/ja
Publication of JPS5936799B2 publication Critical patent/JPS5936799B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は紙幣などの印刷物のパターン判別装置に関す
るものである。
たとえば紙幣の真偽を光学的に判別する方法として紙幣
を投光器と受光素子との間を一定方向に搬送し、紙幣の
印刷パターンによる透過光のパターンを求めてあらかじ
め設定されたパターンと比較することが行なわれている
ところで投光器および受光素子の出力レベルは経年変化
、温度変化、ほこりなどによつて変動する。投光器から
の投光を紙幣を透過させて受光素子で受光し、この受光
素子の出力とあらかじめ設定された値とを比較して紙幣
の正しいパターンを求めるためには投光器の出力レベル
および受光素子の出力レベルが所定の値でなければなら
ないが、上記のようにこれらの出力レベルが変動してい
ると正しいパターンを求めることができず、誤差が生じ
る。このために補償回路を設けて投光器、受光素子の温
度変化による出力レベルの変動を補償することが行なわ
れているが、このような従来の補償回路では経年変化な
どによる出力レベルの変動の補償は行なわれないため補
償は完全でないうえ、温度変化に対する補償動作もひん
ばんに行なわねばならなかつた。この発明は上記の問題
を考慮してなされたもので、その目的は投光器、受光素
子の出力レベルが種々の原因によつて変動していても、
補償動作を行なうことなしに正確に印刷物の印刷パター
ン読取りパターンを判別できる装置を提供することであ
る。上記の目的を達成するためにこの発明は印刷物のパ
ターンを読取るための投光器および光電素子と、印刷物
が上記投光器と光電素子との間に挿入される前の光電素
子の出力レベルを記憶する記憶回路と、印刷物が挿入さ
れたあとの上記光電素子の出力レベルを上記記憶回路に
記憶された出力レベルと比較する比較回路とを設ける。
上記の構成により、印刷物が投光器と光電素子との間に
挿入される前の光電素子の出力レベルが記憶回路に記憶
されており、そののち印刷物が投光器と光電素子との間
を一定方向に搬送される間に光電素子から生じる受光出
力は比較回路で記憶回路の記憶出力レベルと比較されて
出力されるから、投光器、光電素子の出力レベルが経年
変化などにより変動していても、その変動には無関係に
比較回路から正しいパターンを示す出力が得られる。
よつて印刷物が投光器,光電素子間を搬送される間比較
回路の出力をあらかじめ設定されたパターンと比較する
ことにより印刷物の真偽を判別できる。以下この発明を
図示する実施例について詳細に説明する。
第1図はこの発明の1実施例の構成を示すためのプロツ
ク図であつて、1は投光器、2は投光器1から投射され
る光を受光する光電素子、3は光電素子2の出力を入力
される増幅器、4は増幅器3の出力を入力される記憶回
路、5は印刷物が投光器1と光電素子2との間を搬送さ
れている間出力信号を生じる信号器、6は増幅器3の出
力を被除数として、また記憶回路4の記憶値を除数とし
てそれぞれ入力されて割算を行なう除算装置で、記憶回
路4は信号器5の出力信号力劾口わることによりその時
の増幅器3の出力の値を記憶し、除算装置6は信号器5
の信号が加わつている間割算を行なう。
Iは論理回路で、上限検知回路8、下限検知回路9、イ
ンバータ10、オア回路11、アンド回路12で構成さ
れる。検知回路8,9はそれぞれ増幅器3の出力を入力
され、それぞれの出力はオア回路11の入力とされる。
インバータ10は信号器5の出力信号を入力とされ、イ
ンバータ10の出力とオア回路11の出力とはアンド回
路12の入力とされる。アンド回路12の出力は増幅器
3の出力異常信号とされる。13は印刷物、たとえば紙
幣で、矢印14の方向に搬送されるものとする。
次に動作を説明する。
印刷物13が投光器1と光電素子2との間に挿入される
以前は光電素子2には投光器1からの投光がそのまま入
射され、光電素子2は入射光量に比例した電気的出力を
生じている。
この出力は増幅器3で増幅され、記憶回路4に入力され
る。増幅器3と記憶回路4との出力は除算装置6にも入
力されているが、信号器5はこのとき出力を生じていな
いから除算装置6は動作しない。印刷物13が投光器1
と光電素子2との間に挿入される直前に信号器5が出力
信号を生じる。
信 .号器5はたとえば印刷物検知器であり、投光器1
、の近くに設けられ、印刷物の前端がこの検知器の位置
に達することによつて信号を生じ、印刷物がこの位置を
通過してしまうまでその信号を保持するものとする。
信号器5が出力信号を生じると記憶回路4はその時点の
増幅器3の出力値をそのまま記憶し、この記憶値を除算
装置6に入力する。この記憶値は信号器5が信号を生じ
ている間は増幅器3の出力に変動があつても、そのまま
に保たれる。一方信号器5の信号が生じると除算装置6
は割算動作を開始し、増幅器3の出力を記憶回路4の記
憶値で割算してその結果を出力する。印刷物13が投光
器1と光電素子2との間を通’ 過する間は印刷物の印
刷パターンに対応して透過光量が変化し、このため光電
素子2、したがつて増幅器3の出力は印刷パターンに対
応して変化するが、記憶回路4の記憶値は一定に保たれ
るから除算装置6の出力は増幅器3の出力に比例し、な
おこの出力の値は印刷物13が投光器1の下に存在しな
いときの増幅器3の出力と印刷物13が投光器1の下に
存在するときの増幅器3の出力との比であるから印刷物
13の光透過率に比例するものである。よつて印刷物の
印刷パターンによる光透過率のパターンをあらかじめ設
定装置(図示しない。)に設定しておき、この設定値と
除算装置6の出力とを比較して、一致すれば印刷物13
は真正なものであると判定することができる。あらかじ
め印刷物のパターンを設定しておく設定装置に設定され
るパターンは上限値と下限値とを設けた一定の幅を有す
るものとし、除算装置6の出力がこの上,下限値の範囲
内にあれば真正な印刷物と判定するようにする。これは
除算装置6の出力にも僅かな誤差を生じることもあるか
ら、この誤差によつて真正な印刷物を偽物と誤判定する
ことを防止するためである。なお増幅器3の出力は上限
検知回路8と下限検知回路9とに入力される。
回路8,9にはそれぞれ増幅器3の特性にもとづき、そ
の入力と出力との比が直線的に比例する上限と下限とが
設定されており、増幅器3の出力が回路8,9に設定さ
れた上限値、または下限値の範囲外にあるときは回路8
,9の一方から出力が生じ、この出力はオア回路11を
介してアンド回路12に入力される。インバータ9は信
号器5が出力信号を生じていないとき、すなわち印刷物
13が投光器1と光電素子2との間に存在しないときに
その出力が存在し、この出力はアンド回路12に入力さ
れている。よつて印刷物13が存在しないときに、増幅
器3の出力が回路8,9に設定された上限値,下限値の
値,下限値の範囲外にあればアンド回路12から出力信
号が生じる。この出力信号は正確なパターンの測定がで
