JPS5936567Y2 - 上階と下階の建物ユニツトの接合部の水切装置 - Google Patents

上階と下階の建物ユニツトの接合部の水切装置

Info

Publication number
JPS5936567Y2
JPS5936567Y2 JP5918479U JP5918479U JPS5936567Y2 JP S5936567 Y2 JPS5936567 Y2 JP S5936567Y2 JP 5918479 U JP5918479 U JP 5918479U JP 5918479 U JP5918479 U JP 5918479U JP S5936567 Y2 JPS5936567 Y2 JP S5936567Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
wall material
building unit
exterior wall
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5918479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55157905U (ja
Inventor
昇 水野
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP5918479U priority Critical patent/JPS5936567Y2/ja
Publication of JPS55157905U publication Critical patent/JPS55157905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5936567Y2 publication Critical patent/JPS5936567Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は上階と下階の建物ユニットの接合部の水切装置
に関する。
住宅の工業生産化をはかる一方式として建物ユニット方
式カ;知られている。
この方式は、住空間を運搬可能な一定の大きさの箱形を
なす建物ユニットとして工場であらかじめ組立てておき
、その複数個を建築現場に運び、互に接合して建物とす
るもので、建物の工場での組立て完成度を高める事によ
り品質のバラツキをなくしかつ工期の短縮をはかろうと
するものである。
しかしてこのような方式においても、建物ユニット間の
接合部における雨仕舞いについては、現場施工を依然と
して必要としている。
本考案は、この雨仕舞い施工の現場作業を短時間で簡単
に済ますことができるようにしようとしてなされたもの
であって、その要旨は、上下に積重ねられて接合される
上階の建物ユニットの外壁材の下縁裏側に、傾斜板部の
後縁に立上り部を有する水切板がその立上り部によって
取付けられており、下階の建物ユニットの外壁材の上級
部の外表面に、前板部の上縁から上板部が傾斜して延設
され前板部の裏面に脚部が突設されてなる飾覆板がその
前板部で脚部を介して取付げられ、この飾覆板の上板部
と前記水切板の傾斜板部とが重ね合せられている事を特
徴とする上階と下階の建物ユニットの接合部の水切装置
に存する。
次に本考案の一例を図面を参照しながら説明する。
図において、aは上下に積重ねられて接合される上階の
建物ユニットである。
1は床梁で、建物ユニットaの骨組の一部をなす。
2は外壁材で、石膏ボード21とその周縁裏面に取付け
られた枝材22とこれらを事っているアルミニウム薄板
23とからなるパネルである。
外壁材2は、床梁1とこれに相対向して上方に建物ユニ
ッ)aの骨組の一部として設けられている天井梁(図示
せず)との間に差し渡して取付けた間柱(図示せず)に
取付げられている。
3は水切板であって、傾斜板部31とその後縁に形成さ
れた立上り部32とを有している。
との水切板3は立上り部32によって外壁材2の下縁裏
側に取付けられ、傾斜板部31の前縁が外壁材2の外表
面よりわずかに突出している。
水切板3の取付けは外壁材2を工場で取付ける際に行え
ばよい。
なお、傾斜板部31の前縁が外壁材2の外表面よりも大
きく突出していると、建物ユニツ)aの運搬の際に損傷
をうけやすくなるから、傾斜板部310幅は、建物ユニ
ッ)aの運搬取扱いの支障とならない範囲で、水切機能
を有するものとして適宜窓める事にすればよい。
bは下階となる建物ユニットであり、4はその骨組の一
部とされている天井梁である。
建物ユニットaとbとは床梁1と天井梁4とをボルトで
緊結するごとにより接合されている。
5は外壁材であり、外壁材2と同様に、石膏ボード51
.枝材52、アルミニウム薄板53によって構成された
パネルで、外壁材2の場合と同様にして建物ユニットb
の骨組に取付げられ゛〔いる。
6は、飾覆板であり、61はその前板部で、この前板部
61の上縁から上板部62が傾斜して延設されている。
飾覆板6は、その前板部61が外壁材5の上縁部にビス
(図示せず)によって取付けられ、上板部62が傾斜板
部31に重ね合せられている。
63は脚部で前板部61の裏面に設けられている。
この脚部63が設げられていると、前板部61は外壁材
5の外表面から浮き上げられた状態に取付けられ、外壁
材2の外表面から突出した傾斜板部31の前縁に、前板
部61の上級の位置が自ずと合うようにする事ができる
又、傾斜板部31と上板部62との重ね合せの間隙を通
じて雨水が浸透した場合でも、その雨水は、前板部61
と外壁材5の外表面との間に脚部63によって形成され
た間隙を通じて滴下排出されることになる。
又、傾斜板部31の前縁と前板部61の上級(上板部6
2の付は根)には嵌合のための雄部33と雌部64とを
設け、これら傾斜板部31と上板部62との重ね合わせ
の離反防止をはかるとよい。
この飾覆板6は、建物ユニットbにあらかじめ取付けて
おいてもよく、あるいは、建築現場であとから取付ける
ことにしてもよい。
なお、1及び8はシーリング材で、軟質発泡体からなり
、梁の外壁材との間に挿着されたもの、9もシーリング
材で梁−梁間に挿着されたものである。
又、シーリング材8の上からは、シーリング剤10も塗
着されている。
前述のように本考案においては、上階の建物ユニットの
外壁材下縁部に取付けられた水切板の傾斜板部と下階の
建物ユニットの外壁材の上縁部に取付ゆられた飾覆板の
上板部とが重ね合せられることにより、水切装置が構成
されるから、雨仕舞い施工の現場作業を短時間で簡単に
済ますことができるものとなっている。
また、下階の建物ユニットの外壁材の上級部の外表面に
、前板部の裏面に脚部が突設されてなる飾覆板がその前
板部で脚部を介して取付けられているから、水切板の傾
斜板部と飾覆板の上板部との重ね合せの間隙を通じて雨
水が浸透した場合でも、雨水は、前板部と外壁材の外表
面との間に脚部によって形成された間隙を通じて滴下排
出されることとなり、雨仕舞いのよいものになっている
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一例を示す一部切欠垂直断面図である
。 a:上階の建物ユニット、b:下階の建物ユニット、1
:床梁、2:外壁材、3:水切板、31:傾斜板部、3
2:立上り部、4:天井梁、5:外壁材、6:飾覆板、
61:前板部、62:上板部、63:脚部、33:嵌合
雄部、64:嵌合雌部、?、8,9ニジーリング材、1
0ニジ−リング剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下に積重ねられて接合される上階の建物ユニットの外
    壁材の下縁裏側に、傾斜板部の後縁に立上り部を有する
    水切板がその立上り部によって取付げられており、下階
    の建物ユニットの外壁材の上級部の外表面に、前板部の
    上縁から上板部が傾斜して延設され前板部の裏面に脚部
    が突設されてなる飾覆板がその前板部で脚部を介して取
    付げられ、この飾覆板の上板部と前記水切板の傾斜板部
    とが重ね合せられている事を特徴とする上階と下階の建
    物ユニットの接合部の水切装置。
JP5918479U 1979-05-02 1979-05-02 上階と下階の建物ユニツトの接合部の水切装置 Expired JPS5936567Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5918479U JPS5936567Y2 (ja) 1979-05-02 1979-05-02 上階と下階の建物ユニツトの接合部の水切装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5918479U JPS5936567Y2 (ja) 1979-05-02 1979-05-02 上階と下階の建物ユニツトの接合部の水切装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55157905U JPS55157905U (ja) 1980-11-13
JPS5936567Y2 true JPS5936567Y2 (ja) 1984-10-08

Family

ID=29293190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5918479U Expired JPS5936567Y2 (ja) 1979-05-02 1979-05-02 上階と下階の建物ユニツトの接合部の水切装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936567Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55157905U (ja) 1980-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA01010339A (es) Construccion de inmueble modular y componentes de la misma.
US5113625A (en) Non-cumbustible modular building
US2649172A (en) Architectural panel
JP6814014B2 (ja) 板材の端面取付具、壁構造及び板材の施工方法
JPS5936567Y2 (ja) 上階と下階の建物ユニツトの接合部の水切装置
US2448926A (en) Prefabricated double wall structure
JP3344784B2 (ja) 胴差目地交差部の防水構造
US4011701A (en) Modular home wall construction corner joint
JP2875491B2 (ja) 外壁入隅部の接合構造
JP3165664B2 (ja) 外壁パネル
JP3404082B2 (ja) 外壁構造
JPS6040729Y2 (ja) 屋根の構造
JP3262878B2 (ja) 方形屋根の換気棟施工方法
JP3136509B2 (ja) 建物外壁の施工方法
JPH0243140Y2 (ja)
JPH0996167A (ja) サッシ枠の防水構造
JP3378793B2 (ja) 組立式ベランダ
JPH07180318A (ja) 壁パネル、及びこの壁パネルの接合方法
JPS5936603Y2 (ja) 建築板
JPH0714517Y2 (ja) 屋根パネルの接続部の防水構造
JPH08302844A (ja) ユニット工法建物の乾式目地構造
JPH0643305Y2 (ja) 外壁の外装構造
JP3165667B2 (ja) 外壁パネル
US2304034A (en) Building construction
JP3712022B2 (ja) サイディング艤装パネルの施工方法