きない状態にあることを示すもので、この信号が生じた
ときは装置全体を調整する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例の構成を示すためのプロツ
ク図である。 1・・・・・・投光器、2・・・・・・光電素子、4・
・・・・・記憶回路、6・・・・・・除算装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 印刷物のパターンを読取るための投光器および光電
    素子と、印刷物が前記投光器と光電素子との間に挿入さ
    れる前の光電素子の出力レベルを記憶する記憶回路と、
    印刷物が挿入されたあとの前記光電素子の出力レベルを
    前記記憶回路に記憶された出力レベルと比較する比較回
    路と、比較回路の出力があらかじめ設定装置に設定され
    た上下限値の範囲内にあれば真正な印刷物であると判定
    する判定手段とを設けた印刷物のパターン判別装置。
JP51080199A 1976-07-05 1976-07-05 印刷物のパタ−ン判別装置 Expired JPS5936799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51080199A JPS5936799B2 (ja) 1976-07-05 1976-07-05 印刷物のパタ−ン判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51080199A JPS5936799B2 (ja) 1976-07-05 1976-07-05 印刷物のパタ−ン判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS535696A JPS535696A (en) 1978-01-19
JPS5936799B2 true JPS5936799B2 (ja) 1984-09-05

Family

ID=13711706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51080199A Expired JPS5936799B2 (ja) 1976-07-05 1976-07-05 印刷物のパタ−ン判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936799B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2935668A1 (de) * 1978-11-13 1980-05-22 Perkin Elmer Corp Verfahren und vorrichtung zum identifizieren des wertes einer banknote
JPS5616277U (ja) * 1979-07-17 1981-02-12
JPS5872290A (ja) * 1981-10-23 1983-04-30 オムロン株式会社 紙幣等の鑑別方法
JPS5938877A (ja) * 1982-08-30 1984-03-02 Musashi Eng Kk 紙葉判別方法
US4588292A (en) * 1983-05-16 1986-05-13 Rowe International, Inc. Universal document validator
JPS6230677A (ja) * 1985-08-02 1987-02-09 株式会社 興人 無機質シ−ト状物
JPH01261798A (ja) * 1988-04-13 1989-10-18 Nippon Conlux Co Ltd 紙葉類識別装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS535696A (en) 1978-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5476169A (en) Bill discriminating apparatus for bill handling machine
KR910001269B1 (ko) 광센서 조정용 장치
EP0072448B1 (en) Means and methods for detecting anomalies in currency bills, coupons and the like
EP0083062A2 (en) Apparatus for inspecting printed matters
US4990790A (en) Method for discriminating authenticity of a bill using polarization and an apparatus therefor
GB1597937A (en) Method of and apparatus for automatic location of image fields contained in a film strip
JPS5936799B2 (ja) 印刷物のパタ−ン判別装置
US4207473A (en) Frame detection circuitry for microfilm reader apparatus
US3660670A (en) Document detecting and counting apparatus
US4099064A (en) Device for pretesting originals to be copied for their copyability
US3614455A (en) Film frame location device comprising means for detecting both leading and trailing edges of frame
US20240135768A1 (en) Sensor for verifying the luminescence of value documents
JPS5968088A (ja) 紙幣類判別装置
JPH03216065A (ja) 原稿読取装置
JPH05126633A (ja) 媒体読取装置
JPH08123888A (ja) 写真の焼付け条件設定方法及びその装置
US10652414B2 (en) Scanner apparatus having an optical sensor
JPS62240241A (ja) シ−ト異常送り検出装置
JPH0859026A (ja) 帳票の位置検出装置
JPH01261798A (ja) 紙葉類識別装置
JP2000306136A (ja) 紙葉類識別方法及び装置
JPS605996B2 (ja) 紙状物体の判別装置
JPH07129774A (ja) 画像識別方法および画像識別装置
JPS5814005A (ja) 紙幣の長さ検出方法
US3236377A (en) Currency detectors